- 1二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:12:15
- 2二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:14:31
CEOが直々に出撃…なんか見たことある展開だな
- 3二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:15:34
正直どっちも機動性重視でテクニカルな運用が求められそうな機体に見えるからラウダと相性よくなさそうだが
- 4二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:16:20
OPはダリルバルデと差し替えでシュバルゼッテになりそうだし…
- 5二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:17:09
- 6二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:17:45
14話見たらジェタークは地球寮に付きそうだなって思ったんだけど尚更じゃあ何のためにこの2人が?ってなるからあんまり兄弟対決はなさそうだなって思った
- 7二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:18:22
- 8二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:18:48
- 9二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:19:00
昨日他のスレでも言われてたけどヴィム化しない限りはラウダが戦う理由がないからほぼ無い。て
- 10二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:19:15
エアリアルがエリクト覚醒で思ったより早くスレッタと離れそうな気がするから、ワンチャンシュバルゼッテはスレッタが乗る可能性あるのかなって思った
- 11二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:19:21
- 12二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:19:42
CEOが出るにしてもMSデリバリーくらいにしてくれ
ヴィムならやりかねんでギリギリ流されてるだけで繰り返したらヴィムの件ごとまたほじくり返される - 13二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:20:19
- 14二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:21:48
- 15二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:22:21
こうして文字で見ると本当にジェットコースター
- 16二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:23:27
夢のバトルだけどどっちもラウダに合ってなさそうだからグエルに分裂してもらわなきゃ…
- 17二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:26:22
フォルドルートまだ残ってると思ってる人いるんだ
一番繋がりありそうだったソフィがグエルと絡まないまま退場したしないと思ってるわ - 18二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:27:09
逆ならともかくグエルがガンダム乗っちゃうとラウダに勝ち目あるのかと疑問
パワーバランス的にグエルがダリルバルデでラウダがシュバルゼッテだとちょうど互角になりそうなんだよ
でもどっちにも死んでほしくないからシュバルゼッテ搭乗も兄弟対決もやってほしくない - 19二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:28:01
というか記憶喪失以外でヴィムを殺してしまった原因の奴らの仲間になったら怖すぎる
- 20二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:28:04
闇落ちとかいう単語で十把一絡げにしてるけど一体どういう思考回路で弟と戦うこと決意するんだよ
ヴィムのときですら明確な意志で敵対する展開に無理があるからか事故みたいな処理されたのに
しかもラウダは現状暴走とかしそうな感じじゃないぞ
- 21二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:29:20
12話の件で元々持ってたテロリズムに対する嫌悪感が高まったと思うからフォルドに従うならよほどの事がないとな
- 22二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:30:59
まずグエルはシュバルゼッテに乗らないかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:31:45
- 24二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:34:25
- 25二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:36:27
- 26二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:38:05
テロリストに完全に付くってのは無いと思うけどそこ経由でシャディクの企みに気付いて動くぐらいならありそう
んでシャディク自体は対テロ装ってるんでそこに付き従ってる陣営との衝突するとかでシチュエーションは作れると思う
ぶっちゃけ今の巻き展開のスピード感で10話もありゃ尺なんて余裕だから無い理由の説得力は全く感じないわ - 27二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:38:42
OPは光に向かって自分で歩いてるけどその光が沈みかけの夕日っていうのがどちらとも取れて絶妙な演出
- 28二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:38:56
本気でグエル側に戦う理由がなさすぎるから対峙するなら相手がわからない状況じゃないとありえないとすら思う
記憶喪失かヴィムの時みたいな事故とかしか考えられないけどまた事故でグエルの精神負荷増やされるのもゲンナリするし記憶喪失なんか残りの尺考えたらグエルを雑に処理するルートにしかならんよな
- 29二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:40:12
- 30二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:40:30
グエルは地球の惨状知って色々と考え変わったってのはありそう
- 31二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:45:37
その展開でのラウダとの対決だと結局またグエルのデバフ戦闘か…とか思っちゃうわ
- 32二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:51:00
この対戦カードならラウダがシュバルでグエルがダリルになると思うけど
ヴィムと同じシチュエーションで戦ってヴィムと違って対話出来て生き残るラウダとかカタルシスあって良いかもしれん - 33二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:55:42
まあ対戦カードあっても凄惨な殺し合いとかではなく小競り合いから普通に再会なんてパターンもありえるしな
- 34二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:58:54
兄弟対決で生き残ってもシュバルに乗るならパメスコのせいで体もボロボロになるからアウトでしょ
- 35二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:19:34
OPのダリルバルデの中身がラウダ説結構あるけどその場合ミカエリスやファラクトと同格カット貰えないと思うんだよな
だからOPダリルバルデは普通にグエルだと思う
シュバルゼッテに誰が乗るのかは知らん - 36二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:13:49
今回のランブルリングでダリルバルデ出してこなかったしラウダがダリルバルデ乗ることはなさそう
- 37二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:47:35
- 38二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:50:45
シュバルゼッテは正直装甲はジェタークだけど、ダリルにあった特殊ギミックがなさそうなのがそれっぽくないし
その代わりに特殊ギミックがありそうな大剣?は一つに詰め込むグラスレー系譜を感じるし
そもそもガンダムだから株式会社ガンダムやペイルも関わってそうな気もする - 39二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:12:14
シュバルゼッテは武装見るとラウダよりグエル向きかなと思うんだが
- 40二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:13:30
先週まではどちらが乗るか五分五分だったけど今週でラウダではないなって思った
- 41二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:15:09
個人的にだけどシュバルゼッテはグエルかなあってのがあくまで消去法でしかないんだよな
もう少し決め手がほしい - 42二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:02:16
どうみても厄すぎるクワイエットゼロのカギがエアリアルなのが確定した今
スレッタが乗ってるかどうかは不明だけどラスボスエアリアルが個人的に現実味を帯びてきたので
シュバルゼッテは対エアリアル特化の機体じゃないかと思ってる
エアリアルがもはやまともに戦って破壊できる機体じゃなくなってるっぽいし - 43二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:43:05
スレッタ(シュハルゼッテ)対グエル(ダリルバルデ)
スレッタがエアリアル以外の機体に乗るなら小数点以下の確率であると思う - 44二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:45:43
顔が骸骨なんだよなあシュバルゼッテ…
- 45二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:49:04
大剣にギミックがありそうという前提でエアリアルと対になってる気がするし
エアリアルかシュハルゼッテかどちらかがラスボス乗りそうはある