- 1二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:42:37
- 2二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:43:53
母さんは嬉しいよ…こんなに逞しくなって
- 3二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:44:17
頂上戦争で赤犬にタンカ切った男だからな
- 4二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:45:47
もうアルビダは逆立ちしても勝てないな
- 5二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:47:44
コビーに関しては初期の初期から知ってるから、ついつい親戚のおじさんになってしまう
- 6二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:47:49
すぐ横のクザンの姿に何を思ったんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:48:22
誰だって平均身長3m越えの野蛮な男達に囲まれりゃ怖いよなぁ
それでこんなにしっかり啖呵切るんだから立派なもんだよ - 8二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:48:54
「バカな事言わないでください」の吹き出しもふにゃふにゃだしやっぱり怖かったんだろうなって
アニメで声付くのが楽しみなシーンのひとつ - 9二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:48:54
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:52:12
そういえばこの空間3m越えだらけなのか…
そりゃ海賊とか四皇とか関係なく怖いわ - 11二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:53:54
あ、これそういう意味か
怪我してるし痛みを耐えてるのかと - 12二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:53:59
まあ百獣海賊団だったら6m越えが何人もいたしまだマシよ
- 13二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:03:19
この後の無駄ですよ僕はSWORDですからってセリフのコマでも冷や汗っぽい汗が描かれてるし 落ち着いてるように見えるけど内心焦りとか不安とかでいっぱいだったんだろうな
もちろん >>11 が言ってるように怪我の痛みをこらえてる可能性もあるけど
- 14二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:08:39
このページだけで色んなコビーの気持ちが見て取れるの凄いわ
- 15二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:12:02
雑用時代なら泣いて喚いていたし曹長時代なら涙目鼻水だったろうに
大佐よく頑張った - 16二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:13:09
- 17二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:30:29
いや突然失踪した息子が英雄になって帰ってきた時はもう…もう母さん嬉しくて嬉しくて..
しかも凄いイメチェンして帰ってきて一瞬息子か目を疑ったわ - 18二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:33:06
このスレコビーのかーちゃん集まりすぎじゃね?
- 19二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:33:57
”アニメでの声優の演技“
ファンの寿命が伸びると聞く…
アニメが楽しみだ - 20二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:34:45
コビーのかーちゃんは何人いても良いのだ
- 21二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:36:17
親戚のおじさんも何人もいていいよな?
- 22二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:38:08
無論だ
- 23二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:40:32
お前が歯向かったのは海軍大将だぞ!
これ以上恐いもんがあんのか!? - 24二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:45:42
カイドウは
- 25二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:51:36
しかしコビーも四皇に負けて捕まるくらいには大物になったんだなと思うと感慨深い。並の海兵ならそもそも戦えないし、戦ったとしても死ぬか逃げるかの二択で捕まえてくれないというね
なおこの分野でもルフィはマム(部下)・カイドウ(本人)に負けて捕まること2回なので先を行っている模様。バギー(四皇になる前)に捕まったのを加えると何と3回である - 26二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:52:33
本当に立派になってくれて嬉しいけど、コビーの親としてはあんなにたくさんお友達が出来たことが嬉しいねえ
- 27二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:58:23
現四皇幹部の元で雑用させられたところを現四皇に助けてもらい海兵になった後に頂上戦争で現四皇に助けてもらってから2年後、現四皇に拐われて世間への影響力を買われるまでになるとは夢にも思わなかっただろうな
- 28二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:10:28
- 29二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:11:13
2年で大佐まで登りつめて覚悟ガンギマリ部隊所属してってすごい成長したように見えるし実際してるんだけど 言うて2年しか経ってないから内面にはまだ臆病な部分が残ってんだろうなって感じられるよなこのシーン
- 30二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:14:50
ワンピは癖のあるキャラが多いから
コビーはシンプルでいいわ
ガープに頑張ってついてきたんだなでわかるし - 31二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:22:55
- 32二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:31:59
コート羽織った後ろ姿がすごいなで肩になってて改めてまだ小柄なんだなとまざまざと感じさせる
- 33二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:23:38
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:23:48
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:23:59
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:24:10
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:24:20
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:27:03
ここはコビーもそうだけどコロコロ表情変えながら喋る黒ひげの演技も楽しみすぎる
- 39二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 07:43:25
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:07:02
- 41二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:42:18
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:44:53
なんとか抜け出そうとモゾモゾしてるのかと思ってたけど震えだったのか
たしかに吹き出しもちょっと弱々しい感じ
助けが来たし頑張って生き延びてほしい - 43二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:02:40
保守
- 44二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:07:37
RED連動アニメの時もそうだったが時々雄っぽい座り方になるの好き
- 45二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:11:27
- 46二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:17:31
スタンピートでヒナさんに連れていかれるところ
コートの肩幅と括られている胴周りの差とか見るとまだまだ細っこいことがわかる - 47二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:15:38
おっさんだらけの中に座ってるから余計に若造が頑張って踏ん張ってる感じがするんだよな
まあ20代の奴いるけど - 48二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:25:51
保守
- 49二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:27:16
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:18:04
正直震えてるようには見えない
- 51二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:38:51
普通に尾田先生がよくやるダメージ食らってる人の表現じゃない?
- 52二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:13:41
あまりダメージあるようには見えないんだよな
内臓痛めてたり骨折れてるならもっと苦しそうにしてるんじゃね? - 53二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:00:35
骨折れてなくても痛いもんは痛い
- 54二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:08:32
震えてるかは微妙だけど頑張って強気に反論してるのがわかる
- 55二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:17:09
ちょっとでも黒ひげの機嫌を損ねたら殺されるって状況でガンガン反論できるのはすごい
きっと(言いたいことを言ったんだ、悔いはない!)精神だったんだろうな - 56二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:04:46
コビー結構初めからビビリの割に0か100しかないって感じだよな
- 57二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:32:44
昔のコビーだったら絶対泣いてるやつ
- 58二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:06:38
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:03:58
昔の弱気なコビーを知ってるからか映画でウタを説得してる時も頑張ってるように見えた
- 60二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:10:22
保守
- 61二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:05:26
映画のときは守るべき大衆と協力者のブルーノがいたから堂々と振る舞えたかもしれないけど今回は独りだから臆病な部分が出てしまったのかもしれない
- 62二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:08:52
保守
- 63二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 08:04:31
覚悟ガンギマリだとしても戦いの最中で死ぬのと敵の本拠地で幹部に囲まれてなぶり殺しにされるのじゃ心境が違って当たり前かと
- 64二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:08:02
このレスは削除されています