走り出すその理由が

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:33:36

    たとえどんなにくだらなくても

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:35:06

    くだらないんじゃなくて何も考えてねぇだけじゃねぇか

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:35:16

    おは鳥頭を超えた鳥頭

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:35:26

    理由覚えてないだろ!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:35:36

    (なんで走ってたんだっけ……)

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:35:40

    くだるくだらない以前に
    お前は走り出した理由を走り終わるまで覚えていられるのか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:36:28

    いや動物としては危険感じたら即座に逃げるのは当然だし

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:36:29

    うわっ何か周り走っとるわ
    危険なんか? 何かわからんが逃げろ!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:36:30

    脳ミソ小さい鳥

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:36:58

    もっと脳みそのしわを増やせ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:37:19

    >>6

    失敬な走り出した瞬間にまだ覚えたら奇跡だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:37:20

    バチクソ生命力が高いのにバチクソアホな奇跡の鳥じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:37:25

    ひさびさに声だして笑ったわ ありだと

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:42:23

    チート極まりない身体能力と
    バチクソアホの極みに到達した頭脳を併せ持つ
    愛すべき鳥

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:43:27

    頭オーロラを超えた頭オーロラ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:46:07

    あれだな、みんな意外とオールマイティ・ラボ見てるんだな

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:47:01

    オーロラはダチョウだった…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:48:28

    >>17

    「それが、周りを蹴落とさないと生きられない生き物、オーロラです」

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:50:01

    >>15

    失礼なオーロラも3秒くらい前のことは覚えてるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:51:21

    >>16

    なにそれ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:52:01

    ちっこい子どものダチョウがほっそい足をバタバタ動かしながら走ってるの見るの好き
    何やってたか忘れてくるくる回り出すのも可愛い

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:53:27

    「なにこれなにがおきてんの?」

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:56:11

    >>17

    妖精類最強のフィジカルと免疫能力と引き換えにすべてを失った、それが「バカは風邪をひかない」を体現する妖精オーロラです。

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:56:50

    >>14

    まさにオーロラで草

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:58:15

    >>24

    忘れないと自己崩壊で生きられないオーロラと何もしなくても忘れるダチョウ

    比べることそのものが失礼じゃないか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:59:32

    >>25

    オーロラがダチョウだったら自分の存在意義すら忘れるからモース化しないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:00:53

    ダチョウは人に乗られてもすぐに忘れる
    オーロラはコーラルの献身をすぐに忘れる

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:03:00

    >>27

    オーロラにとってコーラルの献身は自分に利益のないものだから…

    ハロバロミアの時も正論言ったのが原因だし…

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:04:38

    サバンナのバーサーカ来たな…

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:04:39

    ちなみに、ダチョウの羽はエジプト神話では真実の女神マアトの象徴なんだ。
    死後裁判でアヌビスの秤に死者の心臓と一緒に載せられて、心臓の方が軽かったら心臓を怪物アメミトに食われて霊ごと消滅するんだ。
    本体はあんなにアホなのに。

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:07:03

    何も考えていない(ただのバカ)と何も考えていない(自分に利益がある事以外興味がない、先の事を何も考えない。なのに浅知恵はあるし運がいい)だとただのバカの方が全然可愛いんだよなぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:08:35

    >>30

    足のクソ早い神性持ち

    つまりダチョウはアキレウス…?

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:12:25

    >>32

    アキレウスへの度の過ぎた罵倒やめーや

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:12:36

    >>32

    ルーラー、マアト(ダチョウ)の疑似サーヴァント来たな

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:12:59

    ダチョウの頭が悪すぎる

    この出力16%のリヴァイみたいな声をしたチャンネルはオールマイティ・ラボと言い、

    紹介する動物に対して称賛と同じくらいの罵倒を浴びせかけることで知られています。


    この動画時間を見てください。バチクソ短いです。

    チャンネル登録のお願い、視聴者への感謝、そう言ったものは一切ありません。

    ひたすら動物の優れた部分の紹介と、しょうもない部分の罵倒だけを行い

    その後は投稿者はどこかへと連れて行かれます。


    それがバチクソ口が悪い動物紹介チャンネル、オールマイティ・ラボです。

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:15:54

    オーロラはまだ覚えてるだろ
    特に生存戦略が絡む話については一度思いついたら最後までやるからな
    スレ画並の頭だったら演説しながら目的を忘れるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:22:44

    >>30

    まあそれ言ったらフクロウも知恵の賢者とか呼ばれてるけど実際はアホだからそんなもんよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:39:36

    アホなんじゃなくて必要ない機能を削っただけなんだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:50:30

    デカい脳みそは消費カロリーが多いからな
    生存、繁栄出来るなら脳なんて小さければ小さい方がいいぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:52:27

    ステータスをフィジカルに振りすぎた結果知力とかが壊滅したという…
    トレードオフにしたって限度があるやろがい!

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:02:26

    素のスペックがバカ高ければ細かい工夫なんて要らないし無駄なコストやエラーを避けるために不要箇所の簡素化をするのは分かる。理屈は分かるんだ理屈は。それにしたって限度があるだろこの鳥頭。

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:04:37

    群れで走ってて行き止まりに出くわしたら方向転換するとかじゃなくて立ち止まって暫く立ち往生した末に最後尾のやつが先頭と勘違いして走り出すって話今思い出しても好き

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:07:02

    家族が減ってもってのもどうでもいいだけでは?
    ダチョウはボス母が群れの卵をまとめて抱卵するが、自分の卵がどれかちゃんと把握してるぞ
    気孔の穴で認識する程度の知能はある

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:58:47

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 02:46:22

    ディノスって身体能力高くて頭もいいくせに太陽光だけで生きられるとかマジでチートだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています