空知「高杉はボケないから動かしづらい」

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:23:39

    高杉は正直もっとボケたりツッコミしたりしても良かったと思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:29:33

    最後の最後って感じよね 高杉のボケが見たかったら冷血硬派高杉くん読むしか あと高杉のイケメン冷徹悪役キャラ上高杉がゲロ吐いたりド下ネタ言ったりってのはなかなかできないんだろうね 吐血したことは何度もあるけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:30:23

    まずツッコミとは何かから本人が分かるように説明しないといけないから尺が足りない おそらく高杉にギャグ教えるだけで1話潰れる

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:33:17

    攘夷時代は結構みんなにツッコんだり高校生みたいなバカな会話してるし銀時桂のバカ2人と絡めば高杉もバカになれる やっぱあの世界は高杉から武士のプライドや先生を奪っただけでなく高杉が悪ガキとして笑える環境とメンタルも奪った

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:38:30

    黒子野タスケの時はわりとボケてた気がする

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:39:20

    ボケられると話が進まないポジ
    逆に似たような登場頻度だったわりに神威は自由自在にボケ倒してたな

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:41:01

    幼少期から厭世家だったしやっぱ村塾のみんなと出会ってポジティブになれた 戦争中も銀時いれば先生助けられる俺ら最強!みたいな考えだったしそっからエグい現実突きつけられてどんどん落ちていって気がつけばあんな感じになった 高杉自体大真面目すぎるところあるしギャグ苦手なんだと思う ツッコミ知らなかったあたり今までのは高杉としては「指摘」のつもりなんだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:41:06

    こいつ過去編だと十分はっちゃけてるんだけどなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:43:27

    正直今のアラサー高杉が全裸になったり汚れたり訳わからないこと言わないと物足りない
    高杉のギャグ見たかったらもうボーボボとコンボイ見て音声を合成するしか⋯

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:45:59

    映画のギャリック砲は正直大爆笑した 子安がノリノリだったのもあって

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:50:09

    冷血硬派高杉くんアニメ始めったらボケる高杉の認知度が上がるだろうから嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:36:34

    割と同期組と絡むとヤクルトみたいな天然ボケとか、強めのツッコミとかはするんよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:37:00

    くわっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:42:52

    >>13

    銀時の変装なんだけど丁か半かで本人もくわっって顔はしてたという事実

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:44:03

    >>6

    高杉は回りがボケだったけど神威は阿伏兎がツッコミ気質だったのが大きい気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:45:02

    ツッコミは本人がツッコミだと認識してないだけでできる ボケも天然ボケならやる
    基本的に自分から笑い取りに行かないんだよな たまたま言動が面白くなっちゃうだけで

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:46:57

    終盤までずっと悪役だったのもある 悪役にギャグやらせるとしたらどうしたらいいんだろうバトルでギャグ入れると緊迫感がなくなっちゃうし ジンニキみたいなのが悪役のギャグになるのかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:49:07

    ギャグどころか出番が少なすぎる人気投票の結果と物語終盤で錯覚してるだけで本当に出ない 一国傾城篇からようやく銀時と高杉が対比されるようになってそこから裏主人公になった 鬼兵隊サイドのお話もう少しあってもよかったと思う一応メインの悪役なんだし

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:51:54

    高杉がギャグやれるような世界じゃない 本人が自暴自棄になってる 高杉も何もなくあのまま村塾と共に大人になったらギャグ面は銀時と桂に支えられながらそれなりに面白い大人になったかもしれない運転

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:53:53

    ヤクルト 缶蹴り 攘夷時代のみんなとのやりとり(身長いじりとか) 烙陽決戦篇の痰の掛け合い アホ提督呼ばわり アニメではカットされた心臓取り合いからのテニプリ ギャリック砲

    マジでこのくらいじゃない?高杉がギャグやったの

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:55:53

    攘夷の頃ってまだ高杉17歳くらいだよね?あの頃は年相応のおふざけやコミュニケーションが取れてた
    それで17歳でボコボコにされて27歳で狂気的な笑みしか浮かべられなくなった 29歳でようやくまた人間らしく笑えた

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:57:51

    アニメでハタ王子が高杉のセリフ真似やった回クソ笑って
    あとで腐女子からクレームすごかったって聞いてまた笑った

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:58:50

    グッズやイベントでもういっつもムスッとつまらなそうな顔してるしあんまり笑わない仏頂面ではある
    クラスに1人いるみんなで文化祭だとかで盛り上がってる時1人で携帯いじってるやつみたいな

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:00:40

    高杉は銀魂世界の人間というより桂に言われてたけど獣というか⋯先生殺された瞬間に高杉は死んだようなものって空知先生も言ってたしだからこそ銀魂の人間ならみんな溶け込むギャグ世界に馴染めなかったのかなって あとどんなに苦しくても銀魂世界の人間は生きていこうとするけど高杉はあの世界でうまく生きられなかった

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:01:45

    >>22

    俺は↑ただ↑壊すだけだー↑

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:03:42

    誰よりも苦しんでるからな 銀時に怒ってた理由もなんで苦しいのに復讐しないの?怒ってないの?だったしあと銀時にあったとき鬼兵隊が晒し首にあった話してた 鬼兵隊は志願兵らしいしもともとリーダーなるの好きな高杉は自分を慕ってついてきてくれた鬼兵隊が晒し首って相当キツかっただろうなって

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:04:23

    この人がボケたらついに頭おかしくなったのかなと異常性を疑う ヅラみたいに

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:05:46

    ヤクルト好きってのも高杉が言ってるんだから面白いんであって別に他のキャラがヤクルト好きって言ってもああそうなんだしか感想が出てこない
    なおヤクルト好きな理由はストレスで胃が乳酸菌を求めてるからというなんともシリアスな理由

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:06:31

    >>22

    あれクレーム入れた人いるのか⋯大人だったのか学生だったのかどっちだろう

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:06:33

    なんかホントに別世界(3Z)行かんとがっつりボケられないんだなぁこの人...
    昔バカ笑った手作り工作に無限の信頼を寄せる彼を後から見るとなんかしんみりしちゃうわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:07:04

    画面に映るけど喋らなかったりの割合も高いからね…

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:08:07

    >>30

    プール掃除のやつのペガサスの最終青銅聖衣だっけ

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:08:37

    着ぐるみ奪って逃走とか狙いづらいボケしかしないからなコイツ。ツッコミも暴力的になりがちだから相手にも落ち度を作らせないとツッコミにも向きづらいタイプだったなぁとは思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:09:08

    >>31

    OPではいつもシリアスに笑ってた人 一瞬回想に移ったりちょこっと出て意味深なセリフ残して出番終わる人

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:10:08

    >>33

    他のキャラみたいにツッコミという手段で言いくるめるんじゃなくて自分が言われたことに不満を持って手が出るタイプ

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:12:24

    ゲームでは割とボケてたんですよ、銀魂くえすとって言うんですけど これ画質悪くて申し訳ないけどお妙に女舐めたら痛い目見ますからねって言われた時の返し 他にも高杉にオムツ投げられたりdisったりできる面白いゲームだよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:13:23

    なによりも高杉本人がきっと平和に笑える世界で生きるほうが楽しい 3Z見ればわかる マジで冷血硬派高杉くんの高杉原作と打って変わって人生エンジョイしまくってる

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:14:29

    冷血硬派高杉くんと攘夷戦争が年齢的には同時期なんだよな やっぱ環境って大事だなってあの歳で平和に学校行ってるのと戦争行ってるのじゃそりゃ性格も変わる

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:14:49

    >>36

    初めて見た なんだこれ草

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:16:03

    中の人もギャグ苦手らしいからな 実績にギャグアニメ多いけど大変らしい だからこそあれを演じ切ったのすごいって子安さんが評価されているんだが

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:16:17

    ゴリラは高杉はもう精神的には死んでいるキャラって言っているし動かしづらいというよりはもう動けないキャラなんだろうなって

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:17:01

    人生で1番笑った瞬間、面白かった瞬間っていつですかって聞いても何も反応ないか覚えてないって言いそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:18:17

    2年後でも高杉だけ服装も変わってないし本編軸は過去に囚われてて2年後はただ延命してるだけ

    心は攘夷戦争の時点で死んでるよね

    >>41

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:19:14

    それはそうとこのグッズは一生ネタにできると思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:20:58

    空知先生は高杉のこと好きだけど動かすの苦手だよね まず高杉自体複雑な内面と人生哲学を持ってる難しいキャラだし

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:21:19

    高杉で笑いたいなら外部でネタやるしかない

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:24:26

    高杉のギャグバージョンって冷血硬派高杉くん読む限りヅラの下位互換だからな 天然電波キャラっての?

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:25:03

    逆に高杉のギャグ解禁したらもっと動かしやすくなったのかな先生

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:27:00

    銀魂って物語のキーの一つが村塾のやつらが全部失ったものを取り戻す話だからな 高杉が取り戻すもの中にギャグではなくみんなと笑うってのが僅かに入ってた

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:27:50

    高杉のギャグアイデンティティは中二病だからそこもっといじってもよかった

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:28:54

    できない、やらないじゃなくて知らないのがまた⋯
    野球が苦手だからやらないんじゃなくて野球自体知らないみたいな超イレギュラーなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:32:54

    アニオリの反省回で鬼兵隊も謝ったけどあれも武市の変装だった 高杉本人はギャグできないから第三者にいじってもらうのがいいんじゃないか

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:33:32

    ボケツッコミ知らずに見てた訳だが武市のギャグなんだと思ってたんだろう

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:34:04

    多分ギャグやろうとしてもなんか空回りしそう

    >>53

    こいつ何やってるんだ⋯?(真面目な疑問)

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:41:54

    >>52

    まあ実際本編中大体そんな感じだった気がする...(同窓会で一人でケータイ云々

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:52:59

    >>44

    グッズ関連だと童話シリーズのやつ好き

    …一寸法師??

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:54:45

    >>56

    チビの隠喩 なおトレンド入りしたらしい

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:55:31

    >>55

    あれ完全に銀時の偏見なのに高杉の解像度高いの草

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:57:24

    >>56

    他のキャラ身内キャラ元ネタのお供いるのに高杉だけいない…?見切れてるだけ?

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:00:45

    >>44

    グッズは最近発表されたこれも好き

    グッズは冷血硬派とも違う狙ってんのかわからないシュールさがある

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:00:46

    >>59

    お供いなそう 一寸法師って1人で戦うし

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:01:24

    >>56

    銀さんも高杉も敵は鬼なのか

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:02:07

    >>62

    自分たちが一応鬼なのにね 鬼兵隊総督と白夜叉って

    虚という鬼に立ち向かうって意味なのかな

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:04:36

    170cm60kgはチビじゃないんだ 銀魂世界の人間が高杉るのと銀時がネタにしてるだけなんだ むしろあの筋肉で60kgしか体重がない方がよっぽど問題
    昔の漫画だからそこまでキャラをマッチョに描く風潮がなかったからなのかマジでこの体重なのか

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:05:22

    >>61

    横のヅラは雪女に出てこない雪だるま無理矢理持ってきてんのに一寸法師だからとお供連れてこないのそういうところだぞ…というかキャラ解像度が高い

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:06:17

    >>56

    ちなみに第1弾はマッチ売りの少女

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:09:59

    >>66

    かわいい(思考停止) 東リベのアプリゲームでもマイキーが赤ずきんの服着せられてたけどマイキーはまさかのスカートだった高杉はさすがにスカートにはならなかったか

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:10:30

    >>67

    あの着物一応作りはロングスカートみたいになってるぞ フィギュア買うと下覗ける

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:11:41

    今思うと村塾での正月の書き初めもヅラと銀さんは悪ふざけしてる中で高杉だけ真面目に書いてたな

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:12:25

    >>66

    マッチ売りのおっさんだろって言いたくなったけど高杉はまだおっさんではないか⋯ なんだろう少女ではない。絶対に

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:12:59

    >>69

    字綺麗だし嫉妬されるくらいの優等生だったらしいのがわかる

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:13:37

    >>60

    銀さんとヅラ以外エリー虐待グッズとか言われてて草

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:14:03

    アニメスタッフは高杉をボケさせたいんだろうなってのはすごく伝わる 空知先生はあんまりやりたくない感じ

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:14:52

    あの世界だと身長出てる組の男で170cmなのは沖田、神威、高杉くらいだったと思うけど
    沖田は2年後身長伸びてる、神威は気功術で身長は可変になってるので170cmのままなのが高杉だけという

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:18:01

    >>74

    お辛い⋯170cm組解散か なんで低いかって特に原作で特別な理由はなく広侍苑で先生が高杉を描いた時たまたま銀時より低く描いたからなの可哀想 幼少期から父親に酷い目に遭わされてたし罰として寝ないで武士としての勉強とかやらされてたのかと思ってた ヅラが見に行ったら夜に木に吊るされてたし

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:18:54

    >>60

    エリーのこと高杉斬ってたからな 銀魂のマスコットに対してまったく情みたいなのはないんだろい

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:19:44

    エイプリルフールかなにかで銀時とお笑いやらせても方向性の違いですぐ解散しそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:20:18

    >>77

    祓ったれ本舗やめろ

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:21:17

    >>66

    このマッチ売りのおっさん寒さで凍え死なないように火つけてんじゃなくて楽しむためにつけただろ

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:22:19

    色々お労しいんだよ高杉は 杉上は

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:23:22

    >>77

    じゃあ四人でラップバトルするか

    声のデカい人もいるしな

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:24:08

    いっつもダサい服着せられる枠 このスレに面白くまとまってる

    コラボで笑ってしまった服装・画像を教えてほしい|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 83二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:28:51

    >>79

    そりゃ江戸を紅桜で火の海にしようとするような男だし

    マッチ使いすぎなの草売る気全くないだろ

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:29:36

    グッズ担当の人はおそらく高杉大好きなんだろうなって思う

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:30:25

    イメージカラーが紫でモチーフ蝶々だからわけわからない私服着せられまくってる 原作では着物の色も赤紫だし花柄なんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:02:35

    変顔とかしないし無理矢理ネタやギャグやっても虚無顔で本人もイマイチ状況理解せずセリフ言わされてるだけになっちゃう

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:09:16

    >>42

    でも隣に銀時と桂置いておくと「お前あの時さァ…」ってなってブッ飛んだエピソードがポンポン出てきそう

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:10:34

    銀魂があと10巻長く続いてたら空知先生我慢できずにギャグ化させてたかもしれない
    かっこよく描くつもりだった土方もああなったし

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:11:47

    >>87

    高杉って自分に対する正直興味や労りあまりないというか若干セルフネグレクトっぽいところあるから自分のことほとんど覚えてないし思い出したくもなさそう

    銀時や桂の方が高杉のこと色々覚えてるし知ってる

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:13:15

    >>88

    100巻目でついに高杉キャラ崩壊ギャグ!とか見たかった 77巻で死んじゃった⋯

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:14:20

    本編軸はずっとシリアスに内面拗らせててアルタナ余命的にもう2年後は高杉にとって死ぬまで頑張る期間だからギャグやる余裕も時間も環境もなかった

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:16:37

    >>60

    ターフィーくん思い出した

    今からお前を捌く…タイプな騎手は実際いる

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:25:44

    闇堕ちのせいであんなになったと思ってたけど銀時の発言や回想的に高杉もともと生きるの下手だなって思う
    アサちゃんに似てるというか一言が鋭すぎたり悲観的だったり銀時の同窓会きても携帯いじってるだけってのがまさにそれ

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:28:52

    高杉が笑ってるシーン幼少期の銀時に勝ってみんなから褒められて村塾のメンバーになったところといつもの悪人ニヤニヤ笑いしか思いつかなかった 虚 お前だのシーンちょっと笑ってるようにも見える?

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:36:44

    グッズ時空はどういう世界線なのか疑問 みんな仲良かった世界線なのか制作者全員で必死に説得してなんとか服着てもらったのか

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:40:19

    他のキャラは謎衣装着せられてもダッサw
    高杉は ……!?お前よくそれ着るの了承したな……

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:44:49

    割とノリが悪いよね どこまでも自分自身

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:47:01

    >>89

    本人が過去のこと蒸し返すの嫌いだからね 「過去のことを蒸し返しやがって」的なセリフがゲームのボイス集にあった銀魂クエストだったはずそれか銀魂のすごろくかありえないボイスCD

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:50:10

    高杉よりもひどい一切のギャグ描写がなかった兄弟子さん……
    あっちは終始敵だったからしょうがないってのもあるけど

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:51:03

    >>81

    ヅラお前攘夷ラップやりたいだけだろ

    高杉ラップできるのかな……中の人は多才だからこなせそうだけど高杉本人はできるか

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:52:00

    >>99

    冷血硬派高杉くんですら高杉とガチバトルする番長キャラ

    先生関連でいじれそうなのに

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:57:02

    >>26

    実際銀さんは何であんな壮絶な過去があってボケ兄さんになれるんや…

    お登勢さんに拾われなかったら攘夷思想になったんかね?

    高杉からしたら世の中エンジョイしすぎててムカついてたかもね

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:57:59

    高杉→本人はギャグ知らないけど周りが面白いのと変わり者な性格が面白く見える
    神威→奔放に振る舞ってる間に他人をいじることはある
    朧→まったくボケない
    虚→松陽は割と面白い でも虚本人も全裸でシリアス顔してたりガチバトルを除けば面白くも見える

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:00:08

    >>102

    お登勢に拾われたあの日からお登勢を含めかぶき町のみんなを護るって任務ができたからな 住まわせてもらう代わりに 生きるために家賃のために前向いて働かないといけない

    一方高杉は犯罪組織設立してそこで部下に悪いことやらせてお金稼いでる 護るものもないし必要ない


    これも銀時と高杉の比較描写かな

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:00:54

    はやくSwitchにポートピア連続殺人事件移植してくれ
    犯人はヤスなことしかわからん

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:02:38

    尊厳破壊され尽くされた
    笑うって感情も浮かばないんだろうな 周りが異常なだけで高杉の反応は正常

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:04:00

    >>105

    結局最後までポートピアできなかったの可哀想 時系列的に心臓取り合いから江戸に行ってそこから最終決戦でしょ?高杉が最終決戦前に一旦部屋でポートピアやる時間はないよね……

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:05:45

    一回かぶき町に来てほしい 江戸には真選組がいるから難しいだろうけど ずっと京都や宇宙で身を隠してたから かぶき町の人情あるバカどもに会えば高杉にも変化があるはず

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:07:11

    >>105

    エロ本は借りた覚えも貸した覚えもないくせにポートピア借りパクされたのはいつまでも根に持ってた高杉

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:08:54

    高杉も生きづらいゴリラ先生も動かしづらいし銀時など周囲も扱いづらい 何が必要なんだ 素直さと受容する心か?

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:10:52

    ゴリラは高杉を理解してるからこそギャグやるべきではないと思ってやらないのか高杉のギャグ難しくて描きたくないのかどっちだ
    冷血硬派高杉くんの作者の大崎先生も高杉ギャグ難しいってお手上げだった

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:11:51

    大崎の高杉解像度高杉で笑える エミュ上手い

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:12:03

    高杉はそもそもSとMどっちなん?
    それによってボケやってくにしても方向性変わってくるぞ

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:16:24

    >>113

    自分はMだと思ってる 

    斉木楠雄のΨ難の斉木空助って楠雄の兄が楠雄にどんな勝負で何回負けたってのを全部記憶してるそれを楠雄が空助あいつ負けた回数と理由全部覚えてるなんてドMだよって突っ込んでたんだけどやってることまったく高杉と同じじゃんと読んでて思った

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:17:49

    >>22

    マジで?

    腐女子だけどあの回息出来なくなるくらい笑ったわ

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:19:27
  • 117二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:20:49

    高杉のアフレコネタは武市も面白い わざわざ高杉声メガホンのために子安をアフレコに呼んでる

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:24:50

    何事にも全力だからバトル中にギャグ挟むのもできないしな〜 やはりギャリック砲を放つしか

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:26:40

    着ぐるみ交換したんならせめて風船配るという任務は果たせ 子供があのクマさん風船くれないって悲しんでたぞ

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:27:45

    あの大ボケのヅラが認めた大ボケだから面構えが違うレベルの大ボケではある 高杉が自分のギャグの可能性や素質に気づいていないだけで

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:29:47

    >>9

    高杉が全裸になるのって風呂か女買った時かマジで止むを得ず全裸特攻する時しかないから 銀時みたいにギャンブルで大負けして見ぐるみ剥がされたりしない

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:30:32

    >>119

    高杉「逃げるために交換したんだからやるわけねェだろ」

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:31:40

    町歩いててバレそうになった際にはマネキンのフリをしてやり過ごしたのか目撃者ごと殺して証拠隠滅してたのかどっちだ

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:33:02

    27歳シリアス高杉がボケたのまさかのアホ提督言い間違えくらい あれがおそらく最初で最後 自分は忘れてるだけで他にあったらごめんなさい

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:34:58

    ファンサとしてグッズももっと楽しそうにしろ マッチも全部売れ もう少し視野を広げろ ギャグ漫画読め 風船は配れ

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:39:42

    世界壊すのと運動と勉強と音楽は得意だけどそれ以外は苦手なんだ 通知表だと生活態度や友達関係の項目だけ頑張ろうになってる 

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:41:15

    >>120

    なるほど じゃあ銀時とヅラがサポートで高杉にギャグを教え込もう

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:44:19

    終盤になって高杉もギャグらしきものをやり始めた頃ああ高杉がこんなことするってことはもう終わりが近いのかと悲しくなった

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:44:42

    >>123

    マネキンのシーンってさ、土方さんは「既に別人だったのか」って言ってたけど直前に役人(?)が前から来てたしすぐにすり替えられないだろうしやっぱり本人なのかな?

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:45:06

    >>3

    それはそれでギャグになりそうではあるけど、そういうことではないんだろうなあ

    ヅラが「こうするんだ!」って指示して高杉が「こうか?」って指示通りのことをして「そうだけど違え!」って銀さんが突っ込んでるだけでギャグになりそうだし

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:46:16

    >>129

    言われてみればそうじゃん 草 やっぱやってたのか

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:47:48

    ヤクルコは奢ってくれたからな これまた高杉は面白みゼロのみんなに対する気遣い でも攘夷時代の高杉が真面目にみんなの分ヤクルコ勝ってる姿想像したらシュールで笑った

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:49:27

    まさか銀魂キャラでありながら結局ツッコミとは何か知らないまま死んだ!?

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:50:44

    >>133

    やっぱ死ぬの早すぎたよ…ようやく人生楽しくなってきた頃に死んだ

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:52:47

    偽杉が高杉本人でもよかったなとは思う 今までの悪事の禊のためにも

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:56:55

    好きな食べ物ですらシリアスな理由が付与されてしまう もういっそ食べ物くらい次郎系ラーメンとか高杉のキャラ壊してでも好きなもの食べてほしい

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:00:25

    絡んでたのが鬼兵隊と神威だったからな 鬼兵隊はまた子武市がギャグやってるけどその2人とはほぼ絡みないし
    正直高杉が鬼兵隊でも普段何してるかまったくわからない

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:03:02

    >>137

    鬼兵隊で船で三味線弾いてるか部下が戦ってるのにニヤニヤしてるか独断で春雨と手組んで裏切られた上に気絶してる

    鬼兵隊のみんなは一回怒っていいぞ

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:05:21

    >>138

    拾ってくれた上に攘夷派の英雄になってくれた男っスよ?

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:06:40

    >>136

    冷血硬派ではバンドコンテストの審査員すっぽかして万斉とラーメン食いに行ったからほんとに食べてほしいよ高杉

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:08:37

    冷血硬派高杉くんアニメやるよね?やらなかったら高杉ファンがキレるしショック受けるからやるだろうけど
    文字でこそ伝わるギャグシーンもあるから演出や子安の演技には期待してる 大爆笑したい

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:10:02

    辰馬のゲロ被ったシーンさすがにモザイクかかってたけどモザイク無しバージョンもDVDや単行本か何かに入れて欲しかった 高杉withゲロ見てみたい

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:10:15

    高杉ツッコミボケどっちも知らないの神威が喜々ぶん殴ったときの反応思い出してまぁ確かにってなった
    あそこは流石にツッコんでくれるかと思ったらお前何してるんだ…まぁいいや…で終わらせてて逆に笑ってしまった

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:12:09

    >>143

    神威がバカすぎて将軍云々の話通じなくてあ……ごめんやっぱいいや

    高杉も神威のことは頭脳や作戦面でサポートって考えてる

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:14:27

    あにまんでもいっぱいネタにされたけど高杉は他人にいじられるのが向いてる主体的なギャグはできないしやり方も知らない

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:16:33

    高杉って神威の喜々殴った話や似蔵や万斉に対する態度的に一回自分の話理解してくれなかったらもう会話ストップするよね 他の銀魂キャラは何が何でも自分のこと理解してもらおうと躍起になって会話やツッコミをするけど高杉は適当にはぐらかして会話強制終了させる

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:21:06

    >>146

    なお銀時には無理矢理にでも自分のことをわかってもらおうとする 他のキャラは興味ないから通じない会話も無駄無駄無駄って思ってるのかな

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:29:44

    今こそ高杉フルボッコ計画ブーム再到来の時じゃない?

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:31:18

    自分が笑えないんだから他の人を笑わせられることができるはずがない

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:32:50

    >>149

    うわぁぁぁぁ そういうことか……

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:34:56

    自分にできないことを他人にさせるって絶対無理だからな 先生だって自分が知ってるから教えられる
    なるほどね だからこそ知らない上での振る舞いが面白くなるのかな 運動神経いい人でもアメトークの運動神経悪い芸人見たら笑えるように

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:35:40

    >>148

    冷血硬派始まったらニコ動のあのタグまた流行ってほしいな 一時期ネットミームになりかけてたよ高杉フルボッコ

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:39:00

    ギャグやってしまったら高杉の苦しみの本気度がグレードダウンしてしまうという背景があるだけで
    性格とか気質はノリがいい面もあるからギャグ適性はまあまああるよな
    富士額のモノマネとか 
    あと冷血硬派はノリが良くてボケとツッコミというメタ認知もできててギャグ特化の高杉だと思った
    3Zはそれでも原作から来てるキャラだって自覚が高杉も銀時もあるからシリアス捨て切れてなかったみたいだが
    背景が本当においたわしい

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:40:39

    >>149

    幼少期攘夷時代はそれなりに笑えてたし2年後になってようやく笑顔見せた

    本編軸は嫌味な笑顔しか見せなかった やっぱそういうことなんだな 空知先生もそこは意識して描いたのかな

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:44:27

    高杉としてはギャグやらないかって誘われてもオールウェイズ今はそんな気分じゃない
    自分から修羅の道を選んじゃったから

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:48:29

    同窓会は面白かったけどこれもまた高杉の知らないところでみんなが面白がってる

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:49:35

    クオリティ高杉なベジータモノマネ見て高杉ドラゴンボール読んでたことに驚いた なんか意外

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:51:10

    高杉はギャグどころか本編でも動かしづらいキャラだからゴリラはそこは上手いなって思う 高杉が絶対やることと絶対やらないことを上手く分けてる

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:51:45

    >>157

    子安にベジータモノマネやってって言ったらあの声が聞けるのか……

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:52:47

    高杉 ライナー 兄上
    3大おいたわしいキャラ 高杉も色々ネタmadとか作られていいのに

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:54:17

    性格的にツッコミ適性の方がありそうだけど実は誰よりも大ボケという事実 でもボケも下ネタを言ったりふざけるじゃなくて天然やオバかタレントのそれに近い

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:54:55

    まず普通に笑うところから訓練しないとな

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:56:45

    世界がもっとまともだったら高杉もギャグできた
    あの時代に生まれたのが可哀想 現実の江戸時代でも苦しい思いした人いっぱいいたし

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:58:37

    親代わりの師匠を幼馴染が殺したのを目の前で見せられた上にその見た目を潰されるって文字に起こすとえげつないことされてる

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:03:36

    高杉は人をおちょくるようなふざけたことを言うことはできる
    たとえばアホ提督って言い間違えはワザとだと思う
    ただ高杉視点で目の前にいる人物をおちょくることしかしない
    読者を笑わせるボケができないんで原作は天然ボケ気味になる
    読者の笑い取りにいけてるタイプの高杉が冷血硬派高杉くん

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:07:30

    >>165

    高杉の眼中に読者は存在しないからな

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:09:51

    >>165

    アホ呼ばわりは俺が裏切ったことにも気づかない上に戦力になり得る神威を処刑したアホって言いたいのかな

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:12:38

    あとぶっちゃけ高杉のギャグって天然ネタか中二病ネタしかできない どうしても銀魂らしいのをやるとしたら今まで積み上げてきたキャラを一瞬にしてぶっ壊すことになる

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:19:13

    銀魂のこと読み始める前ギャグ漫画だと思ってたから想像以上に悲しい話で驚いた 最初から今の鬼滅呪術みたいにシリアスオンリーで進める気はなかったの?

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:21:43

    ゴリラはどっちかっていうとギャグやりたがってる

    なんなら紅桜はギャグ思いつくまでの時間稼ぎとか言われてた

    >>169

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:24:55

    高杉扱うの難しいように見えないけどね むしろ主人公の幼馴染であり現在は悪役ってキャラを上手く活かせたと思う ギャグどうこうは置いておいて

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:27:16

    >>170

    あれ、それは空知先生本人が明言してるわけじゃなくてファンの噂ってことだよね?

    初期の作風とか、ジブリ見てラピュタ置いて行かれた気持ちを今度は自分が味わわせる側になりたかったって発言からしてもむしろ銀魂のやりたかったことって無常感とかに近いと捉えてる それに愛着が募っていってああいう作風と結末になったと

  • 17317023/04/19(水) 22:28:41

    >>172

    ああそう ファンのイジリ ずっとギャグやってたのに突然紅桜ってなんやねんってなってそれでギャグ思いつかなかったんだろっていじられてた

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:30:08

    鬼滅呪術のようにキツい世界で戦うんじゃなくてええじゃないかのノリで笑い飛ばすのがお約束 その笑い飛ばす方法がギャグだった きついことには変わりない 主人公が戦うより護ることを大事にしてるだけで

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:33:14

    ポジティブな銀時とネガティブな高杉でそれぞれを世界に対する違う考え方を持って生きてる

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:35:03

    よく考えたら銀魂のギャグってもちろんコロコロコミックみたいな小学生が喜びそうなネタもあるけど自虐とか大人の苦しさを笑いに変えてる
    高杉もできそうだけどね アラサー中二病ネタでいけ

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:40:23

    ツッコミの語彙力が低いのも問題 テメェは引っ込んでろとか無言で蹴るとか

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:41:39

    >>177

    万が一ツッコミしても誰も理解できなさそう マジシーンと勘違いされる

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:42:34

    銀魂のおけるギャグって難しいんだな 高度な技術が必要キャラ全員芸人目指すべき

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:43:38

    高杉に関しては子安が一番面白い 銀魂の声優ラジオでもずっと杉田とふざけてたしネットに上がってる高杉いじりもほぼ中の人ネタ

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:44:34

    当時は気づいてなかったけど銀時に対する執着はシュールギャグとして扱っていいと思う

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:48:20

    朧に刺された時にジャンプラのおまけマンガで銀さんとマジックショー始めたのはあったよね?
    そろそろ記憶が曖昧

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:04:23

    >>182

    ありましたよ 沖田のやつ あれで当時の銀魂について語る掲示板は高杉生存確定で盛り上がってました

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:07:11

    >>177

    メガネってすごいだな 勝手にメガネは高杉のifルートの一つだと思ってるだが

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:09:24

    アニメだと高杉のツッコミってなんだギャグも丸々カットだからな 惜しまれる 子安声で聞きたかった

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:09:51

    >>185

    これを見たくてセミファイナル課金したのにみれなくて悲しかったしちょっとキレた

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:12:56

    高杉はギャグをやらないがもはやキャラ付けの一つになってる 高杉の成分の一つにギャグやらないけどヤクルコとかところどころで笑える部分はあるって感じ

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:14:33

    高杉は他人の思い通りになるのが何よりも嫌い
    だから読者のギャグやってほしいって思いは届かない

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:17:37

    空知的にはどうなの?高杉にギャグやってほしいの?

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:19:06

    >>189

    どーだろ どちらかと言えばやらせたくないというか動かしづらいって言ってるあたりできないんじゃない?銀魂ってキャラが勝手に動くような感覚がするって言ってたし高杉がギャグやらない方に勝手に行動してるんだと思う

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:20:23

    本編では楽しめなかった分頭おかしいコラボや3Zでドンドン弾けてほしいですね

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:23:03

    ギャグやらないじゃなくてできないんだなぁ
    本編軸の地獄度を再確認できた良スレ

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:23:49

    高杉のエリザベス虐待グッズ買おうと思ってる 銀魂公式はいつも面白いことやる

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:50:44

    >>191

    ファンが夢見た高杉フルボッコがついに現実になる

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:56:27

    エリザベスのグッズの高杉の土方沖田と違うところは「持てと言われたから掴んだ」以上の何物でもないとこ この路線で頑張ってほしい

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:57:53

    3Zは高杉がボケ倒しだけどキャラが壊れているというほどでもなく絶妙にエミュ上手い

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:00:22

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:02:18

    >>197

    作品全体に関してのことだけど小説作者も相当研究して書いてるんだなって伝わってくる

    https://j-books.shueisha.co.jp/ippuku/interview/oosaki03.html

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:03:41

    空知先生も大崎先生もアニメスタッフの皆さんもよく高杉動かしてくださったよ 本当にありがとう

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:04:30

    高杉が笑いながら自尊心を保ててギャグできる世界こそ永遠なれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています