マネモブさん 俺にタフカテにおける乱立の基準を教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:01:40

    好きな作品のスレを立てたいけど乱立と言われたくないのです

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:05:42

    タフカテの住民ががお気に入りかどうかだと思われるが…
    お気に入りの作品ならもちろん滅茶苦茶乱立と言われない

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:07:54

    上の方に5個以上並んだら死んでくれって思うね

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:09:12

    幻の乱立”ロンギヌス”のメンバーとしてうーっ乱立の定義を教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:09:13

    しゃあけど...アホほど全く同じ内容で半分埋め尽くされるとかではない限り気にしないわっ
    すぐ突っかかってくるのは荒らし蛆虫かなにかだと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:09:15

    この前のウンコとか蓮みたいのじゃなければなんでもいいですよ。

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:09:17

    なんでもないようなスレでも頻繁に立ってると目障りになるのが…タフカテなんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:10:48

    どうして好きなスレをタフカテなんかに立てようとしてるの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:11:22

    さあね…ただ似たようなスレがあるなら建てずに輪に入った方がいいのは事実だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:11:50

    >>8

    もちろん滅茶苦茶タフカテ住民への紹介

    興味持ってくれる人がいたらありがたいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:12:00

    >>8

    なんでって...大して好きやないからやん

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:12:22

    >>10

    しゃあっ 愚弄!

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:13:13

    馬鹿みたいに同じキャラスレ立てまくったりしてヘイト稼いだらシバクヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:13:19

    実際いくつかのゲームはタフカテ内に長期のスレがあるのにやたらキャススレ立ててるけど乱立だ何だ言われてないんだよね。おそらく基準があると思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:17:16

    個人的な感覚という前置きをした上で言うと
    本スレがある場合にそっちで聞けばいいことをスレにしてわざわざ立てて そのスレの内容からネタを思いついたやつが分岐させて別の内容でスレ立てして…というのが複数あると なに乱立しとんねんクソボケがーっとなるんだァ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:18:15

    >>15

    ウム…タフカテ内に本スレあるのにキャラスレがどうの始めるのがどうの言ってるのはマジで乱立一歩手前だと思うんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:18:39

    先生…本当にアンチの気分以外に基準があるんですか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:19:11

    ふんっウマ娘のスレがめちゃくちゃ立っても乱立じゃないんだからなんでもいいだろう

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:19:17

    おそらく自分で建てた話題で♥を稼ぎたい心理だと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:19:38

    一時期酷かったぼざろチェンソーほどの乱立でなければ何でもいいですよ。

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:20:04

    ちなみにタフの話題ならいくらでも乱立しても良いらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:20:43

    タフカテは荒らしてOKだからどんなスレを立てても乱立の概念は実質無いんだ
    気に食わないスレに乱立やめろと書き込む荒らし方もあるということだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:21:09

    >>10

    他のやつが立ててるならお前は必要ないやんけ なにムキに承認欲求出してスレ立てしようとしてんねん

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:21:12

    どうして本スレで聞かないの?に対しては荒れそうな話題を本スレから隔離していつでも爆破できるようにしている みたいな言い分は昔見たっスね
    その時は強さ議論だったのでううんそういうことかで納得したんだぁ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:21:57

    ちなみに3ヶ月に2スレで乱立判定出るらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:23:22

    もしかしてタフカテで乱立だと言われたら
    「よしっじゃあ企画を変更してタフオン、タフツガイ、アーカイタフを愚弄しよう」と言えば解決できるんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:24:02

    本スレがある作品〇〇のキャラである⭐︎⭐︎についての大喜利→それと絡んだ××の話題が出る→あれクズ知らないのか?実は××にはこんな設定があるんだぜ→なにっ→××の設定でスレ立て

    これはもう立派な乱立だと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:43:06

    俺なんて嫌いな作品を見つけたらマネモブが嫌悪感を抱くまで乱立する芸を見せてやるよ
    これされたら二度とタフカテでスレ立てられないんだよねすごくない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:52:06

    そんなにスレ乱立がダメなのか見たければ4/20の夜に来てください おそらく一目でわかる大荒れスレを見られますから

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:55:29

    >>29

    この男の目的は…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:57:11

    例えばどこぞの苔色髪の女のスレは乱立認定されてるッスね

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:03:00

    >>30

    何って 見ての通り乱立の恐ろしさをイッチに植え付けるためやん 本スレでしか語れない作品の悲壮感を体験してほしのや

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:06:38

    >>7

    利用者が常に張り付いてる訳でもないのは解るけど完走もせず頻繁に立つと人が集まりやすくする工夫はしてほしいよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:09:35

    >>28

    どうして病院にいかずこんなところにいるの?

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:11:50

    >>27

    ウム…住み分けのつもりなのか解らないけどとにかく自分でスレを立てたがる危険な奴等が多い印象はあるんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています