- 1二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:32:43
- 2二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:36:04
ルフィの技名ってセンスあるよな
性格はバカだけど頭は良いと思う - 3二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:14:34
こんなものワンピースの世界にあったんだって技も多い
- 4二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:17:00
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:17:33
2年後からセンスが限界突破してた
シンプルにゴムゴムの○○(武器や銃火器)とかその前にJET、巨人の(ギガント)ってつけるのもいいけど、火拳銃を筆頭にみんな読みがかっこいい - 6二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:18:10
あの世界のUFOって何なんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:18:28
JET銃と灰熊銃も同じ「銃」だけど読みはガン・ピストル・マグナムで全部別なんだよな
俺はそういうのが大好きなんだ
業火拳銃でレッドロックも好きだ - 8二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:19:42
ゴムゴムのォ~…ってつけとけばカッコよくてもアホみたいな技名でも様になるのすごい発明だよ
- 9二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:12:52
灰熊とか大蛇は動物名だからわかるとして猿神はそんなのもいるんだと思った
- 10二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:13:38
バジュラングはハヌマーンの別名だとかなんとか
- 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:14:31
火や業火をレッドと読むのそんなに捻ってる訳ではないがかっこいいよな
- 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:15:20
ギアの発展技は日本語だった技も英語にしよう。賢い
- 13二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:15:22
それまでかなり凝った名前だったのにギア5になったとたんゴムゴムの雷だとかゴムゴムの巨人だとかシンプルになったのいいね
- 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:17:04
ゴムゴムの連接鎚矛(フレイル)はちょっとレベル高すぎる
- 15二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:19:37
不思議なことは沢山ある世界だし正しく未確認飛行物体はあるんじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:22:18
黄金牡丹は多分アドリブなんだけどセンスいいよね
- 17二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:46:58
- 18二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:49:35
頭はいいけど知識はないタイプだと思ってたのにこの語彙はどこから引っ張ってきたんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:51:07
- 20二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:52:56
2年後の技名は修業したあの島が動物だらけだったから、そいつらから取ってるんじゃね
- 21二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:53:50
恐らく即興で覇猿王銃(オーバーコングガン)って技名出てきたのはやばい凄い
ゾロの閻王三刀流とかサンジのイフリートジャンブもだけど