- 1二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:25:54
- 2二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:29:01
自分はマスター×デス(難易度マリスは最新環境で廃止された)で、いくつかハードモードのボスを残したまま
先にカルティスト倒して、エンシェントマニピュレーターとルナイベント素材で装備更新しているところ
動画で見たアドレナリン1発分で滅多切りにして色々すっ飛ばして倒すの気持ちよすぎた - 3二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:57:45
ケイデンスポーション消された辺りからやってないんだけど今どうなってんのかな
- 4二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:14:55
無いっすね、動画とか個人攻略サイト見て
こんなのあるのか便利じゃん!って思ったら
全知のポーション?探知系複合はあるけど他は無さそう
設置型バフキャンドル4種とか使うと本当バフ選ばないといけないね
まあ火力積んどきゃいーか、ってなってる
- 5二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:18:22
研究所のブループリントって順番に解読しなきゃいけないわけだけど
1番最初のBPがある沈没海ラボが無いみたい(充電した探査機が使用できない)、他のワールド作って回収するかな - 6二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:30:34
豆次郎兄貴の動画を参考にしようと思ったら新しめの方でも完結が約1年前だからアテにならねぇ・・・
とりあえずオススメだからのっけとくけど
https://www.nicovideo.jp/user/97872701/series/278491?ref=user_series
- 7二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:21:37
もともと変な犬兄貴は大好きだし
プレイするにあたって参考にはしてる
仕様はちょこちょこ変わってるけど、自分がプレイしてるあたりを見返すと未プレイで見てたときより面白さが段違い - 8二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:24:22
そもそもアドレナリンでカルティストぶっ飛ばすのも
自分は変な犬の動画で真似してるし
それこそ変な犬がプランテラ倒すのにズルした、必ず相手の最大体力の2%削るショートソードとかなくなってるよね - 9二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:26:36
ちなみに他に入れてるmodは
magic storageとno more tombとリスポン時間短縮とMax stack plus
で今のところ不具合はない - 10二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:05:16
ただのエキスパートで十分満足しちゃったよ…
- 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:12:22
いつクリアしたのかにもよるけど
ちょこちょこアプデしてるし
縛り、とまでいかずとも使う武器の方向性とか変えるだけでも新鮮な気分になれるから
気が向いたらまたやってみればええやん - 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:21:53
マスター×デスで、ビビってアクセサリーのmodifier全部防御力特化にしてるけど
火力に特化した方が戦闘時間短くなる=敵の攻撃の(回避をミスする)回数が減る、からそっちのがいいのかな
デスマリス変な犬は移動速度特化だったけど、速さが足りないと感じたことはあまりない