- 1二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:47:54
- 2123/04/18(火) 21:55:46
最初は正直このキャラ設定あざとすぎるだろってかわいいとは思ってたんだけどそこまで好きなキャラじゃなかったんだ
けど章を進めるごとに愛着がわいてきて自由時間も結構話しかけるようになってきたところで5章よ - 3二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:57:47
- 4二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:58:30
お疲れ様
ちなみに七海ちゃんの通信簿は5章でしか全部埋められないという鬼仕様だ - 5二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:59:30
七海は舞園さんとはちゃんと違うヒロイン枠だって聞いてたから最後まで生き残ると思ってたら…
- 6123/04/18(火) 22:01:21
5章は狛枝と七海が同時にリタイアしたのも相まって喪失感が半端なかったし動機もトリックもダンガンロンパならではで苦しいのと先を見たい好奇心で本当にしんどかった
クロ選びたくなさ過ぎて死にかけるまで他キャラ選んでてわ - 7二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:03:08
お疲れ様でした
5章裁判は左右田が泣きながら「なんで…こうなっちまうんだよォ!」と言って終わるんだけど、本当にその通りなんだよな… - 8123/04/18(火) 22:03:42
- 9123/04/18(火) 22:07:21
初代は苗木くんがメンタルモンスターだし霧切とか十神とか引っ張ってくれるキャラが多くて結構安心して見れてたんだ
2は精神的に引っ張ってくれるキャラが最後まで残らないし日向くんも途中まではある意味一番プレイヤーの感覚に近いキャラだと思ってたから絶望的な状況に対する没入感がやばかったのよ・・・
- 10123/04/18(火) 22:17:04
ダンガンロンパでは推しを作るなって言われてるの聞いたことがあるけど本当ね・・・
まぁそれ以前に3章で澪田・園田・罪木が一気に脱落して心の拠り所を失ったってのも大きいですけどね - 11二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:19:05
アニメは絶対絶望少女をやった後に見た方がまだ追いつけると思う
- 12123/04/18(火) 22:21:50
- 13二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:23:38
- 14二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:25:41
アニメ3は2の後日談である未来編と77期生が絶望に染まるまでを描いた絶望編の2つを交互に見ていくタイプの作品
正直2の余韻は半分くらい台無しにされるけどシリーズを語るなら見とかなきゃいけないところはあるのでお好みで - 15二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:26:10
どの章もだけど特に5章の喪失感は半端ないよね…お疲れ様です
平和時空のアイランドモードで癒されて欲しい
アニメ3視聴は暫く後回しにした方がいいと思う - 16123/04/18(火) 22:29:19
- 17二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:31:05
ダンガンロンパの全シリーズまとめた人気投票で2位の女だからな、みんなも大好きだぞ七海(なお1位は狛枝)
- 18二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:32:54
ダンロン3は見てる側が別の意味で絶望に染まっていくから覚悟しとけよ
- 19二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:32:55
- 20123/04/18(火) 22:35:29
- 21123/04/18(火) 22:40:05
- 22二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:41:37
アイランドモードは当時「2からは攻略だけのモードがあるのか!最高じゃん!※今は逆輸入されたけど当時無印にはなかった」ってテンション上がってたけどクリアしたらアイランドモードがどういう存在立ち位置の存在なのか理解して辛くなったな
でも皆でらーぶらーぶするのすごく良いからぜひやってくれ
罪木と枝は個人的にアイランドの個別エンドが真髄だと思ってる - 23二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:44:45
- 24123/04/18(火) 22:56:54
- 25二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:58:37
ゲーム性は最終的にみんなで鍋食いながら採取して狛枝に延々と掃除させるだけだから大丈夫
- 26123/04/18(火) 23:19:30
改めて思ったけどウサミって世界の全権限を奪われて名前と役割も奪われて衣服剝ぎ取られて体まで改造されるって尊厳破壊ってレベルじゃないよね
しかも生徒にも信用されないっていう
ギャグ調だからなんとか見れるけど冷静に考えたらとんでもなく辛い立場なのでは・・・?
辛いのはモノクマ以外みんなだけど - 27二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:26:43
傷痕残すだけ残して消えてくから情緒が滅茶苦茶になるよね分かる
- 28二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:39:09
俺もつい最近クリアしたわ
西園寺が推しで最速で通信簿埋めるくらい好きだった
それだけに3章の死体発見シーンの絶望感が凄かった
今はアイランドモードで癒されている - 29123/04/18(火) 23:51:38
- 30二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:04:08
- 31二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:09:46
2の江ノ島は無印みたいに参加者への愛着もないし外の世界に見せつけるために守るルールもなくて直接手を下せない代わりにデスゲームさせてるだけだから強引な動機が多いんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:12:11
- 33二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:14:36
罪木・田中・七海とかいう
本人に(責めるほどの)否がない3連クロ
地獄すぎる - 34二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:26:48
2-5は真相を知ると安易に狛枝のせい!って言えないのも辛い
このモヤモヤした気持ちを何にぶつければいいんだ…となる - 35二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:35:25
- 36二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:37:34
- 37二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:40:00
- 38二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:43:21
なるほどなぁ、平和時空があるからこそ本編のしんどさがより際立っちゃうこともあるよね…
- 39二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:44:25
- 40二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:49:06
要は苗木達に対する「早くなんとかしないとこいつら(77期生)もっと酷い目に遭わせちゃうよー?」
っていうパフォーマンス用の道具でしかないのよね2の殺し合いって - 41123/04/19(水) 09:38:50
罪木も危うい所はあるけど元々は進んで人を害するような子じゃないから尚更動機が理不尽に思えるんだよね・・・
検死ができるって言うメタ的な理由と献身的な性格で超高校級の保険委員であるって言う設定的な理由と単純にその時点で結構好みだったって言う理由で無意識にクロ候補から外してたから3章は本当にびっくりした
絶望病って伏線は貼られてたからまさかとは思ってたけどあんな理由とは・・・
それはそれとして絶望罪木も割と好き
やっぱ江ノ島って化け物だわ・・・
心なしか初代よりもオシオキの尊厳破壊度も高い気がするし
それにしても初代で死んでるわけだしモノクマの中身ってどうなってるんだろうとか思ってたから本作の設定開示も含めて上手いことやったなって思う
- 42123/04/19(水) 12:37:56
一連の江ノ島に対するレス見てて思ったけど狛枝って希望厨なのに絶望堕ちしたんだよね?
江ノ島のことは嫌いみたいな感じだけど腕移植するし本編でも本人がそのことに言及してたとは言えやっぱあいつおかしいな
今作だと狛枝と江ノ島の直接的な対峙は無いし他作品であるんだったら見てみたいな - 43二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:37:53
- 44123/04/19(水) 17:13:55
- 45二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:01:25