- 1二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:07:36
- 2二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:09:12
盤外戦だから
- 3二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:09:33
健全な駆け引きを全部消すからじゃね
知らんけど
あと勝手にやるのは駄目だろ - 4二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:11:17
駆け引きがいかにバッテリーの配球を読むか打者の狙いを外すかっていう技術の部分が消えて、いかにサイン盗むかってだけのつまらないものに変わるから
- 5二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:11:54
- 6二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:12:07
選手同士がやるならともかく(実際そっちはOK)、観客や機械まで使ってやるのになると
もはや野球の駆け引きではなくなる - 7二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:13:33
- 8二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:14:06
- 9二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:15:09
そこまでいくともう盗まれるのが悪いとかじゃなくなくなるからな
- 10二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:15:34
遅延行為になるので
サイン盗み対策とかやりだしてキリがないから紳士協定でそういうこと全部やめようって話 - 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:17:25
ぶっちゃけアストロズ以外もやってたやろとは思う
- 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:18:50
サイン盗みやりだすと選手からの漏洩や盗聴盗撮何でもありの疑心暗鬼とトレードに根も葉もない噂が付きまとうからじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:19:13
- 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:20:33
客商売だからじゃないか
叩く層は鬼の首とった様に騒ぐし、フェアじゃないスポーツのレッテル貼られると新規客の取り込みに影響出る
個人的には気にしない - 15二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:20:51
野球は興業だぞ
サイン盗みとかサイン盗み対策とか見て面白くないところにリソースかけてどうする
ただでさえ試合時間短くしようとしてるのに - 16二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:22:52
盗まれないよう複雑なサインにしようとすると試合がダレるからだろ
ただでさえメジャーではピッチクロック導入して試合時間短縮しようとしてるのに - 17二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:24:06
メジャーはピッチコムって無線まで導入したからな
- 18二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:25:14
サインが複雑化しすぎて試合時間も伸びるからやめようぜって紳士協定の説を聞いた
- 19二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:27:44
サッカーだけど、Wカップで監督の指示書いたメモをピッチに落として、それを相手に拾われてすぐさま対策されて負ける試合があったな笑
流石にこれは自業自得だけど、サッカーでも相手ベンチにスパイして指示聞き出したりしたら間違いなく批判されるやろな - 20二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:28:19
- 21二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:28:53
でも横浜対plみたいな頭も体も盤外戦術も全部駆使した死闘ってまた見てみたくはある
- 22二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:29:25
- 23二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:29:29
- 24二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:30:37
あれ確かマナーとして非推奨される直前とかだったからホントに最後かもな、あんな試合は
- 25二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:32:10
正直個人的にはそういうのもあったほうが面白い(守備シフトとかもあったほうが好き)と思うけど、なかなか難しいね
- 26二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:32:43
- 27二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:33:06
勝負の方針を盗んで対策用意するのは遅延につながるって事だろうな
そんな余計な事するならさっさと試合して決着つけろって見てる側は怒るだろうし - 28二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:33:26
- 29二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:34:38
- 30二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:34:42
- 31二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:35:16
- 32二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:37:04
球種が分かれば打率も上がるんですよ…
- 33二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:37:11
- 34二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:37:59
やってる監督とかは駆け引きで面白いかもしれんが観客は特に何も面白くないからな
- 35二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:40:31
解禁されるとサインを盗むためのバイトを雇わないといけないしおそらくそれを妨害するための人員を配置するチームも出てくる
チームがやらなくても熱心なファンが自警団を組織し始めて収集がつかなくなる - 36二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:40:37
- 37二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:40:46
1998年は横浜対PLとダイエーホークスが同時に起きてるのでサイン盗み規制の方向に向かうのはまあね
- 38二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:41:16
- 39二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:41:45
そんなん言ったらわざと危険球で相手選手殺したら良いみたいな話になるからじゃね
- 40二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:42:33
- 41二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:43:51
- 42二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:45:42
- 43二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:47:52
- 44二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:49:53
- 45二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:50:25
- 46二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:51:00
- 47二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:52:44
- 48二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:53:59
アメリカで導入されたのも「もう野球は娯楽の王様じゃないから手遅れになる前に若い奴にアピールしようぜ」ってのが大きいからな
現実問題としてタダで楽しめるものが大量にある現代で「嫌なら見るな」はもう通用しなくなってるんよ - 49二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:56:11
そもそもサイン盗みは抜けがけ的にやるから意味があるんであって、公式に解禁しても対策やらで球団側の労力が増えるだけで観客から見える面白さは変わらんのじゃないか
- 50二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:56:48
西武黄金期というより巨人V9からじゃない
- 51二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:57:38
- 52二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:30:56
ピッチタイマーもベース拡大も極端な内野シフト禁止も試合中のデッドタイムを減らしてアクションタイムを増やすためにやってることだしね
MLBがファンにアンケートとってそれでこういう改革を実施してる
【 <a href="https://twitter.com/hashtag/字幕付き動画" target="_blank">#字幕付き動画</a> 】<a href="https://twitter.com/hashtag/大谷翔平" target="_blank">#大谷翔平</a> に次いでメジャーリーグの新シーズンを賑わせていると言っても過言ではないルール変更の裏側をリサーチ!誰が何のために、いかに長い歴史がある野球のルールを変えたのか?🤔 今回はその真相に迫ります👀 — MLB Japan (MLBJapan) 2023年04月06日
- 53二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:33:37
圧倒的戦力を保有する強いチームがやってる最大のリターンを捨てる代わりにリスク回避する戦術を
なんか知らんけどあれやれば勝てるやんって弱いチームが真似した結果が西武黄金期やからね
「西武が勝つための戦術」としては正しかったが脳死で真似した他球団はご愁傷様や
- 54二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:38:04
- 55二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:43:19
高校野球やってたけどサイン盗みというか
キャッチャーのミットの位置はサイン出して打者におしえろって言われてた - 56二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:09:56
MLBは客離れがマジで深刻だからね
このままだとサッカーに人気ぶち抜かれるしあの手この手で必死にやってる - 57二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:14:32
しょーもな
テレビ放送でも最後まで見れない時あんのに長くする要素増やしてどうすんねん
アリにしても何年後かに量子コンピュータを使った〜とか言ってまた新しい問題起こしてスポーツマンが尊厳なくして終わるだけだろ - 58二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:20:36
- 59二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:22:24
もうインカム使ったらええやん