- 1二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:34:39
- 2二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:36:07
不幸な行き違いですな
- 3二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:36:48
想ってんなら辛くあたるな
- 4二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:41:41
- 5二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:47:53
- 6二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:49:15
- 7二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:49:29
- 8二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:49:50
- 9二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:50:58
- 10二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:52:41
- 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:53:06
ここら辺は毎週日曜朝からジャンプ立ち読みして泣いてたわ
- 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:00:55
実力を引き出すためにキツくあたってるなら、できた時は「よくやった」とちゃんと褒めるべき
- 13二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:02:43
- 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:03:54
- 15二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:05:28
- 16二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:06:59
これほんまキツイけどまぁ普通に考えたらそうなるよなぁとしか…
- 17二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:13:26
- 18二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:18:09
現実でも徴兵逃れの為に手や足を切った話はあるからな…
- 19二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:28:52
そう……か。
全ては俺のためだったのか……
アホか。他に方法がなかったのならともかく、単に出力が下手で俺の精神歪めてどうする。外的な成長のために内面を傷つけては本末転倒だろうが - 20二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:33:22
- 21二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:35:23
だから突き放すために傷つけてるんだろうが!
- 22二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:47:32
玄弥は腕千切られても傷つかないしオマケに鬼食えば治るから常人のメンタルで考えたらダメ
- 23二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:59:53
幸せに過ごして欲しいから目潰すわ
死ぬよかマシやろ - 24二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:01:45
しかしこの頃には玄弥も炭治郎をはじめ周囲に絆された後だからもし本気で兄を嫌いになっても鬼殺隊辞めることにはならなさそうだよな
神目線ではあるが目を潰しても治っていたであろうことも実弥の行動の無意味さを際立たせる - 25二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:05:07
最終回後、やっぱ目潰しときゃ良かったって思ってるんだろか?
- 26二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:07:29
ブラクロのシルヴァ兄妹もこんな感じだったな
想ってんだったら守ってやれよと思ったが - 27二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:09:58
実際真っ二つにされて塵も残らないような死に様になったのだからこいつのとこは面倒な話だ
そら本人な満足して逝ったかもしれんが… - 28二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:10:07
魔王学院のネクロン姉妹は、というかサーシャはある魔法の発動条件を満たす為に妹にキツく当たってた
まぁ妹はとんでもなく目が良いからバレてるんだけど - 29二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:13:34
サーシャは嘘が下手
- 30二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:51:37
実弥が本当の気持ちを打ち明けたところで玄弥が意を汲んで前線を退くはずは無いんだが憎まれ役に徹して突き放し続けた結果がろくな交流も無いまま先立たれるってひでぇ
- 31二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:54:44
武装錬金でも似たようなのあったな
主人公がホムンクルスに味方した人間を庇う
↓
ヒロインが主人公は根本的に戦いに向かないと判断
↓
即座に目を潰しにくる
ギリで避けたら「目がイヤなら手足をどれか一本切り落とす」
- 32二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:57:56
創作的には拗らせる展開作りのためだからなあ
辛く当たって成功したのを遠くから見届けそっと離れるとかだと短編ならともかく長編の中だと盛り上がりに欠ける - 33二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:05:32
玄弥は遺体も残らない死に方したからなあ
- 34二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:12:53
玄弥ってもし鬼殺隊辞めてたとしてもなんやかんや実弥より先に死んでそうじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:16:00
- 36二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:18:30
辛く当たったわけじゃないけどこのパターンの最悪なのがウタだもんな
- 37二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:18:43
わだかまりがとけたあとも作中では見直されてるけど読者からは「いやそれでもこれまでの描写的に許されないだろ…」ってなって温度差が出来る可能性もあるからな
- 38二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:26:50
- 39二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:32:31
裏目に出たら相手のせいにするだけで特にダメージはないんじゃないか
- 40二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 07:59:44
イタチとサスケとか?
- 41二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:04:08
人は自分にできる方法でしか他人を愛することしかできないし
大正時代の苛烈なDV家庭で育った実弥がああいう対応しかできないって理解はできるけど
玄弥が話したいって言ってるのに取り付く島もないってのはやっぱりまずかったと思う
自分の中で鬼狩りはさせないって結論が変わらないとしてもそれは弟と話をする意味がないってことではない - 42二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:50:14
作中はともかく読者の間で感想に差が出るケースも多いし割と危ない
まあスレ画はやりすぎだろ…と思う感情と結果がアレという事で相殺されてる気がするが - 43二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 10:04:59
進ませるために背中を強く押すのはいいんだが背骨ごと折ったらいかんのよみたいなのあるよね
- 44二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:02:24
そもそもスレ画は辛く当たることそのものが必要な事だったからな
嫌われなきゃいけなかった
まあ辛くあたろうが嫌ってくれないしむしろ着いてくるからああなったんだが - 45二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:32:07
このあと割とすぐ無限城だっけ?
あそこで死ななかったとしても無惨戦行くだろうし生存率低いのはわかる - 46二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:26:39
うみねこの絵羽と縁寿とか?
息子のように育てようと厳しく育てて縁寿の家族が犯人だった真実を守り通してる
縁寿は絵羽の愛にようやく気づいたけどその時は絵羽の死後だった
魂の世界があるからお互いの和解が描かれているけど現実世界では最期まで暴言をお互い吐いてたし
そもそも絵羽を幼い縁寿が拒絶してしまったから拗れて
孤独と真実に耐えられない絵羽が辛く当たるようになったのが原因なんだが
子供にそれを理解しろというのも気の毒ではある - 47二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:37:02
やくざの親父が死んだあと母親がこれだったと語ってくれた
小学校入る前にほぼ会わなくなった子供に暴力振るうダメおやじだと思ってた
離婚した理由も親戚縁者にヤクザがいるだけで相当影響があるからだったとか憧れたりしてそっちの道に来るんじゃないってことで厳しく当たってたとか
母親がずっと連絡とってたことも知らなかったし小さすぎて暴れてたイメージしか残ってないから今更なんだって話なんだけど
みたいなやつを妄想した - 48二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:48:46
このパターンの極端な奴で成功例、ウルトラマンレオのダンぐらいしかしらん
大体過激になればなるほど後々の火種になるというか - 49二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:28:04
言葉を尽くすってのは大事なことだな…
もっともどんな説明をしようが理解されないとか曲解したりとか、そもそも最初から燃やすのが目的で油と火種をセルフサービスで持ってくる奇特なやつもいるんだが - 50二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:30:29
この時点で風柱って弟が再生の能力持ってるって知ってるっけ……?
- 51二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:34:07
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:34:22
- 53二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:37:03
- 54二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:56:23
- 55二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:07:54
- 56二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:33:30
- 57二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:38:08
- 58二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:46:13
- 59二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:08:41
- 60二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:15:09
- 61二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:18:00
- 62二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:19:11
マジで漫画の展開とかだけじゃなく現実でもやめろやって思う
特に現実だと単にガチで憎まれるだけやで - 63二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:22:56
まあ玄弥の兄貴を守りたい、幸せになって欲しいって気持ちが最期に伝わったからこそ
実弥も戦いが終わったあとやさぐれずにきちんと生きて子孫も残ったんじゃないかな
自分の想いが真剣で切実だったからこそ、同じように平穏で幸せに生きてほしいって弟の遺言は無碍にできなかった - 64二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:24:04
自分が加害者だって自覚して噛みしめてるならまだいい
最悪なのは辛く当たらなきゃいけない自分可哀想、みたいに酔ってる状態 - 65二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:27:13
- 66二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:36:40
ぶっちゃけ弟の方は兄貴の物語のスパイスだろ
さすがに贔屓してるとまでは思わんけど、
兄貴は回想ビッシリで最終決戦も戦いきって、大ヒットにより多忙で作画崩れかけの時期でも特に意味もなく大コマで筆のってんな〜ってのわかるし
- 67二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:49:43
玄弥の掘り下げは刀鍛冶の里編でおおむねやってるし黒死牟戦が実質初戦の風柱側がクローズアップされるのは普通だと思う
(無惨戦は鬼殺隊総力戦だけど呼び戻すような関係性ではない鬼化炭治郎戦は寝てるだけだし)
罪とか罰とか肯定とか否定ではなく、弟が追いかけてきたから弟は死んだけど兄は死なずに済んだという因果が描かれてる - 68二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:50:21
- 69二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:57:42
まあ生活には困らないようにはするだろうけど時代的に盲になった未成年(しかも強面)が何故かお金に困らず暮らしてるってあんまり世間からの印象良くなさそう
変な噂されたりしてどのみち結婚とか難しそうじゃない?
少なくとも実弥が望むような普通のお嬢さんと普通に家庭を築いてってかなりハードル高いと思う
- 70二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:10:36
そもそも境遇的に実弥の考える普通の幸せの解像度も低かっただろうしな
- 71二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:51:41
たいていの「お前のためを思って」は相手は自分が導いてやらねば進むことや考えることができないものという無自覚な見下しがあるのよね
- 72二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:08:21
- 73二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:50:51
- 74二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:16:16
- 75二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:25:19
- 76二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:25:46
>>74に追加
あと、個人的に大きいと思うのが、玄弥は「呼吸が使えない」こと。それなのに鬼狩りとか自殺行為が過ぎる。
>>71が見下しって言ってるけど、そもそも玄弥は問題外過ぎるんだよな。
そんでもって風は「母だったものを退治してまで必死で守った弟から罵声を浴びせられた」のもあったし、たぶんトラウマになって弟と向き合えなかったって弱さがあるんじゃなかろうか。
そんで『弟にとって自分は人〇し』でしかないからと、弟と向き合うのではなく突き放すのを選んだ。
その結果が、あの別れにつながったように思う。
>>54でも言ったけど、ちゃんと腹を割って話せば「裏方に回れ」ってできた気もするので、風の一連の出来事に関しては遣る瀬無い自業自得だなぁ、って思う。
- 77二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:55:12
よく兄の立場として炭治郎と比較されてるけどそもそも風柱は弟のために戦ってるわけじゃないからな(対親の時は除く)
一人になったから鬼狩りとして地位を確立していつ死ぬかも分からない生き方してたら袂を分かつことになったはずの弟がいつの間にか追いかけてきてたって状況
正しい行動だったとは思わないけど自己愛云々も違うと思う - 78二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:58:36
- 79二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:02:03
このスレで炭治郎との比較でてないし、実は相手のことを思っての行動だったんですっていう議題なんだから、
いつの間にか追いかけてきた→才能もないみたいだし、嫌われ遠ざけるようにある行動にでます。
で、語られるのは自然な流れでは??
そんで結局自分自分で向き合ってないから自己満足だのなんだの受け取る人もいるわけで
- 80二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:08:55
どこでなにしてるのかも知らない
知ったあとも暴力暴言以外のろくな措置をしないってのがなぁ(鬼滅は隠も立派な隊員なんだし)
風やこの手の展開が嫌い云々じゃなくて、それって詰まる所自分自分では?ってなるんだよねぇ
- 81二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:13:59
モンペや自己愛やろ
こき下ろしてんじゃなくてただの事実として
玄弥の意思全く尊重しないで安全確認も対してやってないやんけ
そのわりには長男の言う通り兄貴じゃないくせして暴力的につっかかるやん
バイオレンス描写に対して、隠された愛情やなんらかの配慮描写少なすぎやろ
そりゃ玄弥への愛も嘘偽りはないの頭では理解できるが、感想がDVやんけ!になる読者もいるんや
- 82二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:23:06
玄弥に才能がなく、風が玄弥のためとか一切口にしないところで、自身が考える幸せの理想像押し付けて当の本人のガン無視なのは自己満足だしモンペです…
- 83二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:35:10
鬼食いだって上弦に通じる強力な能力だし呼吸云々は戦いから遠ざけるための口実だと思うな
たとえ風の呼吸の適性があっても継子にせず「柱になる程の才覚がねえ」とか言って同じ対応すると思う - 84二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:53:56
モンペっていうか毒親系だと思う
本人の意思も能力も生死も実際はどうでも良くて自分の理想しか見えてないやつ
すぐ暴力に頼る辺りよく言われてるけど毒親に育てられた子供は毒親になるっていう典型的な例だよね風柱 幼少期に心的外傷抱えてるわけだし仕方ないけど - 85二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:10:19
風の振る舞いは父親は譲りの暴力気質と風自身が守られる立場になったことがなかった故の行動だと解釈してる
風にとっては母も弟妹も自分より非力で小柄な守る対象
父親は他人に殺されて解決
守られる側の気持ちがわからないから
兄として弟を守ろうとしながらも弟として兄を想う気持ちは考えず嫌われようとして
お前は一方的に守られてりゃいいんだよと突き放す
自分が玄弥の気持ちを無視して行動したから玄弥は兄の「弟に幸せになってほしい」という気持ちを無視して兄を生かし塵になる
まあ自業自得だな
この顛末も含めて好きなキャラではあるが - 86二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:14:52
実弥の言動は自己満足だとは思うけど自分に酔ってるとは思わんな 稀血だけに
玄弥も玄弥で兄貴の意志ガン無視で追いかけてるし、あの兄弟はエゴとエゴのぶつかり合いですれ違いまくってあんな別れになったのは兄の自業自得で弟の粘り勝ちって感じだわ - 87二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:23:53
風のは未熟なだけだと思う
悪いといえば悪いし、仕方ないといえば仕方ない
鬼滅は単純にこの人がいい悪いではなく、こうならざるを得なかった人々の悲哀と意志の強さを淡々と見せられてる感じがする - 88二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:25:08
「自分をよく見せるのに興味がない」キャラなんだから自分に酔うのとは対極じゃないか?
- 89二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:48:57
実弥が玄弥から母親殺しの罵倒を浴びせられて傷ついてたとしたら対話を避けて自己完結に陥るのも仕方ないことだと思う
後は自分にマイナス感情を生ませそうな対象には反射的にガルガルしてしまうのが父親からの嫌な刷り込みだなあ
- 90二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:02:14
・愛は免罪符ではない
・あなたの為は口に出した本人の為
レス見て頭によぎった - 91二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:25:53
風柱はやったことは完全に失敗だけど環境故に責められんなあってラインだと思う
父親がdv野郎だから暴力が身近にあったし母親は身を粉にして働いていた、自衛とは言え母を殺めて弟には責められたしその言葉は誤りではない。
ってなると自分は死んでもいいと思ってるけど弟には自分とは関係ないとこで平和に生きてほしいので兄弟仲に亀裂が入った後も探さなかったし、鬼殺隊以降は暴力で無理やり言うこと聞かせようととするってのもむべなるかなというか… - 92二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:56:48
こういうのはやってる側が社会や組織内での地位が高くて目上から咎められなかったり忠告されなかったりだとどうしようもない感が際立つ
風柱とかその点ベテラン柱だから目上が御館様と岩柱しかいなかったし - 93二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:48:47
どんなにきつく当たっても慕うのをやめないのが見てると辛い
ちゃんとお話しようよ - 94二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 08:01:02
- 95二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:56:15
- 96二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:03:36
買えよ
- 97二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:06:08
やっぱりちゃんと想いを言葉にしないとだめだよね
例え死に際でもわかりやすいようにビデオレターするとか - 98二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:44:28
- 99二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:45:52
- 100二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:48:38
玄弥に鬼狩の才能ないのは事実だからな……
このままじゃ遠くないうちに死ぬし腕や足の一本で止まりそうにない
両目奪うのはむしろ必要最低限ですらある - 101二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:50:26
- 102二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:32:55
土俵に立ててないから両目奪ったりしたほうがマシって発想怖すぎ
- 103二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:36:22
気にしないでくださいコイツ素で性格悪いですから
- 104二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:37:32
- 105二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:38:13
- 106二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:44:34
タコピーじゃないけど「きちんとおはなししようよ」なんだよな
おはなししたうえでなら死のうが傷つこうが後悔しても納得できるのに - 107二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:08:50
後半からめちゃくちゃ気色悪いレス多くなってて笑う。
- 108二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:12:58
- 109二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:19:17
そういえば1話冨岡さんも一応このパターンか
妹殺した後も炭治郎が生きる気力を持つように憎まれ役になろうとした
ネズコがイレギュラー過ぎて頓挫したが - 110二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:13:57
日の丸相撲の蜻蛉切もこういうタイプなのかもしれない
相撲に向いてないならぶっ壊して辞めさせた方がそいつのためって考え - 111二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:11:09
実質親切案地スレじゃん
鬼滅カテゴリに行けよ - 112二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:15:56
小説で「お前優しいから拒絶するしかないじゃん」(意訳)って地の文が辛い
- 113二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:18:34
- 114二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:42:31
- 115二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:52:56
風柱は泣いた赤鬼の青鬼のイメージのキャラだってことだし、まあ青鬼は良かれと思って勝手に決めた事で赤鬼をだいぶ傷つけたよねって話
善意ではあるんだろうしそれで助かった部分もあるんだろうけどね - 116二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:08:51
こう考えるとマジで地獄楽の亜左兄弟はパーフェクトコミュニケーションだったんだな…って実感する
あそこまで成功してる双方ブラコン中々いないでしょ - 117二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:49:36
兄弟ばっかだな
毒親みたいになる兄貴って言われるだけで何人か思い浮かぶもんな - 118二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:51:13
>>10 これなんて漫画?