- 1二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:03:24
- 2二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:04:40
寧ろあったら強すぎるから覇気付いてないんじゃないかと
付いてたら何処からでも即死攻撃できるし - 3二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:05:15
なんだかんだ覇気も再考がいるからな
- 4二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:05:28
再考がじゃなくて才能
- 5二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:05:41
見聞にしろ武装にしろ覚えたらヤバイ定期
- 6二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:06:01
武装覚えたらスモーカー倒せる
- 7二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:06:08
核を見抜く技は見聞とは別なんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:06:43
デモニオフルールで黒くなってるのは結局武装色とは別なのか?
- 9二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:06:46
- 10二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:08:36
見聞色持ちだと特技を活かし放題だからダメ
- 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:08:45
何で教えなかったんだ革命軍
- 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:08:53
- 13二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:11:55
覇気って修行で身につけるものか先天的な才能必要なのか
- 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:12:59
- 15二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:13:58
覇気無しで四皇中堅幹部倒したのヤバくね?
- 16二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:14:37
覇王色以外の覇気は誰でも使えるぞ。バカみたいな修業が必要だが・・・
- 17二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:14:43
使えるけど能力の相性考えるとロビン勝ちそう
- 18二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:14:55
一応悪魔咲きは武装色っぽい気がしなくも無い。黒くなってるし……ただその場合全体的に非効率的な武装色の使い方してる事になるから、やっぱり覇気の才能は無いのかも
- 19二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:15:15
- 20二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:16:06
- 21二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:18:25
- 22二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:19:30
ガチったらヤバい能力だからしゃーない
- 23二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:21:54
ロビンは能力が強すぎて戦闘シーンあまり描いてもらえてないような気がする
- 24二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:24:56
ルフィの主人公感が無くなるから?
ロビンがやれば良いじゃんとなってしまう - 25二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:28:40
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:29:17
- 27二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:31:42
武装か見聞だったらロビンは見聞の方が得意そうな気がする
- 28二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:33:29
どこから飛んでくるかわからないビンタが武装色まとってるの強すぎるだろ
ロビンが強いと攫われそうになっても自力で撃退できるので安心感はあるが - 29二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:35:41
武装色習得したら二輪咲きからの内部破壊の覇気纏ったグラップできると考えると大抵の男沈められる
- 30二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:37:07
内部破壊まで習得しようと思ったら相当修行が必要だぞ
- 31二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:37:09
一応覇気纏った相手の肉体には直接腕を生やせないみたいな制約はあるかもしれないけどそれでも十分強い
- 32二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:39:50
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:40:23
ロビンもう、男相手は全員金玉つぶしすればよくね?
- 34二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:40:33
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:40:57
ロビンもそうだけど麦わらの一味の覇気未修得組は覇気修得したらやばい奴がちらほらいるんだよな..
- 36二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:41:32
見聞あるウソップだって、武装まで覚えたらもう手をつけられなくなるしな
ブルックも見聞色なんて覚えた日には機動力含めて手がつけられなくなる - 37二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:41:55
- 38二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:42:18
仮にハナハナ食べたのがハンコックみたいなゴリゴリの肉弾戦いける人間だったら千手観音みたいに腕生やしてラッシュできたのかな
- 39二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:43:06
ハナハナハンコックもかなり強そうだな
- 40二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:43:47
見聞色は人によってセンスとか才能があるから鍛えてなくても使えるやつはいるけど武装は長い事鍛錬が必要だからロビンはそこまで出来なかったんじゃないかな?
- 41二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:44:42
覇気は意志の力ってのがあるしハナハナで咲かせた体は悪魔咲きのように頭も含めた全体像がないと覇気を纏えない、みたいな可能性
- 42二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:45:27
ただ、石化ばらまきを考えると、やっぱりハンコックにはメロメロよ
- 43二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:46:59
サボから学んだ技は見聞色とは別なんだな
- 44二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:47:07
武装が得意そうな奴と見聞が得意そうな奴って分類わかれてそうなあたりがうまいよね
両方得意だと強すぎる - 45二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:48:23
ロビン事態が肉弾戦が出来るキャラじゃないとはいえ、覇気覚えて合気道みたいな戦い方が出来るようになったら能力で舞い散る花びらもあってすごい映えそう
- 46二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:50:20
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:51:46
片方が得意でも両方使えるキャラが多いんだよな
- 48二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:52:13
- 49二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:58:12
- 50二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:09:10
ハナハナの能力自体戦闘スタイルの幅が広くてパワーも出せる上にロビン本人の頭脳もあるからなあ
今後習得するか分からんけど一味の覇気未習得組にまだ伸びしろがあるって考えるとすごいな - 51二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:10:33
- 52二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:11:40
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:13:21
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:18:04
- 55二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:19:34
後は全身覇気なんてのがほぼ皆無なんでロビンの能力なら意外とどうでもなるというのはある。
それこそカイドウみたいに素が硬いんじゃなければ読者の印象ほど絶対的な差はないんだろう - 56二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:19:44
- 57二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:22:03
- 58二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:23:51
- 59二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:24:42
3億以下のキャラを馬鹿にし過ぎ
- 60二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:24:57
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:26:34
どんなところにもイレギュラーはある
- 62二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:43:50
てのひら教えてしか言ってないし今のところ核をついてる描写がないのでわからない
- 63二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:50:45
武装色覚えたら掴めそう
- 64二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:51:16
ぶっちゃけブラック・マリアが弱いって訳じゃ無くて、ロビンが思っていた以上に強かっただけだろ
- 65二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:56:34
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:57:44
それに加えてブラックマリアは生け捕りって条件あるからね 殺す気で来てたら普通にやばかったと思う
- 67二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:59:47
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:02:57
- 69二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:06:35
一味入りしてまだ間もない頃は作者も相当持て余してただろうな感がすごい強かった
- 70二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:08:09
まあぶっちゃけ2年で習得出来なかっただけだよな
- 71二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:10:22
ここから全員覇気習得できたら四皇の中でも最強の海賊団になること考えたら麦わらの一味の伸び代未だヤバいな
- 72二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:21:33
- 73二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:26:54
一応政府から20年逃げてるから見聞色の素質はありそうだな
- 74二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:28:15
男相手に武装色金〇クラッチは一撃必殺になりかねないからな…
- 75二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:29:39
- 76二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:33:56
- 77二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:34:58
まぁ親分は色気よりかわいいだよね
- 78二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:35:01
ロビンを舐めてるというか創作の関節技を舐めてる奴が多いって感じかなぁ。覇気があろうが体の構造上動けない押さえ方してればゴリ押しマッスル以外は関係ないってのが強さだし
- 79二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:35:50
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:45:02
そもそも麦わらの一味に覇気使える戦闘員少なすぎるというね、覇気標準装備の新世界でようやっとるわ
- 81二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:47:57
これだけ特別な奴らが集まってると麦わらの一味が真の天竜人なんじゃねえかなって思う
- 82二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:49:43
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:57:42
強さ云々は置いといて武装硬化した黒光りしてる腕が大量に生えてる絵面想像すると武装色使えなくて良かった…って思う
- 84二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:06:02
ハナハナの能力は伸ばすのに必要なスキルポイントのコスト高そう
もう少し現実っぽく言うと、脳処理が大変だから制御の練習に割く労力が大きい
マンガの見栄え的なこと考えないなら、フィジカル全振りのガープみたいのが腕一本だけ相手の胸元から生やして不可避のげんこつ撃つ方が強そうではある - 85二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:18:00
革命軍にいたのに何でって意見よく見るけど革命軍だからこそ覇気習得できる環境じゃなかったんだと思う
一味で習得できたのって命懸けで2年間みっちりやってたメンバーだけだけど、ロビン保護最優先の革命軍ではリスキーなことさせないだろうし知識面の手伝いとか他にやることもあっただろうし - 86二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:59:04
ペルとかスパンダムは背骨へし折られて、たしぎも膝反対に曲げられたのに何で普通に歩いてるんだろうね・・・
ペル、スパンダムなんて普通に生活してるし、たしぎとかその膝で剃までやってるのどういうこと・・・?
- 87二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:06:09
ロビンもフランキーも海軍に入ったら少将止まりという事実
- 88二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:10:11
メタいこというと覇気使わないと倒せない相手に当たったら使いそう
- 89二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:19:07
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:26:50
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:31:12
覇気を過剰評価し過ぎな気もするけどな
ロジャーとかガープクラスまで極めたら最強だけど日常から鍛えてる九蛇軍団が覇気なしの2年前ルフィに普通に負ける程度だし - 92二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:34:01
見聞色使えたら、ナハナハの自分が見えるところにのみ花を咲かせられるっていう制限を突破できそう
- 93二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:34:16
ナハナハ → ハナハナ
- 94二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:36:24
- 95二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:57:19
覇気使って戦うパワー型だったら
カタクリがルフィにしたゴムゴム模倣戦法とか出来ちゃうから - 96二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:18:11
強くなりすぎて展開に困るから仕方が無い
- 97二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:38:27
死角武装カンチョーとかされたら(しないけど)見聞あっても殺されかけない
- 98二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:10:23
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:19:25
- 100二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:22:20
- 101二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:37:21
- 102二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:57:11
- 103二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:58:04
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:02:20
覇気使えるならとりあえず初手は敵の股間潰しになっちゃうから…
- 105二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:17:38
強すぎるから才能ナーフしないと何でも出来すぎる
- 106二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:26:10
- 107二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 02:58:46
- 108二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 04:15:32
🕷アンチ=ロビンアンチってことは本当は🕷ファンなのかもな