- 1二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:04:40
- 2二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:05:28
対外的なポーズを取ってただけで大好きだったと思われる
- 3二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:07:00
ツ…ン…デレ…
- 4二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:07:10
👺“過去の遺物だ”と吹っ切っているようで、吹っ切れていないということだ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:08:52
よし!シン・仮面ライダーを見せてやる行けーっ
- 6二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:09:11
ウムジャリ番と見下す気持ちと自分のガキッの時に観ていた思い入れのある作品を冒涜するなっ!という気持ちは両立するんだなぁ
- 7二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:10:01
老害昭和ライダーオタク確定ェ!!
- 8二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:11:16
過去のライダーと比較してる時の感性はガキッの頃のものだからやん…
ムキになってる大人げない姿は愚弄していいよ - 9二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:11:23
クウガを愚弄するのかこの蛆虫野郎――ッ!
- 10二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:12:42
本当にどうでもいいなら今のライダーのことなんてよくわからないはずなのです
- 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 06:38:06
ジャリ番=幼少期の思い出
いくら宮内さんが”私は憂いていました 特撮がジャリ番扱いされる現状を 特撮ドラマの未来を”と言っていても当時の視聴者にとってジャリ番であることは誇りだったんや - 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 06:44:20
おそらく宮内さんが憂いるべきは危険な撮影環境だと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 06:46:25
オトン「こんなの仮面ライダーじゃないわボケーッ!」
- 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 06:50:28
オトン:しかし最近の仮面ライダーは凄いな 色んな装備があるのか