僕の武器は攻撃力237の針しかない【聖王の杖】

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:18:55

    どうしよう…今週の改変出来る台詞使いきっちゃったの…殴られて終わるだけじゃなかったらよかったのに…

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:19:20

    はぐれたなの!(テンプレ改変作ってたらほとんど埋まってたの)

    僕の武器は攻撃力236の針しかない【オウマガトキ】|あにまん掲示板       WCO TC          [エルフ化]bbs.animanch.com

    そうやって5/5で終わると騙すのは知ってるなの!私は最新話なんて信じないの!!

    [第32話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    どうして…この過去編から本編が生まれたなの…?

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    私だって…原作を見たかったの

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    おいしいのはハリボーだから当然なの!

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    何…言ってるなの…?


    …でも…なんか君は不思議なの

    内面を掘り下げられてもまるで要領を得ないなの


    画像アップローダーなの

    共通のパスワードは「エルフ」なの

    https://d.kuku.lu/index.php


    文章アップローダーなの

    TelegraphTelegra.ph is a minimalist publishing tool that allows you to create richly formatted posts and push them to the Web in just a click. Telegraph posts also get beautiful Instant View pages on Telegram.telegra.ph
  • 3二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:22:32

    ナイススレ立て!なの!
    本編の虚無を埋めるようにエルフたちは必死に話題をかき集めているなの!
    下品すぎる話題と作者愚弄はNGだけどどんな話題でもありがたいのが現状なの!

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:23:54
  • 5二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:25:02

    不思議と先週よりスレの進みが早い気がするなの。
    これが車道ワォックスのおかわりを貰ったエルフ達の怒り…なの。

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:25:25

    >>3

    飢えた蝗とでも言いたいところなの


    だれか針漫画の同人誌書いてくれるイナゴ絵師とかいないかなぁ…(チラッチラッなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:27:17

    原作もまだ少し読む事は出来るけど、読める原作もクソ展開というクソの飽和攻撃なの。
    もはや助からぬ…なの。

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:27:27

    本編が虚無だとレスが止まると同時にスレがシリーズごと止まりそうな気がしてるなの
    そのまま読まなくなるにはちょっともったいないという気持ちがなのにレスをさせてるなの
    だって毎週休まず更新されるクソねんまつなハイクオリティ作画の漫画なんて針くらいなの!

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:28:24

    >>6

    最低でもチー付与のチベスナ娘くらいインパクトのあるキャラでも出てこない限り同人誌は描かれないと思われるなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:29:27

    >>6

    寝言はイナゴが群がるくらいの知名度になってから言うの

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:29:43

    偶然シャドウフォックス狩りしてた修羅って何者なの……?
    妥協案にしても唐突過ぎで薬草生えるなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:31:44

    >>9

    ナベツヨはチー付与路線を目指すべきだったなの

    まぁナベツヨ自身のセンスが試されるからうっかりすると現状よりもバッシングを受けかねない諸刃の剣なんだけどねなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:31:53

    >>8

    廃クオリティ……なの…

    休まない事とページ数だけが売りなの。

    と思ったら今週はいつもよりも5〜6P少なかったなの。

    でもおまけ抜きで15Pあってこの進みは本当にあり得ないなの…

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:33:43

    >>11

    オニキスとホモセした一般通過エルフくらい唐突なキャラなの

    存在しない記憶…なの

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:34:41

    つまりシャドウフォックスが二匹しか来なかったことをテーマに二次創作を書く余地が生じた…ってコト?なの!
    盲点だったなの!

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:35:58

    >>6

    イナゴも食わないレベルだと自覚しろなの

    マジでここ以外で話題を聞かないから一発のインパクトすらないのが悲しいところなの…

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:37:11

    せめて設定開示だけして欲しいなの…二次創作するにも他の一般的な職業や職業の特技とかが分からんとオリキャラすら作れねえなの。

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:38:13

    >>8

    なろうやハーメルンみたいな趣味の産物じゃなくなってるのがいいところなの

    続ける義務が生じてるなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:39:10

    >>17

    捏造安定なの

    もともと借り物の世界観だし好きに書けばいいなの

    なのは大歓迎なの

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:40:44

    >>16

    ゲー魔王や怪獣8について更新直後にスレが立つふたばですら話題になってないのが知名度の低さを思い知らせてくれるなの

    立ってるのかもしれないけど伸びてないのは間違いないなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:42:11

    >>17

    種族や国以外なら捏造しても構わないと思うなの

    呪術士とか戦術軍師なんてものがいるんだからもうなんでもありだと思うなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:43:24

    >>17

    TRPGみたいにゲームブックとか出せばいいのにと思うなの

    だれかシンシンに提案してみてくれないなの?

    もちろんなのは遠慮させてもらうなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:43:47

    ここのなのエルフたちのおかげで罵詈雑言一辺倒になるところから半歩踏みとどまれてるの
    この手の作品のスレとしては貴重なの
    無茶なこじつけ含めて考察を読むのは楽しいの
    あと創作で何をやっちゃいけないのかというのの反面教師にもなるの

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:46:48

    >>17

    「実際にやってる仕事を指す職業」と「天与の職業」が食い違っててもいいというのはカルセドの例から明らかなの

    なんなら薬師が戦うことも許容されてるなの 

    ステータス補正なんかも文章で「戦闘向き」とか「生産職向き」とか書いておけば無問題なの

    ステータスの数値に厳密に従わなくていいってこともシャドウフォックス戦でわかってるなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:46:51

    鯱山発見伝なの
    マネモブ人気もむべなるかななの

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:49:06

    >>25

    シャドウフォックス減少理由の正体見たり!なの!

    タフ世界から猿空間経由でやってきた芹沢あさひによるレベリングによるものだったのかあっなの!

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:50:29

    >>23

    創作やってるエルフならぜひとも針創作やってほしいなの

    なのと一緒にレッドオーシャンを蒼く染めようぜ!なの!

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:50:37

    >>20

    その2つは腐っても公式連載なの…同じジャンプラとはいえ針とは分厚い壁があるなの。

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:52:08

    >>24

    なにしろ同種の同士討ちダメージとマヌルに対するダメージがまったく違うくらいなの

    話の都合でダメージが増減するのは(ある程度納得のいく理由があれば)問題ないなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:53:02

    >>27

    お言葉ですがとっくにエルフ達の針なのなので垂れ流した汚い汁によってなんかよくわかんない色に染まってますよなの

    石灰まけば中和できるんだっけ?なの

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:53:19

    >>22

    自分の手を汚す気がないのがありありと窺えていっそ潔世一なの

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:56:02

    >>30

    エルフ汁が酸性とは限らないなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:58:47

    針創作するくらいならもう自分でファンタジー世界をアセット生成した方が楽まであるなの。
    食料の流れすら謎な世界の日常なんて書ける訳ねえなの。

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:01:26

    シンシン!最高!イェイイェイ!
    シンシン!最低!イェイイェイ!
    シンシン!最高!イェイイェイ!

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:07:40

    >>33

    もしかしてこんな世紀末よりイカれた針世界を想像できるシンシンは逆説的に凄いやつじゃないスか?という気までしてきたなの…もうダメだなの…なのの頭は針にやられちまったんだなの…

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:10:50

    >>35

    ただのシンシンの描写不足なの…マジであの軽装で3ヶ月クオンツの獣道を歩いたマヌルは意味分かんねえなの。

    あの世界は人が生きてるって感じがしないなの。

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:22:12
  • 38二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:26:34

    >>36

    「針一本でも生き抜ける!薬師マヌルのサバイバルガイド」とか刊行できそうなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:46:07

    >>38

    そんなもん読んできのこるくらいならYahoo知恵袋のクソコメか民明書房の書籍でも信じてた方がマシなの…

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:07:52

    >>34

    そういえば今日はチェンソーマンの更新日なの

    水曜日は忘れがちだから定期的に思い出させてくれて助かるなの

    シンシン最高!なの

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:16:49

    読切でアカネがあったのも嬉しいなの
    針を読んでからアカネを読むとさらにメチャクチャ面白くなるやんケなの
    シンシン最高なの

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:32:03

    >>40

    ついでにザオ・サガも読めなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:38:11

    >>42

    なのはエクソシストとマリトキ読んで朝にチェンソーマンでフィニッシュさせて貰うなの。

    ザオサガは今週の針を毎週出されてる気分になるなの。

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:54:31

    なのは2022年のクンゲーオブザイヤーが大賞なしで終わったのを見て思ったなの
    クンゲーはみんなで共有してワイワイ弄ると楽しいけど虚無ゲーはどう弄っても虚無なの
    針漫画は1-7話は弄って楽しいクソ漫画だったけどいまや虚無漫画なの
    ザオサガも虚無側なの
    クソと虚無は似て非なるものだったなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:57:12

    >>44

    好きの反対は無関心に通じるものがあるなの。

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:15:10

    クソ雑な二次創作書いてみたなの
    R-15注意なの

    『転生したらマヌルだった件~~俺の武器は攻撃力1の針しかない』

     俺は死んだ。路地裏を歩いていたらいきなりリンチされて、死んだ。
     そんで気がついたら、針を持って草原に突っ立っていた。

    「…………」

     近くの水溜まりに顔を映す。するとそこには、酷く見慣れた顔があった。『マヌル』の顔だ。
     マヌルと言っても、マヌルネコのマヌルじゃない。ジャンプ+で連載しているマイナーマンガ、『僕の針は~』の主人公をやっているマヌルだ。

    「転生って…………本当にあるんだな」

     俺は転生した。なろうで散々見た展開だから何となく解る…………だが何故『僕針』の主人公に?
     僕針のマヌルと言えば、主人公なのに読者人気が無くて、持ってる武器が攻撃力1の針(強制装備)で、言動がキモくて、忌み目という被差別的な身体的特徴を持っている。最悪の主人公だ。

    「クソ!」

     水溜まりを蹴り飛ばし、泥溜まりに変え…………それでも俺の顔は、マヌルの顔は映ったまま。あざ笑うように水面を揺らしている。
     周囲に当たり散らせる相手はいない。感情を吐き出せる知り合いなんて居ない。家族も友人も何もかも、元の世界に残してきたのだから。

     風が強まってきた。どこかへ行こう。

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:15:26

    >>46

    続き



     10年後。


    「あざっした! また来てください!」

    「ん、また来るね」


     俺は店を出る常連客を見送った。

     ──────ここは『忌み目Bar マヌル』、俺の経営する小さなSM風俗だ。薄汚ねェ忌み目に虐められたい、薄汚ねェ忌み目を虐めたい。そんな欲求を満たせるSM風俗だ。

     数年間大手のSM風俗で修業し、独立してからかなりの紆余曲折(至高・究極のSM対決、サイドビジネスの失敗、風営法違反など)があったが…………まあ、今はそれなりに幸せだと思う。多分。


    「今日の営業は、これで終いっと」


     ────転生してからしばらく、元の世界に戻る方法を必死に探していた。だが今はやってない。

     やれることは一通り試してしまったし……それに何より、この世界でもかなりしがらみを作ってしまった。仕事柄恋人はいないが、友人は沢山いる。今更捨てられない。

     家族には今でも会いたいと思うが…………そんな家族の記憶も、執着も、昔に比べてかなり擦れてしまった。それで良いのだと思う。取り戻せない過去に執着したって、ただ辛いだけだ。


     俺は手の中で針をいじくりまわし、ゆっくりと帰路を進んだ。

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:17:03

    マヌルの特徴ってSM向きじゃね? というしょーもない発想で書いた一発ネタSSなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:19:57

    >>46

    >>47

    うおおおおおおおおおおお針創作者なの!

    マヌルを主人公にする試みは新しいなの!

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:21:10

    たった2レス分しかないのにこのニューマヌル君にはすごく好感が持てるなの!
    やっぱり人格とか喜怒哀楽って大事なの! 諦念ですら本家を上回ってるなの!

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:22:21

    IMMを自在に出せるようになってるあたりシン・マヌルは随分とIMMのことを勉強したらしいなの
    店ごとつぶされないかが心配なの

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:23:57

    針を手に入れたあとということは少なくとも故郷を追われかつ一文無しからのスタートってことなの?
    熊さん以前か以後かが知りたいところなの
    どこから軌道修正したなの?

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:25:28

    ゆーしゃに対するぼんやりした執着や自分の境遇の惨めさに苦しむ心理描写のおかげで共感できる主人公と化してるなの!
    SM店開くまでの過程も読みたいなの! ハーメルンにでも連載してほしいなの!

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:27:03

    >>46

    >酷く見慣れた顔

    こいつ熟練のエルフなの! どこまで読んでから転生してきたかちょっと気になるなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:28:31

    原作知識がまったくといっていいほど役に立たない世界への転生なの…
    この主人公エルフはよくやってると思うなの
    いっそIMMが危険なものではないことを世界に広めて差別を緩和するくらいまでやってほしいなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:28:52

    僕針二次創作の難しい所は原作知識ありで転生しても碌にできることがない所なの
    裏技パワーアップどころか効率的な修行法さえ不明なの
    これも原作の情報量が少なすぎるせいなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:29:06

    >>52

    熊さん以前なの

    速攻で街にいって

    そこからは地道に働いて開業資金を貯めてたなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:30:07

    >>57

    ニューマヌル偉すぎなの…原作のマヌケに爪の垢をせんじて飲ませたいなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:31:09

    >>57

    熊さん以降は森の奥に入ってしまうしその後は咎人の烙印を押されるしで難易度がベリーハードになるなの

    賢明な判断なの

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:31:36

    面白い漫画を読んだ後に針坊読んで一度リセットするなの
    そしてまた面白い漫画を読むなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:31:42

    SM風俗ってことは針で責めるのがメインってことになるなの?
    不遇武器持たされた人を集めて色々な器具を扱う店にでも拡張するといいかもなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:33:04

    >>54

    原作が無意味にベリーハードモードだから役に立つ知識ないなの

    2話に入る前に別の路線を目指すのが大正解というとんでもないストーリーなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:33:27

    >>60

    ガリみたいなものなの

    僕の武器は攻撃力1のガリしかないなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:35:52

    「水面を泥水に変えても自分の顔が変わらない」ってのが悪あがき感と絶望感があっていい描写なの
    もっと設定練って店開くまでの紆余曲折も書くなの! なんなら店開いたあとも書くなの!
    いや書いてほしいなの! 本編とはくらべものにならないくらい面白いなの!

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:37:38

    SM転生マヌル作者はうれしくないかもだけど間違いなくシンシンより才能あるなの!
    これは誉め言葉なの!

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:38:32

    原作知識を持ってるなら一番期待値が高いのはアレクサンドラ隊に取り入るルートなの
    グランドブリッジの戦いでAdoの能力を教えれば恩を売ってワンチャン専属荷物持ちとして雇ってくれるかもしれないなの
    どうして知ってるの?と聞かれたらIMMの力で魔族のことが分かるとかそんな感じの言い訳すればいいなの
    IMMのことを知ってもアレク達なら庇ってくれるはずなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:39:09

    この転生マヌル君は多少女性にモテてもいいなの
    いい嫁さんをもらえるといいなの…

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:41:25

    >>66

    アレクサンドラ隊と合流するルートは命が危ないという点においてハードモードなの

    命を懸ける覚悟があるなら止めはしないなの

    きっと面白い話になるはずなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:42:17

    思ったより反応があって嬉しいなの
    でも長編化は無理なの、世界観がスッカスカだから続けるとそこら辺を誤魔化しきれなくなるなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:44:10

    >>66

    3話を経由して出会うか、先回りしてサンドラ以外と出会うか悩み所なの

    後者は安定してそうに見えるけどサンドラの信頼が勝ち取れなくなるなの

    前者をとるとうっかりビーストイーターに殺されかねないなの


    なにより正式に荷物持ちをさせてもらえるか、パーティにいれてもらえるかは不明なのが難点なの

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:45:27

    >>69

    埋められない部分はスレに投げてくれればいいなの

    それを埋めるための考察ならこれまでやってきたことに比べれば簡単なハズなの

    少なくともなのは全面的に協力するなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:47:46

    >>70

    そもそも広い森の中で狙った相手に出会うことがまず難しいなの

    城の近くで出待ちするかグランドブリッチまで直接行くかしないと駄目なの

    でも突然出て来たIMMとか怪しさMaxなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:48:44

    >>69

    スカスカ世界観を埋めるための考察なの

    似たようなことはずっとやってきたなの

    何より先の見えない針本編よりも着地点として「SM店の開店」があるだけで考察のしやすさがダンチなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:51:38

    >>72

    IMMが怪しさの塊であることを考えれば未来を知ってる程度がなんだ、で押し通せばワンチャンあるなの

    針世界のヤバさは風評しか残ってないIMMほか三大災厄が実態を知られないままビビられてることなの

    正しい理解を広めるという大望のためにはまず強大な後ろ盾が必要なの

    その適役と言えるのがアレクサンドラ隊なの 

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:57:21

    あの世界の物価は分からないけれど、オルウタニアさんの遺産があれば割と何かしら始められそうなのは確かなの。
    あんな良くわかんない針の購入費用にされるより余程良い使い道なの。
    そう言う意味では序盤に転生するのはありかもしれないなの。
    何より他の転生モノと違って奪った体の持ち主に対して罪悪感が無いのが素晴らしいなの。

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:58:45

    ”転生マヌル概念”が生まれた記念日なの
    2レスだけで今週分の本編どころかこれまでの針本編を上回る感動なの
    突拍子もないSM風俗店という着地点が逆に「どんなルート通ったらそうなるんだ?」って疑問になって想像力が刺激されるなの!

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:00:42

    >>75

    今回の転生マヌルの地味に凄いところは例のクソ針を手に入れた(=文無し)からスタートしてるところなの

    そして針と肉体的社会的デバフを乗り越え、利用した末にSM風俗店を開く――なのは猛烈に感動してるなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:03:06

    >>77

    訂正ありがとうなの。本当だ、針を持ってるなの。

    無一文からこれは相当に頑張ったに違いないなの。

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:05:03

    >>55

    IMMが本当に危険がないのかすら、なの達も分からないなの…。

    もしかしたら本当に知能デバフがあるかもしれないなの。

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:06:25

    「地道に働いて稼いだ」ってサラッと流されてるけどきっと数多の出会いも別れもあったはずなの

    なにより>>46の時点ではSM風俗店を開くなんて考えてなかったはずなの

    それを決心させるような強烈な事件かきっかけかなにかがあったはずなの

    考えてみるなの SM風俗店で働くだけじゃなく自分で開店するなんてよっぽどのことがないとやらないはずなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:07:37

    >>79

    そういえばそうなの

    でもSM風俗店でなら知能の低下も目立たないなの

    なにしろ性欲に狂った人間の知能なんてどうせ低下してるに決まってる(暴論)からなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:14:04

    >>81

    クククひどい言われようだなのまぁ事実だからしょうがないけどなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:18:26

    シン・マヌルのかわいそうなところは精神が擦り切れてそうなところなの
    一生どうしようもないことかもしれないけど何かしらふっきれるイベントを入れてあげたいところなの
    マヌルに転生したばっかりにものすごく可哀想な目に遭ってるなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:18:47

    >>81

    むしろ快楽とIMMで脳を蕩けさせる事で唯一無二の店になれるなの。

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:20:26

    >>84

    SMマヌル応援してたけどこれやってること麻薬とかその手のやべーやつなの

    素直に応援できなくなってきたなの… うっかりするとSMマヌル君贖罪の旅とかに出かねないなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:35:31

    転生SMマヌル君よく読んだら受けもやってて薬草生えたなの
    IMMってガチめに嫌われてるからうっかりパアアアされないよう用心棒を入れておく必要がありそうなの
    あとIMMは表に出すよりは隠しオプションにでもしておいたほうが安全そうなの
    それはそれとして偉い人にはきちんとIMMバーであることを教えておかないといけないなの(一網打尽にされかねないなの)
    偉い人のSM的趣味を見つけて弱みとして握っておくくらいはしてそうなのSMマヌル君
    本編のマヌケ主人公より賢そうなの
    というか本編マヌル程度の知能で賢いって言われるなら現代日本からの転生者ってインテリを超えたインテリ扱いされそうなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:36:38

    >>86

    まるでなろう小説なの…

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:40:09

    ジャンプカテゴリの一番人気スレになってたなの…
    二次創作エルフ誕生のおかげなの! SM風俗店主マヌル概念はエルフたちの胸に確かに刻まれたなの!
    これからも本編は虚無だろうけど創作エルフのおかげで本編を「面白がる」ことができることを再認識できたなの!
    感謝感激雨霰なの!

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:43:06

    人格乗っ取り系転生でも全く罪悪感が湧かないから気楽に針本編の別ルートとして読めるなの
    良くも悪くもプレイヤー(シンシン)の腕が悪いんだとわかるなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:48:07

    更新日でもないのにものすごくスレが伸びてるなの…
    いや本編よりも価値のある作品が投下されたなら仕方ないのかもなの

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:56:08

    明日も二次創作エルフが表れてスレが伸びるといいね、シンシン!

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:17:29

    今週もザオは安定してるの!
    もちろん話が理解できないと言う意味でなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:46:24

    ザオ・サガは相変わらずよくわからないけど、何かしら1つ情報があれば理解できるような気がする気持ち悪さがあるなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:51:55

    ザ・オサガ見てると針がまともな漫画に思えるなの
    誰がどんなとこで何のために何をしてるかわかるなんてすばらしいまんがなの
    シンシンはすごい ザオサ・ガに出来ないことが出来るなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:52:07

    あと連載媒体の問題で横ぶち抜きはシンプルに読みにくいから止めて欲しいの

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:56:59

    >>95

    どこに刺さってるかわかりづれーなの

    こんなページ使ってるのに…あれどこかの針もこんな感じでよくわからないページの無駄をしてなかったっけ?

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:09:56

    ザオ・サガは作者は懸命に描いてるし読者にきっと伝わると信じてる気がするの
    ただどうしても読者が理解してあげられないの
    理解してあげられないからなのは読んでて申し訳ない気持ちになってくるの

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:13:51

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:15:58

    ここはザオ・サガスレじゃねーなの針スレなの
    そんなに語りたきゃザオ・サガスレ立ててそっちで語れなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:27:14

    申し訳ないけどそこまでの熱量はないから消しとくの
    そもそも建てたところで針以上に理解できないから話を広げられる気もしないけどなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:35:28

    そういえば殺戮の王と多重人格彼女とゲー魔王とホロックスとエルフ夫の針コラは見たけどザオ☆サガの針コラを作るコラエルフはまだ現れないなの

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:51:36

    >>101

    元ネタを理解してないとコラを作るのは難しいなの

    ザオ・サガは読者に理解させないという方法でコラで遊ばれるのを防いでいるなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 02:12:55

    書き込みが減ってきて針漫画だけじゃスレを維持できないなの
    ザオサガでもゲー魔王でも受け入れてジャンプラクソ漫画総合スレくらいのポジションを目指すべきなの
    じゃないとそのうちスレが落ちるようになるなの

    …よく考えたらこんなスレ落ちても別にいいなの
    やっぱり針漫画以外は出ていけなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 02:21:26

    >>101

    欲しがりさんめなの

    なのの22分を返すの

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 02:25:34

    >>104

    こんなド深夜に何やってんなの

    早く寝るなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:26:43

    先人エルフに倣ってSS書けないかとシャドウフォックス百合を考えながら寝たけど何もまとまらなかったの 誰か頼んだなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:41:09

    >>95

    怪獣8号が面白かった時期に読んだ記事で知ったけどジャンプラはスマホで見るのを基本としてて

    こういう見開きでもスマホで1ページずつ見ることを念頭にして文字やセリフ配置するように計算されてるそうなの(ジャンケットバンクとかヤンジャン出張組は例外なの)

    インディーズで編集がいないといえそれ分かってないのはどうかなってなったのはなのなんだよねなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:47:30

    >>107

    そうなの ジャンプラで見開きはセンスないバカのする事なの 24話なの

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 09:26:12

    >>108

    あんだって?なの。

    それはマリトキにも言ってるなの?

    見開きでも右→左で流れる様な視線誘導をしてくれてたらそこまで気にはならないなの。

    シンシンのそれはそもそも情報量がゴミ○スだけど、なの。

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 09:27:22

    まぁマリトキもかっこよさ優先で中身が薄くなりがちな気もするけど…それでも高い画力とかっこよさで相殺出来てるなの。

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 09:40:07

    勘違いしてるなのもいるようだけど見開きを使うなってことじゃねえなの
    視線誘導とか分割されてもしっかり読めるようにしてるってことなの(マリトキのそれとかはいい例なの)
    一方でザオサガの場合上段で見開きにしてるのがジャンプラの読者のこと考えてないしわかってないだろって話なの

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 09:43:34

    トキシンは絵が半分づつに分かれてるから分けても違和感なく読めるなの
    シンシンは空っぽなの
    ザオサガ・は下手くそなの
    やっぱインディーズはダメだなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 09:48:40

    >>111

    すまねえなの。少し喧嘩腰だったなの。

    これとかも下にコマはあるけれども、あっちこっち行かずに右から左にちゃんと読ませてて上手いと思うなの。

    せっかく同じジャンプ+で連載してるんだし、ザオや針は他の漫画の良い所を分析して吸収して欲しいなの。

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 09:54:46

    >>113

    こっちも喧嘩腰なレスになってたなの

    ごめんなさいなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:03:39

    見開きが悪いんじゃなくて、それを見開きにする必要あったの?みたいな描き方に問題があるなの
    ページを跨ぐコマの真ん中に何も描いてないなら見開きにする必要性が無いなの
    単純にコマ割りが上手いか下手かの違いでしかないなの
    そういう足りてないところが出てしまうのもインディーズ作品の仕様だと思うなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:06:27

    >>95

    ザオサガのこのページは文字の配置から作者本人はそのアプリの仕様云々わかっててやってるっぽいなの

    でもぶっちゃけ分割する意味がわからないから分かっててやってるなら余計ダメなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:57:09
  • 118二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:10:56

    >>117

    お前もなのエルフにしてやろうかなの!勢と悪いこたぁ言わないから読むのは止めとけなの勢とのハゲしいバトルが開催されてるなの…この世の地獄なの

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:12:37

    ネタに困ったエルフたちにお知らせなの
    あのハリボーがガシャポンになって登場したなの
    みんな買えなの

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:13:39

    >>119

    わ、わかりましたなの。ウマ娘のガシャポン探してきますなの…

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:15:08

    本スレより出張スレのほうがカラフルで目を引くなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:18:05

    >>119

    これ回す金でグミのほうのハリボー買います…なの

    ちょっと余分に出すだけで二袋買えるなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:00:30

    新規エルフのスレがエルフに食い荒らされてるから静観するなの。
    ちょっと食い気味過ぎてスレ主に申し訳ないなの。
    ダメなタイプのオタクと化してるなの。

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:12:02

    >>123

    まあ乗り込んでるエルフはどうかとは思うけど、スレ主がエルフになるのを防いでるならいいんじゃないなの?てなるなのもいるなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:22:52

    改めて考えるとサンドラの「なの」浸透しすぎなの
    「なの」の浸透はポーネグリフ以前のことでよかったなの? 
    三話時点の針スレではすでになのなのしてた気がするなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:31:40

    >>125

    いや、三話以降のはずなの

    過去スレ見れば解決するけど面倒だから誰か見て来てなの

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:38:54

    2話の時点で3スレ目に突入
    3スレ目中盤で3話になって
    なの汚染が始まったのはそのわずか6レス後なの

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:48:30

    >>127

    早えなの

    早すぎなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:49:49

    本スレと派生スレが並んでるけど同じ漫画のサムネのはずなのに色彩がまるで違うなの
    本当に同じ漫画の話してるなの?

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:55:14

    >>127

    新参エルフなので歴史の転換点を知れて感慨深いなの

    ワォックスの定着も早かった気がするなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:57:02

    >>130

    本編が虚無なほど語録が定着しやすい傾向にあるなの

    「なの」が定着したのもそういう理由からなのかもしれないなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:19:50
  • 133二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:24:29

    >>132

    エルフ!公私混同が過ぎるなの!

    ちょっと針の話題が出ただけでなろう全般の事を語ってるからあんまり出張するんじゃねえなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:54:27

    しゃあけど残念ながらスレ主が「針を読んだんなのよね」とか言ってるから針の話題になるのはしゃあっないわっなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:54:44

    >>132

    急げ 乗り遅れるな タフスレをエルフの植民地にするんだ

    ”エルフ・ラッシュ”だっ

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:56:16

    >>134

    サムネの時点で針スレ確定ェだよね サンドラ

    なの

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:01:54

    過去スレ読んでたら急に母親ってレスあって誰も突っ込まないまま進んでたけど
    オウルタニアさんって女だったの!? ずっと男だと思っていたなの……

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:06:54

    >>137

    普通に男だと思うなの

    丁寧語のせいで女性っぽい感じはあるなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:10:26

    実際マヌルの両親は不明なの
    IMMに関わってくる事は間違いないからそうそう明かされる事はないだろうけどなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:32:24

    ちなみにスレが攻撃力135の時で本編は10話の国外追放の時
    文脈はこんな感じで、誰もその後母云々には何も言ってないなの どういうことなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:33:11

    というかIMM自体があまりにも謎すぎるなの
    学がなさそうな狩人が一目見ただけでIMMと理解する程の知名度と
    守り熊を襲うような不信心者ですらIMMを見た途端「ウアアアIMMダーッ 助ケテクレーッ」ってなるところや
    一国の大臣ですら「IMM=災いを招く」という認識なところを見るに当たり単なる迷信と言いきれないところとか
    掘ろうと思えばいくらでも堀り下げられる設定であるにもかかわらず
    「IMMは災いを招くらしい」ということしか分らないとかイミフすぎるなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:44:32

    親に関わるなと叱られても懲りずに絡んでくるガキが忌む目を見た途端怯えてたりしたので
    多分生理的嫌悪感を呼び起こすものなの それなら詳しくなくてもすぐ忌む目だってわかるなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:45:06

    >>141

    IMMで紛らわしいのは普通のIMMは常にIMMな所なの

    感情が昂るとIMMになるのはマヌルだけなの

    そんな珍種の話を伝聞だけで信じて本当にIMMなのか確認もせず追放したパンダ大臣はどこかのパンダ並みの頭なの

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:48:02

    >>132

    もしかしてTOUGHと僕針は同一漫画じゃないんスなの?

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:49:28

    >>144

    貴様ーっ TOUGHを愚弄する気かーっ

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:50:08

    >>143

    えっ、そうなんですか

    マジで知らなかったなの…………エルフ失格なの

    ワンピース読んで勉強し直すなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:51:32

    そういえばエルフとの出会いは原作にないって知って気になったなのけど、原作だとハリボーの正当防衛発言は違和感なかったりするなの?

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:03:24

    帝国おっぱいがエッチでいいなぁと思ったんですけど
    次出てくるのは大体どのくらいあとですかなの?

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:03:49

    災いとIMMの因果関係が証明されてるならともかく証明されてないぽいのに
    異常なまでに恐れられてるあたり、神々によってIMMを恐れるようプログラムされてるとかありそうなの
    まあ実際は神(シンシン)のプログラム(脚本)ミスによるバグなんだろうけどなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:13:59

    >>148

    あと5/5で出て来るなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:14:19

    >>148

    ポーネグリフによるとカルセドニキが自爆した後色々あって里についたら技を教えてもらうなの

    その後帝国軍が里に攻めてくるなの 多分その時に出てくるんじゃないかなの

    あと、そのおっぱいは色々あった後パン魔族の軍に殺されるらしいなの ご愁傷さまなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:27:50

    >>151

    読者を正の方向で惹きつける作中唯一のキャラなのに死ぬだなんて

    こ・・・こんなの納得できないなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:38:25

    >>147

    正当防衛云々が駄目なのはアレクサンドラ隊と知り合ったからじゃないなの

    そもそも侵攻してきた相手に正当防衛を認めるのは無理があるなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:40:30

    >>151

    ゴシン術を教わる条件はカルセドを連れて帰ることなの

    カルセドが自爆したら当然連れて帰ることなんてできず、ゴシン術を教わるなんて出来ないはずなの

    どうなってるなの?

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:41:41

    >>154

    IMMの知能デバフと好感度バフの力なの

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:43:30

    >>152

    オニキスくんだってなのを性の方向で惹きつけてるなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:44:33

    >>154

    それはポーネグリフに書いてないからエンシェントエルフに聞くか更新を待つしか無いの

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:48:36

    >>154

    Vガンのこれ母さんですなの理論で散らばった軽セドさんのかけらをいくらか拾ってテイクアウトすればいいなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:48:00

    素人質問で申し訳ないんだけど”シャドウフォックス百合概念”とはどういうものなのか教えていただけないでしょうかなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:05:18

    >>158

    探すの面倒だからその辺の石で代用するなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:10:06

    >>159

    >>106が答えてくれないかぎり人知の及ばない領域の概念なの

    一般エルフのなのにはわからないなの

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:11:19

    >>161

    永遠に及ばなくても問題ないと思うなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:14:17

    雌雄の区別もつかないモンスターをメインにした百合SSってこれもうわかんねえなの
    傷の舐め合いを淫靡に描写したりするなの?

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:40:12

    今日の針スレは過疎なの
    日曜日までもつか心配になってきたなの

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:41:26

    ナベツヨの近況なの

    アデノウイルスってどういう症状が出るなの?


  • 166二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:52:18

    今日は本スレ外への出張が目立ったから食キングでコラ作ったの 針でクソコラ作るの初めてなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:32:31

    ボクノセーフクは本題を説明せずに主人公すごい人、キャラクターかわいい、を見せたいってのが作者の意図だと思ったなの
    最近そんな漫画見てたなの
    多重人格彼女なの

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:46:07

    今週もゲー魔王がないなの
    愚弄が不足して調子が出ないなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:58:37

    シバタリアンは1話と2話で読み切りのような勢いを出してその勢いのまま3話で本題がスタートしたなの
    シンシンも面白い(と本人が思ってる)シーンまで勿体ぶらずに勢いで出し切って先のことは未来の自分に任せる、ってやり方を学ぶべきなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:30:04

    シバタリアンの三話好きなの
    テンポと外連味がゴリッゴリに効いてて…………とっても良いなの

    僕針とコラボして「人類全員に攻撃力1の針を強制配布(装備解除不可)」とかやって欲しいなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:32:32

    >>167

    ボクノセーフクはキャラデザが良いからまだ読める部類なの

    ホロックスと同じなの

    …………でも見え透いた推理披露は勘弁して欲しかったなの

    ヒロイン?の反応がしょーもない豆知識披露されたキャバ嬢のソレなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:32:42

    >>165

    39℃くらいの発熱、咳、目の痛みなどがある感染症なの

    子供がよく発症するらしいなの

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:34:49

    というかオニキスは何をしてるなの?
    マヌルが倒れた時点で次に危ないのがカルセドニキなのは自明なの
    とっとと助けに現れるべきではないなの?尾行を警戒するような頭脳もないはずなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:36:41

    >>173

    オニキスは里を捨てたカルセドも恨んでるなの

    共倒れになってくれたほうがオニキスにとってはいいことなの

    …なんでストーカーしてるのか余計にわからなくなってくるなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:37:44

    >>173

    もうオニキスは…………ネネコポンと同じく針空間へ…………

    若しくは画面外で車道ワォックスに犯されてるなの

    残りの8体を自分体で惹きつけてるなの

    ムネアツ展開なの

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:40:16

    >>175

    シャドウフォックス百合概念との合わせ技でシャドウフォックスとオニキスのおねショタ集団逆レ○プなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:40:59

    >>176

    地獄絵図なの

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:46:54

    そうそうこれこれなの
    この無軌道な考察が針スレを加速させるなの
    もっと色々考えるなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 02:59:04

    バイブマンには期待してるなの
    変な能力で括約するというをちゃんと活かして欲しいなの
    攻撃力1設定が死んでるハリボーを反面教師にして欲しいなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 08:25:15

    改めて読み返しても、なんで車道ワックスとかいう、主人公陣営を付け狙う刺客のそのまた使い走りみたいなヤツに5/5+αかけるのかわかんないなの…

    ごく普通の漫画なら

    車道ワックスをカルセドニキの指導+ゾーンの突入によりマヌっ針がなんとか倒せた(一話)。
    ふらふらになった針を刺客が強襲、しかし針は根性ですがりニキに近づけまいとする、それを見たカルセドニキが奮起、自爆して刺客を巻き添えに…(二話)

    で終わるとみたなの…

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:18:06

    血縁でなくとも仲間をやられると大幅に強くなるほどの絆の深さ
    「10体は集まると思った」のセリフから平均値10であり、ひとつの群れ(縄張り)は10以上のワオックスで構成されると推測できる
    にもかかわらず出てきたワオックスは2体だけ
    つまりこの2体は大きな群れにいられない事情があった

    禁断の愛が群れの調和を乱すとして迫害を受けた2体であることは簡単に導き出されるの
    百合♀じゃなくて♂じゃかいかって?好きな方で考察するの

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:18:42

    シャドウフォックスが喋れないのも地味に致命的なの
    リアクションが薄いから必然的に塩試合と化すなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:20:13

    暗殺任務じゃなくて捕獲任務、暗殺者本人じゃなくて召喚モンスター、10匹くるところが2匹しかこなかった
    ここまでハードル下げておいて5話かけて負けるってなんなのなの
    つーか頭いい設定なら通り道のご当地モンスターの性質くらい調べておけなの
    当然遭遇が予想される障害が目の前に来てから対策考えるのは頭悪いなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:33:43

    はよシャドウフォックス編終われなの
    これ以上続けられたら気が狂うなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:35:13

    >>184

    ご好評の声にお答えしてVSワォックス後編1/8を始めるなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:46:03
  • 187二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:47:38

    思いついたなの
    画太郎先生が作画になればテンポは改善するなの
    大抵の事は階段&トラックで解決なの
    問題はかなりの確率で自主打ち切りを喰らう事なの

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 10:00:31

    >>184

    次からはカルセド爆死編が4回くらいかけて公開されるなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 10:17:52

    >>187

    後書きにクソ真面目な解説をつけることで高尚なものを読んだ気にさせてくれる知新メソッドが確立されてるの

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 10:33:44

    >>187

    こういうことなの?

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 11:51:25

    いつだったか「ドラクエの漫画版でスライムナイト相手に5話もかけたら余程のファンでもキレるなの」てレスを思い出したの

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:01:44

    >>185

    8/8のつぎは完結編でも始めるなの?

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:07:26

    >>180

    所詮素人の思いつき

    プロ創作家のシンシンの方が素晴らしいの見せてくれるはずなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:29:29

    >>191

    アクションゲームで言えばワオックスは面ボスはおろか中ボスですらないの。道中の大型ザコくらいの位置づけなの。

    ザコの攻撃パターン解説を5周かけても終わらないんだからお通夜にもなるの

    昔のロックマンのコミカライズくらいテンポよく攻略を進めてほしいの


    読者はザコ戦だと思ってるけどシンシンは面ボスのつもりでいるっぽくて、そのすれ違いが一番キツいの

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:35:59

    >>193

    お金をもらってないのにプロと言えるなの?

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:39:42

    >>195

    心意気はプロのつもりなの。心構えでないのがポイントなの

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:15:32

    次スレください!なの

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:20:03
  • 199二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:20:25
  • 200二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:20:37

    >>198

    Thank youなの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています