- 1二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:22:52
- 2二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:28:34
制作者「このゲームを作ったのは誰だ!?…俺だ」
- 3二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:28:36
1をお手軽に数時間くらいでクリアして入った2の進化っぷりほんと半端なかった
- 4二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:30:23
よくも悪くもローンチで発売するためにいろいろ実験的な要素が多かったのがよく分かる1
逆にいえばローンチでここまで遊べるRPGを出したからこそ2以降に繋がったというか - 5二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:06:16
改めてやるとインターネットのマップがひたすら同じ風景で無駄に入り組んでるのは何の嫌がらせだと思った
- 6二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:10:06
追加要素や調整はちらほら入ったとはいえ、大枠は既に完成してたもんね。すごいわ
- 7二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:10:41
- 8二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:20:57
エンカ面倒くさすぎて笑った
当時の子たちはよくこれクリアできたな… - 9二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:24:43
最初の時点で基本が完成されてるからね
他が移植や様子見のタイトル、「GBAならこんなもんでしょ」が透けて見えるタイトルがちらほらあった中でロンチの中で圧倒的に本気度が高い
そういう熱意は子供は見逃さない - 10二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:51:28
- 11二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:54:03
OSSだけプレイしたことあるけどあれでもその辺改善されてたりしたのかな
大概面倒なとこあるなと思った記憶あるけど - 12二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:54:27
- 13二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:56:41
今2をやってるけど氷を砕くイベントであっちこっちに走らされるの苦痛なんだけど
当時の人達すごいな - 14二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:58:26
クリアまでやったけど*チップってあるの?
戦闘ずっとチップ一枚だけ選んでバスター連打マンになってたわ - 15二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:59:28
ただ当時の子供も2以降から入って初代やってないって人は結構いたイメージある
- 16二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:05:17
独自の追加要素を除けば
アスタリスクの追加、チップコードの調整、攻撃力の調整、フォルダ編成ルールが2と同じになる、アーマー廃止、Lで逃げる実装
個人的に最後がデカイ
アーマーなしは意見が割れると思う
- 17二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:05:47
1にはない、そもそも2で追加されたもの(OSSにはある)
- 18二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:13:54
バスターMAX無かったら不満凄かっただろうから英断だわ
- 19二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:20:16
2以降と比べてやりにくい!って言えるのは2以降がしっかりブラッシュアップされた証拠だから良いんだ
人気シリーズ物の初代は懐かしさとシリーズの基盤になったことへの敬意は払っても単純な出来は後続と比べたら見劣りする位でいい - 20二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:28:57
- 21二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:31:38
何度か語られてるけどGBA1の仕様の大体は「GBAのローンチタイトルで調整よりも発売日優先」故に練りきれなかった故の不便さや実験要素なところが大きいからな
それを正統的に改善したのが2であり、そのバランスに一部メスを入れた上で進化した(それでも大問題なバランスとはいえ)なのが3であり、そこから更に発展させて4に、4での要素の調整として5に、包括した形で作られるのが6にと必ず改善されたり調整されたりしていってるからね
逆にいえばバスターMAXモード除いてもバランス崩壊を楽しむのも1の醍醐味かもしれない - 22二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:35:56
ローンチタイトルであるが故に他のソフトに目移りするようなことも殆どないからね
- 23二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:38:41
- 24二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:42:18
昨日苦行ポイントの発電所クリアしたあとにセーブ忘れてインターネット上の野良ポワルドにデリートされてやり直しになったわ。正直アホみたいに頭こねくり回したからもう一回発電所やるの苦痛なんだけどまじかよ。
- 25二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:43:26
発電所だけは昔から生配.信してる人に対してセーブ多用勧めてる
ここだけは意地になってもしかたないから…ってね - 26二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:43:38
- 27二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:46:06
- 28二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:48:30
固定モーションであるチップにカウンターの要素を持ち込んだカットインは対戦では画期的だからな
逆に言うと3までの発動でゲーム進行を止めるギミックがある、特にナビチップはアクションが苦手な子への救済措置だったものが対戦となると早押しという反射神経とテクニックありきの本末転倒だった
まあ見てから返せるも大差はないけど…
実力差を埋める方向に目を向けても駆け引きがあるだけで違う
- 29二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:49:48
対戦バランスはやはり6が集大成
- 30二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:50:51
エグゼ無印て苦行ポイント多くね水道局と発電所は子どもにやらせていい難易度じゃないぞこれ。ヒントあるだけマシだけど改めてやると引くレベルなんだけど。
- 31二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:51:00
発電所って電池入れ替えて進むパズルのやつ?
OSSだとそんな苦行だった記憶ないけど本家はもっと悪辣だったのか - 32二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:55:05
- 33二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:57:08
電池は謎解きとしては難しいとは思わんけどいちいち電池を充電する手間とそこでエンカする確率と実際切れても問題ないPETバッテリー表示で無駄に焦らせてくるのが嫌がらせのプログラムアドバンスすぎる
- 34二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:57:36
- 35二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:58:34
BOFぐらいしかエンカウントRPGのノウハウないから当時としても前時代的な要素が多かったりする
ストーリー形式のアクションはむしろノウハウが豊富だからロックマンDASHを中心にそちらの文法のスピンオフが多いな
何よりRPGが得意なメーカーならロックマンは普通のレベルアップ制にしリアルタイム操作はワンボタンになるだろうな
バトルで動かして楽しいが大きなウリなのでやはりエグゼの基本デザインはこれで正解 - 36二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:03:38
- 37二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:07:01
まあ謎解きが子供には~って言ってもポケモンやゼルダもこんなもんだったろう
結局根本的にエンカ率が高くてウザいにつきる - 38二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:07:43
- 39二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:11:37
失敗は誰にでもあるよっていうロックマンの発言が罪悪感を誘う。まあ手製の充電器だし急造みたいなもんだから研究者には感謝しかないが。2回目は充電効率落ちるのリアルっぽくてよかった。
- 40二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:12:57
謎解きの難しさよりも試行回数を試す気力を削られるんだよな
- 41二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:17:23
多分発電所は子供の頃にやってたら楽しんでたと思う
俺の中に総当たりは最後の手段ってイメージがあるから公式でそれを要求されるの苦しいなってなっちゃった - 42二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:18:27
1と2初見プレイでクリアしたけど2の進化がすごいなこれ
2の嫌なところはアメロッパとウラ往復マラソンとスタイルチェンジの戦闘回数ぐらいだし - 43二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:19:24
初代はHPが毎回回復するのは便利
サブチップのリソース切れてプラグアウトやリカバリー系をフォルダに入れなくていいから序盤からバンバンキャノンとか積める - 44二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:21:12
毎回回復してエスケープがチップでオプションなのは前者はTCG後者は旧作ロックマンを引きずってる感じ
- 45二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:46:26
正直無印はエスケープ4積みは基本だよな感が強い。どうせチップトレーダーから出るから苦手なウイルスは避けて通るに限る。
- 46二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:47:48
今の子が見たら驚くくらいGBAの画面は暗かった
それも相まって余計辛い - 47二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:49:14
エグゼ1のころ小学生世代だがね
むしろ発電所も水道局も楽しんでた記憶しかないからマジで時代の違いよ
難しい、面倒くさい方が楽しかった頃なのよ - 48二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:49:57
気持ちGBCより暗く感じたな
なまじ使える色が多いからと思うが
画面の暗さの対策で明るい色を多用してるタイトルが多くてエグゼも3と4以降で配色センスが異なる - 49二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:53:09
- 50二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:56:29
- 51二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:58:20
あれシナリオ入った時点で止まってる(やいとのメール辺り)からフラグ立てる前に車調べるともごもごってくっそ怪しいテキスト出るからすぐ分かる。
- 52二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:01:52
ピンポイントで見落として詰むは昔の謎解きあるあるだからな
進行に必須な部分は強調してくれるのはもっと後のゲームよ - 53二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:04:38
むしろ当時は調べまくってやるってのが当然な時代なのでそういう意味でも現代とは感性が違う作品だよなって思うわ
- 54二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:14:16
どうでもいい場所でも調べるとテキスト用意してあったりな
マップ全域が調べる場所だった時代だ - 55二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:21:25
ヒグレヤだかのガチャがリセできたから当時はパラディンソードやら量産してゴリ押ししてたな
- 56二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:28:29
- 57二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:39:36
- 58二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:47:08
ガッツシュートの万能感
威力400はボス戦でマジで有能だったなぁ - 59二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:49:10
バスターMAXも配布チップもないGBAの2ではドリームソード1共々序盤のエアーマンV3狩りに多大な貢献をしてくれた
- 60二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:54:49
町で誘拐されたのに科学省探しに行くのはよく考えたら大分おかしいもんな。公園のあれこれとか町中にある不審なもの調べてれば自然と見つかるようにはなってるから見当違いな所を探し廻らなければいずれ誘拐場所に行き着くようにはなっているっていう。
- 61二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:58:27
氷のステージによくありがちな四方向にしかすすめなくて正しい道を滑る系じゃなくて斜め移動強制してくる水道局はマジでクソ。
- 62二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:05:56
最初に触れたエグゼが3だったからエスケープのチップって何のためにあるんだと思ってたが1の頃はこれ使わないと逃げられなかったのか……
バスターMAXで遊んでて遭遇するウイルス全部なぎ倒してたから全然気づかなかったわ - 63二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:14:01
- 64二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:28:50
リアルタイムでやってた頃はどうしても開かない扉があったから攻略本使ったわ
何が「マダ タリンナ」なのかと思ったらそういうことかよ - 65二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:31:03
- 66二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:39:45
エグゼ1をOSSで遊べたのは本当に幸運だったなって思う
- 67二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:41:59
- 68二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:43:58
- 69二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:52:50
試しに1の対戦を始めてやってみたが(2以降は友人と猿のように遊んでたが1ではやったことなかった)
アーマーが固有システムなのにOSSで消された理由が良く分かった
あれはイカンわ - 70二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:58:19
そもそもポイズンアヌビスの存在自体をしらなかったのでは?
- 71二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:34:47
2のガス給湯器マジでキツイ。速すぎんだろ地獄の横道の次は2連ガス給湯器とかマジフザケンナ。単純にタイミングだから全然クリア出来ねえぞ。
- 72二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:18:21
シールド標準装備もウォーロックアタックも元々が横3マス移動のみの恩恵だからな
- 73二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 03:29:55
子供の頃の俺こんな難しいゲームクリアしたの・・・!?ってなったんだよね