近年のカービィのラスボスデザイン

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:20:04

    神々しすぎる...
    昔もゼロツーとか居たけど近年は特に顕著な気がする

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:23:39

    共通点はデカい翼かね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:30:53

    ニルとかマスクラの神々しさと禍々しさを両立した感じ好き

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:32:37

    エフィリスは神にも悪魔にも宇宙人にも見えるのがすごいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:32:49

    >>2

    とりあえずデカい翼状のものがあると見栄え良くなるからな・・・

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:33:13

    フェクト・フォルガの傷ましい姿からのフェクト・エフィリスの神々しい姿への変化好き
    「美しいであろう」って言葉に納得せざるを得なくなるの好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:33:56

    ニルに関してはあのまん丸形態が本体みたいなもんだし…

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:35:14

    屋上?に出てからのこれは痺れる
    BGMもめちゃくちゃ神々しいし

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:38:07

    セクトニア最終形態も美しさと禍々しさを感じられてすき

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:38:55

    >>8

    ふと頭に浮かんだ文字

    「未知との遭遇」

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:39:36

    >>8

    ここからの槍召喚、ちょっとはばたいてからの軌道性パルサー装填とすべての動きが本当にかっこいい

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:49:19

    めっちゃ神性感じるけどこの中に純粋な神はいないんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:51:55

    こいつらに比べてシンプルすぎるゼロさん
    コイツはこのデザインだから味があるのはそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:09:25

    デザインで言うとダークマインドもいい
    パッと見は人型ボスっぽいのにちゃんと一つ目要素もあるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:10:19

    >>13

    純白の球体に目玉だけってのが良い

    ダークマターの親玉としてはこれ以上ないんじゃないかってくらい秀逸なデザイン

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:10:54

    マスクラは翼の色合いも金の装飾も一見美しいんだけど細部を見ると禍々しさを感じるようになってるデザインなの好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:12:22

    でもシンプルな球体もそれはそれで好き
    なんか異次元の存在感ある

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:14:21

    このくらいの禍々しさがないとラスボスはつとまらないのサ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:14:31

    ゼロツーは今のグラフィックで翼がどうなるか見てみたいところ
    出番もなんか他のマター族より少ないし…

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:16:38

    >>11

    神々しいイントロに合わせてのヒュンヒュンヒュンヒュンって弾が飛んでくる音も軌跡も美しい

    それはそうとして必死こいて避ける事になるけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:20:41

    オレは…小学生の頃脳に厨二を打ち込まれたんだ…
    全部マホロアとマスタークラウンってやつが悪いんだ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:21:40

    星のカービィ
    のラスボスにふさわしい姿

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:07:33

    正直エフィリスはエッチ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:09:49

    >>14

    ナイトメアとダークマターを足して2で割った感じが滅茶苦茶すき

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:27:57

    元祖3Dグラフィックのラスボスが天使の輪っかと翼を持ったゼロツーだからそこを意識してる可能性

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:30:55

    >>8

    bgmの荘厳なパートがベストマッチなんだわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:52:40

    結局ミラクルマターってなんなんだろう
    カクカクしてて一般的なダークマターとは違ったデザインだし

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:39:37

    >>27

    マター界の陽キャ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:29:49

    凄い邪だけど「(全員まとめて合体させてみてぇ…)」と思ってしまった

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:51:54

    >>27

    某所の考察だけど、三次元上で最大の面数を持つ正多面体が正二十面体なので、

    球体になり損ねた結果じゃないかって

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:16:03

    >>18

    たしかにそうだがそれよりなによりもお前はキモいんだ、なんだそのアへ顔

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:22:26

    カービィのラスボスってめちゃくちゃデカい奴とそうでない奴いるよね
    最近はデカい奴が多いけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:41:44

    >>22

    ドロッチェから憑依抜けた時の形状(ダークスター)がコピー取れた時の星と形が同じで不気味さを感じて結構好き

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:29:06

    マホロアソウル2形態のマホロアの目が無くなっただけで別物感になるの好き。

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:10:54

    >>32

    そういえば最小ラスボスは誰だろう

    マルクも羽広げるとそこそこデカいし

    初代デデデか?

    外伝含めるならグリルかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:12:31

    >>35

    メタナイトじゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:16:18

    2のダークマターも結構小さいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:26:54

    コイツは……もう…なんだろうな

    ハルトマンが作ったものがどれだけヤバかったのか、この存在を宇宙に放流したらどんな事態になるかが一目で分かるのいいよね

    BGMの序盤がめちゃくちゃ優しい感じで「敵意」を感じさせないのもヤベー奴だと教えてくれる

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:07:10

    >>38

    「自我を持つ新しい星となる」というテキストから滲み出す圧倒的ヤバさ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:55:26

    >>38

    この澄み切った目が逆に怖い

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:01:36

    悍ましくも神々しい素晴らしいデザイン
    没から復活して本当に良かった

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:02:22

    >>41

    ディスカバで羽が心なしか大きくなった気がする

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:37:49

    >>27

    コピー能力を使いこなすから某所で人工的にカービィを再現したマターっての見たよ

    昔はそんな考察あるのかで済ませたけど、ニルが出てきて信憑性が出てきてしまった

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:41:55

    >>38

    ハルトマン=父、マザーコンピューター=母

    父と母が結び付いて産まれたなら、どんな存在であれ赤ちゃんだと思う

    .soul OSの方は水子

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 03:10:37

    >>41

    個人的にはどこまでも美しく神秘的なイメージがするな、まぁ妖しさも感じるけどそれも良い…

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:13:11

    >>22

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:17:35

    >>13

    武器が圧倒的な硬さなのもいいよねこいつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています