- 1二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:12:24
- 2二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:14:42
わっしは鬼だと兄上
人だと悲鳴嶼さんなので兄上戦が楽しみじゃあ - 3二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:15:34
玉壺推し
まず外見で嫌う人が多い - 4二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:15:49
- 5二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:16:24
そりゃそうだけど。やっぱり辛いもんは辛いんだよ。
- 6二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:17:39
猗窩座は無限城編で株上がりそう。童磨と無惨は嫌われそう。どう転ぶのかわからないのが兄上。
- 7二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:18:42
- 8二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:19:05
「次回!役立たずの狛犬!」
- 9二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:20:02
過度なキャラ下げは嫌だよねぇ
自分は鬼だと玉壺と半天狗好きなんだがクズ言われるのはいいんだが能力を過小評価されるとなんだかなぁってなる… - 10二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:40:05
半天狗大好きだから現実の犯罪者か嫌いな知人の誰かを投影しながら激しく罵ってる人を見るのは嫌だな
悪役を嫌がるのはわかるがそういうやり方はちょっと - 11二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:45:29
どいつもこいつも大概チート能力過ぎて
そりゃ柱が一人だけじゃ絶対に敵わない相手だよなぁ - 12二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:49:45
兄上がどう転ぶかわからないが一定のファンは付きそう
- 13二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:58:48
- 14二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:00:20
わからないものだね
- 15二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:37:35
- 16二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:37:36
鬼側へのリスペクトがないタイプのdisりは無理だよなぁ…
- 17二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 06:55:26
心配したところで嫌いになるやつはなるし罵倒するやつはするんだからそんな連中のことなんか気にせず楽しまないと損だぞ
- 18二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 07:31:26
鬼好きも結構いるから安心して
- 19二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:38:31
- 20二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:39:19
アニメ組からもそういうの出てきそうだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:40:56
disに関してはもう諦めてるわ…
それよりアニメーションで黒い雷撃が見られる日が楽しみ - 22二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:42:11
鬼滅の鬼って、正義感が強すぎる人とか人間関係で不満がある人達の格好のターゲットにされた感がある
- 23二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:43:17
- 24二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:00:04
童磨使って荒らしを企む例の人も巡回してるようだから
気が抜けねえな… - 25二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:03:22
- 26二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:40:14
遊郭終わってから鬼滅カテゴリを潰したいからって1年間ずっと荒らしてた奴いて毎回管理人ちゃんに報告諸々してたからあっちも事情はわかってる筈だから問い合わせに「このスレッドの○○レス目の削除をお願い致します」ってしておけばいい筈
鬼推しスレで言うのも変だけど童磨殿関係無しのしのぶさんのすごく変なアンチもずーーーーーーーっといるしアレよ
- 27二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:41:40
- 28二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:55:00
特に童磨は所見じゃ解釈が難しいから誤解がひどくて色々中傷があったしな
新しくファンになった人も誤解で童磨を嫌わないで欲しい - 29二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:02:07
童磨はみやまもが「原作を読み込んで彼の一番の理解者になってる、魅力的な童磨にする」と熱意が感じられるので
それが救い - 30二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:59:35
推しは鬼殺隊のキャラなんだけど鬼好きだよ
特に無惨様
なんか妙な魅力を感じるんだよね - 31二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:00:55
無限城楽しみだな
- 32二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:32:51
無一郎くんとのコントパートが放送されたら普通に愛されキャラとして人気出そうだよね(『鍛人の断末魔』から目を逸らしながら)
- 33二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:16:22
- 34二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:30:24
- 35二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:10:39
鬼いいじゃない
鬼いちゃんと堕姫ちゃんにドハマリして初めてフィギュア買っちゃったわ - 36二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:24:29
- 37二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:47:54
- 38二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:56:03
海外ってアメコミのヴィランみたいな悪役人気のイメージだったがそんなのもいるか
ファンにまで突撃するのは全く理解できない感覚だけど悪役を信奉する悪者共を退治してやる!みたいなヒーロー気分なのかな - 39二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:57:21
大体過激なのはスペイン語圏の人が多いイメージだな
- 40二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:24:55
やっぱり人気キャラを殺したとか、その人気キャラが生き返らなかったりする展開だと拒否反応が出るんじゃないかな
- 41二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:02:14
海外はageもsageも過激で悪役味方関係なく、○○好きみたいなコメに誰も聞いてないのに「○○ better」「○○≫」みたいなキャラのマウントの取りあいになるからね
流石に自分の好きなキャラランキングみたいな動画でちゃんとmy opinion(自分の意見)って書いてあるのにコメ欄で「never rate again」とか他人の好きなキャラに文句つけるようなコメばっかだったのは怖かった
- 42二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:32:44
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:14:23
- 44二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:21:14
外国の人は主張が激しいし公式にも改変しろ等の意見押し付ける程だからね…
単なるファン位になら凸しても問題ないと思ってるんだろうな - 45二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:22:50
日本人は大人しいと思われてるから特にだろうな
- 46二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 06:48:42
- 47二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 07:23:38
よそだけど「童磨は女ばかり食べて気持ち悪い」「変態」とかの書き込みに「女を食べるのは栄養価が高く強くなるからでしかないと公式ファンブックに書いてある」とフォローしてるのをぽつぽつ見たことがあるから
こんな風に見つけたら地道に説明してくのがいいと思う
ほかにも「なんで梅は侍の目を刺したの?」という疑問に必ず「鬼ぃちゃんを侮辱されたから」というフォローもよく見るよ
- 48二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 07:50:39
- 49二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 07:57:13
- 50二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:02:50
ツイッターで本気で言ってそうな人たまにいるよね
- 51二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:08:01
- 52二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:10:02
そうでもないんだそれが
ニコ動の配信コメントでも半天狗の登場シーンで某交通事故起こした人の名前書いてる奴はいたしtwitterでマジトーンでその手の発言して勝手にキレてる奴は普通にいる
犯罪者である前に現実の人間である人を物語の悪役扱いしてあることないこと好き放題言うのもおかしいしフィクションの登場人物にも同じように現実の人間扱いしてキャラ無関係の個人的な不満や恨みつらみをぶつけるのもおかしいから本当勘弁してほしい
- 53二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:12:52
某話題で玉壺出すのはやめてほしい
- 54二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:28:06
統○教会に関連付ける人は鬼滅人気にかこつけたら注目されるから利用してるだけなんじゃないかな
鬼推しに限らないけどみんなが見てるような場所でそういう事言うのは配慮ないなと思う
当の叩かれてるキャラ推しだってフォロワーさんや閲覧者にいたりするのにね
- 55二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:29:16
- 56二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:34:51
ワニ推しだからワニが生んだキャラは全員好き
- 57二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:37:38
- 58二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:02:59
欲しいグッズ出たら買おう
推しのいいところを叫ぼう
それが応援になる - 59二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:03:17
まぁ変なこと言ってるのは大体阿呆なんだから哀れみの気持ちを持って大目に見るのが一番だと思う
馬鹿だなぁこいつって - 60二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:31:30
- 61二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:34:52
童磨戦でフ○ミニズムにからめて話題に出す連中が出そうでそれも嫌だ
童磨推しの女性が「こんな女の敵を推すなんてダメ!」と攻撃されるようなことがないように祈る - 62二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:41:01
- 63二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:19:24
玉壺もそうなんだけど童磨も声と動きがつくと一気に魅力アップして「原作の時はなんとも思わなかったけど好きになった」とか「こんなに可愛かったのか」と驚かれて手のひら返し評価する人増えて驚いた
鬼推しとしては原作の頃から魅力的に見えてたけど
そうでない人は違ったんだなあと何だか不思議だった - 64二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:46:32
大概アニメーションで技とかが盛りに盛られまくることが約束してるからな
正直漫画版よりは鬼アンチ湧かんと思う - 65二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:29:47
猗窩座がアニメで登場したときは原作派の反応はどうだったんだろうか?
自分は映画が初見だったからよくわからん - 66二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:59:23
- 67二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:13:02
鍛人の断末魔はドン引きされるの覚悟してる
そんなところが好きなんだ… - 68二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:36:30
>>58 童磨の扇はマジで欲しい
- 69二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:44:01
- 70二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:09:01
童磨殿の扇子もそうだけど無惨様の万年筆もほしい…
- 71二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:52:33
- 72二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:57:50
- 73二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 10:38:16
半天狗フィギュアの情報に古川氏がめっちゃ喜んでたり鬼役の声優達が担当キャラに愛着持ってそうで良かった
あんなクソキャラに大物声優当てるなんて許せないみたいなツイート見掛けてイラッとしたこともあったから声優がやる気見せてるだけでもう安心する - 74二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:18:07
また上弦カフェやってくれるかな…
鬼グッズもっと売れたらいいよね - 75二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:59:52
そんなトラウマになるほど当時は酷かったってことか…
- 76二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:04:05
- 77二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:58:12
- 78二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:22:30
- 79二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:30:04
終盤の展開で鬼ファンと鬼殺隊ファンとが分裂しちゃった感じだよね
両方に推しがいる人はやりにくいかも - 80二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:31:20
儂と玉壺がかわいいみにきゃらになるのが楽しみ
- 81二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:17:01
童磨クソ野郎なのはわかってるけど可愛くなってさらに好きになったわ
無限城戦では更に悪役らしい色気も出してくると思うからそこも楽しみ、ウザいけど見てて楽しいキャラでもあると思う
でもアニメはより悪っぽさも打ち出してる感じだから、
原作のどっちつかずの感じが好きな人は複雑そうだと見てて思った。
どちらにしろ界隈にも新しい風が吹いてくるといいね
- 82二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:20:47
ネタバレ蔓延ってるしなあ
アニメ組も正直「ネットで知ってる場面がどう表現されるか」という確認も楽しみで観てるところはあると思う
鬼滅もブームは過ぎたし無限城でまたあの頃の再来みたく荒れるかなという疑問もある - 83二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:21:37
原作も終わってるし無限列車ほどの花火はもう無いだろうし
アニメやっててもまったりな雰囲気だよね - 84二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:16:54
このペースだと早くて無限城は来年?
なんか反応がドキドキ - 85二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:24:09
- 86二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:57:37
リアルで上弦の鬼達が好きって言ってるけど皆好意的な反応してくれてたからネット見てると驚く
- 87二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:59:14
なんなら我が国の首相が鬼滅原作全部読んで好きなキャラは猗窩座殿だし
- 88二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:07:16
- 89二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:21:11
これを期にユーフォやアニプレのグッズ以外でも鬼全員グッズ展開来て欲しいけど
やっぱ無理なんかな - 90二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:49:32
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:52:20
同じ推しの人に会っても腹の探りあいになるのわかる
- 92二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:54:38
- 93二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:59:45
玉壺推しオープンにしてるが
リアルでは毎回驚かれてる - 94二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:06:04
みんなナイーブになってるけどSNSでネガティブなこと呟いて水を差したくないから、こういう匿名の場で愚痴りたいという気持ちもあるんじゃないかな
柱推しはわざわざ鬼のスレに来ないと思うけどどうなんだろ
- 95二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:08:29
鬼はオタっ気のない一般に特に嫌われてる気がする
単純に見た目がこわいのもあるかも - 96二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:21:29
- 97二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:37:35
- 98二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:53:00
- 99二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:28:17
兄上は今のところアニメと原作解釈一致だけど無限城での描かれ方がどうなるかね
童磨もそうだけどアニメ参入派と古参とでファン層が違ってくるかも - 100二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:34:18
- 101二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:46:40
鬼の救われないところも好きなので地獄の業火に永遠に焼かれ続けてほしいと思ってしまう
- 102二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:07:48
叩いてるのってだいたい推しが死んでるファンだもんなあ
これから先観たいけどみたくないとか
推しが死んだ上に見たかった展開じゃないとか原作が地雷な人
いや鬼ファンだって推しが死んでるんだけどね
でも、これから先はキャラ関係なく本当に鬼滅の世界が好きな人しか残らないと思う
- 103二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:55:56
- 104二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:59:26
- 105二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:15:06
自分もあの告白シーンで童磨が魅力的になったと思ってる
1番童磨が幸せなところだから他の人も祝福してあげて欲しい、叩くのはやめて欲しい - 106二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:48:16
- 107二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:05:46
- 108二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:07:57
どうせ宮野真守の声しか聞いてないから童磨が何したって変わらんぞ
- 109二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:27:15
宮野さんは魅力的な童磨にすると言ってるし彼の願いが〜と発言してたから、最後のシーンは熱演してくれるだろうな
アンチすら惹きつけてくれるって信じてる - 110二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:48:11
- 111二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:25:46
でも最初は声目当てでもそのうちキャラクターそのものに興味持ってくれたら御の字だよ
- 11210723/04/23(日) 19:04:29
- 113二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:40:43
- 114二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:46:05
どうしようもない無情な展開とやるせなさと愚かさに「神はいない」と激しく脳焼かれたよね…
兄上可哀想で他の人を叩くの意味わからんよな、巌勝、黒死牟、兄上への侮辱だろ 他の皆も好きだし
無限城きたら流石にグッズ展開来そうで楽しみ
ノベライズとかで救いの無さ盛り盛りの描写とか読んで見たい
- 115二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:52:41
ファンに攻撃してきた連中は反省してるかな?
しれっと忘れて他作品に移動してたら笑うわ - 116二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:09:43
まぁそれぞれの痛い推しファンの駄目なムーブはともかく
悪役は物語の中でヘイト集めてナンボというかこのヤロ〜と思わせたその先にそれだけじゃない魅力があると言うか(上手く言えんけども)
鬼側にも色々と思いを巡らせられる魅力があってこそ話の奥行きや面白さだと思うからアニメでも伝わって欲しい - 117二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:11:57
- 118二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:59:29
そんな特殊なスレあったっけ…消えた?
コレは知ってるけども割と良かった魅力ある的な内容だし
童磨って原作からヤバい奴だと思っていたけど|あにまん掲示板声と動きが付くと更に増すよな宮野真守にした制作陣はGJ bbs.animanch.com - 119二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:04:25
童磨って扱い悪いよね みたいなスレで前半までまあまあ笑い半分にやってたのに後半になっていきなり童磨ファンアンチが暴れ始めた感じ
- 120二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:15:11
これは自分も書き込んだことあるけど普通に感想を書くファンスレでは?
童磨のファンをいじめるような悪意のあるスレは去年遊郭編後にそれっぽいのが立った記憶があるだけで
あとはそんなに…
たまにモンペファンに対するボヤきみたいのはあるけど
あれは内容的に同じ鬼推しからの愚痴だと思う
- 121二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:22:32
(スレタイに心当たりはあるけど荒れたきっかけは原作ワニ先生批判に流れたことだしな…)
- 122二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:32:20
(それな。でもそのあとちゃんと持ち直したし)
- 12310723/04/23(日) 21:38:33
悪役は物語の中でヘイト集めてナンボというかこのヤロ〜と思わせたその先にそれだけじゃない魅力があると言うか(上手く言えんけども)
鬼側にも色々と思いを巡らせられる魅力があってこそ話の奥行きや面白さだと思うからアニメでも伝わって欲しい
これがな、できなかった人が多かったんだ
Twitter上で悪役を悪役として推す=ファンを公言するとものすごい罵倒された
個人的には戦国時代の産屋敷襲撃とか戦国武将だった兄上のキャラ設定考えると全然不思議じゃないし戦国武将なら当然みたいに自分は思ったしワニ先生のキャラ造形の秀逸さに唸ったのだけど無一郎をコロコロしておいて兄上を推すなんてウンヌンカンヌン…と異常者扱いされた
- 124二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:21:50
- 125二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:33:09
まぁツイで突撃してしまう層は安直に鬼殺隊VS鬼になりやすいかも知れない
自分の視点しか持たない作中人物じゃなく、ワニに両方の背景も視点も見せて貰えた読者ならば極端にどっちかに寄り添えないなんて無い筈なんだけどね - 126二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:46:10
オタクや、オタクとまでいわずとも普段から漫画アニメよく見る層は別段変な視点は持ってなかったと思う
日常的に大量の創作物見ててその都度悪役キャラとファンに拒絶反応示す人とかほぼほぼ有り得なさそう
無限列車がブームになった時は初めてジャンプアニメ観たみたいな元々二次元に関心の薄かったところからファンの大量流入があって実在のアイドルにハマるみたいな感覚でキャラにハマったために敵キャラが犯罪者みたいに見えたとか? - 127二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:17:34
正直自分のスタンスが馬鹿にされるよりTLに愚痴が流れないかが心配だわ
3年前はマジで酷かったぞ - 12810723/04/23(日) 23:44:15
- 12910723/04/23(日) 23:51:35
愚痴っぽくなってすまない そろそろ名無しに戻ります
ただ当時を知るものとしては1の懸念を考えすぎと笑い飛ばせないとこはある - 130二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:35:15
- 131二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 06:32:16
いやこういうとこでしか愚痴れないこともあるし、
昔こんなことがあったという証拠にもなるし書いておくことはいいと思う
ブームが過ぎたのもあるけど、その頃の人達がまだ残っていれば鬼滅全体ももっと盛り上がったんだろうなと思うと残念で仕方がない
消えた人達もまだ鬼を好きでグッズ買って応援しててくれたら嬉しい
- 132二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 07:10:49
- 133二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 09:12:00
かなり前に変な主張してるのがしのぶさんをババア呼ばわりとか見たけど、どのキャラが矛先だろうがちゃんと読んで(観て)出る感想がそれ?みたいな全然共感できない過激なのは本当に小中学生かも知れんよ
まともに取り合うことないしもっとまともな感想探したい
- 134二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 10:14:30
鬼に「お前早くくたばれ」って思ってるのとキャラとしてめちゃくちゃ好きなのは両立する
- 135二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 11:42:09
上弦鬼出たけど
今のところアンチが活発化してるとか鬼推しの作品を荒らしてるとかいう情報は無いな
逆に鬼の作品描く人も増えてる
でも人気爆発って感じじゃなくてほんとにブームが去ったからかまったり進行な感じ
まあお薬が必要そうな変な荒らしは年中いるのでそれは除外する - 136二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 11:44:14
- 137二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 12:11:08
- 138二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 12:40:09
鬼推しだったのが手のひら返して柱推しになったのもいたのかな
- 139二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 14:34:41
上弦全員御披露目されたから鬼全員の市販グッズ解禁されるかもと思ってたけどなさそうかな
一期の頃のブームだったらあったかも知れない
ブームの頃の読者の鬼拒絶と叩きの混沌がなかったら敵側ももっと売り出してたのか、それとも関係ないのか考えてしまう - 140二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 15:25:36
海外からの攻撃がありそうでな
- 141二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 16:36:19
正直無限城以降は猗窩座以外柱を殺しちゃうし
同情できない鬼ばかりだから(兄上は共感する人も多いけど)
せっかく活躍が来るのに嫌われるのは悲しい
ユーフォの方は構わずグッズやカフェダイニングしてくれるけど
一般向けにはな… - 142二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:11:33
- 143二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:45:45
過剰なまでの鬼叩きは無限城編で人気あるネームドキャラがコロコロされたのが大きいだろうなと思う
- 144二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 00:43:20
- 145二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 00:57:38
- 146二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 05:26:04
ちょっと話が違ってくるけど、夢小説も含めた鬼勝利ifの小説をよく見るんだけどみつけても何故か玉壺さんと半天狗さんだけハブられる展開をよく見るからアニメを機にみんなもっと半天狗さんと玉壺さんのことも気にしてくれたらいいな……
- 147二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 08:07:42
- 148二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 08:31:07
攻撃されたら歯向かえばいいじゃない
そして掲示板とかで悪意マシマシであることないこと捏造解釈して垂れ流すやつは反論すりゃいいじゃない
鬼だったらいくらでも叩いていいという奴には徹底して抗うよ - 149二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 08:52:55
幸い自分はそんな変なのと遭遇してないから上の話もよく分からん
けど一時期狛犬あたりの話題で自業自得論で荒れるのだけは納得いかんかった、勿論言ってるのは一部で反論側も多かったから荒れたんだけども
そんな薄っぺらく簡単に断じる話としてワニも書いてないだろうしだから連載当時もワニのデスロールだの心抉れる読者ダメージで話題になったんじゃないか!(便乗して愚痴失礼) - 150二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 10:24:38
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 10:28:11
無限城で童磨と兄上のグッズは本番だろうけど
「こんな奴らのグッズを出すな!」「混じってこられると迷惑」とかわざわざ言うやつが増えそうで嫌だ
んでその声を拾って企業がグッズ出すの控えたりしたら更に鬱だ - 152二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 10:44:51
正直鬼滅に関わるところ全部厄介ファンやノイジーマイノリティやオタク的色々な対応経験の蓄積が10年じゃきかないくらいあるだろうからそんな心配してない
少なくとも現状鬼側に力入れてない売り方には全然見えないし平気平気 - 153二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:07:52
- 154二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:24:04
半天狗の声優達が頑張って炭治郎達倒すから応援よろしくねってコメント出してやろうやろうと乗っかってるとこにファンも行けますよやっちゃって下さい!みたいなリプライ付けてたから荒れてた頃の話聞くとほんとに?とちょっと不思議に思うんだがあれをもし無限城の鬼役がやったら噛みつかれるのか?それとも当時とファン層が大きく変わった?
- 155二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:31:53
鬼推しに身構えちゃうの分かるわ
一時期一部の鬼推しがワニ先生に向けて筆を折れとか書いてるのみて流石に……ってなったの思い出した
あくまで創作上の悪役キャラクターにヘイトを向けるのと現実に生きてる人間を誹謗中傷するのは問題のレベルが違うよね……
- 156二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:48:57
- 157二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:05:08
リアタイの時はどうなんだろう
本誌で童磨がしのぶ殺してからが鬼叩きの序章だったんだろ? - 158二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 06:54:27
ギャンブル好きの獪岳やすぐ丁だ半だいう半天狗と
ギャンブル好き旦那に搾取されぶっ殺した鳴女
・・・めっちゃ相性悪くない? - 159二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:18:38
- 160二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:27:51
- 161二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:39:45
- 162二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 13:37:32
- 163二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:09:34
先のレスにもあるとおり、当時はアニメ化もしてブームになって鬼滅キッズと言われるようなアレな読者が大量に入ってきたせいもあるし…
原作読んで怒ってた連中がアニメもまたわざわざ観るかな?という気もする
怒って暴れるということは要は展開に不満があったということだろう - 164二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:23:15
あの時暴れてた層は今違う作品にお熱だからね
- 165二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:39:46
- 166二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:49:15
でも消えてくれてホッとするけど
これからは本当のファンだけでまったり楽しめるじゃん - 167二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 06:28:27
王道少年漫画に見えて実は毒が強いからな
耐性のない人達にはきつかったんだろ
特にしのぶやインフィニティみたいのは他漫画だったら生き残るのがお約束みたいなところがあるし
基本的に仲間は死なない、死んだように見えて実は生きてたみたいな作品に慣れてた、あまり創作物に触れてない層にはきつかっただろうと思う
童磨もきしょいとか性格が悪いとか女ばかり云々言われてるけど、嫌いな理由で上げられるのは胡蝶姉妹を殺したことだから、他の要素はたいしたデバフではないんだろう - 168二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 14:10:20
注目を集める作品になった証拠として受け止めるしかないと思う。
- 169二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:38:19
まあその時になってみないとわからんよ