- 1二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:43:43
- 2二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:44:20
漆原教授好き
- 3二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:45:04
- 4二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:47:51
生まれた後も1歳までは分からないもんね
- 5二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:51:12
- 6二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:52:05
- 7二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:53:49
動物のお医者さんの馬回も面白いよね
おウマさんが話題なので、『動物のお医者さん』に出てくる個性的なお馬さん達もオススメしておきますね。 — コオン (ningenzoo) 2021年03月11日
- 8二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:53:53
難産で馬が両方とも生きていることに喜んでいる記事をみると見ると、本当に片方諦めないと普通は親子で死ぬんだな…となる
- 9二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:56:13
- 10二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:04:46
蹴られて蹄が刺さった馬とか健康体でも油断ならないの怖いなぁ
- 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:18:12
ウマだけじゃなくてウシも診てるんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:25:10
獣医師さんって6年学ぶとは言え犬猫みたいな割といるペットから馬なり牛なりデカいやつとかたまに爬虫類とかも診れるの幅広くて凄いよな
- 13二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:35:12
生まれる前から命がけなのは哺乳類に限った話ではない、というか哺乳類は子供の生存率を上げるために
おなかの中である程度まで育つように進化したのでむしろ安全なんだ
魚類なんか大人になる前にほぼ死ぬの前提だしな
- 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:37:23