- 1二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:18:33
- 2二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:19:35
- 3二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:25:10
オリ主が+αの影響を与えるやつは好き
- 4123/04/19(水) 19:27:27
- 5二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:42:17
- 6二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:44:02
ゲーム世界転生の主人公がよくやってる事だね
- 7二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:46:24
- 8二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:47:01
- 9二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:47:35
原作だと簡単に惚れてるように見えても、実際は主人公の言動とか顔とか雰囲気とか込みだからな
- 10二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:48:26
主人公側はハーレムなんて作ってない場合はどうするんだ?
- 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:49:20
もしかして、明らかに原作主人公に背負わせすぎだろ!!
みたいなタイプの作品で相棒として支え合うオリ主が主人公とリスペクトとちょっとだけライバル心があるの好きなタイプ? - 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:50:07
- 13二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:50:12
原作沿い進行にするなら描写されてない行間での活躍にして欲しい
- 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:50:23
ぼざろオリ主はぼっちちゃん幼馴染ものは原作沿い、それ以外の娘がヒロインものはオリ主周りの物語な傾向がある
- 15二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:51:04
そりゃ原作は主人公視点進行だしそうなるわな
- 16二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:52:00
主人公が王都で活躍していた頃、オリ主は地方でこんなことをしてた…みたいなのは割と好き
- 17二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:52:30
- 18二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:53:57
- 19123/04/19(水) 19:59:52
- 20二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:01:34
原作沿い進行だと、原作の面白い部分を劣化してはいてもある程度は味わえるから
- 21二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:03:27
ふるいけど聖なるかなのTHE FOOLは個人的に原作沿いオリ主の立ち位置の理想形
ヒロインを撮らない、足りない活躍をする、程よい強さ、目的意識あると好きな要素が多かった - 22二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:17:31
安易な原作沿いは原作が連載中だとマジでエタ率高いのがな
- 23二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:30:01
ハルヒは二次がたくさん作られすぎて作者が精神的に追い詰められてしまったとか聞いたことある
- 24二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:35:01
原作買うお金がない作品だと助かるやつだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:47:44
金無いやつはなろう読み漁ればええやろ
- 26二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:57:24
ハリポタとかいう原作沿い以外を探すのに苦労するジャンル
組分け帽子とトロール戦で力尽きる作品の多いこと多いこと
でも一番ワクワクするシーン書き終えて満足したんだなって伝わるので良いよ嘘ですできれば続き書いてほしいです - 27二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:59:41
二次読んだことあるのは、コードギアスと本好きの下剋上くらいかな
黒の騎士団の下っ端視点の話は面白かった - 28二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:39:49
アプリゲームだとかのスピンオフ見てるのと似てる
- 29二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:03:31
じゃあ……オリ主が原作の鬱展開を覆しつつ、実はあの場にいたその時点の主人公じゃ到底勝てない強敵と戦うのはどう?
- 30二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:14:20
自分は原作に沿っていても、少しずつ違う結末にいったら問題ないタイプ
悪い言い方だけど、異物が入っているのに原作キャラやストーリーが何にも変わらないなんてあり得ないし
ヒロインがオリ主を好きになる展開も上と同じ
原作主人公よりオリ主がそのヒロインに大きな影響を与えるポジションだったり、そのオリ主が別作品のキャラで原作主人公よりもそのオリ主をヒロインが取っても問題ないと思えるキャラなら問題ない
ただ、ぽっと出のオリ主の二次創作は良し悪しの振れ幅が大きいからあんまり見ない - 31二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:33:42
オリ主そのものに愛着湧かせてくれれば結構なんでもいける
- 32二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:36:49
オリ主なんて作者の分身なんだし美味しいところばっかにいくだろ
ヒロインに大きな影響を与えるポジションにつかせたり主人公の活躍よりも目立つ活躍をしたりとか好き放題できるぞ - 33二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:37:19
その大きな影響を与えるポジって結局作者の匙加減だろ
- 34二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:47:00
- 35二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:51:08
- 36二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:59:50
作中で大して罰を受けてないウザキャラがざまぁされる厳しめ小説は結構人気あるイメージ
- 37二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 02:27:39
- 38二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 03:09:14
このスレの存在意義消したな
- 39二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 03:17:53
原作沿いでありがちな問題ってのはあれか。
原作の話の流れを一切変えずにただキャラを追加しただけになりがち。
でも原作の話の流れを追って原作と違う視点を描くことで原作の世界観の横というか幅というか雰囲気というかなんかそういうのを満喫できるという利点がある。
みたいな? - 40二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 06:55:28
それこそ、原作に存在しないオリ主ごときが原作に土足で踏み込んでくるな!ってレベルの方もいるから。
オリ主はモブに徹してろ!って感じで。
とはいえ、そのオリ主が気に入らないだけで、気に入ったオリ主だと問題ないって方が多いと思う。
- 41二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 07:55:17
ぶっちゃけ「主人公選択式だけど大してシナリオは変化しないゲーム」みたいなもんだと思ってるから
個人的には大して嫌悪感ないな
「展開同じならオリ主の意味ないじゃん」言われるのも分かるけど
さりとて「じゃあ作るべきじゃないのか?」と言われると
「別にそういうの好きな人もいるならいいんでね」
って感じ
原作キャラこき下ろしてる作品に嫌悪示す人いるのは分かるけど
特にそこらへんも変わらんのをわざわざ労力かけて読んだ挙げ句叩く奴らはよーわからん - 42二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:23:59
- 43二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 11:53:54
SAOとかISならオリ主がヒロインを寝取って(?)も良いとは思う。
まぁ、流石にメインヒロインはどうかと思うけど - 44二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:17:34
まあ未読も多いしな
- 45二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:41:31
八幡×アスナは最高なんだ!
- 46二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:42:17
- 47二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:49:55
気持ち悪
- 48二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:51:39
- 49二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:51:50
いや何やっても良いと思うよ
ただ何やっても良いってことは何言われても構わないってことだと思うの - 50二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:56:21
オリ主を用意するならどんな人間なのかちゃんと描写してほしい
濃いキャラを描写したのにそれが周囲に影響しないし結果も変わらないと首を傾げる
結果を変えないための別のイレギュラーをちゃんと描写してください - 51二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:58:39
原作であまり活躍できなかったキャラをオリ主と組ませて活躍の場を増やしたい!って思ったことはあったけど、それはそれとして他キャラの活躍や出番を奪ったりsageになる展開になる展開はしたくないからかなり難しいことが分かった。
上手い具合に描いてる人は凄いなぁ… - 52二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:01:08
- 53二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:01:48
ここで聞いたら間違いなく荒れるぞ
- 54二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:06:25
あにまんは二次創作語るのは向いてない
- 55二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:11:37
原作沿いの意義とか是非とかは置いといて何が好きかって言うと主人公達と一緒に歩いてる感じが個人的には好き
テーマパークでたまにある原作の追体験するアトラクションに乗ってる気分というかなんというか - 56二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:16:06
ノット・アクターズ
- 57二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:17:08
でもここだけ○○スレとか大人気だぞ
- 58二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:19:56
- 59二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:21:52
- 60二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:23:34
- 61二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:25:06
- 62二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:25:18
見え見えの絶許狙いはNG
- 63二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:26:02
こいつは多分ネタだろうけど本気でそう考えてるやつとか普通にいるからな
- 64二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:27:25
原作主人公が嫌いな作品なら面白く読めるなw
- 65二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:27:32
なんかもう二次ss読んでるやつは全員未読にされそうな勢い
- 66二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:29:17
- 67二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:34:07
少しプレイ動画見ただけだが、コードギアスのオリ主ゲームのロスカラは寝盗られっぽいと思った
- 68二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:34:54
- 69二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:36:45
- 70二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:39:38
- 71二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:49:55
モッピーはなんかこう一夏に対して恋愛感情というよりも幸せだった過去の象徴として求めてる感じで根本的に一夏以外にあんまり惹かれる理由がないのよね
だからモッピー攻略するなら過去編から弄らないといけなくなるためとてもめんどくさい上にそもそも存在が見える核地雷なので誰も手を出さないのだ
- 72二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:00:12
- 73二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:05:36
- 74二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:08:04
- 75二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:11:08
- 76二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:11:36
こういう考えのやつがヒロイン寝取って主人公に説教とかかますクソみたいな二次創作書くんだろうな
- 77二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:12:22
- 78二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:12:58
- 79二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:18:40
- 80二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:24:23
- 81二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:26:01
- 82二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:28:25
- 83二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:29:37
これも程度があるからなぁ
原作で主人公に惚れた複数人のヒロイン(恋人になってない)は全員オリ主に惚れさせるな!とか
原作で主人公が倒した相手は全部主人公に倒させてオリ主はオリ敵とだけ戦ってろ!とまで主張してるの居るし
- 84二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:30:10
- 85二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:33:26
- 86二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:36:08
- 87二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:43:11
- 88二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:44:45
それは彼氏彼女間で話し合うべき問題で、妹のは彼氏を寝取る為の屁理屈としか思えんな
- 89二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:45:21
終末のハーレムはサブヒロインが主人公のクローンに寝盗られてたよ
メインヒロインも寝盗られかけてギリギリ阻止出来たけど、感想欄は「寝盗られれば良かったのに」というコメントで溢れてた
あそこまで読者に嫌われてる主人公はなかなかいないw - 90二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:46:32
- 91二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:48:42
- 92二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:48:50
オバロの作者がなろうのインポ系主人公を批判してたな
- 93二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:50:54
- 94二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:54:59
終末のハーレムみたいなストーリー要素有りのR18長編漫画としてやってくれって作品で、女に手を出しません!って主人公はちょっとな
- 95二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:56:29
オリ主ってそもそも俺が作った主人公だったら〜ってモノでしょ
なら原作主人公は消してそのポジションに収めるか、TSさせてヒロインにしてくれ
それなら原作通りの進行でもあんまり違和感ないしな - 96二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:56:54
18禁じゃないけど終末のハーレムの第二主人公はヤりまくりだし、パラレルパラダイスとかもそうだぞ
- 97二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:57:50
その手の作品ならオリ主が主人公に憑依するパターンになるんじゃね
- 98二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:01:16
原作主人公不在、原作主人公TS、原作主人公憑依
どれもそれはそれで地雷要素だろ - 99二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:01:30
原作の別視点とか、キャラ増やすだけじゃ大勢に影響せず変化が薄いってストーリーなら気にならないかな。ただ、二次創作の時点で何かしら手を加えているわけだから、変化している部分をこそ描写しないと意味はないと思うけど
- 100二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:03:34
オリ主が原作知識持ってるならそれにそうよう進行させてる
無いならまあ運命だの抑止力による強制進行とかそんなのだ - 101二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:07:45
- 102二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:46:03
他人の意見なんて気にしなくていいんじゃねえかな…結局その辺のアリナシは絶対的な指標ではなく個々人の地雷かどうかでしかない
個人的には二次創作の時点で原作とは別物なんだから、過度にキャラや設定を貶めなければ展開が変わろうが好きにすればいいと思う
- 103二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:49:14
トロフィーとしてヒロインをかっ攫ったのにそれ以降は釣った魚に餌をやらないという状態になるのがハーレムインポ主人公
しかしそんな扱いをしておきながら、トロフィーヒロインが別の男と仲良くしだすと途端に「俺の女に手を出すな」ムーブをする
別の男が去ったらまた放置
だったらオリ主が貰ってもいいよね! - 104二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:56:08
- 105二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:03:25
とりあえずパッと思いつくのは『霜月さんはモブが好き』かな?
ハーレムライバルに一度ヒロイン全員奪われたところから物語が始まって、「あいつは自分に好意を持つ女達を並べて、友達として『好き』だ、の趣味仲間として『好き』だの『好き』を都合良く使い分けやがって…」と恨み事を言ってたけど、次第に一人ひとり奪い返していったら結局ハーレムライバルと全く同じムーブし始めてたな - 106二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:07:51
ちょくちょく話題に上がった終末のハーレムもそうやぞ
特に姫様は主人公の拒絶ぶりに傷付いて主人公のクローンを作ってそれとパンパンしてた - 107二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:11:29
知らんけどニセコイとか?
- 108二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:25:59
精霊幻想記
- 109二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:30:24
なんならオリ主が早々にして原作主人公を始末して成り代わるってのもあったな。
寧ろ原作主人公よりも俺の方が上手くやれる!って思考で、なら原作主人公なんていらねぇよなって感じで。
最も、運良く救われた原作主人公にヒロイン諸共報復されるってお決まりパターンだけどね。
オリ主の『俺は誠意があるからな』は大概信用できないのよ。
なにせ一途といっておいてヒロイン等と学校で盛ったうえで、活躍を奪われた原作主人公にマウントを取るなんてざらだし。 - 110二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:33:27
- 111二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:39:24
オリキャラ入ってキャラの性格改悪されるのは理解できるのか?
- 112二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:43:27
- 113二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:45:36
構造は同じでもオリジナル原作を好き勝手愚弄するのは許される
- 114二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:47:50
オリ主本人が原作のイベントをどうこうするより、オリ主が動いた結果本来そのイベントには関わらないはずの原作キャラが動いた!みたいなのが好き
- 115二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:56:17
なろう作者が自分の作品を原作にした悪役メイド転生の話を書いてたな
- 116二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:56:28
- 117二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:58:17
- 118二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:59:18
- 119二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:59:33
- 120二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:07:40
俺が読んでる二次ではそういうの結構人気あるよ
- 121二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:09:20
- 122二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:10:19
原作の行間やってるのは好きだけどそれやれる作者はオリジナルに行ってしまうからなー
- 123二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:11:04
そもそもハーメルンの二次創作に意味を求めるなんて
無粋だと思わんのかね - 124二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:11:49
- 125二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:16:30
それなりの努力をしてそれなりの結果を出す、お色気ムンムンハーレムを作っておいてインポムーブをしない
ただイチャイチャしてるだけでヤるヤラないやセッ〇スの話をしなければ、セッ〇スしなくてもこのインポめが!!とはならない
- 126二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:17:56
例えば『異世界迷宮でハーレムを』は主人公が欲望に素直で感情移入しやすい
こういう主人公がオリ主にヒロイン全員寝取られる話とかは好きじゃないからそういう二次は最初から見ない - 127二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:18:10
- 128二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:19:12
あにまん民にも刺さる言葉やめろ
- 129二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:20:20
- 130二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:25:57
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:29:46
- 132二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:32:22
スマホ太郎がチートを取り上げられてヒロインに捨てられる二次があったら是非読みたい
- 133二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:35:35
オリ主系のこういう展開が人気や主流なのが気に入らない!的な愚痴
ハメを語るスレと全く同じ流れで笑えて来るんだ - 134二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:41:58
- 135二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:50:26
- 136二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:54:58
- 137二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:56:45
嫌われ主人公がざまぁされる話は人気でるやろ
- 138二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:57:11
- 139二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:58:19
このスレで1番おもしれーよ
- 140二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:01:22
おい読めてねえぞどういうことだ!
- 141二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:12:32
- 142二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:15:27
リハクじゃなくリボクだなおめえ
- 143二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:15:38
NTRは大人気属性だからな
- 144二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:17:05
- 145二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:17:17
- 146二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:18:11
ママキャラとかも人気出やすいし、今のオタクって処女性よりもエロさの方重視してない?
- 147二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:18:35
原作主人公からヒロイン寝取るの最高だぜ
- 148二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:20:06
ママキャラはママキャラって属性のおかげだしなあ
例えばギャル系ヒロインの一対一とかのラブコメとかそこそこ数あるけど
ヒロインが実は非処女とかしたら確実に荒れるで - 149二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:20:51
- 150二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:21:03
『僕はラブソングが歌えない』が好きそう
- 151二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:21:57
ギャルはクラスカースト高い女が実は初心で、陰キャ主人公に惚れてるっていう優越感味わうためのヒロインでしょ
- 152二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:22:07
最初から非処女だと分かってるヒロインは行動次第で読者からも好かれる
いかにも処女ですみたいなムーブをしておいて、実は非処女でしたは大荒れする - 153二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:22:54
声優は例のアイドルアニメの後は処女厨減ったけど、それでも過激な奴とかまだまだいるからなぁ
- 154二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:25:20
それはエロ漫画でならね
- 155二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:26:09
その通りなんだろうけど実際に言葉にされるとなんか悲し過ぎて泣けてくるな……
- 156二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:28:05
エロ漫画では、ビッチギャルが童貞陰キャ主人公に強引に迫ってヤッて、「うわっ、まじち〇こデカいんだけど!こんなの持ってるのに使わないなんてもったいないって!」と誉めてくれて、さらにビッチ仲間に「凄いチ〇コ発見した。皆も来なよ」と宣伝してくれるね
- 157二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:29:52
現実の女に関しては処女・非処女はほぼどうでもいいけど、創作物のメインヒロインはやっぱり処女であってほしい
- 158二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:30:51
処女だと思ってたのに経験ありで
何で処女じゃないんですか!って主人公が切れてそのまま何もせず寝る画像
元ネタ知らんけどくっそ笑った覚え - 159二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:33:05
性的にリードしてくれるヒロイン好き
- 160二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:34:35
多分処女に拘るオタクってまだ若いんだと思う
社会人で出会える女で処女って地雷しかいないから自然と幻想が消える - 161二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:38:08
もうなんのスレか分からんね
- 162二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:39:01
主人公が社会人や非童貞ならそれでもいいが、主人公が童貞高校生でヒロインが同じ年齢の経験人数二桁とか嫌なんだけど
『ひとつばな』は童貞主人公が性格の悪い非処女ビッチヒロインに固執して、主人公に好意を持つ女複数人を振りまくってるから全く感情移入できなかった。ビッチヒロインにセフレと別れさせて自分だけを見てもらうようにするけど、またすぐに別のセフレが出来るだけだから全然意味が無いっていう
- 163二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:58:21
チートに酔いしれて絶対勝てると思って圧倒的不利な条件で決闘を受けた主人公に対して、オリ主がさらなるチートで主人公をねじ伏せて奴隷落ちさせたら面白い
- 164二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:58:45
- 165二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:02:30
ママキャラって良くも悪くも特定の層に人気のニッチだからな
供給を多くしても需要は一定しかいないんだ - 166二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:13:31
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:27:03
実際ママキャラを全面に押し出されてもな
何人も若いヒロインいる中でたまに話題になるくらいが - 168二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:28:08
人妻(処女)を見た時は飽きれた
- 169二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:28:22
人妻の淫獄団地とかあれネタとしては面白いけど、女キャラとして良いと思ったのいないし
- 170二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:30:06
- 171二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:31:32
処女懐胎は聖母マリアからの伝統だし……
- 172二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:31:36
数話完結のエロ漫画ならオッケーオッケー!
- 173二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:37:55
人妻なのに処女とか属性キャラとしての立場捨ててるようなゴミ
- 174二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:39:49
実装人妻キャラなら経験から小娘には負けない的なのにして欲しいよな
- 175二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:40:54
高校生の娘持ちの人妻(見た目は十代後半)
- 176二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:41:05
人妻JKで18歳までエッチ禁止してたとか
- 177二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:42:51
色気だのシワだのでなんとか
- 178二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:48:42
また異常オリ主嫌悪者が暴れてるのかって見に来たら
急にエッチな話題になってて笑う - 179二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:54:19
インポ主人公からヒロイン全員寝取る話面白そう
↓
やーい、キモヲタ
これで話の流れが変わってしまった - 180二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:12:21
- 181二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:16:56
ToLoveるのエロ同人では校長や猿山が寝取り竿役やってるなw
- 182二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:23:18
- 183二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:00:16
終末ハーレムの主人公は幼少期に性的なトラウマでもあったの?ってレベルだったなぁ
- 184二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:01:20
性欲強くてヒロインの裸に遭遇する機会も多いし、純愛以外なら必然的に竿になるわな
- 185二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:03:54
- 186二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:11:52
- 187二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:19:56
イッセーは元々のぞきの常習犯と倫理観皆無の性犯罪者なのに、悪魔化とドラゴン覚醒でその辺のタガが完全に外れてしまってるから……
- 188二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:20:28
応える気無いならスッパリ断れよと思う
「不本意だけど、そういうの良くないけど、そこまで言うなら仕方無い、諦めるか(チラッチラッ)」な主人公はちょっとな……
断ってもしつこい粘着発情下品女になってるヒロインは見るに堪えない……無様エロ性癖なんだろうか?
- 189二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:36:43
何のアニメか忘れたけど、ハーレムなのにメインヒロイン以外は選ばれず将来独身を貫くことを決意して可哀そうだと思ったな
- 190二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:39:47
本当にキツイ奴も湧いてるしあにまんは魔境だな
- 191二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:37:36
章と章の間に年単位の時間があれば、そこを自由に書きやすい
これはワンピースやコードギアスが公式でやってたようなことだけど - 192二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:47:05
エロ小説ならオリ主が手を出してもまあええかみたいになるかな
- 193二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:50:17
主人公による陵辱ありのゲームの二次創作で、被害者なヒロインを救って〜ってのも駄目って事だな
主人公のイベントを妨害してヒロインNTRしてる訳だし - 194二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:52:02
アニオリだの過去回だの公式がやってる事なのにアレコレ細かい設定がこうなの難癖付けて、別の世界線って事にするからな
- 195二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:52:52
うーんマジかぁ…生物本能的なのでも徹底的にオリ主夢オリキャラ嫌悪する人はするのかぁ
- 196二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:00:08
そうえばランスシリーズにオリ主投入した奴も割とここでは不評だったね
- 197二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:00:39
ゲーム世界転生の作品でナローシュが主人公の成長イベントを奪って主人公を情けないとか不甲斐ないとな言って、あいつにヒロインは任せられねえ俺様が面倒を見てやるとか言ってる
- 198二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:05:57
まあ成長イベ奪っても問題ない世界観ならいいんじゃね別に
戦闘要素ありだと場合によっちゃ詰むけど - 199二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:07:01
別にオリ主なんて好きにやればいいしハメとかじゃ評価されるけど、あにまんだと酷評される
それだけの話 - 200二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:07:16
オリ主はクソ!