トガちゃんが言う「生きやすい世界」って何?

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:33:56

    血を吸うのが認められる世界なんて実現不可能だし
    個性による衝動で苦しんでいるのなら
    「個性そのものが無くなった世界」
    が1番彼女にとって生きやすい世界だと思うんだが

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:36:15

    他人に危害を加えてはいけないってルールがない世界

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:36:51

    好きな人殺して血を吸える社会だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:43:21

    自分の普通が普通として受け入れられる世界だから、トガちゃんの場合は個性が存在しなければそうなるだろうけど
    個性無くても見た目や感性の違いでイジメとかあるしなぁと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:00:08

    オールフォーワンに個性あげたら個性無くなるけど個性はアイディンティティでもあるから自分が自分でいるために必要なのでは

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:05:08

    トガちゃんのことが好き!って男に血吸われるのは許容出来るんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:05:30

    せめて彼女の個性受け入れた上で
    どう抑え込むか向き合って行くかを
    考えてくれる人達がいればトガちゃん本人少しとはいえ抑える努力をしてた子だから
    何かが変わってたんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:40:21

    自分を偽らずに「私はこういう人間です」って堂々と言える世界なんじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:59:39

    >>3

    ちがうとおもう

    苦しくてつらいとき、友達や親から自分がかけて欲しい言葉をもらえる世界だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:05:01

    自分らしく笑える世界かな

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:10:47

    割と吉良吉影系の理論だと思う。
    世間と自分の理屈はどうしようもなく乖離してるけどそれはそれとして幸福になりたい。
    ただし自分の理屈に沿って幸福になろうとすると犠牲者が大量に出る

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:14:19

    本人もイメージしきれていない理想だと思う
    本人も暴発するまでは堪えようとしてたけど、逆にそのせいで現状=我慢の世界が確定しててどうにもならなくなってるというか
    少なくとも現状は自分らしく生きることは出来ないって点だけはっきりしてたというか

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:20:31

    好きに笑っていいし好き血を吸っていいし好きに強盗殺人していいし好きに建物や人を崩壊させていい素敵な世界
    我慢なんて窮屈なことさせるなよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:23:53

    血を吸うことを親に抑圧されてきたのが嫌だったみたいだから自由に血を吸ってもいい世界じゃないの?

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:25:07

    >>13

    それでは無いことだけは明らか

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:26:46

    >>14

    吸血嗜好と愛情・好意の表現がほぼ=で直結してるから、要は相手に対して愛を伝えることのできる世界でもあると思う

    問題はその方法が余りに人から離れてたって点だけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:27:00

    トガが望む世界って無法地帯だと思うけど自分は狙われないと思ってるのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:32:59

    生きにくくなってる原因に"自分の衝動に従いたい欲求"と"それを否定する環境"の存在が見て取れるように思う
    現状9割欲求が勝ってるけど1割のノイズが思考にとどまる以上ゆっくり首を絞めてくるし息苦しい
    中学くらいまでは一時的に抑えこめてたあたり親の矯正が常識として機能してはいて、ほぼ無視してる現状でも中途半端にかかったままなんだろうね

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:33:04

    個性によって歪んだのかそれとも元々殺人鬼気質だったのか

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:33:58

    >>19

    どちらにせよ先天的要因っぽいので詰みである

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:34:12

    >>14

    吸血禁止そのものというより向き合わずお前は異常で気持ち悪いと全否定→私のままではいけないので皆に囲まれた素敵な人そのものになると個性が噛み合って暴走くさいから

    幼児期に親が認めて向き合い方を一緒に考えてくれるべきだったんだよな

    自分を受け入れてくれるについては一応トゥワイス達で満たされてるからぶっちゃけもう社会側が満たせるもんは間に合ってるし手遅れ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:38:29

    >>21

    動物を傷つけて血吸うの楽しんでるサイコパスを受け入れるって両親からしてもきついと思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:39:12

    >>15

    >>13は悪意ありすぎだけどまあ常識とかルールとかで我慢とか抑圧させるなってのはあるでしょ

    親はだいぶアレだったから同情するけど、やりたいことをやっちゃダメなのはなんで?ってのはよく言ってるし

    親が肯定していれば変わったかもしれないけど、結局のところ常人とは違う吸血衝動はあるだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:41:07

    >>22

    別に全肯定するんじゃなくて全否定して黙らせて抑圧するんじゃなくて一緒にカウンセリング受けたりしつつ色々対応考えてく事だぞ

    憧れに近づくって別に変身する必死ないんやし

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:42:13

    例のアカウントの人規制解除されたんか

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:47:27

    >>24

    吸血嗜好も本来そう簡単に生えるタイプじゃ無い特殊嗜好だからな

    そして特殊なものが生えた時は大概なんかしらの原因がセットであるはず、それを探っていければあるいはここまで悪化しなかったかも知れない

    感受性の高い子供の頃に否定して封殺すると、逆に印象に残って親の影響が薄れた瞬間破局的噴火するのはあるあるだし

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 04:39:17

    好きな人になりたくてその延長に個性がはまっただけで
    血を飲んで殺すのが趣味ではないのは分かりきってるし無理ではないはずだって
    連合にも大切な人がいたけど切り刻んで血を飲んでやろうなんて思わなかったんだし生きやすそうだった
    トガちゃんが生きやすい世界にする方法はまず好きな人とどう関わらせるかが鍵になりそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 07:55:41

    死柄木達といるのが生きやすいっていってたし、自分の事を化物とかキモイとか気味悪いとか言われない世界がいいだけじゃないかな?
    ただ罵倒とか極度の否定がないだけで生きやすく感じるとは思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 09:51:05

    >>17

    衝動を我慢する世界よりはマシだろ。今だってヒーローに追われるし

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:05:38

    変に希望持たせるよか
    邪悪と断じて滅ぼしてくれる世界の方が
    いっそ幸せなんじゃなかろうか…

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:06:52

    全員が感度3000倍の世界

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:54:35

    >>25

    例のアカウントって?

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:57:11

    理解ある彼君がいる世界や
    そして俺にはトガちゃんの理解ある彼君になる”覚悟”がある

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:07:23

    ヴィラン連合は居心地いいみたいな事言ってたし、あんな感じの生活続けられれば良かったんじゃね?
    自分達を捕まえようとするヒーローが邪魔だからヒーローのいない世界つくろうとしてる

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:24:25

    トガちゃんがヴィラン連合メンバーは傷つけたい!ってならないのご都合だよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:25:46

    >>15

    こういう俺は理解してるって感じのやつキツいわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:30:24

    >>33

    死柄木やトゥワイスや荼毘やコンプレスじゃいかんのか

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:32:23

    >>35

    友達ならまだしも恋愛対象としては……

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:33:43

    >>37

    スピナーも挙げてやれ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:37:08

    お茶子との恋バナで明かされるだろうから、まあ待とう

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:40:59

    結局否定されない世界なんじゃないか
    「そういう踏み込んだ行為は信頼関係を築いてから」「もし信頼関係を築いた上で受け入れられなかったらいつでも相談しろ」みたいな言葉が必要なとこに「お前は異常だから一生抑え込んで生きろ」ってなったわけだし

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:51:47

    お茶子ちゃんはデクくんが発目さんやケミィと一緒なのをみるとモヤモヤしちゃうんだけど、トガちゃんは親に愛されてなかったから大好きな出久くんに信頼されてるお茶子ちゃんはいいなぁああなりたいなぁってなるんだよね
    トガちゃんは愛されてないと感じるから相手に自分の好意を伝えたいんだけど、それが血を吸うことになってしまったからみんなから受け入れられないのだと思ってる

    連合のみんなは自分を受け入れてくれるし、弔くんは好きにしていいって言ってくれる、仁くんは大切にしてくれる、だからそれで満足なんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:01:15

    新学期クラス替え後の自己紹介で自分の性癖について語っても引かれない世界?

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:03:10

    仮面被ってる描写だったり、アケスケちゃんとしまっとくちゃんだったり、しまっておくと大きくなるだったりでヒント散りばめられてる気がする

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:32:46

    連合は受け入れてくれるから居心地良いって言っても死柄木荼毘辺りを吸血対象に選んだら容赦なく殺されそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:55:32

    個人的に「常識(多数派)、非常識(少数派)に分けられない世界」「常識と非常識が互いに理解できる世界」って思ってる
    トガ自身、自分が”普通”じゃないって認識してるみたいだし
    35巻で言うなら デクとトガの恋人価値観が両立してる感じ「手をつないで遊園地デートしてクレープ分ける(デク認識)もするし、血を吸わせる(トガ認識)もする」これを笑顔でし合えたらお互い幸せだよね って考えじゃないかな?たぶん    

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 11:07:39

    他人に否定されることなく「分かるよ」とか「そうだよね」とか言ってほしいだけなんじゃないかなこの子は
    それがすごく難しいんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 11:11:20

    自分がおかしいのはちゃんと分かってるんだよなトガちゃん、いっそ狂ってて分からない方が生きやすくて幸せだったんじゃないか

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 11:49:20

    ユーチューブで考察してる人で、トガちゃんの相手の個性使えるかどうかは対象に共感出来るところがあるかどうかじゃないかって言ってたのがあったな
    トゥワイスとはヒーローは殲滅するって死に際のトゥワイスと共鳴して、お茶子とは好きな人被ってるっていう

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:49:24

    作中で1番トガヒミコの理解ある彼くんムーブしているのは荼毘だと思うんだが
    「笑おうぜ」
    って言ってくれる存在は今迄いなかったのでは
    実の両親や同級生に
    「笑顔気持ち悪い」
    って言われてきたんだからさ

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:11:38

    トガがしてきたことは置いといて、自分の生きがいを幼い頃からずっと否定されてきた(しかも自分でも抑えようがない)って実際かなりキツいよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:52:47

    >>50

    でも荼毘のことは恋愛的な意味では好きじゃないという

    顔が好きになる基準なのだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:56:30

    >>52

    荼毘は義理?の兄って感じじゃね

    多分好みのタイプは友達のためにボロボロになる人

    連合だと以外とスピナーくんもいいとこ行ってるけどそういうシーンはトガちゃん不在だ

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:34:49

    AFOに個性奪って貰えば良かったのに

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:50:12

    トガの両親もある意味被害者よな

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:08:30

    >>32

    海外の邪悪な峰田アイコン?

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:59:46

    トガちゃんも人との出会いの運なのかな

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 08:35:29

    トガちゃんは両親にすら否定されたのが原因だよね…それこそ無限再生的個性持ちでトガ!!!俺の血をいくらでも吸っていいが他のやつはだめだぞ!ッ的なやつがいれば変わってた可能性もある

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:39:25

    こうなるとトガの両親の個性が気になる
    触った相手に一定時間変身できる個性とかかな
    トガヒミコの個性が突然変異の可能性もあり得るけも

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:40:19

    >>59

    ミス ×けも ○けど

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:35:21

    >>58

    たった一人に傾倒するとそれはそれで依存度やばそう

    その人居なくなったら生きていけないじゃん

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:38:43

    頭ごなしに個性を否定されずにアレコレ一緒に悩んでくれる人がトガちゃんに
    は必要だったように思える
    まあAFOとかが同じ世界にいる限りそうやって生きようとしても結局踏み躙られそうだけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:41:47

    再生系個性の血が飲み放題な彼氏がいれば解決するんだけどなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:45:41

    >>55

    危険な個性持ちの子供が産まれるのは親にとって厳しい試練だよね

    個性故に健全な関係を築けなかった親子がいくつもある事は作中でも描写されているし

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:49:23

    今更価値観変わることはないだろうから今回の戦いの流れでお茶子とわかりあえた雰囲気出しながら死んだ方が本人的にはよさそう
    結局もう現実世界に真っ当な居場所なんてない

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:48:25

    連合の仲間では血は吸わずにいれたかなあ
    他所で吸ってたかもだが

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:41:43

    トガヒミコみたいな人間にこそAFOの個性が必要なんだと思う
    ホークスの個性奪う前にトガの個性奪ってくれていたら・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています