カーネルとブルースの2択で初登場のカーネル行くやつおるんか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:36:55

    でもブルースの下につくって考えると不服だな…
    おれはまだ2だから選ぶのはまだ先の話だけどどっち選んだ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:41:06

    バージョン違いだからどっちもやるんだぞ
    二回やり込みできてお得!(錯乱)

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:42:49

    当時だったらブルースが先に発売してたからブルースやるしかなかったけどコレクションではカーネルでやるぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:43:10

    同時、炎山の下につきたくなかったからカーネルにした

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:43:24

    ナパームカオス使いたいからブルースかな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:44:05

    正史はカーネルなんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:44:07

    ストーリー的にはカーネルが正史らしいけどね

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:44:14

    シャドーマン!ナンバーマン!ナイトマン!
    よしこっち!

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:44:40

    ブルースは仲間じゃなくてライバルなんだよ
    じゃけんカーネルに行きます!

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:45:15

    ストーリー的にも完全版みたいなもんだしねカーネル版

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:45:48

    >>9

    でもそのライバルをロックマンの窮地に預けてくれる展開アツくない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:45:50

    そもそもブルースだと6でバレルさんとカーネルわからんしカーネル一択でしょ
    話が繋がらない

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:46:20

    ジャイロマンとマグネットマンに惚れてブルース買ったな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:46:43

    ブルースの方が先に発売したんじゃなかったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:46:45

    ただブルース版も炎山が熱斗にブルースを託すって燃える展開やってくれたから捨てがたくもある

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:47:02

    同時発表でブルースとりあえずやるかぁした子供にも
    映画で限定版販売!ブルース内でも謎があるかっこいいナビとして登場!アニメでもなんか強そう!っていう子供の魂を掴む販促してたからね

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:48:41

    ラストのワイリーの下りがバージョン限定なのって地味にひどいと思うんだが

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:51:10

    エグゼのバージョン商法はまあ褒められたものではないからな・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:53:28

    まぁ何から何までカーネルありきのシナリオと思う
    バージョンの発売をずらしたのも映画販促以外に意図はそういう…
    キャラとしてのカーネルはブルースに格で負けないためのチョイスだけど物語やシステム面ではむしろカーネルを登場させることから逆算されたチョイス

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:56:34

    >>18

    許されないのは3ぐらいだ(3ブラックは一切の情報無しにイベント限定!コロコロ限定!で最初売り出してから通常販売)

    カーネルとブルースは最初からずらして発売しますってコロコロに載ってたから全然許される

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:03:54

    むしろバージョン商法としてはむしろこっちのがあかん感覚強いな
    3は別に内容自体は変わらんし
    こっちは続きからしてカーネル前提だからブルースだけで終わる人は???部分が出来ちゃうんで
    マジでダメな類のバージョン商法

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:05:51

    >>21

    3はそもそも一切情報がなかったそのBLACKがないと(当然通常盤も必須)完全攻略できないっていうド級の糞要素があるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:10:06

    プリンセスプライドとケロさんに会えるからカーネル一択じゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:14:55

    ナンバーマン推し
    トマホークマンもワイルドでかっこよくてかわいい
    ナイトマンは頼れる
    のでカーネルだけど、ジャイロマンとかメディも好きだから5dsのスカウトくれ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:15:13

    どっちも出来るツインリーダーズを買った思い出
    OPがあるし下画面がPETになってるんだぜ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:17:30

    なんだかんだ途中のロックマンいなくなった時の展開で好きなのはブルース版なんだ
    でも話的にはカーネルになるんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:17:55

    5DSは地味にあるボイスとかうれしい
    PAとかテンション上がる

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:18:30

    そういやアドコレで
    ツインリベレートは修正済み、ゲンキデルメロディーはそのままだから
    前者はバグ、後者は仕様やったんやなって

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:20:43

    >>27

    熱斗とロックマン以外にカーネルやブルースが喋ってくれるのも最高

    カーネルがPETにいるのが嬉しくてここだけセーブデータ残してるくらいだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:21:03

    >>22

    ミストマンとパンクの件?

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:22:33

    一応別バージョンのチームは別バージョンのチームとして存在はしてそうなんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:22:39

    >>30

    ボウルマンとミストマンな

    あいつらは両バージョンで狙い済ましてバグピースからすら出なくなってるから通信しない限り絶対に埋まらないしクリアスター4つで止まる

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:24:45

    ツインリーダーズのOPいいよね…

    ロックマンエグゼ5DS オープニングムービー


  • 34二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:27:28

    チームカーネルやらないと6で終始誰だお前!?する羽目になるからな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:29:42

    >>34

    バレルとカーネル以外でもファルザー版だとディンゴが出るしグレイガでもダークミヤビの弟子のキリサキが出たりするしな

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:31:03

    どっちもやった

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:36:45

    X4プレイ済勢がブルースの対があのカーネル!?ってのでカーネル選んだってのは見た

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:40:20

    >>32

    公募採用枠が突然の追加バージョンで採用者追加はいいんだか悪いんだか

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:41:51

    チームオブカーネルがメンバーのほとんどが前科持ちだから「チームオブ犯罪者」って呼ばれてるのひどすぎるけど好き

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:43:16

    忘れられがちな日暮さんの元WWW設定

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:46:34

    後のWWW指揮官(軍人)
    元ゴスペル
    現役の殺し屋&ゴスペルの傭兵
    新型プログラム強奪未遂
    元WWWのしたっぱ
    現役人気アナウンサー
    主人公

    ケロさんほんと癒し

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:47:01

    >>20

    初期エグゼ世代は大体Xも知ってるから『カーネル?X4のあれね』で通るけど5にもなると直撃世代も(固定ファン以外)かなり入れ替わっていて『カーネルってかっこいけど誰?』になるので

    安定のブルースがクリスマス商戦に先行、本命のカーネルは映画公開に合わせるは阿漕だけど上手い配置だわ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:48:01

    >>23

    これ

    悪党上がりとハンチング帽(キャスケット?)は20年建っても刻まれてる

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:50:55

    DS版は両方のデータで遊べたからメチャクチャ楽しかったな

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:55:18

    アニメ観てたからカーネル好きになってカーネル版選んだな
    バレルさんのキャラがアニメと違ってて驚いた思い出

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:56:51

    当時は選択肢なかったからなぁ
    子供にとって二ヶ月というのは果てしなく長いし

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:02:22

    >>40

    漫画だと違ったからな…

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:43:41

    >>41

    現役人気アナウンサー(不法侵入(未遂))

    主人公(前科多数)


    良く考えたらケロさんって一人でウラに行ける実力者なのか…

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:25:21

    >>41

    チームオブ犯罪者……

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:59:58

    >>48

    不法侵入は未遂だけど公務執行妨害は犯してるからどっちにしろ犯罪者だな

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:05:24

    当時は先に出たブルース版を買うしかなくて
    後から出たカーネル版を映画特典の先行販売で買って
    DSで出たツインリーダーズも買ったんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:32:01

    ところでバレルさんあのままカーネルがデリートされてた場合はどうしてたのかしら?

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:19:25

    ブルースカオスかっこよくて強いから好き

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:29:45

    兄貴がブルース買ってたからなんか対抗心でカーネル買った。ブルースはまだやったことないからアドコレでやろうと思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:01:01

    カーネルかっこいいけどメディアミックスだとあんま厚遇されたイメージない
    カーネルソウルとかアニメにも漫画にも出なかったはずだし

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:43:17

    カーネル版はカーネル版で日暮さんがデートのためにミッション先送りにしたり拠点探しの時に自分のチームの危機なのに自分のお使い頼んだり
    ストーリー大筋は共通なところの理由付の違いで微妙にん?となることがボチボチあるんだよな
    ディンゴとかは良くなってるからまあドッコイドッコイなのかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:48:56

    >>55

    カーネルソウル格好良いから動いてる姿見たかったな…

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:49:59

    当時何でブルース買わなかったかはっきりと覚えてないけど、カーネルで「新キャラかっけえ!!」って新しい玩具に飛びつく感じで普通に買ってたわ

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:52:47

    カーネルソウル取り扱いが難しいうえに対応チップも使いにくい置物系だったからスクリーンディバイド連発するソウルとして運用していた思い出
    それにしてもカーネルいるからまぁあまり使わなかったけども

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:55:57

    チームオブ犯罪者とはいうが個人で社会を混乱に陥れる事ができるかどうかが犯罪の基準なら熱斗くん以外は無罪だな!!

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:07:30

    上でも出てるけどブルース版はブルース預けてくれるイベントが熱い
    4のブルース編だと逆にブルース失った炎山にロックマン貸してるので
    お互い相手がナビを失った時に自分のナビを貸すライバル同士という関係がみられる点は推したい

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:11:00

    ブルースもブルースでなんやかんや犯罪に関与してるやつはいるっていう
    テスラもまぁナビがゴスペル出身だし、燃次は普通に強盗とナパームマンを匿う、ジャスミンも不法侵入ってやってるし

    ライカはまぁ所属が正規軍だけどアレだし
    完全にナビともどもクリーンなのチャーリーとジャイロマンぐらいっていう

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:12:21

    >>62

    チャーリーも領空侵犯してライカに捕まってる経歴あるんで言うほどクリーンじゃないんだ

    多分ジャスミンが一番まとも

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:15:44

    見損なったぞカーネル!

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:25:05

    >>39

    熱斗 不法侵入窃盗etc...

    プライド 元ゴスペル

    ミヤビ 暗殺者

    ディンゴ 不法侵入、窃盗

    日暮 元WWW

    ケロ 不法侵入(未遂)

    バレル 未来のWWW



    なんやこいつら

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:29:42

    待てよ!暗殺は家業なんだ!!
    立派なお仕事なんだ!!

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:32:22

    5、出だしのチームに誘われる下りからしてカーネルのがそれっぽいからなあ
    演算が今更あんな試すことするか?ってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています