- 1二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:40:15
- 2二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:47:35
下げてから上げるの捨て猫に優しくする不良的テクやな
好感度バク上げどころかヘイト管理間違えて失速するやつも多いんだがワニ先生は上手くやったよ - 3二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:50:57
- 4二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:31:56
そもそも最初の柱合裁判の時点で…
- 5二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:36:19
わりと定番の好感度操作だけど加減を間違うと掌返しのターンになってもでもこいつクソだったしな…って評価が上がらなかったりするからその辺柱は見事だなって思う
- 6二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:47:07
ここらの印象操作の呼吸も絶対に打ち切られない虎の巻に書かれてたんかな?それとも会社員時代の、営業とかで培った技術の応用かしら
- 7二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:48:53
富岡さんは出会った時だけ説教する熱いキャラなんだろうと思わせてて
それ以降はコミュ障なのが判明するから評価反転するよな - 8二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:59:32
最初から最後まで印象変わってないのは誰?
- 9二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:01:32
- 10二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:03:16
煉獄さんとかあんなに炭治郎殺そうとしてたからね
- 11二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:08:08
発言内容よりもおっぱい!って反応が多かった記憶がある
- 12二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:18:29
ヤベー奴らの中で貴重な良心っぽいけど色んな人にときめいてるから炭治郎にヤンデレ化するんじゃないかと心配されてた
- 13二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:35:12
煉獄さんかっこよすぎて
その後のキャラたちが「絶対に好きになるんだろうなぁ」て見てたら
案の定好きになった - 14二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:37:01
炎は初手斬首でやべー奴扱いだったけどうむ!良い心掛けだ!でちょっと印象上げ
恋はやべー奴だけど炭治郎に特別敵意も向けず禰󠄀豆子刺された時とか水蟲と一緒に汗かいてたりで比較的好意的に見られてた印象 - 15二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:37:59
- 16二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:39:45
- 17二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:41:16
変態変態!
- 18二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:51:26
善逸がいるぞ!鬼殺行ってこいや!!
- 19二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:01:00
- 20二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 06:19:31
岩柱さんも過去を知れば納得するしかない
子供に裏切られてるもんな - 21二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 06:48:02
しのぶさんも最初はやべー女扱いだったな
- 22二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:05:47
音柱は人攫いまで悪かったが、その直後の俺は神だ!でみんな「コイツ好きかも」になった記憶
- 23二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:20:32
- 24二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:23:36
取りあえず辛い過去を差し込めばマイナス感情は払拭されるからな
- 25二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:13:36
- 26二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:59:49
マネモブの間でも猿展開を超えた猿展開という極論を持ち出すのはルールで禁止スよね
- 27二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:13:10
えっ、何それは…(困惑)
- 28二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:52:55
第一印象マシだったの冨岡だけ
- 29二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:56:10
しのぶさんは初登場でやべーぞサイコ女だ!ってなった後炭治郎に水くれたシーンでもしかしてこの人優しいのでは?って思ったな
- 30二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 07:00:09
「あの水には自白剤が入っているのでは」と疑った自分を恥じるよ