ペルソナ5から4を始めたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:58:46

    周りのモブが普通に優しいぞ・・・妙だな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:59:28

    だってほんとにただの転校生だし…

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:59:38

    都会でも普通の学校は転校生に優しいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:59:41

    案外サツバツとしてるペルソナシリーズの中で一番マイルドな4

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:00:10

    魔術師コミュを進めればカスみたいなモブが見れるぞ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:00:51

    5は前科者(冤罪)だけど、4は普通の転校生だからね

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:01:14

    田舎のクソ感はあるっちゃあるけどメインの面子だけで釣りが出るからな>p4

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:02:05

    3もなんやかんや暗くない…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:04:27

    >>8

    3は友近とかべべとか学校は平和


    コミュでも外に出ると重い人たちもいるけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:06:24

    りせ助けて、7月くらいまで進めたけどなんか探偵名乗る奴が出てきた。
    こいつ黒幕だな(確信)

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:07:32

    >>10

    5のどこかの探偵のせいで印象が…!

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:08:45

    >>10

    パンケーキぜってぇ許さねぇ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:09:13

    >>6

    冤罪ではあるけど5は現在進行で割と素行悪いとこあるし…

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:09:19

    3はコミュだけ見るなら神社の2人以外は概ね平和じゃないかね

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:12:13

    メインががっつり連続殺人捜査だけど周りの人みんな優しくていいよね4

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:12:51

    俺は5の1週目で明智を全く疑わずにすっかり騙されてしまったんや。
    なんか物憂げな表情してたけど今度は騙されんぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:14:52

    >>13

    最後までモブのガヤというか噂悪いままなのも仕方ないということか…

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:39:56

    若干暗めの描写はあるけどそれはそれとして番長の周囲が暗くはなり過ぎないから重くはならないのよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:44:02

    全員鴨志田よりマシだからそれだけで雰囲気がマシ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:44:18

    >>18

    仲間達が本当の自分の思いを知っていてそれを受け入れてくれた人たちだからこそ、みんな仲良くて暗くなる理由がないんだよな後ろめたい事もほぼないし

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:45:17

    >>19

    比較対象が人間の屑なんですが

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:45:59

    >>19

    逆にどうやったら全員鴨志田より酷くなるんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:48:20

    番長はペルソナシリーズの中でもほんと勝ち組なんだ
    だから出稼ぎで稼いでもらいますね

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:48:47

    ジョーカーは俺の正義は俺が決めるみたいなとこあるから……

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:49:15

    7月ってことは林間学校もやったあとか
    いいよね…全力でバカやれる仲間たち

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:51:20

    5は仲良くなった人達もみんな若干浮いてるから周囲からの評価はずっとあんまりよくないよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 05:27:42

    >>26

    大体話題の人物だから注目されてるもんなあ

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 05:36:47

    いい意味で高校生のノリが続く
    そして一緒にバカやれるアホな男友達もいっぱい

    ほな番長また仕事してもらうで

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 06:06:53

    >>24

    だってあいつ自分のペルソナが自分のことを「自分の信じた正義のためにあまねく冒涜を省みぬ者よ」とか言っちゃってるもん

    自分でもそういう認識あるんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 06:08:06

    >>28

    一応そこは5も三島とか竜司が一緒にバカやってくれるから……

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 06:09:17

    >>26

    なんならコープ相手すら周囲から浮いてるのばっか

    岩井なんか元ヤクザだしダメ寅は言うまでもないし

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:34:35

    そりゃあ普段アトラス作品に触れない層向けにも人気爆発するわって雰囲気

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:30:21

    >>10

    探偵王子とか言われてるしな!

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:32:06

    エブリデイ ヤングライフ ジュ ネ ス

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:39:35

    >>13

    学校にネコを連れてきて授業中に平気でスマホを触りあまつさえ潜入道具を作り始める前科持ちなんて普通に触れちゃいけない人だからな

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:43:47

    4は他と比較すると最初から最後まで明らかに抜けてるってくらい明るい印象強いからな……
    ただの転校生として田舎の謎に挑むで仲間にも友達にも環境にも恵まれてる

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:46:28

    釣りをして猫に餌をあげて肉丼を食べてバイトに精を出してジュネスに友達と遊びに行く転校生
    うーん普通

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:53:46

    >>35

    飲食店にも連れ回すよアイツ

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:55:17

    >>36

    明るい印象はあるが、初っ端から知り合いが不審死するぞ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:46:39

    >>38

    法廷にも連れ込んで無かったか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:59:18

    地元民の甥っ子だってのもある
    よそ者扱いはあんまされない

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:05:42

    他所者と排斥されて大切な人も喪うのは陽介の役目だからな…

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:16:26

    暗い部分明るい部分全部がジュヴナイルの構造として完璧すぎるんだよね

    まあなので番長は延々働かされるんですけども

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:24:21

    >>26

    4も浮いてる集団なんだけど、文化祭あたりでは周囲に馴染んで仲良くできてるリア充なんだよな

    5は最後まで浮いてて一部モブだけが気にしなかったり謝罪してくれる

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:26:47

    >>41

    「あら〜堂島さんのところの子?」って言われて終わるのはデカい

    菜々子可愛がってるからいいお兄ちゃんと認識されてるし

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:32:27

    >>42

    よ…ヨースケぇ…マジでこいつ不憫だな…

    コミュが胸糞だらけで吃驚しましたよ俺は

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:34:54

    ジョーカーは部活とかなんにもやらないから馴染む余地がないんだよね
    本人は浮いてることとか全く気にしてなさそうだけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:40:33

    >>41

    僕は急に来て堂島家に居座る奴とかクソだと思うけどね!

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:42:23

    キタロー:普通の転校生だけど都会で寮生活なので地域民とのふれあいはそこそこ、学校内のコミュは普通に仲良くなる
    番長:普通の転校生、田舎で上にもあるように地元民の甥っ子で社会的地位○、学校内も仲良くなりやすい

    そらこいつらと比べたら前科者はねぇ

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:42:50

    >>48

    おはキャベツ

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:45:50

    ジョーカーは前持ちってのもあるが最初に竜司と遅刻してくるのが多分決定打
    仲良くできる要素がなにもない

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:46:06

    番長は行動を共にするメンバーは「全体から浮いてる」人間なんだけど
    本人は部活でもバイト先でも馴染めてるから何も問題がないんだよな
    転校する時も画面がモノクロなだけで挿入されてるボイス聞く限り残念がられてるっぽいからちゃんとクラスの一員だったっぽいし

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:52:05

    >>46

    仲間内ですら初期は悪意なく千枝が商店街ジュネスできたら行かなくなったとか言っちゃうし、他にもタカられる(これは陽介が奢り癖あるせいでもあるが)しな

    途中から本人も気にしなくなってくけど、12月のヤベー時期にジュネス陰謀説唱えるモブいたりして陽介はマジであぶなかった

    ここまであってシャドウですら親を悪く言わないんですよ…

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:02:52

    陽介雪子の覚醒エピソードが他に比べて暗いのはまあ初期の犯人案の名残もあるのかなあとは思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:13:11

    番長は地元民から信頼されてる警察官の甥かついい子である奈々子にも懐かれてるからな
    奈々子が学校で番長についていい評判を言えば同級生を通じて親にもそれが伝わって自然と信頼度が上がる
    陽介はバイトで接するジュネスの店員からの信頼は勝ち取れるしそれだけの人柄してるけど
    ジュネスが地元商店街民から敵視されてるから溝を埋める効果は見込めない

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:28:15

    一条長瀬コンビみたいに「花村良い奴だよなー」って偏見ないのもいるにはいるんだけど少ないんだよな
    あいつらトップクラスに人間出来てるのもあるけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:28:09

    >>41

    というか、人によっては番長母を知ってる人もいるだろうしな

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:32:04

    番長は初日から千枝ちゃんが話しかけてくれて雪子も合わせて一緒に下校してくれるし周りにも恵まれてると思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:40:11

    地元民でもジュネスでバイトしたら敵扱いされるしな

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:41:42

    >>57

    それこそ田舎で距離感近いだろうってのもあって、そこらのおばちゃんとかが「あら!?あの子もこんな大きな息子出来る歳になったのねえ」なんて言ってそこから番長の人となり知ってもらえればもう勝ち確みたいなもんだしな

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:48:18

    >>51

    まあ仮に前科のはなしなくても転校初日に半日遅刻してさらに学校で評判悪い不良とつるみはじめるやつとは仲良くできないわな

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:57:11

    >>61

    つまり、鴨志田の車で送ってもらえばよかったんだな?

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:58:15

    転校して早々に事件が起きた上にジュネスで武器持ってた所を警官に見つかっても
    変な噂立てられなかったのは幸運だったかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:07:12

    >>62

    まあそこだけ考えるとそっちのがよかったきもする

    ってか鴨志田送る気はあったんだなあそこ

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:09:49

    >>59

    一応は地元の中でも商店街関係の人間くらいじゃないか

    魔術師コミュで普通にバイトしてる先輩とかもいたわけだし、あのギャルたちが地元で浮いてもいいからバイトなんて選択をできる人間にはあんま思えん

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:13:28

    >>63

    堂島さんが真面目な刑事だったおかげかもしれん、ほんとに悪いことやったんなら真っ先に遼太郎さんに怒られてるでしょ的な目で見られてたとか

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:20:43

    >>66

    あれオモチャだしね

    ジュネス内部だったから、転校早々友達できて浮かれてハメ外したくらいの印象だったのかも

    完二のこととか偏見なしに見てくれる人でもあるから、頭から決めつけないだろう

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:45:05

    >>19

    妙に生々しいから鴨志田の方がクソに見えるけど、未遂も含めて命奪った人数を考えればキャベツの方がアレでは

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:22:48

    >>64

    鴨志田に送る気なんてなくて杏を拾っただけ

    そもそも鴨志田がジョーカーの前歴バラしてるんだからな

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:25:49

    >>68

    2回殺してる上に殺しの原因は2回とも性欲だからな…

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:29:00

    >>68

    まあこれ

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:30:10

    >>69

    一応お前も生徒か?っていやそうに声はかけてるからうなずいたらのせてはくれたんじゃね

    顔しらないしなその時点で

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:37:07

    >>72

    個人的には遅刻するなよとか言ってそのまま行っちゃうと思ってたけどいやいや乗せる可能性も確かにあるな

    乗れた場合は後から死ぬほど嫌がらせされそうだけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:42:42

    >>31

    後ろ暗い人間ばかりだからこそ裏で取引できるわけだし・・・真っ当なの政治家と記者くらいだけなきもする。

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:25:30

    >>53

    陽介シャドウ、「全部壊したい」って言うだけで誰かに何かを求めないんだよな…他者の助けを借りるのではなく自分の力で状況を打破しようとしてる

    まぁシャドウですら周囲を頼れないという話なのかもしれないけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:31:10

    >>73

    基本的に嫌がらせする相手は目立つ連中とバレー部の連中だから自分に楯突こうとかしたなら別だがただの一生徒なら人当たり良くするとは思うよ

    知らん顔のモジャモジャ眼鏡の生徒とかわざわざ嫌がらせする意味もなさそうだし

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:57:14

    >>74

    4メンバーは良くも悪くも善良で社会のルール守ってる高校生の集まりだから、裏社会と関わりないもんね

    直斗がギリギリ片足突っ込みかけなくらい

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:02:20

    >>77

    その直斗も高校生探偵として警察とかに名が知られるくらいだから多少のやらかしは見逃してもらえそうだしな

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:04:35

    >>75

    雑な言い方すると性格が根本的に優しすぎて鬱憤を溜め続けるタイプなんだよな


    コミュでも自分や惚れてる先輩を悪く言われるよりも番長が悪く言われることにキレるあたり人格が徹底的に自分<(大切な)他人になってる


    まぁ基本的に普通に生きてるだけで損するタイプ

    かわいいね

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:14:36

    オカンと化す番長を信じろ

  • 81123/04/19(水) 23:23:45

    りせちーがあざとすぎて落ちそう・・・

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:24:12

    >>81

    りせちーは良いぞ(頷き)

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:01:30

    >>81

    りせちー一筋でバレンタイン迎えると特捜隊の先輩全員に普段のお礼としてチョコ渡しつつ、番長には「先輩だけ特別なのあるから」とハッキリ意思表示するの大好き

    千枝が「堂々としすぎてて何も言えない」と言うくらいには好意示してくれるから可愛い

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:14:43

    ヒロイン全員みんな違って皆んないいからな・・・
    だから浮気しても仕方ねぇんだ
    私は出来ませんでした

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 04:44:40

    5のメンバーもなんだかんだ居場所を作れてる仲間もいる
    おいなりとか覇者パイセンは学校では評価されてるし、杏殿もモデルとしての仕事はそこそこ
    双葉ですらネットでは味方作れてる

    モルガナ、竜司だけないんだよね。怪盗団の他に居場所。だから余裕がないし怪盗団に依存する。
    (ノワールもそっちに近いけど加入する頃には、だし)

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 10:03:00

    竜司の救いは親子仲が良いことかなあ
    母子家庭でお互い遠慮はあるかもだけど、少なくとも家庭が居心地悪いわけではない
    モルガナは最終的には色々ケリつけたけで一番キツいかも
    そこいくと4側ってみんな家庭かそれに近い場所に居場所あるんだよね
    番長堂島家、陽介千枝は家族仲良くて完二は母親想いで母親も誤解されやすい息子を理解してる、りせは祖母が理解者、直斗は祖父、雪子だってレール決められてたのが嫌なだけで両親も旅館で働く人も大事、クマも花村家で可愛がられてる

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 11:43:50

    リア充軍団の上にP4Gじゃ神様まで味方だからな

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:59:41

    3はその辺2とかよりはマイルドだけどわりとダークだよね
    家庭に問題、まではいかなくてもあまり健全な家庭ではないと言うか

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:18:06

    3はだいたいが死んでるか不仲だったような
    5は祐介と春と双葉以外は家族仲は良好なはずジョーカーは不明だけど
    やっぱり4は恵まれてるよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:37:31

    4のモブには、生意気そうな少年×ぼんやりした女の子という素晴らしいカプがいる

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:46:10

    >>49

    ジッポライター弄ってる主人公よりはコミュ力あるから…

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:15:14

    >>89

    双葉は最終的に惣治郎さんという父親ができたことと、祐介もだけど親に愛されていたって事実はある

    3メンバーが一番キッツイかも

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:38:59

    >>87

    神様(痛々しいポエム)(帰省したら強制晴天)

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:43:11

    5の序盤は辛かったけど前科持ちが転校してきたとかあんな風になってもしょうがないなとは思う
    こっちの事情とか知る由もないんだし

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:46:08

    プレイング次第ではあるけど怪しいガンショップに出入りしたりオカマバーに行ったり怪盗団への風評がヤバい時期に怪盗団マークを教室に落書きしたりしてるのがね……

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:08:40

    >>89

    竜司は母子家庭で真も両親が亡くなって冴と2人暮らしでアン殿とジョーカー以外はみんな訳ありのはず

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:48:06

    >>89

    3も最終的にはそういうの乗り越えてペルソナ進化するからセーフ

  • 98123/04/20(木) 23:00:44

    りせちーがどストライクすぎてやばい。今まで今回の恋人はマリーか千枝にしたいなーって思ってたのに一気にぶち抜いてきた。
    りせちー本人の可愛さはもちろんながら何より声よ声。
    俺今までくぎみーと言えば神楽とか小南先輩みたいなどちらかと言えば割とギャーギャー叫ぶ感じのキャラばっかり印象に残ってたからこんな好意100%デレデレのくぎみーボイス向けられたら俺もう耐えられんのだが。
    ほんとマジで可愛すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:16:33

    ペルソナ4Gか…
    どの子を恋人にしても楽しいけど
    ゲームとしてのメインヒロインが陽介なのは譲れない

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:37:20

    >>98

    りせちゃん、コミュも良いから頑張って 応援してる

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:29:58

    こいつら真っ当に青春してるなってなる

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:27:19

    >>96

    杏も本人が気にしてないだけで両親が殆ど家に帰ってこないし、屋根ゴミは一人で東京でも行ってろってされてるから微妙なところ

    これは……全滅やね

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:56:17

    ジョーカーを取り巻く環境はいつ見ても酷い

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:23:28

    >>102

    両親は仕事で世界を飛び回ってるけど理解して応援してる杏を家庭環境が悪いとは言わないだろ

    ジョーカーに関してはなんの情報もないのに勝手に悪い方に決めつけてる


    そもそも家族仲が良好っていうのがスタートの話なのに親が死んでるからダメってのも偏見だし

  • 105123/04/21(金) 20:29:23

    番長、お前友人とはいえよく彼女でもない女の子とサシで温泉にいけるな・・・

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:43:26

    それだけの陽キャ力があればこそあれだけ深く広いコミュが築けるんだろう

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 06:16:32

    >>103

    まず冤罪で保護観察になって地元の高校退学になったしなあ…

    偏見での噂最後まで消えないし!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています