【まほいく】クランテイルという

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:10:34

    理不尽な修羅場から三度も生還している凄い魔法少女

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:19:00

    一度目、クラムベリーの試験
    ここで最後の一人になってるのが既に強い なんならRestart組はほぼ全員デスゲーム経験者という粒ぞろいだったわけだ(ペチカみたいな例外は除く)まぁ記憶は封印されてたんだけど

    二度目、Restart クランテイルは終始翻弄された側だったとはいえ生存 お辛い

    三度目、breakdown クラリッサとのクラクラバトルはBDの中でも結構な名勝負だと思う 小学生魔法少女に一切の油断がないのはでしょうね…という感じ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:22:43

    一度修羅場を経験した魔法少女はそれ以前とははっきりと意識が一線を画してるのよね

    全員が最初から記憶のある状態で始まるRestartも見てみたいかも

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:28:18

    アニメでは腰から下がゴリラの首から下の姿も映像化されるのかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:30:36

    下半身を見たことのある動物に変えるという魔法と本人の好みがいい感じに噛み合ってるよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:32:29

    >>3

    たぶんそうなったらメルヴィルが真っ先に斬り殺されるか謀殺されるかしてアカネが即発狂すると思われる

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:33:36

    ワニに変身するクランテイル良き。

    クロコダインテイル…

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:12:25

    クランテイルは安穏と暮らしていてくれ、再登場しないでくれという思いと登場するんだろうな、ひどい目に遭うんだろうなぁという諦念がごっちゃになってやってくる危険な魔法少女なんだ

    生存組そんなんばっか・・・

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:30:17

    精神を落ち着かせる魔法は悪用されるしかないからなあ
    機動力を上げるタイプがベターな気もする

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:13:20

    BDで精神の疲弊したクランテイルに、さらに今の抜け殻シャドウゲールを見せる

    ひどいなこれ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:20:01

    BDで嫌なフラグ立っちまった感…

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:27:03

    裏表なく助けたから良い縁に恵まれるんだよね
    その良い人たちから助けられて自分だけ生き延びるんだよね
    ひどない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:55:56

    らぶみー恋々が最期にかけた「駄目・・・家族・・・」ってセリフ、モノローグで恋々のアレさ、ヤバさを知ってる読者的には突然脳内でクランテイルの姉を自称しだすのこわぁ~…なのだけど、これがそんなの知るわけもないクランテイル視点になると帰るべき家族をもつ人をまた目の前でみすみす死なせてしまったの図 になるの本当にひどい構成だし、浅利先生は天才だと思った

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:06:08

    メルヴィル戦のブチギレクランテイル好き
    その後でメルヴィル感知出来なかったこと後悔して魔法鍛えてるのも悲しいけど好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:20:23

    命のバトンを託されまくっているから友人の管理部門長と決別する。まさに魔法少女の鑑。かわいそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:58:17

    >>14

    あそこ自分はジブリシリーズのキャラがキレた時のブワッ!!と毛が逆立つ表現みたいなのをイメージして読んでたんだよね

    ちょうどナウシカが父親を殺されたときみたいな


    声を発し慣れない人が突発的に沸点を超えると怒声より先に満身に力が充填されるような、獣のそれに近いぶち切れ方

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:57:19

    クランテイル視点の短編もっとほしい・・・
    アニメ化でまた増えるだろうか

    でも短編出るなら今まで焦点があんまり当たってない子(マスクド・ワンダーとか)の掘り下げが欲しい気もする・・・

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:51:13

    >>15

    遵法精神に満ち溢れてるのは普通の社会なら素晴らしいことだけど事件解決に碌に手も貸さない癖にそれでは法で裁かれない加害者でしかないからな

    普通にタチ悪いよラギ爺

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:44:54

    そういえば現実世界でもドラゴンになれるんだろうか?
    breakdownでは使ってなかったけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:07:44

    >>18

    まぁトットちゃんがマジカルコミュニケーションで心こじ開けるまではラギ爺って魔法少女のことだいぶ見下してたからねぇ

    それが魔法の国全体の一般感性っぽいから何ともだけど


    そういう背景を鑑みて聞く「魔法少女とは戦うために生み出されたのではない」ってセリフは味わい深いな


    どういうつもりで言ってたんだこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています