- 1二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:15:18
- 2二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:20:38
分かる
お前そんなサッカー楽しんでたんかってなった - 3二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:21:51
本編と印象が違いすぎる
お前そんなペラペラ考えとったんか - 4二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:23:55
毎回更新される度お前そんなこと考えてたの?になるし本編のイメージが覆ってく
- 5二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:25:28
きっかけは玲王だけどサッカー楽しんでるし純粋にサッカーのことも好きそうなの良いよね
- 6二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:27:58
小説の凪読んだ後にサッカー楽しんでる凪見ると嬉しくなるわ
何かに熱くなることを羨んでたっぽいし - 7二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:29:02
めちゃくちゃ凪喋ってんじゃんって本編見返したら潔も大概脳内で喋ってて笑ってしまった、出てくる言葉の圧が強くて忘れてたわ
主人公の宿命なんか?て感じだし今後凪もさらに増えてくんだろうな、楽しみ - 8二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:29:41
やっぱサッカーやってる凪かっこいいから好きだわ
- 9二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:31:22
ライバルリー前のブルーマン相手にするやつは一人一人内容違うみたいだしで凪がどんな課題だったか気になるわ
多分トラップ関係なんだろうけど - 10二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:34:08
- 11二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:34:16
案外潔のダイレクトシュート練習に似てるかもしれない ランダムな方向から来る色んなパスを制限エリア内でトラップしてシュート
- 12二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:37:50
本編見てた時はサッカー楽しくなったの潔単体がきっかけみたいにみえたけど実際はチームZvsチームVの激闘によるフィールド上の全員の熱に感化されてたってのが個人的には凄くいいなと思った
そこから覚醒して俺すげぇ!!になってるのがなお熱い - 13二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:39:37
玲王は負けることが許されないサッカーしてるのに玲王が優秀すぎて凪が頑張らなくても勝ててたから玲王が曇らないと凪が覚醒できないっていうフラグ管理が難しすぎる男
- 14二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:40:41
サッカーは楽しいけど玲王がいるサッカーが一番楽しい!っていうの結構いいオチだと思う
- 15二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:40:46
- 16二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:41:33
凪は自分がサッカーのことそこまで好きってまだ自覚なさそう この情緒1年生め
- 17二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:42:14
- 18二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:42:30
玲王から世界に見つけられた凪が玲王で熱とキョーミと約束をもらって
玲王についてきたBLで新しい仲間や人間関係、新しい世界やサッカーの楽しさをわかって
最終的に玲王とのサッカーが楽しい、めんどくさいけど玲王がいい、玲王ありがとう
て感謝してたの良い流れ
- 19二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:43:07
凪が神業できて、できた!俺すげー!って普通に思ってんの面白かったな。お前普通の男の子なんだなって。
そのあと顔面掴んで引き倒されたのに「でも今のすごかったくね?」ってなってんのもおもろい。あそこで玲王が心配より先に褒めてたらまた運命は変わったのかもしれない。でも普通は心配するよ凪… - 20二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:43:22
なんなら凪の地雷踏んでエゴイストスイッチを押したのは馬狼だったしね
- 21二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:43:53
- 22二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:44:34
- 23二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:45:21
- 24二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:46:08
- 25二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:46:09
- 26二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:46:11
蜂楽が潔がいると楽しいだから凪は玲王がいるともっと強くなれるって方向性かなと思ったり2人合わせて200%で奇跡も起こすぜみたいな
サッカーの楽しさに目覚めた凪と玲王斬鉄の化学反応もいつか見たいわ - 27二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:46:15
凪のスタンドの紫髑髏は玲王いる時しかフィールドに召喚されないわりに玲王だけ霊圧察知してて怯えてるのもじわる
- 28二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:47:15
凛ちゃんさんェと思ったけどあいつ1番熱い場所をぶち壊すある意味最上のエゴイストだよ
- 29二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:47:28
E4や馬狼とのコミュニケーションは0から始まってるのに対して、玲王とのこれからのコミュニケーションは……
どこからのスタートになるのかな
経験値活かして頑張れ
なんかそうしないとサッカーの方も上手くいかないフェーズ入ってそうだし - 30二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:47:36
- 31二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:47:42
自分もチームVの連携見たいし斬鉄もめちゃくちゃ好きだから年俸ついてくれ…頼む…
- 32二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:48:36
一次では玲王と斬鉄が楽しそうにサッカーしてるのを意味ありげに見てたから3人で楽しい連携できるといいね
- 33二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:48:44
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:49:30
凪が惹かれてるのはサッカーの一番熱い場所じゃなくて凪と玲王の一番熱い場所だったよ
- 35二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:50:17
凪玲王斬鉄全員が同じ温度でプレイしたことってまだ無いのか
それは是非見たいね - 36二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:50:23
- 37二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:50:32
まだ正確には判明してなかったし方言出てたから消した
- 38二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:50:58
- 39二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:51:16
これは良質な凪スレ
- 40二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:51:44
- 41二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:52:25
- 42二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:53:15
小説凪見る度にコミュ力-100を0にまで持ってきた玲王すげえとなるしサッカーでかっこいい凪を見る度に連れてきてくれてありがとうと思う
そりゃ凪もありがとう玲王って言うよなって
停滞フラグあったけどエピ凪で凪が思いの外サッカー好きになっていること知れたから個人的にはめちゃくちゃ安心したわ - 43二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:53:41
- 44二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:55:22
- 45二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:55:38
なお玲王さんの正解
パス出しても出さなくてもGKに止められてんだよね(イングランド戦は100点の時)
玲王が凪を選んだことを正解にするのが凪の課題なのかな? - 46二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:56:46
表主人公と裏主人公がここまで真逆だとわかりやすい
世界で一人だけのストライカーが生まれるフットボールの一番熱い場所に行こうとするのが絵心と潔
凪と玲王が一番熱い場所に行こうとするのが凪
世界一は一人の潔
二人で世界一になる凪
他人の夢の為に戦わないのが潔
相手の夢の為に戦うのが凪
鬼ごっこ残り5秒で自分が生き残る為に一番強い奴を蹴落とすのが潔
鬼ごっこ残り5秒で玲王を生き残らせる為に約束した片方を引き離そうとしたやつを蹴落としたのが凪
一人で最初に走って入寮したのが潔
二人で最後に歩いて入寮したのが凪
W杯優勝イメージで一人でゴール後にエゴ炎がでる潔
W杯優勝イメージでゴール前に玲王をみてエゴ炎がでる凪
凪しか視えない玲王を0点というのが潔
凪しか視えない99点の玲王を100点というのが凪
我を貫き、覇を掴めが潔
友と共に、我が道を行けが凪 - 47二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:57:06
凪が玲王と同じ熱(サッカーが好き)持った状態で夢のために進んでるの普通に激熱なんだよな
2人の1番熱い場所はサッカーの1番熱い場所にも繋がっていく - 48二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:58:27
- 49二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:00:09
孤独を感じてた天才が友達やパートナーとサッカーの熱を共有するのに拘ってるの人間臭さを感じて好きなんだよな
そのエゴを突き進んでほしい - 50二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:00:17
- 51二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:00:51
ライバルリー編の馬狼への感情の変化とか気になるな
月間だからこその高い作画力だと思ってはいるが週間で読みたくなる - 52二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:00:52
- 53二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:02:33
- 54二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:04:03
徹底的に真逆にされてるから本誌で凪玲王の在り方が潔に肯定されたらそこは凪玲王の不正解になるんだろうなって思う
- 55二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:04:11
潔視点の凪はクールでミステリアスな天才属性なんだろうけどエピ凪だとめちゃくちゃ熱い男だなとなる
色々な人達と出会って人間的な成長面が描かれてくのも良い
友と共に。ってのは確かにブルーロックの主人公ではないけど少年漫画の王道主人公してると思う - 56二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:05:38
- 57二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:06:22
本編の凪もかっこ良くて好きなんだけど個人的にエピ凪の凪は男前度が上がってもっと好きなんだよな
- 58二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:06:49
個人的には真逆ってよりかは完全別ルートって思ってる お互いの正解が不正解とかの表裏じゃなくて交わらないねじれの関係って感じ
- 59二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:07:39
チームZ戦であれだけ印象が変わるモノローグ出されてるとなるとライバルリーでも大分変わりそう
- 60二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:07:50
個人的に潔と交わらないは玲王のアイデンティティだと思ってたわ
不愉快にさせたらごめんね - 61二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:08:03
- 62二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:08:14
- 63二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:08:16
サッカーがきっかけで交差することはあっても並列にはならないイメージある
- 64二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:09:49
- 65二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:10:23
エピ凪の凪は正直めちゃくちゃかっこいい
サッカーに目覚めて内心俺SUGEEEEしてるところに年相応さを感じられた最新話は良かった - 66二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:12:04
- 67二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:12:50
相方からの最高のパスで俺がゴール決めたい!って感情持ってたの良いよな
凪にもゴール決めたい欲があったってとこが良いわ - 68二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:13:38
潔視点だとよく会うねって能面で言ってる場面が
凪視点だとめんどくせえ!!て潔のマークうぜーなーって思ってたりして面白いし
潔視点だと蜂楽がマークに付いて困ってるっぽい玲王フリーキックが
凪視点だと俺にパスをだせって玲王にエゴ炎テレパシーガン送りしてる場面だったり
全然世界の視え方違うんだなって
- 69二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:15:32
俺に出せのところ本当にかっこいい主人公してたよな
エピ凪更新される度にこれがかっこいいを詰め込まれた男かと納得していく - 70二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:15:40
- 71二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:15:46
- 72二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:16:19
- 73二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:18:19
個人的にはアニメ最終話の潔のモノローグで
俺は一人で世界一のストライカーになる、俺は他人の夢の為に戦わないって語ったあとに
二人で世界一になりたい他人の夢のために戦う凪のエピソード凪が劇場版公開決定!!て入ったのが対比のエモさを感じた - 74二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:19:41
Zチーム戦の凪見てるとライバルリーで一回負けて崖っぷちまで来た時本編で読んでたより内心焦ってる可能性あるな…と思い始めた
- 75二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:20:04
- 76二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:21:51
- 77二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:22:42
- 78二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:23:40
- 79二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:23:44
そもそも自覚してない、特別になろうと頑張ることを恥ずかしいと思ってるからじゃないかな
玲王は自覚がある - 80二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:24:17
- 81二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:25:12
絵心は「世界一になりたい」「ノアと相棒になりたい」ていう2つのエゴをもってて
どっちのルートにもいけずに亡霊になった
世界一エゴは潔、戦友エゴは凪として描かれてる説あるよね - 82二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:25:15
- 83二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:26:27
- 84二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:28:37
玲王様に献上!で凪からのパスで玲王がシュートする場面も本誌でみたいんだよね
凪が玲王からのゴール前パスに拘りがあるなら
俺が玲王と斬鉄にパスだすから二人でゴールしてよって3人サッカー提示したのって凪が3人でサッカーしたい好意の表れだったと思う
- 85二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:28:43
- 86二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:29:37
- 87二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:29:41
- 88二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:31:21
- 89二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:32:39
V戦以降は玲王からのゴール前パス欲しい&潔にリベンジって感情で動いてたのはわかりやすくなったよね
でどっちも得られたので髑髏も成仏で本人もスッキリ、しかも玲王も隣に戻ってきたしみたいな - 90二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:33:41
な〜に、誰か玲王のちょんまげ引っ張って二人サッカーdisればすぐ治るさ(鼻はじ)
- 91二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:34:14
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:34:28
玲王からのゴール前パス、潔にリベンジって要素はフラグ回収したから
あとはエピ凪で課題出しされた「最後まで一緒にいてね」て凪側の約束と「パートナー」の認識の違いだから
ここが次の目標に関する課題として消化されるはず - 93二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:34:58
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:35:32
自分が都合悪い問題避けようとしてる心理状態でクソ笑った
- 95二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:35:51
凪はあの場面そもそも絵心の言う通りの想像が出来てない疑惑が強いからな
十中八九「自分がゴール決めたいのに玲王が自分にパス寄こせって言ってきてる状況」を想像出来てないし
想像出来てない自分に気付けてないので他キャラと同じスタート地点に達せてなかった感ある
- 96二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:36:03
- 97二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:36:04
- 98二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:37:12
- 99二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:37:28
- 100二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:38:21
玲王がパスせず自分でゴール狙ったの、久遠タックルされた凪の仕返しを自分がしたかったんじゃないかなって思った
玲王が馬狼に突き飛ばされた時に凪が仕返ししたように - 101二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:38:35
- 102二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:41:01
凪って認識はいつも玲王>凪なんだよね
馬狼に指示待ちの奴隷っていわれて奴隷じゃない、パートナーだし!て怒ったのに
玲王がパスを出すに値するパートナーではなかった、自分のサッカーの力、頑張りが足りなかった(潔は蜂楽がパスをだす信頼に値する強さがあるパートナーだった)て感じで
ちょっくら修行でてくるわ!て感じに見える
- 103二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:42:13
- 104二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:43:32
凪のいう「めんどくさい」がクリティカル刺さったのが玲王だから
玲王のいう「つまんない奴」がクリティカル刺さるのが凪なのかなって感じ
玲王の方はイングランド和解でめんどくさいけど玲王がいい、で回収終わったから
次は凪のつまんねぇサッカー乗り越えが回収されそう - 105二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:45:26
自信に満ち溢れてたもんな……
- 106二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:45:31
- 107二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:45:37
凪は再現性重要視よりかは常に想像超えてく系だと俺は嬉しい
- 108二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:45:59
- 109二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:47:29
今月のエピ凪の最後のとこ仮に玲王が凪にパスしてたらゴールできてたんだろうか?
正直パスしてたとしてもあの時点の凪じゃあんだけ警戒されてる中ゴールするの難しそうに思うけど…… - 110二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:47:44
本誌読んでると凪がV戦であんな考えながらサッカーしてたなんてわからないし
エピ凪が開始したのがイングランド和解前の6月からだったから
凪の心中がよくわかってないし凪がBLきた理由も不明で小説凪も出てないしって状態だから青天の霹靂みたいな感じだったんだよ
- 111二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:49:17
- 112二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:49:19
いや多分あなたが読解力高めで本編の時点でちゃんと凪から玲王への感情を拾えてる人だからこそじゃないかな
あんまり拾えてなかった人が拾いやすくなる気付きを与えてる上で更にプラスアルファがあるのがエピ凪って感じ
- 113二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:50:51
個人の感想とか読むタイミングとか色々あるし誰も何も否定するつもりはないの大前提で
エピ凪連載や玲王との和解イベントが起こる前に読み始めた人と、起こった後に読み始めた人(アニメで見始めた人)はまた解釈が異なってるイメージ
犯人を探すミステリーと、犯人が最初にわかっているみすサスペンスの読み味が違うのは当たり前 - 114二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:51:01
ここの蜂楽と潔は通じ合ってるけど蜂楽は自分のエゴを封印してる状態なんだよな
蜂楽と潔はZ戦の玲王みたいにゴールを自分で奪いにいくのが本来の姿で凪と玲王はZの頃の潔と蜂楽みたいになるのがエゴと合ってるってことなのかな
- 115二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:51:19
- 116二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:54:07
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:55:15
というかアニメと和解合わせで凪側の物語が描かれて種明かしされた仕組みだから
玲王視点で描かれた本誌ではわからなかったっていうのは意図的なんよ - 118二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:55:17
本編の再現性理論だとメインウェポンを生かす状況にどう持っていくかっていうのが重要だから凪の想像力を活かすトラップからのゴールっていう状況に繋げるためにに新しいピースが必要(エゴの自覚?)って流れだから
再現性を高める=想像力を殺すってことではないんじゃないかな?
- 119二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:55:45
エピ凪で凪がブルーロックに来た理由と約束にはそうだったのかよ!?そんな約束してたの!?それであのライバルリー前!?とはなったな
本編だけだと玲王話聞いてねえと思ったが凪も大分言葉足りてねえなと思った
そつなくこなす天才キャラだと思ってたけど大分不器用な男なんだなって新たな一面を知った感じでもそれで頑張ってるからかっこいい一面でもある - 120二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:56:48
毎回再現性のないことをするという再現性や
- 121二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:58:04
馬に例えられてたのわかりやすかったな
安定感のある勝ち方をするオルフェが気性難が凛ちゃんなら
気分屋で乗ってる時に派手に勝つ気性難のゴルシが凪
だからゴルシに安定感を求めるのが間違ってる、そういう馬なんだって - 122二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:59:01
エピ凪最新話感想で凪は士道タイプでは?みたいなの見かけたんだが俺もそのタイプだといいな派
爆発してくれ - 123二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:59:35
- 124二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:00:42
- 125二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:02:05
士道はあれで自分の超感覚&身体能力でゴールを奪うっていう方程式はつくってるしな
- 126二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:03:33
ブルーロックに来た理由は玲王だし、サッカー楽しくもなったけど潔にリベンジしたら世界一よくわからんだし
それでも玲王が提示した3億、目指せ世界一をやってみると返すのは単純に餌が玲王だからってだけなんだよな - 127二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:04:14
- 128二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:04:39
- 129二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:05:38
ここの信長の「俺に渡せ!」は凪の声がすごく優しくてびっくりしたな
- 130二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:07:03
餌求める側の凪が自分の餌自覚してないから玲王が差し出せるわけないんや……
- 131二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:07:56
精神的な目標(潔に勝つ、玲王と一緒に自転車で帰宅したい)を求めてる凪に対して
スマホ、安眠ベッド、3億みたいに物理的な目標を提示するのが玲王なんだよね
ロマンチストとリアリストの差がでてる
でも凪側が自覚なくて「将来の目標はゲームです」て答えるから玲王側に非はない - 132二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:09:45
凪って最初のお金以外では、物じゃなくて誰にでもできるお世話とか行動を要求してるのいいよね
玲王が御曹司じゃなくなっても絶対態度変えないだろうなって安心感ある - 133二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:11:08
凪のそこの部分を補うのってエピ凪みると玲王バフシナジー&チームでの連携(斬鉄玲王凪の化学反応)なんだよね
チームVでは3人しか主戦力がないからそことしか連携組めなかったけど
イングラドは千切・玲王・アギ・クリスがいるし
U20Wともなればネームドが9人いる
だから単純に玲王とのパートナーすり合わせで覚醒したあとネームド連携するだけでいいんじゃねえかなって思う
- 134二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:11:58
- 135二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:13:19
- 136二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:15:28
馬民としてはいろんな勝ち方する馬がいるから面白いと思うんだよね
シンボリルドルフは競馬にも「絶対」があるのだと教えてくれた。
ゴールドシップは競馬が「絶対のない“ギャンブル”」であるのだと教えてくれた。
というように絶対があるような勝ち方するのが潔ならギャンブル性のあるサッカーする選手いてもいいじゃんって思う - 137二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:16:34
友達とか彼女とか興味ない 熱くなることもない そんな人間と自認していたのに今になってそれを求めるってちょっと抵抗あるんだよね
自分はそんな人間じゃなくてただ皆より遅れていただけだと認めることになるので
もし凪もそんな心理を持っていたら言葉に出すのは避けそうだし自覚することも無意識に避けてそう - 138二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:18:36
アニメ見て気になる→とりあえず数話しか出てないスピンオフ見る→本編見るって流れを辿ったけど、イングランド戦の和解は凪の言葉に嘘?矛盾?らしきとこあったのが気になるからそこの心理を早くエピ凪でやってほしい何年後だって感じだけど
- 139二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:21:15
- 140二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:21:43
小説で「特別になろうとする時点で特別じゃない」とか「自分は他人に興味無いけど他人もこんな自分に興味無い」とか「何でそんな熱くなってるのかよくわかんない」って人を観察しながら達観してたら突然学園のアイドルが降ってきて熱(に繋がる全て)が生まれてしまったって本当にドラマチックだわ。
これは主人公。 - 141二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:23:33
凪と玲王の出逢い並に玲王の飽き性なとこも描写あるから、エピ凪か本誌で回収されるのかずっと気になってる
最終的にニコイチは揺るがないと思うんだけど、凪の覚醒に玲王の飽き性は絡んでくるかな? - 142二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:23:58
- 143二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:24:12
- 144二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:25:09
- 145二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:26:24
- 146二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:35:31
ゴルシは馬場が荒れてるところあえて突っ込んで走ってワープしたからな発想が異次元…
- 147二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:36:00
- 148二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:39:01
別に否定はされないでしょ?
最強馬として名前があがるのはシンボリルドルフやディープインパクトでいわゆる必ず勝てる強さをもつ安定感のある馬
ゴルシは最強馬ではないけどGI6勝してる強い馬
正しさでいえばディープインパクトだけどそれはゴルシを否定するものではない
- 149二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:39:36
- 150二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:40:57
主人公と反対の理念を持つ者をただ否定するだけの物語ってなんの深みもないし面白くないでしょ
- 151二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:41:08
鬼滅の継国縁壱の言ってたようなことなんじゃね?
道は最後に繋がるってやつ
ルートが違うだけだよそれぞれの道が - 152二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:42:01
白宝・凪はイメカラ黒だけど真っ白・エゴ炎に白がある、BL裏ルートの主人公
絵心のイメージカラーは白
だから表ルートが本誌では正しいけど、絵心と同じ「白」であることで別の正しさも担ってると思う - 153二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:43:20
二人の出逢いのシーンで「御影玲王の人生は退屈に満ちていた、サッカーと凪誠士郎に出逢うまでは」ってモノローグあるし、サッカーと凪だけは飽きないってマジでありそう
退屈しない=飽きない ともとれるし - 154二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:45:35
それでいうなら世界一になったノアが正しいし、世界一になれなかった絵心は正しくない
でも本誌は絵心の主張を正しいものとして描いている
でもその絵心はノアから「俺は世界一だがあいつは世界一に囚われた亡霊」とBLを比喩した表現をされている
この時点で矛盾が発生してるから正解は1つではないんだろう - 155二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:46:49
よくブルーロックに対するアンチテーゼ、真逆の存在って聞くけどその割にはブルーロックのエゴが大事っていう理念は否定してないし分からんわ
- 156二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:48:37
絵心はノアのように「世界一になれなかった」しクリスのようにノアと同じフィールドで競う「戦友にもなれなかった」
つまり潔にも凪にもなれなかった未来だよね - 157二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:49:31
凪の好きな色がグレーだから、これが正しいそれは間違ってるって白と黒で語るキャラじゃないんだと思う
- 158二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:49:53
エゴの定義に拠るんじゃない?
- 159二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:50:58
- 160二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:52:09
個人的凪のかっこいいなって思うところの1つにやっぱ潔と対局なところがあるんだよな
潔もブルーロックの申し子として凄いかっこいいんだが正反対の友と共に我が道を行くってのも凄くかっこいい
ライバルリーはジャンルの違う主人公の共演みたいなところあると思ってるのでエピ凪版楽しみだ - 161二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:52:35
かつてノアの戦友で今は世界一に囚われてるのが今の絵心
絵心が元選手って判明したし「世界一になれないのはカス、世界一のストライカーをつくりたい、W杯優勝したい」は現役時代の彼の夢でありアバターで再現したい未来なのでは?
- 162二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:53:46
凪は少年漫画と言うよりラノベ主人公に近い
- 163二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:54:57
ノアの戦友だった時代に世界一になれない俺はカスだ、俺は世界一のストライカーになりたかった、W杯優勝したかったって理想があって
それに挫折して未だに囚われてる=そのエゴの監獄って感じがする
ノアの戦友設定がポっとでてきたからそのうち絵心の過去が掘り下げされるだろう - 164二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:55:58
俺は覚悟ガンギマリの俺強え系ラノベ主人公好きだから主人公してる凪好きだ
- 165二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:56:54
本誌が世界一青春ごっこ否定の中で
周りがなんと言おうと俺は青春サッカーで玲王と世界一になるんだよ!てエゴ貫くのかっこいいよね - 166二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:58:17
- 167二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:01:46
- 168二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:02:00
- 169二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:03:36
凪の進む道が裏ルートって言われてるのいいよな
潔の進む世界一のストライカーになってW杯優勝!ってルートも良いし、凪のW杯優勝して俺たち(玲王とみんな)で世界一!も良い
2つは両立するけどルートが違うから発生するドラマも違う
どちらも楽しめるの助かるから改めてエピ凪には感謝だな - 170二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:03:50
- 171二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:04:41
- 172二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:05:51
絵心とノアの目が綺麗だった15年くらい昔に「俺とお前は戦友だ!二人で世界一目指すぞ!」て言ってた時代があったのかもしれない
- 173二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:06:28
凪って1度自分がやると決めたことは貫き通す男なのがかっこいいと思うわブルーロック入るって決めた瞬間にもう約束を叶えるまでは止まらないし止まれないの精神になってそう
本誌停滞きそうだけど絶対に乗り越えるだろうっていう安心感もある - 174二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:06:51
- 175二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:08:35
- 176二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:10:02
- 177二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:11:29
- 178二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:12:45
- 179二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:14:08
- 180二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:14:22
凪と玲王のWエースは本誌でも見たいし凪玲王斬鉄の連携も見たい
- 181二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:15:41
- 182二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:16:10
でもどっかのフルキンも言ってたし⋯
- 183二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:17:23
- 184二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:19:41
- 185二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:23:04
ライバルリーでサッカーに対する楽しさとかの気持ち出てくると思うからエピ凪早く続きみたいや
- 186二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:23:34
凪のエゴ3色あるけど
白宝時代からあるのが白エゴ=熱の共有世界(白宝時代から出てるので玲王トリガー)
BL入寮で生まれたのが紫エゴ=おそらく玲王との約束(紫なのでおそらく玲王トリガー)
チームVで負けそうになって生まれたのが黒エゴ=自分の好奇心(V戦の玲王トリガー)※確定
トリガーが全部玲王だから玲王で特大バフかかってクソシューって感じ
白は白宝時代から確定で黒はV戦確定だから実は不明なのって紫なんよね - 187二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:25:17
紫の生まれた瞬間は劇場版エピ凪がこないとわからないね
今のとこ本誌ではライバルリーの別れの場面で黒×紫だしてたのが最初だけど
X戦やおにごっこで憑いてる可能性あるし - 188二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:26:25
- 189二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:28:18
凪って思考(もやもやしたら考えないで逃げる)逃げグセあるから(X戦~V戦)
玲王が急に疎遠になったことに関して内面では延々とモヤモヤしまくってて思考逃げ、サッカーのほうに集中してた=その部分だけ本誌ではみえてたっぽい
本誌ではサッカーしてたのにエピ凪ではモヤモヤしてたから
チムレvsチムホワ戦とか内面でてきたらずっとモヤモヤしてそう - 190二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:29:43
- 191二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:31:22
ライバルリーの話し合いで凪が約束の話をしている時に紫だしてるから連携ではないような?
- 192二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:32:22
凪の中では連携=玲王って紐づけされてるから全ての連携は玲王ありきみたいな思考になってるのかな
- 193二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:33:07
エゴ三色持ちとかいうのほんと特異点だなと思う
- 194二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:33:27
しかも紫以外の判明はトリガー全部玲王っていうね
- 195二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:34:05
- 196二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:34:55
本誌の紫エゴの初出がライバルリーの話し合いで試合中じゃないから連携ではない気がする…
エピ凪劇場版(入寮紫髑髏爆誕のシーンあるから)がきたらわかいりやすくなるけど - 197二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:35:03
玲王としかサッカーしたことないっていってた凪がライバルリーで色々な人とのサッカー経験してどんだけ内心色々思ってたか開示されるのは楽しみでしかない
- 198二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:35:39
- 199二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:36:11
- 200二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:36:33
本誌のことだろ