1996年 ポケモン赤緑の初週売上→約12万本

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:40:07

    26年後

    2022年 ポケモンSVの初週売上→約405万本

    おかしい…おかしくない…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:41:51

    SVの場合は正しくは3日間の国内だけの売上だけでこれっていう

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:41:57

    26年間の積み重ねの結実やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:42:50

    知名度の差だよ
    そしてこれまでの積み重ねでもある
    積み重ねたからこそ出せば売れるになったんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:43:43

    初代のあたおか具合はその売上落ちずにずっと続いたこと

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:43:46

    結果論だがそこから口コミでずーーーーっと売れ続けた赤緑の変態っぷりの時点で既にバグみたいな存在だった

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:43:55

    初代ポケモンはジワ売れの局地で初動は少なかったけど毎週毎週出荷したソフトが捌けるような感じだったって聞いた

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:44:09

    この美味しいコンテンツを見事取り込めた雑誌とむざむざ見逃した無能雑誌があるらしい

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:45:28

    当時よりも物理ROMの流通は高速だし、ダウンロード版は外に行く必要すらないし……

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:45:44

    >>8

    殆ど無名のゲーム制作会社が下火になりつつあったゲームハードで出したソフトがこんなになるなんて想像出来ないからしゃーない

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:46:33

    >>8

    テレ東以外の民放も同じことしたぞい

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:46:40

    >>10

    見逃したあと二匹目のドジョウを狙いまくってるのはホントダサいと思う…

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:47:00

    >>7

    10万出荷して売り切れてまた10万出荷して〜をずっと繰り返してた、だったかな正確な数字は忘れたけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:47:09

    初代の12万本も出荷した分は捌いてるから無名メーカーとしては十分すぎる売上なんだ
    そこからめちゃくちゃ伸びるんだが

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:47:19

    >>10

    実態はちゃんと取りに行こうとしててポカかましたから「逃した」であってるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:48:01

    >>14

    完全に終わったハードだしなあ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:49:46

    >>12

    でもゲームのフォーマットとして完成されてるからどれもそこそこ遊べたのすごいわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:55:31

    ゲームボーイポケット出たのってポケモン後なのよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:59:24

    こんなんだったからね

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:00:25

    ポケモン発売辺りの話が特異点すぎて好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:01:10

    >>12

    つまり見逃したのはサンデーか?

    取り込めた雑誌はコロコロだろうなと言うことはわかる

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:01:37

    >>21

    ボンボン

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:05:20

    >>21

    それどっちも小学館でしょ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:07:02

    何かCMもやる気なかった記憶がある

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:22:41

    >>21

    サンデーは少年誌だから児童誌のコロコロの競合相手じゃないしどちらも小学館だしポケモンの連載はしたけど二匹目のドジョウは狙ったことないはずだしどこから突っ込めばいいんだ…


    この記事で紹介されてるようにボンボンのロボットポンコッツはポケモンフォロワーだと言われてた記憶がある

    【マイナー志向?】元コミックボンボン派がその後の人生と影響を語る会『ボンボン』派……王道の『コロコロ』に対するカウンターとして存在し、その後の人生もなぜかマイナーな方を選んでしまいがち。そんなボンボンっ子たちが、好きだったマンガやなぜ好きだったのかを語ります。プラモ狂四郎、お気楽忍伝ハンゾー、海の大陸NOA、アホーガン…www.e-aidem.com
  • 26二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:57:29

    毎週毎週売り上げが全く下がらなかったのもそうだけど、任天堂本社でも全然売れていなかった通信ケーブルが急に売れ始めて不気味なのを感じたとか

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:01:32

    逃した魚は大きいとはいうが、ぶっちゃけポケモン発売当時のGBの事情を見ればこれが売れるなんて分かるわけないんや
    むしろなんで小学館はこんなに全面バックアップしてくれたのかが不思議なぐらいバックアップし過ぎ

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:04:16

    しかも調べたら分かるけど初代ポケモンの発売日って新作ゲーム発売時期としても最悪レベルで「本当にもの売ること考えてます?」レベルでダメな時期に発売してるからマジでこれ一つで「本来終わったハード」が復活するなんて分かるわけが無い

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:06:14

    ハード末期のはずだったのに赤緑出てから期間倍近く延命したんだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:08:42

    >>28

    2月とかいうお正月とかいうイベント終わって財布の紐を閉めてる時期だからな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:09:48

    比喩でも何でもなくゲーム史の特異点だよ本当に

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:20:52

    事実は小説より奇なりを体現しているゲーム歴史の特異点だからな初代は。初代売れてなかったら携帯ゲーム機の歴史は大分違ったはず

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:21:45

    いま擬似宇宙旅行体験ができるのも初代が売れたからこそ。なあアギャス?


    アギャス(ペパーさんのサンドイッチが食べたい…)

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:23:49

    ゲームボーイのソフトこれとヨッシーのたまごとカービィの何かしか覚えてない

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:23:51

    ノリで通信交換機能付けたとか聞いたけどマジ?

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:25:29

    >>35

    任天堂側が「何に使えるかわからんけどとりあえず開発はしておくか」って作ったのが通信ケーブル

    ろくに使われることなくお蔵入りになろうとしかけたところでゲーフリがそれに目をつけて活用した


    だった気がする

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:29:27

    >>31

    RPGだとか育成ゲームだとかキャラクターコンテンツだとかそもそもゲームそのものを語るにあたり、触れないのはできないぐらいの存在。

    けど何かしらの引き合いに出すにはちょっと……みたいになるとこあるよね。ジワ売れにもほどがあるセールスとか後になって振り返れば危ない橋すぎる転機がいくつもあったりさ。

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:30:22

    >>36

    ああ、任天堂側がノリでつけたのね

    サンクス

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:34:55

    >>35

    >>36

    たしか、元々、通信は交換だけで対戦機能は付ける予定なかったそうだけど、上から『付けた方が絶対いい』って言われて急遽追加したとか

    そのせいでバグ取りの時間が十分に取れなかったせいで当時の赤緑はバグだらけになったとか、対戦のゲームバランスも影分身合戦の酷いもんになったとか

    最も当時は今ほど容量がなかったから戦術を組み込む余裕がなかったのと、この手の対戦ゲームその物が少なかったからノウハウが確立してなかったせいでもあるんだが

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:17:21

    GBの通信機能は任天堂のノリで付いた(なのでポケットではオミットしてもよくね?の検討すらあった)機能

    ポケモンでついでに付けられた機能は「対戦機能」だね
    発売二週間前に急遽対戦機能を実装することになった
    ポケモンの通信機能は本来交換のためにのみ作られたものなんだ

    初代の吹雪がイカレポンチでエスパー最強オブ最強、サイコキネシスが現代と比較してもぶっ壊れ、破壊光線や影分身のぶっ壊れ、バインド技のおぞましさはここら辺が理由なんよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:19:51

    ルビサファで止まってるおじさんが再開しようと思ってるんだけど一番ボリュームあるシリーズって何ですかね?

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:21:09

    >>29

    2000年近くまでGBのソフト出てたからな…

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:22:37

    >>8

    つい最近移植が出たゲームでもやらかしてましたねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:24:30

    青版発売の際の口から出任せで組長を説得して発売にこぎ着けたり、
    ポケモンショックという本来ポケモンというコンテンツが終わるような大惨事を逆に味方に付けて海外展開大成功したり、
    任天堂に無断でミュウを入れてたり
    どれだけ類似のゲームがやろうとしても真似不可能なネタが多すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:29:56

    >>41

    シンプルに新しいほどボリュームはある

    やり込み要素の多さではDS時代のBW2だ(と個人的には思ってる)けど一旦前作のBWを挟んで欲しいから単体で勧めづらい

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:30:31

    >>41

    ポケモンの数と対戦ならメガシンカもZ技も使えるUSUM

    ゲーム内施設ならポケスロンやバトフロのHGSS

    シナリオはSVが一番やりがいがあったな

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:31:18

    >>44

    かなり早いうちから版権管理会社を立ち上げたり本当上手いことやってるわ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:33:50

    2年連続で年間売上1位だからな
    普通はありえんよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:34:05

    >>47

    上手くやってるのは事実だけど普通そこまでやるか?レベルの慧眼でやってるからな


    類似コンテンツがなんでそこまで出来ないの?じゃなくてここは単に組長がおかしいのとポケモンがそこで付けた運が有り得なさすぎるだけで、むしろ類似コンテンツたちのその後の方がキャラクターコンテンツとしては普通なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:35:55

    >>49

    妖怪ウォッチとかは頑張ってたとは思うが子供向けコンテンツとしては販売スパンとかその他諸々でな…

    きっかり3年おきに新作出してるポケモンがマジで異常

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:38:02

    >>45>>46

    ありがとう 参考にする

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:38:09

    >>50

    妖怪はレベルファイブ自身が潰したとかなんやかんや言われてるけどそうじゃないんだよな


    そこら辺むしろポケモンが当時パイオニアとしてイレギュラーな成功をしただけであっちはむしろ普通のコンテンツがめちゃくちゃ頑張った上で普通にしぼんでいっただけだから責められるような話じゃないんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:40:04

    >>41

    もしルビサファをまだ持ってるのならhgssをお勧めするわ、昔の相棒を最新作まで持っていこう

    リボン集めもええぞ……(沼)

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:41:55

    >>49

    株ポケの提案したのって岩っちじゃなかったっけ?

    何にせよ早期に株ポケ作ったの岩っちのおかげでポケモンがここまで大きくなれたことは確か

    ゲフリ初期メンバーは多分岩っちに足向けて寝れんよ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:42:09

    何気にSwitchで売上更新したシリーズがゴロゴロしてるし任天堂のIPやっぱやべぇわ…
    ポケモンもそろそろ30年迎えるコンテンツとは思えんくらいの勢いあるし

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:42:18

    ポケモン無かったらGBより後の携帯機全部無くなってても不思議じゃない

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:43:30

    ポケモンカードもゲーム作ってる段階で構想があったんだっけか

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:43:41

    本家も当然すごいんだが派生も凄まじい
    近年で言うとポケモンGO。
    「ポケモン(包括的概念)は知らないけどポケモン(GO登場の個体)は知ってる」って人が結構いるぐらいには“ポケモン”が一人歩きしちょる。

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:44:05

    >>54

    あと開発が暗礁に乗り上げてた金銀を独自の圧縮ツール作ってカントーまで入れたのは岩っちの功績(MOTHER2もこの人居なけりゃ世に出てない)

    身近にトンデモプログラマーが居たとかそういう運も確実に持ってる

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:45:08

    >>57

    任天堂が作ってる花札とサイズが一緒だから工場同じでええやろ的なのはあったんだっけ…?(うろ覚えですまない)

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:47:20

    妖怪は商品の権利が下りるのに時間がかかる、メダル争奪戦、ゲームの延期とレベルファイブ単体では管理できない状態になってたからな
    任天堂がバックに付いてたからよかったけどゲーフリ単体だったらやばかった
    山内社長もポケモンとはある程度距離を置いた方がいいと判断して株ポケ作るように命じたのはすごいわ

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:48:03

    組長「ポケモン海外展開するぞ!」
    ゲーフリ「ええ…2の開発で忙しいのにそんな余裕無いって…」
    いわっち「私がローカライズ作業しますよ」

    爆売れ

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:52:14

    初代のローカライズポケスタのプログラム金銀の圧縮プログラム
    おかしいなこの人この時点ではまだ任天堂じゃなくてHAL研の人だったはずじゃ……

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:06:19

    >>11

    アニポケが仮にテレ東以外の民放だったらここまで維持できるか疑問があるし何より局の余計なカラーを付けられる危惧があって(特にフジと朝日)テレ東行きは総合的に良かったと思うわ

    まぁここ数年のテレ東も正直足を引っ張る立ち回りが目立つけど

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:13:13

    >>8

    >>62

    >>64

    販売、プロデュースは任天堂

    バックアップにMOTHERスタッフが前身のクリーチャーズにHAL研究所(岩田聡)

    宣伝はコロコロコミック

    放送はテレビ東京


    何もかもあるべき場所に完璧に収まっている


    販売がナムコでは6年も開発支援できないし適切な技術提供も難しい

    ボンボンやVジャンプでは宣伝力不足かつ確実にバトルばかりに偏った販促に行き着く

    テレビ東京でなければアニメの作品性を尊重してもらえなかった(今となっては各局当たり前だが)

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:25:38

    バージョン商法アコギじゃねとは思うがお陰で兄弟にソフトが行き渡る

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:27:19

    >>43

    その話は多少語弊があって(確実にネットの私怨書き込みのせい)

    正確にはカプコンの要求に応えられるだけの体力が編集に残っていなかったから逃す事になったらしい

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:31:07

    >>66

    必然的に一人一本所有しないとフルに楽しめないゲームでカラバリ付けるのはどう考えても正解なのよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:40:35

    >>29

    ハード末期も末期だったけど

    ポケモンでV字回復した挙げ句2年後にはカラーが出たからな

    ついでにポケモンと同時期にポケットも出たけど通信機能は削除される予定だったとか

    その後のGBAやDSを考えればゲーム史を塗り替えた1作と言っても過言ではない

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 02:39:10

    >>27

    当時の編集「ミニ四駆の大会にはみんな工具箱にゲームボーイを一緒に入れてるな…せや…」

    が根拠らしい

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 07:17:54

    >>70

    あとミニ四駆ようの充電式単三電池をそのままゲームボーイに流用できるところに目を付けてたのと

    それを持ってる子供の小遣い事情を把握してたらしい

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:05:10

    >>70>>71

    マシリトやボンボンは作品を認知した時点で既に獲得競争で負けていたという

    結果論ではあるが蹴っただの見る目がない以前の問題

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:09:11

    >>71

    それと当時の小学生のゲーム機の普及率だね

    初代プレステ、セガサターンが発売されSFCの後継機のロクヨンも発売が迫ってる時期だったけど

    まだこれらのハードは小学生に全然普及してなくてゲームの中心はまだSFCやゲームボーイだったと見抜いてた

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:17:40

    >>73

    結局ポケモンの直後に本体値下げ競争が始まって新品でスーファミを買うのと大差ない値段になったけど問題はそこじゃないんだよな


    コロコロ内でもPSやサターンの話題作は積極的に取り上げていたけどリサーチからゲーム好きのコアな子以外の反応がイマイチで次世代機競争の熱は基本は高校生以上のものな事も見抜いていた


    逆の視点から見たデータは当時のファミ通が握っていてコロコロの次に面白さに気づいたのが皮肉にも当時のここの編集

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:23:50

    >>65

    宣伝も約1年前に1度2ページして半年くらい情報無かったはず

    まぁその2ページで当時子供だった俺の心掴んだから1年かけて金稼ぎしたな

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:45:08

    ポケモンの話を当時小学館以外どこも相手にしてくれなかった所からの上述されてるゲーム売るにしてもありえない時期からの大成功だからなあ
    見る目がとかいうのはかわいそうというか

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:18:48

    最初はロムごとに出るポケモン出ないポケモン決めようとしてて
    それだと分かりにくいからいっそ2パターン色違い出そうって宮本さんに言われたという話を聞いたことがある
    元ソースを更に面白おかしく改変したやつだからどこまで真実かは知らない

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:35:23

    >>72

    >>76

    コロコロにとっては向こうから希望の条件に合うものがやって来たのがポケモンだから賭けですらないんだよな

    ゲームボーイに何かインパクトのあるゲームが現れたら確実に流行る確信がずっとあったから

    まぁ想定をはるかに超える上振れ案件ではあったけど


    タイアップの獲得に関しては何度ループしても同じ結果にしかならないと思うわ

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:36:21

    26年間シリーズが続いてるのがそもそもおかしいんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:11:47

    ゲームボーイ発売日→1989年4月21日
    ポケモン赤緑発売日→1996年2月27日

    だから本当に何もかもおかしい

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:16:33

    26年間、堕落したり図に乗らずに初心を忘れず試行錯誤を繰り返した積み重ねだよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:17:59

    ボンボンがダメだったとは思わないんだよな
    仮にボンボン関係者が記憶持って過去にタイムリープしても無理なんじゃないか
    ポケモンを扱うために周りを説得できる気がしないわ

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:00:42

    >>82

    ボンボンがダメだったのはどっちかというと無理矢理な後追いをし続けたことなんだよな

    ポケモン取らなかったことは大した問題ではない

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:05:20

    >>82

    編集長くらいのトップかその近辺の人がタイムリープしたらなんとか…くらいかな

    当時ボンボンに在席してたありがひとし先生がポケモン発売当時にポケモン漫画描かせてくれって直談判した話もあるし、この前提なら不可能ではなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています