僕の武器は攻撃力236の針しかない【オウマガトキ】

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:40:36

           WCO TC
              [エルフ化]

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:41:39

    針読者は脳に強い負荷を感じると徐々にエルフになっていく。

    僕の武器は攻撃力235の針しかない【クラッシュチェーン】|あにまん掲示板針漫画の虚無化が辛ぇ…針スレは過疎るし話題を繋ぐのもやっとだ…bbs.animanch.com

    語尾が完全になの化してしまうとなのエルフに至る。

    [第32話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    エルフ化した読者の能力変化

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    ●針展開耐性    … UP

    ●面白さのハードル … DOWN

    ●針漫画への愛着  … UP

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    柔軟性がなくなり、噛みごたえが増大するので

    グミの好みによって、評価が分かれる。

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    3.5話なの

    5.5話なの

    画像アップローダーなの

    共通のパスワードは「エルフ」なの

    https://d.kuku.lu/index.php

    文章アップローダーなの

    TelegraphTelegra.ph is a minimalist publishing tool that allows you to create richly formatted posts and push them to the Web in just a click. Telegraph posts also get beautiful Instant View pages on Telegram.telegra.ph
  • 3二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:43:36

    シンシン!最高!イェイイェイ!
    シンシン!最悪!イェイイェイ!
    なのたちもシンシン最高と言いなさい!なの!

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:45:08

    シンシンの悪魔なの

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:46:14

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:46:17

    なのたちなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:46:37

    >>3

    しれっと最悪とか言うんじゃねーなの

    ウオオオ!シンシン最高!シンシン最高!なの

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:46:47

    ナイススレ立て!なの!
    前スレは本編の虚無から抽出したカルセドのチンチンにまつわる話題でにぎわってたなの!
    二度とないようにしてほしいものなの! 
    でないとスレタイに【閲覧注意】をつけるハメになるなの!
    エルフどもは気をつけるなの!

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:48:17

    「考えることもやめてしまったんだ」は常識に当てはめるなら勝ち確演出のはずなの
    ジャンケットバンクで言うならマフツさんが相手に対して「鏡の中に云々」を言うシーンなの
    直後に不意打ちで気絶だなんてダサいなんてレベルじゃないなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:48:43

    >>6

    エルフ耳を生やした芸の細かいコラなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:50:33

    1レス目流し見してて初めて3.5と5.5読んだけど言い訳がましいというか、失敗を認められない感じがすんごいなの。いっそおぞましいの。
    一緒に猫守ったエルフが躊躇いなく攻撃仕掛けたことになんか疑問抱かないの?
    人を疑わない純心さの塊を演出したいんだろうけど、その演出に人死を組み込んじゃうあたりがお察しなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:52:56

    >>11

    新鮮な感想はいつ聞いても面白いなの

    シンシンの無様さとマヌルの不気味さを補強する資料としては最良とも言えるのが.5話シリーズなの!

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:58:21

    >>5

    お前もエルフにならないなの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:58:31

    このスレに影響されてハリボー買いに行ったけど売ってなかったからタフグミ買ったなの
    おいしゅうて歯応えあってハッピーハッピーやんけなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:58:38

    「バカ」を文字通りのバカとして受け取ってるのが何回見ても理解できないの
    こいつなのが仲間について話してるときなんだと思ってたのなの?

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:00:10

    >>15

    恩人のコハク師匠ですらアレな扱いで回想されてるなの

    針坊に理解を求めるのは無理に近いなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:00:47

    >>15

    ものすごく口の悪いメスガキが囀ってるとしか認識してなかったと思われるなの

    マヌルはニュアンスとか文脈が理解できないし社会に馴染めないなの

    あっ(察し)なの

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:00:48

    >>13

    その誘い文句は断られるためにあるからダメなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:03:13

    >>15

    7話の感想でマヌルが叩かれるのを見てシンシンが必死に捻り出した擁護なの

    3話の細かい内容を忘れてしまっていたとしても仕方ないなの

    大目に見るなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:07:20

    .5話は読んでも正当防衛の件が理解不能で何の意味もなしてないなの
    オマケとは読者の小さな疑問を解決する話やクスッと笑える裏話のことなの
    本筋の整合性が終わってるのにそれを放置したオマケなんて必要ないなの
    その労力を本筋のクオリティアップに使えなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:09:49

    もうカルセドのチンチンの話は射精し尽くしたなの…
    もう書くことないなの
    終わりだよこのスレなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:10:56

    >>21

    チンチンの話になってる時点で終わってるなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:13:23

    前スレでシン・僕針エルフの話が出たけども、
    なのはカサブタ抉ってる精神状態危なそうだったエルフさんをちょっと思い出したなの。
    あのエルフさんは針のマイナス意見でかなり精神が不安定になっていらしたから、あの時病院を皆で勧められて良かったなの。
    今の展開とこのスレをあのエルフさんが見たらと思うとなのは心配でしょうがないなの。

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:16:52

    別に一度たりとも拘ったことねーの
    最初の攻撃の時しか言ってないからただの煽りであることは確定的に明らかなの
    やっぱ「バカ」なの

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:22:35

    たとえ拘ってたとしてもアドちゃんのキャラがかなり幼めに見えるから、それこそ「覚えたての言葉をよく使いたがる子供」くらいの印象にしかならないなの。

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:30:47

    マヌルは幼いころから村八分で他人と関われなかったから社会性が発達してないの
    バカとか正当防衛とかを字義通り受け取ってしまうのは発達障.害の一種なの
    かわいそかわいそなの

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:33:30

    >>26

    直前に自分のパーティーをバカって言ってたのはどういう気持ちで聞いてたなの…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:35:59

    >>27

    こんな感じで見下してる可能性があるなの。

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:36:46

    >>23

    この時期は自決する人が多いなの

    しんぱいになっちゃうなの……

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:42:12

    >>29

    針から離れて、元気に生きてる事を祈るなの。

    元気になってスレに戻ってきても問題ないと先生から許しを受けて戻ってきたら、変わらないエルフ達で迎えてあげたいなの。

    現状かなり難易度高いけど、なの……

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:42:21

    >>27

    マヌル(エルフは表でニコニコしても裏ではパーティーの事をバカって言うんだな…)

    マヌル「いい仲間がいるんだね!(お前はクズだけど)」

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:50:27

    >>28

    人間の真似をする人間の悪意の集積みたいな奴と同一視されるマヌルっていったい…なの

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:52:43

    なの的に7話で反吐が出るで候だったのはギャグで誤魔化そうとしてるところなの
    タイパクとかでもそうだったけど「死」を扱うところで安易なギャグに走って有耶無耶にしようとするんじゃねーの
    アドちゃん悪くない可愛いとかそれに惚れられるマヌルすげーとかやりたいことはわかるから余計きついなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:52:44

    >>32

    そんなもん決まってるなの。

    人間の真似をするシンシンの夢の集積体(ヒーロー)なの。

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:54:12

    荒れるよりはチソチソが話題になってたほうがいいかと思ったの
    でもチクチ○派とか業深いエルフが出てきて恐怖したの

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:02:12

    >>24

    遠くて聞こえないとか言って魔族の目的とか聞き逃してるくせに

    正当防衛だけは聞こえてたなんてとんでもなく都合のいい耳なの

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:02:59

    >>35

    オニキス萌えを勉強するために男の娘の春画を探してたなの

    なのの琴線に触れたハッカドール3号きゅんの春画の作者がチクチンものをたくさん描いてたなの

    無事なのもそっちに目覚めたというだけの話なの

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:07:05

    あああああ話題が!話題がシモのほうに向かっている!なの!
    そういうのはテレグラフにでも打ち込んで【閲覧注意】をつけてから貼れ!なの!

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:09:40

    >>5

    もろちんなの!汚い森の汚いエルフが汚い針をちくちくし合ってなんとか正気を保つステキな場所なの!

    正味、なんでこんなとこにいるのかわからんくなっとる連中も多そうだけど考えるのも割と前から辞めてるっぽいなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:23:56

    >>38

    貼るな書き込むなと言わないあたりにエルフの懐の深さが感じられるなの

    なの的には針漫画に関連するのならなんでもいいなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:24:26

    シモの話じゃなくてカミの話をしろなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:27:48

    まぁぶっちゃけシモとは別の意味でスレタイ自体が閲覧注意の意味を持ってそうだけどね…なの。

    とはいえあまりシモに走りすぎてもアレなので、コロコロコミック的なギャグか生物学的な考察でなるべく抑えた方が>>38の心の平穏な為にも良さそうなの。

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:28:33

    おいエルフの誰か
    有名絵師に針漫画キャラのイラストリクエストしてこい なの
    ハイクオリティで描かれた針漫画キャラのイラストを見てみたいなの
    頼んだなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:29:58

    >>37

    一言で言えば…”汚染”なの

    それでも針漫画読んでこのスレに書き込むよりは上等な趣味に思えるから我ながら業が深いなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:31:23

    >>43

    僕針のリクエストにお金払うのも嫌だし、自分の尊敬する神絵師に僕針のイラストを描かせるという人生で無駄な行動を取らせるなんて申し訳なさ過ぎるなの。

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:34:16

    >>43

    身銭を切る気皆無なのは一周回って好感が持てるなの

    なのがクレジットカード使えたらよかったなの…

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:39:06

    普通に嫌がらせになるからそういうのは絶対によすなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:41:09

    今こそなるか…神絵師に……なの

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:45:03

    唯一の解決策はなの自身が神絵師になることなの!

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:45:24

    重くなるってのは体感的な話かと思ってたらWCOTCで「重さも増大する」とはっきり書かれてるの
    体組織が鉱石に似た組成に変化するんじゃなくて、ガチで鉱石に置き換わってるのねなの
    真面目に考え出すと謎なの WCOTCがなんの略なのかと同じくらい謎なの

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:46:57

    マヌルがアーボックに巻き付かれてる絵くださいなの!

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:47:39

    >>50

    なのは単にすごいかさぶたと思ってたなの

    ファフナー搭乗者みたいなペナルティを生来の肉体に備えてる時点で謎の塊であることは間違いねーなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:48:51

    >>51

    そこはせめてサンドラとかオニキスをリクエストしろなの

    ゆーしゃちゃんでも可なの

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:51:18

    針世界の生物は死ぬとパァァァして質量がなくなるなの
    このままでは針世界は質量が減っていき重力がなくなりいずれ星ごとパァァァするなの
    唯一の希望がクオンツ族でパァァァしないどこか鉱石化で重くなるなの
    クオンツの質量増加だけが世界を救えるなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:58:15

    >>54

    待つなの 重い物質(鉱石)にそのまま変わってるんじゃないことは表面がジャギジャギであることから明らかなの

    体積は減ってると考えられるなの

    それにモリ爺は絶命と同時に全身を爆散させたなの

    内部まで鉱石化したことによる体積変化で生じた何らかの力がそうさせたに違いないなの

    つまり重くなったってのは「硬化+密度上昇」による体感でしかなくて体重そのものは変化してないのかもしれないなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:01:59

    >>54

    ちょっと説得力を感じてしまったなの

    針世界の生命の業をクオンツ族が一手に引き受けているの サイクロプス親方がパァァァしたぶんがカルセドニキの半身になったかと思うと不憫なの

    ゆーしゃの魔物討伐もがんばるほどクオンツ族が鉱石化していくの 迷惑なやつなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:04:16

    >>43

    最悪の場合、罪なき絵師に針漫画を読ませる羽目になるからやりたくないなの…

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:05:09

    >>55

    それじゃあモリ爺の身体は外気圧に負けて粉砕されたことになっちゃうなの

    それはクオンツ鉱石の特性である強度の高さと矛盾してるなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:06:33

    >>57

    やっぱり針漫画を全国的に布教して神絵師が勝手に描いてくれるよう祈るほかなさそうなの

    まぁリアルでこんな漫画布教したら頭の調子を疑われかねないんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:08:40

    クオンツの生体組織に鉱石を癒着させる組織があって死ぬとそれが解けて爆散という説を思いついたの

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:09:16

    こんな漫画のファンアート描いた時点でそいつは神絵師じゃなくてゴミ絵師なの

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:10:34

    >>60

    それじゃやっぱりかさぶたということになるなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:12:08

    針はキャラが総じて一貫してないからリクエストされた絵師もきっと困ってしまうなの
    オツムがお花畑 ゆーしゃちゃん
    フツーに良い人 コハク師匠
    爆散 モリ爺
    年相応のオスガキ オニキス
    これくらいしか一貫してるキャラがいないなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:14:24

    >>63

    下手に喋らせるとボロが出るなの

    セリフなしでシチュエーションだけ投げればナベツヨデザインを踏襲して描いてくれると思われるなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:15:29

    >>60

    >>62

    傍迷惑なかさぶたなの

    クオンツ破片砲はやっぱり有力な兵器になりそうなの…

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:27:10

    >>65

    奴隷にされたクオンツ族はクオンツ・クレイモアとして最前線で運用されそうなの

    クオンツ族が近くにいると連爆もありうるの

    非人道兵器なの

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:28:55

    >>66

    クオンツ族は人じゃないのにどうして非人道的なのなの?

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:42:27

    クオンツ族は見た目がほぼ人だから
    使用者の精神衛生に悪影響をもたらしかねないなの
    使用者の精神を使い潰して運用される非人道的兵器なの

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:48:19

    あれだけ硬いと研磨剤に使えそうだなとなのは思ったなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:10:48

    >>15

    これと同じなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:10:58

    今さっき他所のスレに投稿した内容がエルフ丸出しで慌てて削除することになったなの
    我ながら針刺さりすぎなの
    もうねんねなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:13:13

    >>43

    常敗将軍の作画が針坊の絵を描いてるのがあるらしいなの

    探せば見つかるなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:26:00

    >>72

    ……それ本編って言うんじゃねーなの?

    あれはオリジナルにして無価値なの

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:39:51

    >>72

    え! あの常敗将軍の作画をしているワタナベツヨシ先生が!?

    なの

    針漫画もああいう漫画家に描いてもらえたら良かったのに…なの

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 06:45:15

    針にもいつか手のひらを返す瞬間が来るんじゃないかと密かに思ってたけど最新話でそれが来ることは絶対に無いと確信したなの
    マヌルの仲間筆頭で作品の希望になり得たカルセドがこの惨状だから割と命賭けれるレベルで確信したなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 07:28:19

    >>75

    希望…?これがなの…?

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 07:58:25

    名誉挽回の目はあるなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:52:23

    ぶっちゃけカルセドが自爆しようがふぅんああそう…でしかないと思うのはなのなんだよねなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:05:01

    針に関して一個足りない点を思い出したなの。
    頭脳戦のモノローグはアホみたいに多い癖に他人の行動に対してマヌルがどう思ってるのか作中で描写が異常な程少ないなの。
    マヌルに対して感情移入出来ないし、何考えてるのか分からないのはこれが大きいなの。
    行動だけを見たら異常者なのは間違いないけど、なの。
    シンシンはもっと.5話的なのを本編に入れろなの。その方がぐr…考察しがいがあるなの。

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:52:02

    なんてこと言うなの>>78ちゃん

    きっとダイ大のメガンテくらい泣ける展開になるなの!

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:02:47

    >>80

    フレイムにもばくだんいわにも愛嬌があっていい描写なの

    実際のゲームではできないゲーム風の漫画とはかくあるべきだと思うなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:03:57

    現状10点で将来的に30点になる漫画じゃん元気しとん?

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:06:23

    まあ針先生たちが描きたいものとエルフの目と脳に焼き付く光景が一致しないのもよくある話なの
    シンシンがベジータやポップの自爆くらい感動シーンのつもりでもなのたちまでそう解釈する義理もないなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:14:24

    2/5くらいの時なのは戦闘の重要度的にはヤムチャvsサイバイマンだろって発言してたなの。
    今は訂正するなの。
    ヤムチャにもサイバイマンにも失礼なの。

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:33:40

    現状が10点とか流石マネモブ ジョークがうまいなの
    0点すらあげたくないなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:47:18

    >>69

    実際カルセドニキを助ける氷魔術師さんが固い石欲しがってるなの意図としては針のことなんだろうけどクオーツのが候補に上がるからまぁバカなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:27:06

    なのは作劇素人だけど、展開をもっとコンパクトにして追放→問題解決して好感度アップ→再追放のサイクルをがんがん回していくべきだったと思うの。
    そのほうがたとえ展開が粗くても賛否両方のコメが増えて盛り上がり続けたと思うの。
    現実はむしろ引き伸ばしてしまってるから感想も虚無なものが増えてるんだと思うの。

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:40:08

    旧作時点で既に展開巻けって感じの意見だったのに伸ばした挙げ句頭おか展開盛ってくんだから話にならねぇなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:43:07

    久々の更新面白かったなのもちろんパンツの話なの

    鬼のぱんつ【The Final Season】 【Final Season】1話「汚気」 / UKON http://nico.ms/mg735933 #ニコニコ漫画

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:44:58

    >>86

    そういえば今回のカルセド自爆は魔術師に助けられるらしいけど、その人はなんでクオンツの獣道にいたなの?

    もしかしてクオンツ族は自分達だけ知ってると思ってるだけで、知る人ぞ知る魔物の少ない便利なルートとして普通に活用されてるなの?

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:49:28

    一応氷魔術師さんはクオーツ村同様秘境暮らし?っぽいから山育ちはみんな知ってるのかもしれないなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:51:42

    >>88

    その引き伸ばしをなぜか作画のナベツヨが全部悪いみたいなのがジャンプラのコメントで湧いてるのが笑うなの

    原作者のシンシン悪くないと言いたいつもりでも扱いがクソ軽くて遠回しに愚弄してるなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:53:37

    今回の5/5詐欺について、よく考えなくても前科あったなの
    親方戦について「攻略パート」と「ケッチャコパート」で分けてあるかのようなツイートしてたのを思い出したなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:56:02

    >>92

    ジャンプラのそういうコメント嫌いだけど「ああこれこそが本物のシンシン儲なんだな」と感動するなの

    シンシンに儲がいるという事実そのものは受け入れがたいんだけどねなの

    シンシンの自演だったらいいなと思うなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:58:06

    ナベツヨ批判コメントをシンシンが打ち込んでるなんて邪推は闇深だからやめろなの!
    そういう推測はナベツヨがチー付与レベルの改変をやってるという証拠でも出てこない限りやっちゃ駄目だと思うなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:59:04

    う~んかつて儲が居た可能性は否定できないなのそれだけ師匠は元人気キャラだったなの今儲やってる奴が居たら100割ネタとしか思えないなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:01:13

    >>93

    デーモン戦のツイート詐欺が印象に残ってないのが不思議なの

    一応ボスとしての貫禄があったからバトルが長期にわたっても不自然じゃなかったから…とでも思えばいいなの?

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:03:26
  • 99二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:08:27

    >>93

    なのとしてはそのあたりまんまネームに書いてたことをそのままナベツヨが漏らしてるだけだと思ってるなの(まあ確かめる術なんてないから邪推でしかないなの)

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:14:30

    >>98

    謎の暗号コメントの中で一際目を引く「殴られました」のシンプルなコメントがじわじわくるなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:15:37

    >>95

    チー付与やけもフレ2のコミカライズという前例のことを思えば針もナベツヨが跳ねるチャンスだったなの

    バカ正直にシンシンのネームを唯々諾々と清書なんかしたばっかりに評判落としてるなの…

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:24:21

    >>98

    過疎りかけの針スレのために話題を供給してくれるなんてできたダークエルフなの

    種族は違ってもなのたちはきっと分かり合えるなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:24:41

    >>100

    針のコメント欄はDVの相談所じゃねーんだぞと言いたくなるなの

    それともこれカルセドのコメントなの?

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:26:12

    ダークエルフ煽ってるコメントは普通に残してるあたりシンシンか編集かは置いといて担当者がアレなのを察してしまうなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:29:31

    ダークエルフってエルフの負の感情から発生した言語らしきものを発する魔物のことだったなの!?
    まあ針漫画から発生してるという点で同根の存在と言えるんだけどねなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:32:38

    >>104

    マジレスすると通報の多いコメが消えてるだけなの

    別に担当者が一個ずつ確認して手動で消してるわけじゃないと思うなの

    あにまんのスレが消えるのと同じようなもんのはずなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:36:12

    針を本スレで愚弄するのは好きだけどジャンプラのコメント欄にある愚弄コメントは好きじゃないなの

    たぶん「なの」がついてなくてただのチクチク言葉として認識しちゃうせいなの 心が痛むなの

    ジャンプラのコメント欄については無理やりな擁護コメントのほうが面白いなの


    >やっぱおもしれぇわ この面白さが分からないのはセンスないよw

    32話の内容を面白いと認識してしまうセンスを持ってるほうが心配になるなの…

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:36:57

    >>106

    それにしては普通の感想(それこそ「展開遅いです」レベル)すら消されてるのが針のコメント欄なの

    通報なら通報でムキムキしすぎな奴がいるってことでそれはそれで引くの

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:39:14

    ジャンプラの針コメ消されすぎ問題に関して懺悔するなの
    なのなのしてないコメントが見ていられなくてとりあえず全部のコメントを通報した経験がありますなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:39:41

    漫画を読むのに「センスが」とか言い出すのは大抵クソ漫画の逆張りなの
    自分をセンスがあるから評価してるなんて頭マヌルなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:39:43

    >>108

    あまりにも荒れてるコメ欄は全消去されるなの

    是非もないなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:44:55

    >>110

    マヌルは自分のこと評価なんてしてないなの

    バカとか弱いとか本当のこと言われるとコンプレックスが刺激されるなの

    自覚はあるから努力しようとするけど見当違いなことやり始めるなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:45:49

    ガバガバ擁護コメントとはいえ晒上げはよすなの
    エルフたちが異常な感性を持ってるだけで世間一般からすれば針はINM並みに笑える作品なのかもしれないなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:46:27

    >>112

    頭弱き者の悲哀を感じますね…なの

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:47:31

    >>107

    タイパクで見飽きた逆張り擁護風荒らしなの

    中学生が書き込んでると思えばギリギリ微笑ましいなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:50:57

    >>112

    戦闘に向いてない薬師なのに戦闘にこだわったりポーション作ると決意したそばから旅に出たりと滅茶苦茶もいいところなの

    絵描きになるために精神修行はじめるくらい見当違いなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:53:18

    なんだかんだ今週は毎日スレが伸びてて楽しいなの
    おそらく本編について語る内容がないことを危惧したエルフたちによる復興作業のようなものと考えられるなの
    息切れが心配になるなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:53:28

    >>116

    旅に出たのはゆーしゃちゃんのせいだし、今戦闘してるのは賢者の石探しの旅の為に護身術を教えてもらうためにカルセドニキを連れ帰るためなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:02:32

    >>118

    勇者の誘いは断れなの

    戦闘を生業にしてないキャラより弱いのに戦闘に参加しようとすんななの

    アイテム探しは持ち前の生存力を活かして戦わずに済ませなの


    なんというかいわゆる勘違いものストーリーの文脈で進行してるなの

    能力が足りないのにうっかり成功したせいでふさわしくない立場に祭り上げられてるなの

    祭り上げてるのも祭り上げられてるのもマヌルという点はいっそ斬新なの

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:06:27

    >>118

    勇者のために賢者の石

    賢者の石のために旅

    旅のために武器(針)

    針のためにゴシン術

    ゴシン術のためにカルセド

    カルセドのために戦闘←New!なの

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:08:17

    >>117

    飢えてるからこそ目に付くものすべてが食料に見える、みたいな論理で話題を発掘してるなの

    飢えてるがゆえに悪食と化してるから話題が下品になりがちなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:10:29

    >>121

    ジャンプラの某作品の蠅の王みたいな連中なの

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:15:24

    >>119

    戦闘力の観点から考えたら断るべきだけど

    人間的な観点からするとゆーしゃちゃんの幼馴染として断るべきかは議論の余地があるなの


    針坊が度を超えた無能だったから追放されたけど薬師でもヒーラーや索敵や荷物運びはできるんだし

    完全なお荷物ではないなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:16:08

    >>123

    実態はお荷物どころか寄生虫もいいところだったんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:19:47

    >>124

    ゆーしゃちゃんにとっては有益そのものだったから寄生虫といってもサナダムシみてーなものと言えるなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:20:34

    針漫画を娘に読ませたいとかいうツイートを見て爆笑した
    それがなのなの

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:21:56

    >>126

    いい歳して家庭まで持ってるのにあんな漫画読んでおまけに子供に読ませたいだなんて……(絶句なの)

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:28:35

    >>126

    なの的にこういう「うちの子供にはウケてる」的なおそらくは鬼滅とかの人気作品のツイートをパクってるエア子供なツイートは大嫌いなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:33:29

    >>126

    精神的DVなの

    無能だとこういう扱い受けるぞ的な教育だとしてもいきすぎなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:35:14

    >>120

    このあとカルセドを失うと思うと滑稽なの

    こうしてまとめてみるとマヌルって短期的目標ですら一つも達成できてないことがわかるなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:59:04

    バカだけど力は本物のゆーしゃちゃんと
    バカで無力でバカだけどその分知識面と雑用でサポート出来てたマヌルで上手く回ってた気がするの

    裏を返せばゆーしゃちゃんレベルの力が無いとマヌルの知識は活かせなかったし
    マヌルの知識無しだとゆーしゃちゃんすら苦戦する以上その他のパーティはカスパーさん含めてマヌルよりバカになるの

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:59:18

    >>125

    サナダムシ野郎のマヌルに依存して生きてるという状況がそもそも無益を超えて有害極まりないなの

    摘出もとい追放して正解だったなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:01:53

    >>131

    >>132

    ◇揺れる見解…なの

    ゆーしゃとマヌルが馬鹿なのは前提としてその他の勇者パーティメンバーはどうなのかというのは意見が分かれやすいなの


    あっカスパーがカスでパーなのは疑いようはないなの

    でも個人的にゆーしゃに対するアドバイスは割といいこと言ってたと思うなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:06:34

    どう考えてもマヌル追い出した時に雑用兼荷物持ちも追加するべきだったの
    カスパー殿がそれやれないなら上位互換って言ったのは戦闘しか考えてない脳筋の考えってことなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:09:47

    あの…ティゴちゃん旧時点だとどう考えても雑用こなせそうだったんスけどいいんすかコレなの

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:10:24

    キャスターつけたカバンにも劣る荷物持ちって必要あったんですかなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:13:21

    >>133

    ゆうしゃちゃんの日記に

    「マヌルがもっていたにもつがおもっていたよりおもくてこまった」

    みたいな一文があったなの

    その程度のことすら事前に決めず追い出してる時点で勇者PT全員バカで確定なの

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:15:23

    マヌル上げbotだったゆーしゃちゃんですらマヌルのことを戦闘要員と扱ってなかったってよく考えたらよっぽどなの
    擁護不能な役立たずぶりなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:17:55

    そもそもクオンツの獣道(片道3ヶ月)を普段里の人達が使ってると思えないなの。
    多分フォレストの森並みの安直ネームとして
    クオンツの(に教えてもらった)獣道と名付けた可能性も十分高いなの。
    その場合マヌッパリはナチュラルにクオンツ族を獣畜生として見てる可能性が出てくるなの。

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:18:40

    >>130

    物語として低品質なろう作品に劣る理由がよくわかるなの

    短期的目標の達成すらできない主人公の活躍なんて見る気なくすなの

    大人気長期連載作品だって主人公側の行動がまったく実を結ばなかったら失望されるなの

    借り物の世界観以外魅力皆無な針漫画ならなおさらなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:21:18

    >>139

    「クオンツの獣道」ってネーミングを存在がバレた時点で危険なクオンツ族が付けてるあたりがお笑いなの

    起源の主張が激しいなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:24:08

    >>139

    獣道呼びでマヌルがナチュラルにクオンツ族を下に見てることがバレてて薬草生えるなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:25:56

    最新話の話題が一周回って第一話の話題になるだなんて本格的に末期感あるなの

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:28:51

    >>142

    待つなの カルセドニキもクオンツの獣道って言ってたなの

    つまり里のみんながクオンツの獣道って呼んでるのを教わっただけなの たぶん

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:29:14

    >>139

    >>141

    クオンツ族が「クオンツの獣道」って名付けた場合でもマヌルが勝手に「クオンツの獣道」って呼んだ場合でも問題が浮上するの面白すぎなの

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:30:41

    >>143

    逆に考えるなの

    再三議論されるほど1話が重要な話だったなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:31:34

    >>142

    27話を読むなの

    カルセド自ら「クオンツの獣道」って言ってるなの

    それはそれでクオンツ族の危機意識が心配になるんだけどねなの

    なんで見つかりたくないのに存在を誇示しようとするのかコレガワカラナイなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:32:29

    >>138

    第一話の買い物時点で自分の装備可能な武具を全然把握してなかったマヌルが勇者ptの時に武器を握ってた可能性は低いなの。

    武器すら持たない舐めプ野郎が戦力に入らないのは流石のゆーしゃちゃんも分かっていたという事だと思うなの。

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:39:39

    シンシンは針を「胸クソ耐久」と称していたけど、細かい達成を積んでいって読者をつなぎとめないとなの
    クール放映のアニメのように尺が見えてれば胸クソ展開が連続してもそこからの大逆転カタルシスを期待できるけど、ウェブ漫画は尺が定まってないからつらくなる一方なの。学習性無気力なの。

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:42:25

    >>143

    一応追放モノだから正しいあり方なのたいした針展開でもないのにチクチクするアレやコレげふんげふんに比べれば普通なの

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:44:36

    32話(単行本だったらざっくりもう3巻目)でカルセドに出会って重傷を負わせた以外何一つ達成してないのはもう逆に凄いと思うなの。

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:48:59

    >>151

    シンシンは最初から有言不実行の権化なの

    むしろ何かを成していたらその方が驚きなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:52:23

    >>152

    何も達成する気がないならいっそ黙っててくれと思ったねなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:53:20

    なの以外にもパン企画を覚えてるエルフがいて感動したなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:54:54

    >>154

    シンシンにとっては言い捨てだけどエルフにとっては印象深いなの

    なにしろエルフが作ったコラ画像でシンシンの企画通りのことやってるからねなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:58:05

    >>138

    1話におけるゆーしゃちゃんのマヌルに対する認識は「回復を任せっきりにして申し訳ない」だったなの

    つまり名リーダーケンシの采配によってマヌルは攻撃に参加せずに済んでいた(=戦闘において役に立たないことが勇者には露呈してなかった)と考えられるなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:00:15

    人に忌み嫌われて畜生扱いの種族とか、クオンツ族はアライグマかなにかなのか?なの
    嫌われてるのは鉱石化のせいじゃなくて畑を荒らしてるからかもしれないの

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:01:41

    >>152

    パン生えねえなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:02:51

    >>157

    被差別階級は同じ立場の者同士で使う分には差別的表現を受け入れてたりするなの(ニガーとか有名なの)

    だからクオンツ族が作った道を自分たちの身体的特徴から「獣道」と呼ぶぶんには構わないと思うなの

    それはそれとしてクオンツ族製であることをアピールするのはアホの極みだと思うなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:04:59

    >>156

    ケンシの偉いところは追放前にマヌルをMPKしたりしなかったことなの

    うっとうしい寄生虫野郎でも抹殺するのはさすがにやりすぎだと認識していたなの

    IMMバレしたあともとりあえず故郷に帰してあげるとか優しすぎなの

    さすがはアレクの弟なの!

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:05:31

    別に地図にそう載ってたわけでもなく身内で呼んでるだけの道の名にそう突っかかることもないんじゃないかなの?

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:08:48

    >>161

    申し訳ねぇなの

    なに分今週はえさ…じゃなくて考察の種が少ないから皆餓えてるなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:10:38

    固有名詞と存在の秘匿は相性が悪いなの
    クオンツなんて固有の呼称じゃなくてもっと抽象的でどうとでもとれそうな呼び名に統一したほうがうっかりバレもしなさそうなもんなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:15:00

    >>161

    他人に盗み聞きされるリスクを一切考えてないんスけど…良いんスかこれ

    なの

    駆逐の対象となってる割に危機感が無さすぎるの

    幻影蝶に守られてる村内の住民はともかくセドニキはアカンの

    近くにストーカーのアサシンもいるしななの

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:21:10

    本編どころか周辺の過去まで穿り返して考察してるなの…
    パンの話とか正直忘れてたなの
    負の実績を積み重ねていく男シンシンなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:24:36

    思えばナベツヨが渡辺つよしである確信がなかったようにシンシンが男でないという可能性を想定しろなの
    仮にシンシンが女性でも評価は作品に下すものってスタンスを変える気はまったくないんだけどねなの
    にっへっへーなの!

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:26:35

    >>160

    ケンシがヴァンダライズを使う(使えない?)のは覚えてるけど兄弟だったかは知らないなの 確信がないなの

    エンシェントエルフがいたなら教えてほしいなの

    正直ケンシとアレク全然似てないからガセ情報と言われても納得できるなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:31:48

    話題がとっちらかっててどれに反応しようか迷うなの
    カルセドのチンチンの話は禁止カードと化したっぽいしもう何話せばいいかわからないなの
    過疎なの

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:37:06

    >>168

    11時間おきに

    保守

    とだけ書き込まれるようになってから言えなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:40:20

    >>152

    >有言不実行

    そぅぃぅのなんて言うか知ってる?

    『嘘吐き』って言ぅんだよ

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:41:21

    >>168

    どれに反応するか迷ってるならそれはバイキングで何をよそうか迷ってる豪華絢爛状態と言えるなの。

    並んでるメニューが全部しょぼいのは気にするななの。

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:42:27

    日が変わればザオ・サガの更新なの
    中身のない漫画か何一つわからない漫画か、どちらがお好みなの?

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:43:03

    話すことないし禁止カードでもまとめるなの
    ・つまんね
    ・マヌルの擬人化
    ・頭サンドラ・頭マヌル・頭シンシン
    ・カルセドのチンチン

    ほかにもあったら教えてなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:45:06

    >>172

    針漫画もっとください!なの!

    絵すら見てられない出来の作品には興味ないなの!

    せめてゲー魔王持ってこいなの!

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:45:43

    >>171

    何も取らずに出ていくのが一番賢いと思われるなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:46:32

    >>173

    頭ゆーしゃちゃんはセーフなの?

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:49:18

    >>174

    自主的に針漫画を求めるようになったら終わりな気がするのはなのだけなの?

    毎週更新が待ち遠しいのはなのも同じなんだけどねなの にっへっへーなの!

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:51:52

    >>176

    エルフに向かって言うのはもちろんアウトなの

    でもゆーしゃちゃんを指して言うならセーフなの

    判断が難しいから入れてないなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:55:35

    >>174

    今週はボクノセーフクもあるなの。絵だけはギリギリ見てられるはずなの。

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:58:42

    >>173

    ハッピースプリングを忘れられちゃあ困るなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:02:36

    >>180

    勇者というキャラのエルフによる呼称のひとつでしかないから禁止カードではないと思われるなの

    それを禁止すると「針坊」とか「マヌッパリ」、なんなら「なのエルフ」すら禁止になっちゃうなの

    禁止カードは「作者愚弄」「人格否定」「シンプルに腹立つ」「下品(R-18)」

    最低でもこれらの要素のうち一つは含まれてる必要があると思うなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:04:28

    代理スレ立てしたエルフに対してサンドラの名を与える流れは禁止されて廃れた記憶があるなの。

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:06:22

    アサシンの「10匹は来るかと思ったが、たったの2匹か」は増援で敗北するフラグかと思ったけど
    全くそんなことなかったなの、たった2匹でボロ負けなの、10匹も呼ばれてたら即行でパァァァしてたなの
    まあ、そっちの方が世のため人の為になるだろうけどね、にっへっへーなの
    しかし、こういうのって普通
    「5匹呼ぶつもりだったが10匹来た」とか「もっとヤバイモンスターが来た」みたいに
    主人公側が下振れるもんだと思うけど、
    10匹中2匹しか来ない超上振れ展開、にもかかわらず普通に負けるなんて展開初めて見たなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:06:49

    >>182

    偉業に対してあんまりな仕打ちだと声が上がったから仕方ないことなの

    薬草も使えないアホエルフに例えるだなんて役不足もいいところなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:06:58

    >>183

    針は普通じゃないということなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:08:59

    >>183

    想定を超えた不幸を乗り越えるのが主人公ってもんなの

    想定以下の事態すら乗り越えられない主人公なんて最低なの

    マヌル、お前主人公降りろなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:11:22

    ある意味予想を超えてくれる主人公ではあるなの。
    いや、潜り抜けてるだけなの?

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:13:38

    誰もやらない(面白くない)展開をやってるだけなの
    超次元殺法コンビの出番なの

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:14:14

    というか183を書いててる最中ふと思ったけど、親方もしかして強くない?なの
    カルセドが戦力だったことや謎の落石があったこと、親方撃破経験値によるレベルアップやゾーンの覚醒と
    単純比較ができないし、戦いには相性というものがあるとは言え
    車道ワォックス2匹にマヌルとカルセドがボコボコにされてるところをみると
    10匹いたら親方に勝てそうな印象を感じたなの
    親方、屈強な肉体をもってるけど出来の悪いAIじみた行動しか取れないから
    「頭が弱いかわりに純粋な戦闘力はかなりのもの」と評価してたけど、その純粋な戦闘力すら怪しくなってきたなの
    このままじゃ人望がある以外は無駄に図体がでかいだけの木偶の坊になっちゃうなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:14:32

    10匹予想で2匹しか来なかったことに納得しかないような驚愕の理由が.5話で公開されるから震えて待てなの

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:16:32

    >>190

    偶然野生の修羅がシャドウフォックス狩りを慣行してて総数が猛烈に減ってたからとでも言ってくれれば許すなの

    まぁその場合「その野生の修羅とやらを主人公にすればよかったのに…」ってツッコミは避けられないんだけどねなの

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:18:56

    >>188

    四次元殺法コンビなの

    二度と間違えるななの


           r ‐、

          | ○ |         r‐‐、

         _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!

        (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  

       |ヽ   ~~⌒γ ⌒   r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが

       │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが

       │  〉    |│ |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ

       │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は

       |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!

       | /   `X´ ヽ    /   入  |

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:20:01
  • 194二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:20:38

    乙なの

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:20:59

    >>189

    どっちの親方にも勝てる見込みはあるなの

    もちろん2匹じゃなく10匹くらいいたらの話だけどなの

    1匹ピンチになれば他の個体全部が強化されると思えば物凄く厄介なモンスターなの

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:22:14

    TBC…

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:22:31

    虚無埋めなの

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:23:04

    FOX…

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:24:02

    DIO…

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:24:15

    TBC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています