新球場…全然客沸いてないんスけど、いいんスかこれで…

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:56:50
  • 2二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:03:41

    あまり広くない道路
    大きくなく本数も車両も多くない駅
    弱いと目に見えて激減する北海道のファンがエスコンを支える…

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:04:51

    ファイターズくん球場は立派だよね
    球場だけはね

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:05:12

    平日のナイターやし

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:05:45

    >>2

    最後の要因が致命的だと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:06:30

    弱い時の札ド試合みたいっスね忌憚ない既視感って奴っス

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:06:30

    まあ気にしないで 強くなれば客なんていくらでも入りますから
    それが一番無理なんやけどなブヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:06:59

    あまりにも弱き者すぎて割と感情がこれになってるんだよね
    はー横浜に応援を変えようかのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:07:07

    札幌駅から電車とタクシー使っても40分かかるんだよね、猿くない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:07:16

    エスコン君施設は良さそうだよね
    施設はね

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:07:19

    なんか変だな

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:08:19

    入ってる方ヤンケシバクヤンケ

    ガラガラとはこうっ

    2010.07.06 スッカスカだった頃のハマスタ


  • 13二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:09:34

    まあ気にしないで
    大谷とダルビッシュが帰ってくれば一瞬で満員になりますから

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:09:38

    とりあえず新庄監督とかアホやってるうちはまともに客が入らないと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:09:43

    ちなみにバスも混んだら混んだでアクセス悪いらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:10:39

    艦これとなんかコラボするとか提督の知り合いが言ってたっスけど下手すりゃそっちで初の満員になるんじゃねえかと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:13:24

    >>13

    オオタニサンはともかくダルは年齢的にも帰ってくるんスかね…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:14:28

    もしかして北海道に球場を作ること自体が間違ってたんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:14:47

    正直だんだん球場の様子見えてきて観戦にすら向いてない球場なのが分かってきたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:15:21

    >>4

    しかし…

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:16:23

    >>20

    リカルドダメだろ球界でトップの観客数を誇る甲子園阪神戦を参考にしちゃ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:16:29

    どうして日ハムのファンは冷たいのかを教えてくれよ
    阪神ファンは負けてても応援してくれるやんけ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:17:28

    >>18

    なにっ 東京ドームに逆戻り

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:18:18

    >>12

    弱すぎる球団

    やる気のないフロント

    弱いと目に見えて激減する横浜のファンがTBS時代を支えた…

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:18:28

    すみません、埋まってるように見える球場もタダでバラマキしまくってるから埋まってるように見えるだけなんです

    まぁどこのホークスかは言わんけどなブヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:19:23

    もしかして「札幌ドームよりマシ」とかいう褒めてんだか愚弄してるんだか分からない評価に落ち着くんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:19:34

    札ドがいくら蛆虫でもアクセスは良かったから年に数回は行ってたのに北広島なんてjr乗らないと行けないからそもそも行く気なくなるっスね

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:19:41

    >>22

    今の阪神と比べるの失礼やんけ

    ここ数年ぶっちぎりBクラスとなんだかんだAクラス常連は格が違うと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:20:27

    サウナや温泉付き観戦ルーム見たかったから空くのは歓迎なのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:20:30

    >>22

    ちなみに北海道は不景気で収入が低いのと光熱費の高騰で余裕がなくなってるらしいよ

    道外の日ハムファンもこんなアクセス悪い所に来るかと言われればきついと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:21:41

    うーん野球観戦が一番つまらないコンテンツの球場だから仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:21:46

    そのうちガチで身売りしそうで怖いんだよね
    フロントもやる気がなさすぎるしな

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:24:55

    >>28

    それは新庄がおったころの阪神を

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:26:27

    駅ができるまで持ちこたえるんやっ
    なにっ早速期間が延びたっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:27:23

    とても弱くてガラガラだったハマ・スタとベイスターズも割と嫌いじゃなかったんだ
    ハムファンも早くその境地に達するべきだと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:27:44

    >>32

    エスコンに相当出資してるし撤退は考えにくいと思われるが…

    自前球場だから人件費ケチってれば赤字にもならないしな(ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:29:38

    この座ったまま実況できない実況席は…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:31:07

    >>35

    立地のアドバンテージがあってこれだったのは弱小の悲哀を感じますね

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:34:13

    >>38

    イベントすらろくなもんじゃなかった上に球場整備も全くやる気ないから破損箇所放置されてたらしいんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:38:49

    とある元選手(落合だったっスかね?)が勝つ事が最高のファンサービスと言ってたように
    やっぱり勝ってくれないと応援する気が起きないんスね

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:41:37

    どわーっ!今日も負けてるやん!
    この球場はどうなってしまうんやろなあ…
    強い「日ハム」どこへ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:42:32

    フロントの迷走、無責任な飛ばし記事、ファンの罵声が暗黒期を支える 本当に最悪だ
    チームが勝てない上に負のスパイラルでどうしようもないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:43:23

    弱いチームの事なんか誰も応援しない

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:43:58

    >>13

    ダルは年齢的に無理です

    オオタニサンはどうなんスかね?

    栗山監督に恩はあっても日ハムには…って事も考えられるんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:44:09

    >>40

    よく言われる横浜も最下位のままだったけどDeになって雰囲気が変わったし前より勝率もマシになったから増えた特殊例だよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:45:30

    まあそう焦らないで
    駅が出来たら連日満員御礼のカーニバルだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:46:44

    >>38を調べたんだよね

    ロッテにパスクチがいるし、横浜の先発は三文字で那須野に思えるので調べてみた結果、

    2006年5月18日の横浜ロッテ戦ということが分かった

    ちなみに1-0でロッテが勝ったし観客はもちろん滅茶苦茶少なくて9647人だったんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:20:37

    怒らないでくださいね。
    金無いのに新スタジアム造って460億の借金背負うって馬鹿じゃないですか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:23:37

    札幌を捨てた報いや
    あかんやん札幌を捨てたら

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:28:32

    >>24

    すみません

    TBS時代のフロントはやる気がないだけならまだマシだったんです

    内部抗争……クソみたいな金の使い方……現場を無視した独断がTBSフロントを支える……普通に"最悪"だ

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:07:55

    ダルは42まで勤めあげてそのままコーチかアドバイザーとしてパドレスに買い取りコースだと思われるんだよね
    オオタニサンは怪我なければ大型契約で40くらいまでは抱え込まれるんじゃないんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:17:59

    よわっ よえーよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 06:28:31

    お言葉ですが昨日はあれでもパ・リーグで一番客が入ってますよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています