ロキシーの娘 ララ リリ 無職転生

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:22:34

    他の兄弟が人間関係とかでめんどくさい事になってるけどロキシーの娘たちは好きに自由に生きてるよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:28:54

    ジーク評

    ララ
    彼女はがさつで適当に生きていて、常にサボることか、誰かをおちょくることを考えている。

    リリ
    リリが、俺の背中で魔道具を起動させたのだ。
     よくあることだ。
     今日は火だるまにならないだけ、マシと考えよう。
    遅刻と欠席の常習犯だ。

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:29:13

    >>1

    マイペースすぎる子たち

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:31:48

    何気にリリもヤバいよね
    .遅刻常習犯でよく迷子になって、ぼーっとしてる
    魔道具とどこでも起動させて実験してる
    兄を実験台にしたり、ジークを火だるまにしたことがある

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:36:00

    ロキシー自体は自分の娘に苦労してんなぁ

    「わたしより、ララ姉さんの縁談が先でしょう?」
    「あの子はそのうち自分で見つけます、わたしにはわかるんです」
    「それ絶対うそですー!」

     二階からそんな声が聞こえた。
     ちなみに、ララには縁談は来ない。
     僕がアスラ王立学校にかよっている頃には、ララにもかなりの数の縁談が来ていたそうだ。
     でも、結婚に結びつくことはなかった。
     イタズラと昼寝をこよなく愛する下の姉と結婚できるような豪傑は、いなかったのだ。
     そんな経緯もあってか、青髪の母も諦めているのかもしれない。

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:37:29

    救世主と魔導鎧進化させた人

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:38:02

    姉の方は母と間違えられるの狙って同じ格好してたり、父の情事を水晶玉で除いたりする卑しい娘だから

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:39:28

    後方彼氏面ファザコン

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:41:04

    >>7

    覗きはルディとロキシーどっちも持ってる要素だから

    覗きのサラブレッドやな

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:42:04

    親子揃って図々しいと思わないんですかっ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:42:17

    蛇足編の書籍でルディとリリの絡みみたいよね
    リリがパパにコンプレックスを持ってない理由がマイペースなだけでなく魔術具や研究の話で盛り上がったりしてるからだと面白そう

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:43:32

    >>11

    1番ルディと趣味の話が合いそう

    魔道具付きはロキシーの影響もあるだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:44:20

    >>11

    書籍版の加筆に期待だな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:47:44

    シルフィ第一子(長女) パパは私たちに期待してないんだ……
    シルフィ第二子(次男) パパは僕たちに期待してないんだ……
    ロキシー第一子(次女) パパのやったこと(対ヒトガミ)は私が終わらせる
    ロキシー第二子(三女) パパのやったこと(魔導鎧開発)は私が進める
    エリス 第一子(長男) パパは好きだけどそれよりアイシャ姉が好き
    エリス 第二子(四女) パパは好きだけどそれよりエドの方が好き

    幼児時代のリリはなんでアンを一目で芸術品だと見抜いてるんですかね?

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:48:25

    >>5

    グレイラット家のご令嬢で一切縁談こなくなるって

    何やったんや…

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:51:05

    >>14

    シルフィの子供らネガティブやな

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:51:55

    物語上ロキシーの娘たち重要キャラやな

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:53:26

    ヒトガミ最大の敵だからね

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:56:05

    ロキシーの実家に親子で挨拶に行った話好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:57:10

    >>10

    しっかり図々しさ受け継ぎましたね

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:57:41

    リリがロキシーの敬語を受け継いでるね

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:59:39

    >>18

    ララってザノバ編で大泣きとかしてたし予知能力とかあるのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:00:07

    >>7

    しかもセリフ的によりにもよってシルフィとの情事を覗いてるからマジで卑しい

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:01:24

    >>23

    とんでもないプレイしてそうやな

    と言うか両親の情事除くやつは異常

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:02:35

    >>22

    ラノアで研究していたのも予言系の魔術なのでおそらく

    旅立ちのセリフからしても未来をある程度知っている

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:02:54

    なんやかんやでルディの子供達の中でララが1番好きって人が多いんじゃないか

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:04:00

    >>25

    劣化版はヒトガミみたいな能力

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:04:21

    まあロキシー自身ミグルド族を抜けてきた変わり者だし納得ではある
    ララとリリが無口なのはテレパシーで会話をしてるからじゃないかな?

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:05:43

    ジークが火だるまにされるのは体が頑丈なのを察されてるんじゃない?
    ラプラス因子あるし

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:06:05

    >>14

    シルフィの子はこんなイメージや

    シルフィ第一子(長女) クリフの息子の所に行きます

    シルフィ第二子(次男) ザノバの甥の所に行きます

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:06:07

    ロキシーはルディと出会わなかったらずっと迷宮で婚活してたのか

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:06:47

    >>14

    わからん

    ただリリは神子(呪子)疑惑があるのでそれ関係の可能性もある

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:07:58

    >>29

    それでもヤベェよ…まぁ自分の体でも実験してるけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:09:13

    >>31

    本来の歴史だと村中から迫害されてたシルフィが押しかけ弟子になって2人で探索者になる

    ロキシーは諦めてないっぽいけど芽すら出ない

    シルフィはロキシーより芽はあるんだけど長年の迫害や体質が遺伝する事を避けてる避けてる

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:09:46

    なんかロキシーの性格って言葉で表現しにくいよね
    結構好きなキャラだけど言い表しにくい

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:10:35

    >>34

    このルートのシルフィに関しては男性不審になってそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:10:57

    >>28

    リリはテレパシー出来ない

    グレイラット家内でララとテレパシーでやり取りできるのはレオだけ

    ゼニスとはレオを経由して意思の疎通をしてる

    なのでアルスとアイシャの件の時はゼニスがレオに口止めしてたのでララには伝わってなかった

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:13:28

    ロキシーの娘も変わったデートの誘いかたするんやろなぁ
    ロキシー→迷宮行きませんか?
    リリ→魔道具改造しませんか?
    ララ→???

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:17:39

    >>38

    ヒト(ガミ)狩りいこうぜ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:26:46

    >>39

    それで喜ぶやつオルステッドくらいやろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:27:19

    >>39

    命懸けの婚活やな

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:29:13

    ララ、アルス、ジークで探検したり秘密基地作ったり仲良さそうで良き

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:31:50

    >>2

    クリスとリリのケンカの原因ってリリの魔道具の実験に巻き込まれてるからじゃね

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:34:22

    クリスとリリだったらリリがインドア派っぽいけど
    クリスがインドア派なんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:47:41

    ルーデウスの子供たちもだけど無職の血統でおもしろいのってローランド・グリモルだと思ってる
    「クリフの息子クライヴ」×「ルーデウスの娘ルーシー」だから「黒狼の牙」率がやたら高い

    5/16:エリナリーゼ
    4/16:クリフ
    2/16:パウロ
    2/16:ゼニス
    2/16:人族(シルフィ由来)
    1/16:獣人(シルフィ由来)

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:48:09

    彼女はパンツ一丁シャツ一枚というあられもない姿で、へその近くをボリボリと掻きながら眠っていた。
    寝相は悪く、いびきも凄い。
    色気は皆無だ。
    こういうのが好きだって人もいるだろうが……。
    独身も当然か。

    割と辛辣な評価

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:53:02

    ララはおねぇちゃんっぽい振る舞いはあんまりしない

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:53:54

    リリはあんまり家に帰らないとはいえ実家にいるんだよな
    蛇足の書籍版でナナホシグルメ担当とかで出てきてほしいな

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:59:08

    子供たちは、みんな独立してしまった。
     いや、まだあと1人。
    大学で研究をしつつも、休日は家でゴロついて、日々を芋虫のように生活している、イマイチ独立感のない子もいるか。
     
     将来は悪ガキ筆頭みたいな感じになるのかもしれない、なんて思っていた時期もある。
     それがいつしか落ち着いて、気づいたら落ち着きすぎて引きこもりの一歩手前、占い大好き怠惰な不思議ちゃんになっていた。

    ルディのララの評価が面白い

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:59:42

    >>48

    そういえば唯一の実家勢か

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:01:48

    「パパ、ママ」
    ララは情けない顔をしたが、すぐにいつもの平静な顔に戻った

    ここいら辺でララも家族と別れるの寂しいんだなってわかって良い

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:03:41

    ララはルディとロキシーの子だからそりゃあもうプライド高いし意地っ張りの恥ずかしがり屋だよ
    その上魔族で差別されるしテレパシーが周りに聞こえないからコミュ障拗らせるのも納得しかない
    覗きは変態の極みだし泥沼ローブクンカクンカはドン引きだけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:03:56

    >>2

    オルステッドに脅迫文書いて町中走らせたやつの詳細が知りたいわw

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:08:35

    オルステッドを雑魚だと言い切ったヒトガミが心底ビビってるのがララ

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:10:03

    「……心配いらない。必ず連れてくる」
    心配いらないらしいが、心配だ。
    実に心配だ。
    この変な娘に引っかかるかもしれない男性が心配だ。

    ルディから見ても不思議ちゃん

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:12:00

    ロキシーに間違われた2回目ってなにされたんやろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:13:27

    ロキシーは三つ編みで二つにまとめてて
    ララは一つにまとめてるのに間違えるってどっちも家では三つ編みして無いんかな

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:14:05

    >>54

    本編読みたいわぁ

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:14:15

    >>56

    首筋辺りにキスかケツ揉みかパイ(そんなものは無い)タッチのどっちか

    流石にそれ以上はベッドの上で無いとルディはやらない

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:15:50

    >>57

    わざと二つ編みにしてた時期が何回かあったんだろ

    想像以上にパパがショック受けて土下座して来たから反省して寮の自室から覗きで我慢するようになった

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:16:39

    「大丈夫。任せるといい。パパのやってきたことは、決して無駄にしない」
    と、キメ顔キメポーズで言った。

    「ちょっと未来、変えてくる」

    このシーン挿絵になりそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:17:32

    >>59

    首筋にキスが1番マシかなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:21:02

    最後に抱っこせがむララ可愛い(20代)

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:22:09

    >>63

    ハーフミグルディアだからセーフ!

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:26:06

    マジでロキシーの娘たち彼氏いそうな感じしないよな

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:32:16

    魔力総量はララが1番あって欲しい

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:33:59

    リリって見た目にるルディ要素無いよな

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:47:25

    ザノバとの研究でマッドサイエンティストしてるパパ見てるから上の子達と比べてパパにコンプレックスないんだと思う

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:52:42

    >>35

    ロキシーの性格はあくまで真面目な努力家だよ。

    やたら行動力があったりちょっと変なとこもあるけど、健気で乙女な普通の子だよ。

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:52:57

    リリは魔法都市シャリーアはめっちゃ良い街なんだろけど本編では鬼神帝国に飲み込まれてそうなんだよなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:54:22

    子供達にドジが引き継がれなくて良かったな

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:55:38

    >>69

    ルディに出会う前のイキリ散らかしてたロキシー見たい

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:56:17

    >>67

    ルディが童顔で女系の顔立ちだから顔のパーツであんまり主張しないんだよね

    アルスなんて完全にエリスのイケメン成分が表出した顔だし

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:01:06

    >>71

    …言うほどドジ踏まずに行動できてるか?

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:09:25

    >>72

    あれはイキり散らしてたというか、差別されまくった反動というか擦れてただけというか。

    ただ認めてほしくて必死だっただけなんだ・・

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:13:36

    >>66

    子供達ではリリが一番多かった筈

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:21:15

    >>75

    パックスの件が余計に悲しくなるやん

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:30:04

    >>77

    ロキシーはやれるだけの努力をした上で魔族と傲慢さから否定された

    パックスは自分なりに頑張ってたけど周囲から見たらそこまでの努力ではなかったのと傲慢さと積み重ねた悪行から否定された

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:32:12

    >>78

    だから誰かを褒める時にマイナスを計算に入れず他者と比較しないルディが必要だったんですね(一敗)

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:34:40

    >>79

    で相方が違った場合は親友になれた上にロキシーNTRに開眼してたパックス……

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:36:04

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:36:48

    >>68

    ジークはバサァ!で和解できたしララはララだし、やっぱり情けないところを見せるのが有効なんだな

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:41:24

    パパはめっちゃ楽しそうなのにジークのもう止めてよ・・・が迫真すぎて笑った

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:08:41

    >>62

    ルディが自分を許せないって言うくらいだし、後ろから抱き着いてベッドに誘う勢いで体を弄っていろいろ触るくらいはやったんじゃないか。

    そんで拗らせファザコンララは最初だんまりで受け入れといて、さすがにやばいと感じた時にやっと止めたんだ・・・

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:44:47

    オルステッド×ララはあるんだろうか
    泥沼対龍神でルーデウスが殺されてララが誘拐されるパターンとか気になってる

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:03:43

    ひょっとしてロキシーと再開時の神の気配って「人の神」って漢字で書いてたりするから無神ヒトガミじゃなく、ガチの人神のお導きだったりするんだろうか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:09:57

    >>84

    そりゃ自分が許せないってなるよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:13:14

    >>48

    ハーフの魔族はぺ様の空中城塞に呼ばれるのだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:17:46

    >>84

    触られた時のララの表情として適切なものを選びなさい


    1.普段通りの無表情

    2.母親譲りのメス顔

    3.父の知識にあった「計画通り!」

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:20:47

    >>89

    2と3だった場合とんでもない変態が誕生してるって言うことになりますね…

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:24:21

    >>35

    ロキシーはいつも冷静そうに振る舞いながらドジだったり、エッチだったりするのが好きなんだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:57:24

    カロン砦でほっぺにキスされただけでその気になるロキシー

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 09:11:21

    >>89

    うーん・・・

    4の耳まで真っ赤になった顔で、平静を装いながら「もーなにするのパパ」でルディをパニック&土下座の状態に持ち込みつつ、「ママ達には内緒ね」でこの件をルディと共有する秘密にしてご満悦フィニッシュで提出します。

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 09:22:38

    >>1

    シルフィの子供

    ルーシー パパに期待されてないんだ 

         でも頑張らなきゃ


    ジーク 父さんはもう僕を見限っんだ


    エリスの子供

    アルス 父さんに期待されてないんだ…駆け落ちする

    クリス パパ大好き♡


    ロキシーの子供

    ララ

    ヒャッハーー!人おちょくるのと占い楽しいぃぃぃ!!


    リリ

    カァーー!魔道具弄るの止めらんねぇぜ!!ジークにぃ実験台になって!

    ↑コイツらだけなんか違う

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 09:36:48

    >>89

    むふーっ!

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:05:03

    ララは表面上好き勝手してるけど内面はルーシーとジーク以上に湿っぽいうえに重いファザコンからな…

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:56:21

    >>88

    ペルギウス様は寛大な御方だからな

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:47:16

    >>92

    戦争の最前線なのに発情して夜のお誘いするいやらしさ。

    滅多にない二人だけの時間を最大限楽しんでるなあそこは。

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:18:45

    書籍版見てたらだいぶ初期と後期でロキシーの作画変わったなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:09:38

    なんやかんやロキシーが1番可愛い

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:29:34

    つーかミグルド遺伝子強過ぎない?
    ほぼほぼロキシークローンやんけ

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:31:46

    >>101

    瞳の色とか変えてくると思ったら青だしね

    人族の要素ほぼない 

    ララはルディの髪の分け目は受け継いでるけどリリはマジで要素ない

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:35:27

    蛇足編までアニメやってほしい…!

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 02:15:20

    正直超絶ファザコンに育ったララがわざと間違われてそれをオカズにオナっててもいい

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:03:13

    作画の成長を感じられるほぼ別人

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:25:33

    長女と次男はルディの友人の血を求めてんのか

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:33:33

    あと、3人ぐらい子供いたら何か変わったかも
    リリは被験者として連れて行きますね

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:35:48

    >>106

    どっちもシルフィの子だな

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:36:02

    >>105

    幼くなってる…!?

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:41:34

    ララは仕方ないとして、リリの花嫁姿は見れたんだろうか、ルーデウスは。

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:37:41

    ララ、リリの方がロキシーより老けるの早い可能性あるな

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:55:38

    いやらし魔族の血もばっちり受け継いでるから困る

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:58:01

    >>110

    ルディも割とララ、リリの結婚は諦めてそうな気がする

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:26:08

    ルディが死に際に青い子がいるって言ってるから、リリの子なんじゃないかなあとは思う。
    ララよりかは結婚しやすい・・はず?

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:55:50

    リリの子でしょ
    ララはルディが生きてる間に旦那連れてこれないって言ってるし

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:57:33

    あれ普通にリリじゃないの?
    ヒトガミが見せた時点じゃルーデウスはリリを知らないでしょ

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:03:53

    >>116

    流石に娘の姿は覚えといてほしい…

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:06:32

    >>117

    エリスすら忘れてるボケ老人状態だよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:13:19

    >>118

    エリスに似てるとかわかるしエリスの事思い出せてたじゃん

    子供達はどこにいるんだろうって考えて真横に娘がいても分からないってなるのはね…

    老けてもシルフィのことわかるし老けない娘のことは覚えてて欲しい

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:50:37

    あれ夢を見てるルーデウス視点と、死に際のルーデウス視点が混ざってて最後の方は末期デウスになってるけど最初の方は若デウスだからリリを知らないのは当然じゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:14:26

    ここにいるのは孫やひ孫らしいって言ってるし、流石に娘忘れてたらロキシーかシルフィが突っ込んでるでしょ。
    なのでリリの子か孫と信じたい。でないとロキシーが不憫だし・・

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:27:04

    >>67

    まるっこい目はルーデウスっぽい気がする

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 05:31:36

    ロキシーの息子がいたらどんな性格になったんだろな?

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:32:20

    >>123

    ちっさいのと童顔なこと気にしてて

    他の兄弟と比べて剣術は弱いけど魔術は1番出来そう

    多分1番モテない

    迷宮で出会い求めてそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:39:29

    ララは小さい頃から説明を省いて行動するから
    本編はそれが原因で周りが勘違いしてなんかやらかしそう

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:21:27

    >>105

    あの野暮ったかった子がすっかり人妻の色気を出すようになって・・

    ララリリも十分いけるよね。本人の意思さえあれば。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています