- 1二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:09:45
- 2二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:11:44
opの曲好きだった
- 3二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:18:08
主人公の事故って何があったんや?
- 4二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:32:25
- 5二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:40:40
ビビッドアングルなる単語を作り出しただけでも価値があるぞ。
それに俺は話も王道で好きだったぞ。深夜よりもニチアサでしれっと放送しても良かったかもな。女の子にウケたかも。 - 6二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:41:53
デカい武器がカッコよかったな
- 7二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:54:15
もう帰ってきたの?ってなるラスト
- 8二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:28:12
尻とマヨネーズ
- 9二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:18:51
- 10二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:20:23
- 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:29:48
ぶっちゃけ個人的に百合要素はそんな要らんかった...
中途半端すぎてやるならやるでもうちょいガッツリやるかしてほしかった - 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:37:36
深夜アニメのCMこればっかだった気がする
多分気のせい? - 13二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:14:57
社会人1年目で割とつらかった時の癒しだった。
OPのCD買ったよ。 - 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:18:10
ニチアサ舐めすぎてて笑う
- 15二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:18:30
適度に頭悪い(褒め言葉)ストーリーとケツのアングルで楽しめたアニメだわ
- 16二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:27:44
- 17二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:55:15
OPが神曲
- 18二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 04:01:25
- 19二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 04:24:38
茜が入院だかしてる時の各々の装備を活かした戦闘が一番好きだった
合体もエモくはあるんだけど - 20二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 04:30:14
主人公がとんでもねーマヨラーだったのは覚えてる
- 21二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 07:26:16
最終回でれいとドッキングしたから弓矢でカラス倒すかと思ったらパンチしてて笑った
- 22二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:34:53
要するにフュージョンだよね、これ
別々の存在が合体して能力発揮するSF風味な作品 - 23二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 11:35:57
やってたのは知ってたけど見てはいなかったな
- 24二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:09:50
- 25二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:16:39
- 26二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:18:36
- 27二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:43:49
結局爺の体ってどうなったんだっけ?
- 28二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:44:46
,..._
/:::・:>ー-、
,r:::::::::::i ̄ ̄ < 私の出番の様ですね
/;;;;;)ハノ))
/;;;/;;::::;;ノ'
/;;ツ;;ノ;;ノ
'"´」''"L
- 29二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:45:02
JCの尻!ってアニメだった記憶しかねえ
- 30二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:49:38
- 31二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:40:08
- 32二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:41:37
進撃一期の前の時間帯にやってたっけ?
- 33二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:42:18
- 34二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:04:48
- 35二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:21:35
黒騎れいとドッキングしたい