実際マネモブは龍継ぐのことどう思ってるの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:55:08

    俺はまあまあ好きかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:55:43

    頼むから頑張ってくれ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:56:00

    好きだけど、だからこそありえないレベルの闇猿展開が無理です

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:56:11

    好きな所も結構あるけど続編モノとしてはクソっスね

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:56:21

    なんやかんや毎週楽しみにしてるよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:56:22

    最悪夢オチで終わらせてもいい

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:56:28

    >>1

    なんか最近この手のスレ多くないっスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:56:29

    猿展開とかこの展開いる?みたいな部分は多いけど作画がいいからなんだかんだ楽しんで読んでるそれが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:56:41

    悪魔王子とリカルドがカッコいいから読んでる

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:57:08

    >>7

    タフを語るスレが増えてハッピーハッピーやんケ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:57:52

    NEOキー坊の時は面白いんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:59:38

    面白いっちゃ面白いけど実在人物愚弄とか国家愚弄がキツいスね
    漫画単体ならまだしも感想とかでヘイトを賞賛してると流石に不快なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:02:14

    面白いっちゃ面白いけど盛り上がりきらない惜しい漫画
    それがリアルな評価です

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:03:48

    最近は戦闘描写も普通になってきている絵が上手いだけのクソ漫画

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:05:38

    練り込み・推敲が不足しているっスね

    派手で驚くような展開よりも納得の行く展開が読みたいっスね

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:07:19

    つまんない上に過去の展開にケチがつくからさっさと終わってくれって思ってるというかもう読んでない

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:25:28

    龍継ぐーッ
    胸を張って言える名作である鉄拳伝と無理矢理続けた続編感はあるけど面白いTOUGHを愚弄する気かぁッ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:26:34

    関節技が少ないのが寂しいっスね

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:30:39

    ガチのマネモブって猿先生のどうしようもないような漫画も色々読んでそうだから
    それに比べればだいぶマシって境地になってそうなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:34:57

    正直キー坊の戦いが見たいんだ
    龍星は今まで何も積み上げてこなかったから無理です

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:36:14

    正直60オーバーの猿先生に色々求めすぎてねぇかなぁ
    って気がするんスよね
    毎週描いてるだけで凄いと思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:02:32

    >>21

    描く以上求められるのは当然を超えた当然だと考えられるが

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:03:31

    序盤は普通に面白いと思うそれ以降はG28やらなんやらで価値観が下落しまくって逆に評価される感じ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:04:17

    ぶっちゃけそこそこ満足なんだ
    読んでもふうんああそう…ってなる漫画はたくさんあるけど一応新刊出る度楽しく読んでるからね

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:06:31

    幻魔合戦やめろ
    つまらん

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:07:17

    頼むからD-51展開みたいなネタにも出来ないクソ展開やめて欲しい
    キー坊かっこいいぞーすごいぞーって気持ちだけで読んでたから四大幻獣とバスターズはクソ漫画と思いながらも楽しめた
    というか幻魔とかガルハーみたいな主人公関係だけマジでつまらんから何とかしてほしい

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:07:20

    お前の漫画は前作レイプのクソ続編!

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:07:50

    面白いつまらないを行ったり来たりする花占いみたいな印象
    ただ主人公がなぁ…マジでこいつカッコ良かった時ほぼないからガルシア戦後に死んで欲しかったわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:08:23

    龍星に魅力を感じない
    なんかキー坊と違って不貞腐れるとすぐ顔に出るとこと悪い意味で調子に乗りやすいとこが微妙

    あっこれ鬼龍だっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:09:03

    幻魔展開飽きたーよ
    新技も結局強い幻魔みたいなもんだったしな(ヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:09:09

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:09:29

    序盤は面白いよね
    それ以降は所々ワクワクするところはあるのに期待を裏切られることが多くてげんなりする
    ただ絵はやっぱ上手くて見応えある

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:09:33

    >>29

    ふうん しっかり龍を継いでいるということか

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:09:35

    >>25

    幻魔より幻突の方がいいよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:10:21

    結構昔から出てる幻魔をなんで急に弄り出したのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:10:25

    猿先生「(TOUGHで終わらせる予定だったのでもう)なんでもいいですよ。」

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:11:01

    ルーセーはキー坊に比べると修羅場の質がショボい

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:11:35

    刃牙よりマシとかカイジよりマシみたいな意見があったりするけどぶっちゃけそのふたつの方がまだマシじゃねぇかなって思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:12:08

    朝昇 エンゾウ 新堂万次 ゴードンとかを出してトーナメントやるだけで盛り上がるのに安易に過去キャラに頼らない漫画家魂 俺が編集なら股を濡らすね

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:12:33

    >>38

    それはないわ

    見所が少ない、面白さにブレ幅がある龍継ぐと存在自体生き恥みたいなカイジ刃牙を一緒にするのはねーよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:13:24

    >>38刃牙だけは認めない 板垣のあの感じが鼻につくんじゃ

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:14:31

    あのう もしかして優希ちゃんて猿空間に送られたんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:14:35

    普通に格闘漫画としてはタンカー編まで面白い
    エリア52は格闘漫画としてではないが楽しめるところもありましたよ、それ以降は特殊武装した相手ではあるがその相手に灘の技がどう通用するかというのは面白かったです。今の幻魔合戦は嫌いですね

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:14:37

    >>40

    気にさわったら謝ります どうもすみませんでした

    でも…龍継ぐも生き恥ですよね?

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:14:44

    正直道場を荼毘に付させた件はいまだにどうかと思ってる、それが僕です

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:15:23

    >>44それを言ったら殺されても文句言えねえぞッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:15:34

    >>45

    それな

    深まった絆はどこに行ったんだよえーっ

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:16:03

    ゴミを超えたゴミ
    適当に書いてるんだろうけど
    流石にそうであってくれ

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:16:14

    序盤:おもしれーよ
    タンカー:マジでおもしれーよ
    エリア52:クソゴミを超えたクソゴミ 消えろ
    それ以降:まぁ…エリア52よりはマシっスね…

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:16:15

    アクションや新キャラは魅力を出せるのが
    勿体なさを醸し出すんだ
    苦悩が深まるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:16:21

    ぶっちゃけ刃牙龍継ぐカイジもどんぐりの背比べなんだよね
    龍継ぐの方がマシとかいう人結構いるけど恥ずかしいからやめて欲しいんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:16:46

    面白いんだけどこれ格闘漫画の面白さかと問われると
    うむ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:16:57

    戦闘がつまらないのが一番キツい
    リカルドの拳銃を弾滑りみたいな展開は好き
    そこからデゴイチ乱入でマイナス
    からの幻魔でマイナス

    ストーリー糞なんだからせめて普通に戦えよゴミ

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:19:17

    漫画家としてはクソだけど猿漫画家としては素晴らしい出来だと思うんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:19:56

    最強格がロボット犬やレーザー・カーやGKドラゴン…そんな格闘漫画は虚しいか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:20:58

    まとめて読んだらおじさんとルーセーが陣営滑りしすぎて変な笑いが出たんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:21:30

    >>55

    虚しすぎる…虚しさの次元が違う…

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:22:18

    刃牙よりはまだ語られてるんだ
    愚弄がデフォだからなんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:23:07

    猿先生の漫画は展開とか設定をやめたのとか無計画に出したのがよく分かって楽しい

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:25:21

    なんだよこのクソ展開!
    でも割と許されるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:26:12

    NEO坊をあのままにしてれば良かったとおもうのん

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:28:10

    田代さん時空
    キバカツの年齢
    キー坊と鬼龍が闘った後の時空

    矛盾は枚挙にいとまない

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:29:40

    貴様らーっ龍継ぐと猿先生を愚弄するかーっ

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:29:53

    ネオ坊になってから鬼龍ずいぶん長い間死んだふりしてたんやなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:36:34

    中米、イスラム他実在人物愚弄が本当にクソなんだけど刃牙も大統領に自分のキャライキらせてるの痛々しいんだよね
    カイジもなんかヤバいババア出してきて色々愚弄しそうだしなっ…
    もしかして終わりどころを見失った長期連載はみんな雑に愚弄でお茶を濁そうとする運命なんじゃないスか?熱心に持ち上げてくれる層がいるしなっ

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:36:37

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:56:12

    たまに面白いところはあるけどドラゴン・ラッシュ以降はもうダメやっス
    仮にも格闘漫画なのに原理もよく分からん幻覚技なんか次々出されても困るんだ
    ちょっとしたフェイント技程度ならともかく決まれば試合が終わるレベルの幻覚技がメインテーマの格闘マンガなど必要か?

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:02:46

    序盤は楽しく読んでた
    今は素っ頓狂な二次創作として見てる

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:09:39

    猿先生も頑張って描いてるんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:55:21

    最近龍継ぐ読み始めたんだけど龍星が滅茶苦茶カッコよくて大好きになったところでいきなり坊主になってビビった
    まぁ見た目が変わっただけだし...って思ってたら感想スレで愚弄されまくってるのを知って読み進めるかどうか悩んでる
    現状のベストシーンは俺の名は龍星だ、って姫路に言うところ

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:56:57

    魅力的なキャラが出てきては猿展開の犠牲になるんだよね酷くない?

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:28:51

    >>70

    一度ドン底に落ちて嫌われてから

    心を入れ替えて再起してキー坊と和解するのは個人的には結構好きっスね


    今の関係は理想的な前主人公と新主人公やってると思うのん

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:29:14

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています