今更買った

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:23:01

    ちょっと前に建っていたリボンスレでちょっと興味持ったのと電池切れ初期化済みが2000円だったのでつい衝動買いしちゃった
    任意コードってので色々楽しめると聞いたんですが任意コードって言うのは難易度とかミスの代償とかってどんな感じなんです?
    あと、リボンコンプならもういくつかGBAポケモン買うの推奨とか必須とかでしょうか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:24:38

    任意コードは説明をそのまま実行するだけなら割と簡単だけど自分で好き勝手にデータを弄くり回すとなるとちょっと大変だよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:39:50

    コンプならGCポケどっちかあれば良い
    一応ポフィンの関係で複数ROMあれば楽は出来るけど1ROMでもやれなくはない

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:56:11

    任意コードって要するにプログラム実行の信号を自作して作動させるもんよ
    基本的にネットの丸コピとかなら危険性はあんまないけど、ちょっと変に弄ってみたり複数の仕込みが必要な物をミスると最悪データ消去じゃなく基盤からイカれるって可能性が無くはない

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:56:22

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:00:35

    リボンやるならGCとGCのケーブルと通信ケーブルは最低限欲しいぞ
    ポロックは1ROMでもできるけどGCないと辛いぞ
    詳しくは省くけどダークルギアの方が木の実稼ぎやすい思い出あるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:07:26

    同じく最近任意コード始めた者です
    任意コードに必要なバグポケ作るのに少し苦労したりパソコン名の打ち間違えとか色々やらかしたけど、慣れてくるとけっこう楽しいよ
    主さんが求めてるのとは少し違うかもだけど全種のリボンつけることもできたりする

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:13:59

    意外と簡単そうですね
    予備とか周回用でもう1ROM買うのも良いかなって思いました
    一応GC系ももってるのでコンプの条件は満たせてると思います

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:15:56

    >>8

    バトル山20周くらいするが頑張るんだ…

    あとバトルタワーリボンはRSの方が簡単だから注意だ

    まぁコンプの過程でそこら辺調べると思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:17:42

    どうでもいいけどパッケージ左下の1〜5人用ってなんだ?
    ポロックづくりでも確か4人までだよな

  • 11723/04/17(月) 23:26:58

    ミスの代償はそんなに大きくない感じがする
    何回もフリーズさせちゃったけど再起動したら特に問題なく動くし

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:30:35

    >>10

    ワイヤレスアダプタ限定で遊べるミニゲームが5人対応


    任意コードはプログラムの知識を学ぶのにいろいろ出来るよね

    特にエメラルドは容易な割に現代に直接繋がるからやりがいがある

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:30:15
  • 14二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:56:38

    任意コード面白いよな
    自分も最近入門した
    ちなみに任意コード出来るようになればそのロムだけで3世代のリボンコンプ&コンディションMAXにできるから、最悪ルビサファやGC系無しでもいける
    ただ正規の方法でリボンコンプ目指すならGC系とルビサファあった方がいい
    何よりストーリー面白いから遊べる環境あるなら一度はプレイしてほしい
    画像は↑の動画を真似したやつ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:06:22

    あとミュウの方法を応用して色デオキシスも出せた
    任意コードって何でもありだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:13:11

    任意コードとかやり出したらすぐ飽きないか?
    昔プロアクションリプレイ使ってデータいじりまくってたらすぐ飽きたぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:38:17

    >>16

    スレ主じゃないけど全く飽きない

    子供の頃体験出来なかったイベント見れるし、リボンコンプで言うなら手間が省けて助かってる

    今は強制色違い化で色とIDの変化楽しんでる

    あとルビサファエメ↔FRLG↔CoXDと3世代間移動させて色違いのドットやグラを見比べられるのも楽しい

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:38:25

    >>16

    まあある意味同じ穴の狢なところはあるけど、こっちはなんというか単にチートコードで遊ぶというよりは「ポケモンのゲームの中で変なニックネームやらでデータを破壊して改竄するほうを楽しむ」っていうバグプレイの楽しみの極致みたいな奴だから楽しみかたの観点が違うかなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:00:24

    なんかff6界隈みたいになってて草(コード実行とか)

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:32:54

    動画の再現から少し発展してテンプレに沿って自分で文字コード変換とかしてやりたいことやれた時は本当に嬉しくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています