- 1二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:33:05
- 2二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:37:20
DS特有のギミックどうにかするってところが難易度高そうだけど俺も欲しい
当時食わず嫌いしてたエグゼファンも今なら触ってくれるだろうし - 3二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:39:15
DSってホント画期的なゲームハードだったんだなって
- 4二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:40:18
ネックなのやっぱこれよなDS部分の再現
Switchにもタッチ機能あるけど画面手狭になるから機能的に出さなさそう - 5二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:40:22
ZXいけたから出せそうと思いつつZXよりタッチ操作使うからなー
- 6二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:40:24
3が手を出すには高いからコレクション出して欲しい
- 7二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:40:24
DSの2画面を活かしたシステムを売りにしてた世界樹先輩がその壁を乗り越えたし…
- 8二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:42:16
- 9二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:42:50
令和の時代に委員長派とのヒロイン論争やりてえよ…!
- 10二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:47:07
エグゼと違ってプラグインがタッチ操作依存だからなぁ
割とシステム根幹から書き直し案件になりそう - 11二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:49:45
- 12二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:50:53
流星も1はやった
シナリオは良かった戦闘系は不満 - 13二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:51:43
ボス戦のBGMが凄い好きだった思い出
- 14二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:52:12
ZLZR同時押ししてる間だけ下の画面が出てくるってシステムにすりゃいいんじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:52:51
2画面用外付け液晶実装!!
- 16二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:53:02
コレクション出すよりもリメイク出した方が早いよ、このシリーズ
UIで誤魔化せるレベル超えてるし - 17二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:53:19
俺だけペガサス買って周りみんなドラゴン買ってたわ
なんでだろ - 18二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:53:24
- 19二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:54:06
レオの方でした
- 20二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:54:21
俺もペガサスだぞ
- 21二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:54:29
- 22二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:55:18
レオ、ペガサス、ドラゴン、一番強いのどれだと思う?
- 23二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:55:38
1.2が下画面が通常操作画面で3から上画面が基本になるのよ
- 24二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:56:32
- 25二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:57:58
リア友無くても全然行けるぞ
- 26二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:58:06
あれば有利ではあるけどなくとも問題ない程度
- 27二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:59:04
2はワゴンセールになったから一人でROMを4つ購入した記憶あるわ
- 28二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:59:38
いればいる程有利なだけで要らんぞ
- 29二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:00:12
ハープノートの強化個体だけ見つけられず
裏ステージ積んだことあったわ - 30二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:00:42
フレンドのお気に入りカードみたいなのが編成上限超えて使えるとかだっけ?
- 31二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:02:34
それ。ルーレットだけどな
- 32二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:03:44
- 33二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:04:18
- 34二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:05:42
1のキザマロとブラザー組むイベントは許してはいけない
- 35二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:05:53
- 36二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:05:59
結局できなかったんだけどどうしたらよかったんだ?
- 37二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:06:00
裏ステージで1回詰んで仕方なく攻略情報見たらいいんちょ達とのブラザーバンド切るのが正規ルートとあってええ………って困惑した思い出
- 38二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:07:02
このゲームというかロックマンシリーズに言えることだけど
ラスボス倒したあとラスボス前に戻るから全体的に殺伐とした雰囲気が無くならないの
苦手になった人いる? - 39二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:08:30
- 40二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:09:51
当時2までしかやってなかったからSwitchで出してくれるなら3遊びたい
- 41二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:10:05
クリア後にいいんちょ達とのブラザーバンドを切ってその際のいいんちょ達の悲しい感じの台詞を見た記憶は確かにあるからなんだったんだろうと思って調べ直したけど多分これだ
Яrockmanlab.web.fc2.com裏ステージを進めるにあたって一度全てのブラザーバンドを切らなきゃいけなくなるやつ
- 42二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:13:09
まさか16年以上も経って知ることになるとは・・・
- 43二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:14:02
- 44二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:15:16
こどくのこころは探索する人なら見つけられるけどわりとわかりにくい場所にあったような……うろ覚えだけど。
- 45二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:15:27
1の方か 2のブライ関連かと
- 46二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:16:45
そもそも1の裏ボスクリアしてない事が判明した俺みたいなのも居るぞ!
- 47二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:18:02
- 48二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:19:30
NPCとリアルブラザーの枠は別になってるからな
- 49二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:21:21
強化ラスボスが倒せなくてホーリーパネルとドリームオーラで無理矢理乗り切ったのは俺だけじゃないはず
- 50二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:28:59
ボクタイdsとコラボしてたのこの作品だっけ?
- 51二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:32:26
というか2時点でゲーム内の仲間ブラザーは切る必要がない(2のロックマンブライは糞雑魚だけど)
- 52二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:32:27
ミソラちゃんすき
- 53二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:09:26
ボクタイクロス、流星のロックマン側は専用カードもらえることぐらいだったけど、
ボクタイ側で使えるウォーロックが便利すぎた記憶 - 54二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:12:47
- 55二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:13:57
宇宙ステーションの居住モジュールに見えないウェーブロードがあってそこを進むとミステリーウェーブがある
- 56二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:18:44
- 57二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:23:29
流星の場合、2で殆んど後に繋がるシステムが完成したエグゼに比べてシステムの完成が3になってしまったのがわりと痛いんだよな
あとエグゼでは4以降がメインになる外部機器商法が1からあったのも
作品としては悪くないというか作品ごとに大きく進化して3の完成度が高いからこそ悔やまれる
- 58二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:28:18
- 59二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:30:55
- 60二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:33:13
本来はわりと軽いノリでも結ぶようなものなのは1からでもわかるところはあるからな
ただスバルが病んでたレベルだったのでそれを一歩ずつ解消していく+シナリオに組み込まれてるから重い形になってただけで
- 61二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:03:15
流星3の面白さが認知されて欲しいよ・・・
- 62二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:41:29
ここ数年認知されてきたのか中古価格がケースなしでも定価並に上がってるよ
- 63二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:12:42
- 64二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:13:55
画面の再現がなあ
難しいよな・・・ - 65二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:15:31
当時はエグゼからなんじゃコレって思って1で脱落してそのままスルーだったなあ
今ならやる気あるから確かに欲しいわ - 66二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:17:11
ブライロックマン使いたく孤独になったらその後ブームも去って通信する機会もなくその後ブラザーバンドは二度と結べなくなった思い出
- 67二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:17:49
画面小さくなるけどスタンド使ってSwitch縦にして上と下同時に表示するとか出来ないのかなds系のゲーム
- 68二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:20:38
ゼロ&ゼクスコレクションにアドベント入ってなかったっけ
- 69二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:31:38
アドベント入ってるよ