- 1二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:35:57
- 2二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:38:23
エッド・ウォーの海戦はミッドウェーとか?
- 3二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:39:07
ウソップはイソップとか?
- 4二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:40:05
ゼフのモデルの一つはおそらく小説『宝島』のジョン・シルバー(義足のコック海賊)
- 5二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:41:03
カン十郎の技は落語モチーフ
- 6二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:41:20
そういやあだ名が「海のコック」「バーベーキュー」だもんな
- 7二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:42:27
センゴクの外見のモデルはおそらく動物学者の千石正一先生。メガネにお下げの先生だ。
- 8二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:43:52
- 9二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:45:52
趣旨は違うけど
ニューゲート
ロックス(錠前)
モンキー(門の鍵)
ゴール
はなかなか - 10二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:47:12
- 11二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:47:25
鬼徹は虎徹から来てると思うが他に武器のモデル元ネタ何かある?
- 12二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:47:51
大将が動物なのもピッタリよね
- 13二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:47:52
亡くなってしまって悲しい
- 14二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:52:24
ミホークが十字架や棺桶のデザインなのはジュラキュール→DRACULE(ドラキュラ)っていうのはどう?
- 15二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:53:56
シャンクスっていい名前だけどハリポタのクルックシャンクスしか思いつかんな
- 16二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:04:14
- 17二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:10:17
アメノハバキリはヤマタノオロチを倒した刀
二角帽ナポレオンを使った技コニャック・ハハバの元ネタはコニャックの高級なやつの階級がナポレオンだから
大威徳、降三世、軍荼利、金剛はそれぞれ明王の名前(カイドウはワの国で明王とされる)