高品質な密造酒として

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:47:34

    顧客よりお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:49:48

    おそらく連邦法違反だと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:51:34

    へっ今どきムーンシャインなんか作ってるよあのバカ
    よぉ!ナットクラッカーはいらねえか!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:53:20

    品質の良い酒がリーズナブルな価格で購入できる日本だと理解できない行為だよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:54:16

    この爆牙獣は…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:54:21

    きたなっ だけど…きたねーよ
    売人ーカ、その辺の棒切れで中身かき回すのやめてくれる

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:56:32

    >>3

    手際の良さに思わず笑ったのは…俺なんだっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:56:50

    >>5

    おそらくモンハンの新モンスだと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:57:18

    許せなかった… コーンにも砂糖にも道具にも税金を払ってるのに全て混ぜて火をつけると違法になるなんて…!

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:57:39

    ロスコ兄貴の密造酒は飲んでみたいんだよね
    もはやプロでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:58:04

    病院費用で破産して密造に手を染めるのは合衆国の悲哀を感じますね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:58:28

    >>9

    アルコール・ファクトリーの弁を開けろっ

    完全なる連邦法違反の完成だっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:58:46

    >>9

    密造酒造りは重罪です(無慈悲ナレーター文字)

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:59:00

    俺は密造とはいえ手を抜かず良いものを作り上げる職人を尊敬する
    手間も時間も金もかかるからそこまでもうけがあるとは…思えないんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:59:49

    >>11

    ホームレスにはなりたくない。国のお荷物になるわけにはいかないからね←♢この違法密売は…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:00:34

    >>15

    違法行為だろうと金は金なんだ

    合法化すると金にならないから悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:00:45

    はーっなんだか誇らしいなぁ
    これはアパラチア山脈の芸術だからね

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:01:59

    今日はリスクが報酬に変わる日なんだよね
    州渡り怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:02:39

    >>16

    おそらくオピオイド系の薬を転売する方が儲かると思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:03:34

    >>18

    おとり捜査に駆り出された売人の手がめっちゃ震えてて怖かったのは…俺なんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:03:47

    地面にビールを撒いただけなんだぁ
    釈放してもらおうかぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:02:29

    でも俺ムーンシャインってどんな味か知らないんだよね
    有識者マネモブはいないのか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:05:50

    名前忘れたけど夫婦で密造酒にフレーバー付けて出品してる人たちも好きだったんだよね
    プロ意識ある人たちばっかでハッピーハッピーやんけ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:11:08

    でもね俺アメリカの例だけで酒の禁止なんて成功しないって言うヤツ嫌いなんだよね
    16億人……裏でこっそり破ってる奴がいるにしてもどう考えても10億超えの人間が酒を飲まないイスラム教の事をまるっきり無視しているでしょう?

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:13:48

    >>24

    ムスリムが禁酒しているということはムハンマド並みのカリスマの持ち主でなければ禁酒させられないということ

    そんな政治家がどこにいるのだ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:15:47

    >>25

    お言葉ですがいかにムハンマドにカリスマ性があろうともうとっくに昇天していますよ

    現在も禁酒が続いているのはまた別の要因があると思われるが……

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:17:39

    あ…暗黒産業って意外と見てる人多いんだな

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:19:08

    >>21

    ビールを地面に撒く会はルールで禁止スよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:28:52

    >>4

    アメリカ人は気に入らないことは例え政府相手だろうと敵対する危険な奴らなんだ

    「何で税金を払って水と砂糖とイースト菌を混ぜ合わせたら連邦法違反になるんだ わけわかんねーよ」と平気でのたまうんだ


    ひょっとしてこいつらどうしようもない馬鹿なんじゃねえかなって思ってるのが……俺なんだ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:40:15

    >>22

    合法的に課税された奴だが味に深みのない刺々しい焼酎といった味が忌憚のない感想ってやつっス

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:46:04

    法連
    違邦

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:49:49

    >>30

    でもおれジョージアムーンの刺々しさって割と好きなんだよね

    ウィスキーの合間に焼酎飲みたくなっても普通の焼酎だと味がしないでしょう

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:52:54

    GTAやRDRでは国内歳入省(IRS)がアホほど悪辣に描かれて密造酒イベントなんかではネームド共々ぶち殺すんやで?もうちっとリスペクトしてくれや
    ふぅん税金を取り立ててくるヤツはどこでも嫌われたるんだな

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:43:22

    >>29

    そのへんは国の成り立ちの違いの結果なのかなって感じっスね

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:47:40

    >>24

    ムスリムにとって”酒”とはワインだけなのです

    ワインじゃないからビールを飲んでも飲酒には当たらない

    ワインじゃないから日本酒もウイスキーも平然と飲めるんです

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:47:46

    >>11

    INM系の動画だったのにそのシーンだけ哀しき過去…コメで埋まるのはルールで禁止スよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:49:00

    >>35

    えっ


    マジっスか

    ふうんワシがムスリムのおっさんや女と仲良くなって酒を飲むことになってワインを避ければ大丈夫ということか

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:52:55

    >>34

    合衆国憲法に「もし政府が間違っていると思ったら銃を手に立ち上がれ国民よ」って明記してるんだあ

    だから銃規制が進まないんだ、憲法に明記された俺たちの武装する権利を奪うつもりか!ってなあ


    でもライフル片手にそれを主張するのは駄目だろ(ガッ

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 02:06:22

    >>27

    ムフッニコニコにまさかゲイじゃないよね…?と

    見るシリーズで上がってるのん

    語録もあいまってたまに見ると笑えると

    お墨付きを得ている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています