- 1二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:21:28
- 2二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:22:33モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?を語るスレ57|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1760373/原作https://ncode.syosetu.com/n0112fi/https://kakuyomu.jp/wo…bbs.animanch.com
原作
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?R15 残酷な描写あり 青春 異能力バトル 冒険 ラブコメ 成り上がり カード モンスター娘ncode.syosetu.comモブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?(百均) - カクヨム――――1回100万円のガチャに、人生を賭ける。kakuyomu.jp漫画
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか? / 原作:百均 漫画:さぎやまれん キャラクター原案:hai最新話:【特別編】単行本第1巻発売中!!! 2022/01/23更新。再生(累計): 243671。 コミックス第1巻、好評発売中!!描き下ろし特典情報&詳細はこちら!
https://www.123hon.com/nova/news_release/202201_release/…seiga.nicovideo.jpモブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか? - コミックノヴァwww.123hon.com - 3二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:30:22
一応こっちも10まで維持するべきか
- 4二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:33:47
割りと10まで書くのが難しい
- 5二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:34:11
単純に一文字で埋めてしまえばいいだけかもしれないが
- 6二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:35:28
それはそれでどうかという
- 7二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:36:01
ほしゅ
- 8二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:36:05
別に10までなら
10までとかの文でもいいんだぞ - 9二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:37:23
まぁそうなんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:37:36
とりあえず10
- 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:45:30
画像反映されるの自分だけかもしれないし、反映されるまで残ってるのもあれだしで前スレは消しといた
- 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:46:02
とりあえずサポ愛され1位おめ?
愛され1位記念の閑話はネタ募集してたやつだと正直なところあんまり期待できないというかただのQ&Aになりそうというか - 13二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:48:35
とか言ってたら記念閑話来てるな
- 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:55:11
ハーメルン倒して笛落ちないのはガッカリと取るべきかマーキングされずに良かったと取るべきか……
- 15二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:09:42
イレギュラーエンカウント狩りを専門にしてるプロってやっぱやべーやつだよな
浦島太郎とか絶対に出会いたくないわ - 16二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:12:17
アテナは鬼子母神に勝てるが黄泉津大神には勝てないのか
数で圧殺されるから? - 17二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:40:03
イレギュラー狩りって命かけて地域社会に貢献してんのに
お目当てのレア魔道具は絶対貰えないんだから悲惨だよね - 18二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:44:18
エメラルド・タブレット周りとか割りと重要そうなネタがちょいちょいでてたな
あとマロは最強クラスのカードほぼ持ってて使いこなしてるのな……
ほぼっていうか例として出た強カードがか - 19二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:01:08
プライドが無縁の奴らを昇格させてプライド消すのが正解過ぎる
ギルドももう少しランクアップを推奨しようぜ~と思ったけど神のプライドは行動全部クリティカル判定のなるから強いっちゃ強いんだよな - 20二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:21:18
極大は強いよね
プライドだとあれやってって言うとダメっぽいが
寵愛だと全部が全部
ファムファタールが好きだな、ステも上がるし容姿最大化とか美味しすぎる
寵愛にはさすがに届かないがプライドの上位互換だ - 21二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:27:48
寵愛なんて世界に数人も居ないから……
プライドの時点で使えないかもしれないってリスク負ってまで入手するような人は居ないだろうし - 22二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:49:18
世界に数人しかいません、て触れ込みもっと大切にして欲しい
主人公の過剰な特別感のためだけに使わないで、ちゃんと他の所有者も出して対比してほしいんだよな
掲示板回が人気な理由とかまさに情報の対比ができる希少さゆえだし、モンコロで学生四天王回やファラオ回が人気なのもそういうところだと思うんだよ
勿体ないんだよなぁ - 23二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:07:26
マロがバグりすぎててまともな強者が全然出てないのはこの作品の明確な欠点の一つではあるよなぁ
- 24二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:13:12
師匠が割りと一般的な意味でのプロではあるんだろうけど
マロのせいでそのデッキでプロ? 大丈夫?って感じるのがやっぱヤバい - 25二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:13:32
中の人チートの有無で話にならない差があるからね
- 26二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 02:02:41
やっぱアテナと月の三相女神のコンボは最強なのね
追加のケルト三相でオーバーキルもいいとこだわ - 27二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 07:57:33
見た瞬間降参宣言するレベルっていうか周囲からもドン引きされるやつ
- 28二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:19:55
師匠も実はプロになってから一年経ってない新人なのにBランク2枚、しかも神のプライド持ちを使いこなしてそうだから技量としてはかなり高めなんだよね
というかたぶん最年少クラスだから才能はずば抜けてるはず - 29二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:14:37
神のプライド持ち3体従えてるマロってやっぱヤバいんかな
トッププロは何体神のプライド持ち従えられるのか知りたいわ - 30二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:37:16
同系統なら1体行けるならだいたい行けるのでは
全然違う系統複数はきついだろうけど - 31二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:37:44
スタジアムって限られたフィールド内で眷属封印とカウンター付きの絶対防御の組み合わせは実際インチキだよな
逃走できない以上こっちから打てる手ほぼないじゃん
Bランクだから戦闘力も高いしヘカテーの軍団召喚でほぼ詰むから残り一枠は完全にオマケやね
高速アタッカーかケルトみたくバフで隙を潰すくらいでもいじめが過ぎる - 32二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:33:55
デバフかけてもキツそう
- 33二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:53:37
メアがヘカテーになる前に潰すかアテナがアイギス張る前につぶせるならワンチャン
まぁ無理 - 34二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:09:39
いくら速攻を試みたところでイライザさんを突破できるとは思えないしな……
なんならクノイチユウキがいる時点で無理だ - 35二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:10:27
マロが手っ取り早く勝つんだったら瞬間移動+絶対攻撃でマスター真っ二つにして、敵カード全滅したらアムリタぶっかけるって方法かなぁ
二度と試合組まれなくなると思うけど - 36二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:52:29
まぁ三相女神なんて使った時点で出禁確定なんだがな……
- 37二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 02:12:40
ハーメルン化するイライザさんなんてカメラの前で使えねぇよ
まぁテレビなんてコンテンツ自体もう消滅するだろうけど - 38二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 05:05:40
ロリアテナお披露目する機会が結局なかったのは残念だな
確実にバズって人気になってたろうに
まぁ同時にマロのロリコン疑惑もマジだったと確定するだろうけど… - 39二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 06:59:01
アテナってオンリーワン過ぎて持ってるのがバレた時点で
寄越すかAランク攻略に力かすか選べとか言われるレベルのカードだから
そもそも表に出せなかったと思う
ましてやマロのアテナは庇護のないアテナを超えてるカードだし - 40二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:37:30
アンゴルモア前のアテナってマイナススキルの塊だしバレても別に問題なくね?
ギルドですらさじ投げてパック行きになったレベルなうえ幼女化してるのは見た目で一発で分かるしなぁ - 41二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:38:12
モブ高生の作品的欠陥は内に籠るようにしか方向がないことだな
内に籠らないと、隠さないと、て主人公の意識が向いてるなら作品の方向としては暴き出してやらないと - 42二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:55:35
ついにA級の完全な詳細がわかったな
こりゃBじゃ歯が立たないわ
これに加えて成長限界が今までのような初期の2倍じゃないんでしょ
でもAの中では下位っぽいな - 43二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:08:51
地上であれが暴れてるとか絶望すぎる
加えてイレギュラーエンカウントや真スキル持ちもいるとか人類持たんでしょ - 44二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:06:52
地上で酒呑童子軍団と合ったときの無理ゲー感よ
酒呑童子欲しいけど某Fな方と違って♂だろうからなぁ - 45二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:29:11
Bランク4体呼べて死んでも即復活は無法過ぎるんよ
そして鬼子母神とタッグ組んだときのイカレ具合・・・ - 46二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:40:09
ランク上がるごとにカードの性能も上がっていくけどCとB、さらにBとAで強さが断絶してるな
DからCまでは延長線上にあると感じるけど権能や眷属メタが出始めると完全に別ゲーと化してるもの - 47二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:35:22
こんなジャンケンゲーじゃグラディエーター共が頻繁にPT入れ替えるのも仕方ないなって
まぁ転売して仕入れるんじゃなくて10体くらいメンバー用意してその都度出場メンバー変更させればいいのではとは思うが・・・ - 48二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:44:54
Aランクのイレギュラーエンカウントにも匹敵する相手に勝つだけなら普通に勝てるって言えるマロよ
なんかもうAランクが相手でも平然と対処するのはバグりすぎなんよなぁ - 49二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:54:16
眷属召喚に対する対応手段が豊富すぎるんだよな
なんならアテナがいれば普通に完封できてたわけだし
A単体ならバフ乗せ不意打ちイライザさんでもいけるんじゃないか - 50二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:17:20
不意打ちイライザさんならと軽く言うが
空間転移&絶対攻撃はイレギュラーの確殺戦術なんだぞ
威圧感が匹敵とは言うが実際戦力としてイレギュラーと互角ってことは無いやろう
眷族剥奪以外はそんな怖いモノでもないし、それすらパクられたのが羅刹爆弾だったからヤバかったんや - 51二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:34:56
Bランク迷宮攻略してるプロ冒険者たちはどうやって主補正付きのAランク倒してるんだ…?
マロは手持ちに限界突破持ちいるからなんとかなるのはわかるけど、普通のトッププロはそんなものないし
装備化と魔道具で戦闘力上げて互角まで並べてから数で押すくらいしかない
霊格再帰の発見が評価高いのも納得だわ - 52二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:49:46
倒しやすいフィールド効果が出るまでリセマラしてチームで戦うならまぁ行けるやろ
戦闘力はシンクロで互分まで引き上げられるんやし - 53二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:53:50
切り札のBカードにチームでひたすらバフかけて突破が確実かなぁ
プロでもCカードがメイン戦力みたいだけどAに対してはほぼ無力だし対A戦闘では補助メインでやるしかないよね - 54二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 02:53:29
ソロでクリアしてる奴らがホントおかしいわ
- 55二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 06:41:15
そらまぁ報告自体が世界でも数例な上にその中でも真偽が怪しいのがあるってレベルだし
- 56二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 06:58:54
チートお膳立てでカード揃えて貰えないし限界突破もない
後はランクアップでスキル取りこぼさないなんてこともないだろうね - 57二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:37:16
マロやっぱり強いな
- 58二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:30:26
個人星5って言っても
国がメンツの為にカード・魔道具を最大限支援支援して一回やったってだけで
普段からソロでBランク潜ってるヤツなんかおらんやろ - 59二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:42:08
サバイバルルートはアンゴルモア開始直後からAランクが迷宮から彷徨きまくってるのほんと酷い
人が集まってるとこは今いる島みたいな恵まれたとこ以外滅んでそうなんだが - 60二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:48:19
教授があげてたプロ要注目の連中でもやっぱりBを潜るのはきつそうだし
日常的にBを潜るのは自衛隊のトップ部隊とかなんだろうな
潜った先にAの主神クラスかイレギュラーエンカウントがいると考えると
たまったもんじゃないけど - 61二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:35:17
ソロで潜るならそれこそアテナ、ハーメルンの笛、眷属召喚対策カードは必須級だろうなぁ
- 62二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 00:29:05
アテナを11体用意します
- 63二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:03:13
Bをソロで攻略するようなのはほぼ1年中ダンジョンに潜っているようだから、優秀な異空間カードは必要になるけどハーメルンは無くて良いかも
ダンジョン攻略という意味でもフリッグは本当に万能だよな - 64二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:50:58
異空間カードも万能じゃないから完全に安全な場所で休めるハーメルンの転移はでかいと思う
必須かって言うとそうでもないかもしれないけど - 65二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:04:50
ハーメルンの笛は便利だけどマーキングでもあるからBソロで攻略していざボスに挑んだらAランクハーメルンがこんにちわしてくる可能性が常にあるしリスク高いと思う
- 66二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:35:34
ハーメルンなんぞ黄龍とアテナが居れば楽勝や
四神召喚で転移と鼠を、アイギスで絶対攻撃を封印すれば、眷属強奪と凶悪な状態異常と医食同源を使う戦闘力1万越えの本体が残るだけだ
…マジで良く勝てたなこんなの - 67二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:17:09
四神は眷属だから呼んだら結界発動前に眷属剥奪でパクられるぞ。
- 68二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:28:11
眷属奪取返しとかいう頭悪いのも出てきたから案外なんとかなりそうな気もしてきた
なお入手難易度は考えないものとする - 69二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:29:59
ハーメルン戦に関してはネタバラシに付き合ってくれなかったらジリ貧で負けてた可能性が普通に高かったんだよなぁ実は
- 70二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:23:01
絶対攻撃へのカウンターと言う絶好の機会に
意味がないと分かっている胴体を攻撃するぐらいだから
お互いプロレスよ - 71二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:24:22
酒呑童子にも女バージョンいるんじゃないか?迷宮くんのラノベ気質を見るに
- 72二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:24:41
やっぱアテナを他の防御に回すと厳しいな
分けるためにもう1枚アテナ手に入れようぜ! - 73二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:26:34
茨木童子の眷族奪取は鬼に限定してる分普通の眷族奪取より支配力は上って感じなんかね
- 74二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:27:36
妾以外のアテナなど認めません
- 75二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:40:47
犯人は始末したけど
現地組と移住組のギスギス感はより悪化するやろ - 76二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:50:51
移住組はリーダー不在になったうえそのリーダーが持ち込んだ不和だしなぁ
マロにすがってくる可能性あるけど今度こそ突き放していいわな面倒見る意味皆無だし - 77二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 01:47:06
マロじゃないトップ冒険者が見たい
世界一のカードが蓮華なのはもう確定で、百均さん変えるつもりないんだろうけど、そのレベルのカード持ってる人だったり、デッキとして世界最強の冒険者とか出てきてほしい
マロが上回ってからじゃなく - 78二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 07:22:34
プロなら猟犬使いの最後らへんで描写することはワンチャン可能だったんだろうけどされなかったからなぁ
- 79二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 14:59:23
このあとどうなるか予想つかんな
- 80二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:37:48
人間の同士討ちで島民側のカードはほぼ全滅、その後ソロモンが死んで残った戦力はカード持ってる素人だけ。しかも今後もギスる事がほぼ確定。
この島に移住するのはなかなか嫌ですね
というかユージンが偽物なら移住の取引自体白紙になりかねない - 81二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:04:06
逆にそういう状況だから移住し易いって話もあるけど実質乗っ取りになるからなぁ
場所的には内政編ラストに出てた移転先の最有力候補な場所なんだけどね - 82二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 01:01:07
他のプロ冒険者も見たいンゴ
- 83二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 06:41:59
完全に空気化してなんのためにいるのかわからないREINAとかいるやん
- 84二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:47:24
グラディエーターじゃなくてマトモなプロや
- 85二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:17:47
REIKAは多分まともなプロなんだろうけどアイドルもやってることから年齢若そうなのと初心者向けの動画が多いようだから低ランク迷宮攻略が主だと思うので高ランクのカードはあまり持ってなさそう
- 86二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:35:03
もともと自衛隊がリンクの技術などを含めて最強だったわけで、個人の冒険者なんてマロが完全に上回っているんじゃないかな。
そして肝心な自衛隊は間違いなく聖母の会に何かやられてしまったわけで。
まあそれでもどういう戦力を持っているのかとか、興味はあるけどね。 - 87二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:42:09
ぶっちゃけプロの戦術や技術がマロより優れていたとしてもカードパワーの前には無力だしなリンクで戦闘力あげても軍団召喚持ちの物量差の前じゃまず撤退選ぶだろうし
- 88二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 19:10:03
マロのBランク組で零落スキル持っているのは蓮華だけだっけ。
蓮華が霊格再帰したとして、B+2枚が主力でAランク迷宮は落とせるのだろうか。
マロが単独で戦う必要は無いけど、そういう展開に持ち込まれてしまうかもしれない。
基本的にAランク迷宮を落として例の部屋に入らないとAランクカードは手に入らないよな。
数枚ダンジョンでドロップして国が管理しているのはあるらしいけど。 - 89二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 20:49:18
- 90二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:42:44
B⁺2枚で突破できるなら純正A持っててB⁺だってそれなりに持ってたであろう軍隊がクリアしてるだろうからなぁ
まぁ国が持ってたAランクも既に消滅してるだろうけど - 91二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:56:14
A攻略してた自衛隊は全員手持ちBで埋めててかつ複数のアテナや三相女神も持っていただろうから戦力は文字通り桁違いだったはずなんよね
A迷宮は複数あって戦力分散してたのはあるだろうけど……というか、迷宮が複数ある以上マロがA迷宮1個攻略してマスターキー手に入れたところでまた次のAに潜らないといけないから個人でやっても焼石に水だよね…… - 92二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 05:34:24
- 93二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:16:25
自衛隊はカードは揃ってるんだろうけどプライド持ちのカードを使いこなせる人間がどれほど居たかって言う問題もあるからなぁ
- 94二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:22:11
- 95二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:24:46
- 96二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:31:00
クリアするだけなら遭難連打でワンチャン行けるんじゃないっけか
安全地帯に飛ぶわけじゃないからリスクでか過ぎてアレだけど - 97二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:34:32
アンゴルモアが起こってしまったからには、迷宮が抱えていた不幸は気にしなくていいのかな。
Aランク攻略してマスターキーを入手したら相、当な不幸がばら撒かれそうなんだが。 - 98二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:35:13
句読点の位置を間違えた。
- 99二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:37:30
- 100二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:39:30
このままじゃ人類絶滅の危機の前には大抵の不幸なんて大した差はなくねって感じ
- 101二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:39:33
しかしここまで設定を作りこむとは百均先生は本職でゲームデザイナーでもやってんのか。
- 102二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:44:00
- 103二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:46:29
- 104二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:54:20
Fランク迷宮のときに落馬事故の不幸の描写があったが、アンゴルモアでキャンセルされたんじゃないかなと思っている。
アンゴルモアで競馬もへったくれもないよな。
なので、もう不幸を気にしなくても良くなったのかな。
- 105二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 09:48:30
- 106二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 10:33:35
>145:名無しの冒険者
>大抵の転移の魔道具は到達してない階層には転移できないし、遭難とかのランダム転移のことを言ってるなら、途中>に転移無効のフィールド効果があると弾かれてその先に行けない
とういうことらしい。
- 107二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:28:49
ところでマスターキーのしくみって師匠とかアンナに話したんだっけ?
元々のルートだと学校で話をした気がするが、サバイバルルートではどうなんだろう。
カードギアで会話できるから気にしないでも良いかもしれないが、マロがそのことを忘れてしまっているかもしれん。 - 108二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:37:28
忘れてるといえばマロはリンクピーピングを取得してないのかな
ある意味虚偽察知より本音読み取ることができるしアンゴルモア向きのスキルだと思うが - 109二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:55:29
本当の敵になりそうな星母の会や、どうなっているか分からない自衛隊相手にはあまり有効な気がしないが、3つ星クラスから4つ星なりたてクラスには使えそうだよな。
マロが使っている描写がないから、まだ覚えていないのだろう。
- 110二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:57:21
もしくはユージンさんやソロモンクラスはテレパスを使えていないのかな。
- 111二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:11:32
自衛隊にはどんなリンクがあるんだろうな
- 112二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:14:06
人間同士でもリンクが使えるわけだしハンターハンターみたく初心者をリンクに目覚めさせるリンクとかはありそう
- 113二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:23:28
ところでソロモンとオセの件って、最終決戦でのフラグじゃないだろうな。
蓮華、俺の魂を食べろ!そして勝て!
とかさ。 - 114二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:29:53
どっちかというとその後の真眷属強化のほうがパラスアテネフラグ立った感があって怖い
- 115二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:59:24
ハーメルン戦で愛が死んで魂取り込んでパラスアテネ化って没になったやつがあるから魂取り込んで~はその頃からあった設定だろうね
今はほら……ヴィクトリア・パラスって露骨にそれっぽいのがいるからさ…… - 116二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:24:51
ただの眷属強化ならドレスが既に持ってるしメアか鈴鹿が良さげだけど真眷属強化の内容考えるとメタ的にアテナ一択だよね……
- 117二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:42:18
パラスちゃんは名前がアレだけどアテナと交流無いし、むしろ若干嫉妬してて恩恵なさそうやぞ
少し前に書かれてたけどメタ的に真眷族強化=アテナってどういう意味や?
神話ネタか何か? - 118二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:42:36
うーん
面白いんだけど、ハーメルン戦みたいな戦いが見たくなってきた
現状だとマロが強すぎなんよな
Aランクボコれるし
やっぱり見返すとハーメルンが敵キャラとして魅力的すぎて他の敵キャラがしょぼく感じちまうな - 119二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 01:06:29
ハーメルン以上に因縁ある敵っていないからなぁ
現状星母の会は胡散臭い止まりで聖女ちゃんと敵対するかも不明だし
ただカードガチャは定期的にやって欲しさあるな - 120二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 06:55:05
今カードガチャやるってことはガンギマリ状態の戦力補強って事だからいまいち楽しみが無いのが問題ではある
- 121二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 07:14:22
猟犬使いとの戦いの後の夢の内容で、聖女のラスボス感満載な気がする。
- 122二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 07:32:50
マロたちの精神年齢が成熟し過ぎ。こんな高校生がいるか。
マロは英雄になり始めている。
アンナは意識高い系だけど地に足がついているし。
師匠もお前成人だろうと言いたくなる。
中二病織部が唯一年齢相応か。 - 123二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 07:41:54
聖女ラスボスはメントスコーラさえ無ければ納得できたんだが
メントスコーラのせいでどうにも…… - 124二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 14:20:11
- 125二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:54:53
モブ高生2巻の発売告知きてるじゃん!
- 126二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:15:12
- 127二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:20:50
- 128二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:59:43
- 129二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:49:59
ガチやんけ
めっちゃ嬉しい
三年の月日を越え! なんと!
書籍の続きが出ます!
コミカライズの三巻も同日発売です!
ご予約、何とぞよろしくお願いいたします! <a href="https://twitter.com/bravenovel/status/1651523719570006016" target="_blank">twitter.com/bravenovel/sta…</a> — 百均 (hyakkin999) 2023年04月27日 - 130二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:00:34
三年ぶりってめちゃくちゃ空いたなぁ
2巻出るのはコミカライズ効果かサポーターの多さによるものなのか
なんにせよめでたいね - 131二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:15:04
1巻の特典SSも再配布してくれないかなぁ
- 132二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:16:27
- 133二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:20:37
いっそスニーカー辺りで1巻から出し直したほうがマシなんじゃないか説
- 134二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:25:17
レーベル移るのってめっちゃ難しそうだからなぁ…せっかくカクヨムで愛され作家1位になったんだから角川系で出して欲しいけども
- 135二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:28:53
一度打ち切られて版権が戻ってからなら特に問題はないんだろうけど
3年放置して打ち切られてないってのもどうかって話があるが
ストックがなかったとかじゃないんだし - 136二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:39:50
カクヨムの愛され一位が後押しになったんやなー
帯に堂々と書かれてそうだし、サポーターも嬉しいね
ところで、書籍版って内容変わってるの? - 137二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:17:59
若干加筆されてるくらいじゃね
南山君とのアレコレとか - 138二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:15:49
正直もっと大手レーベルから出せたよなぁ感は凄くある
まぁ実際どれくらい声かけられたかは作者さんしか知らないことだし言っても無意味なんだけどさ
書籍化って運の要素強いよなあ - 139二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:47:49
最近は何でもかんでも出版されてるように感じるけど
普通の作家に取っちゃ1回あるかどうかってのは変わってないだろうからなぁ
仮に自分ならって考えると双葉社だけは避けたい
双葉社っていうかモンスターコミックだけどな…… - 140二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:59:12
当時のブレイブ文庫は参入したての新規レーベルだったしレーベルの顔になれる可能性もあったわけだからそこまで悪い選択肢ではなかったとは思う
実際は3年待たされたわけだけど売れるかどうかは出してみないと分からないとはよく言われるね - 141二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 07:13:48
大手のほうが体力あっていいのは確かだけど、大手だからこそ見切りが以上に早いって場合もあるんだよなぁ
- 142二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:34:05
裏でどんなやり取りあったかわからんけど、3年も音沙汰無い作品の続刊出させてくれるのは優良な気もするね
コミカライズも書籍から間が空いてたし、Webで続きを書かせてくれてたし
まあ飼い殺しとも見れるけど… - 143二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:11:55
おっ
サポ限の更新が来た
サバイバルルートは次の話がラストみたいやな - 144二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:26:51
アテナって別ルートでは武芸百般とか献身の盾はどこで覚えたんだっけ。
玉手箱かなあ。
ルートが色々あってわけわかんなくなった。 - 145二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:38:02
サバイバルルートはやっぱり厳しいなぁ
学校ルートから明らかに難易度上がってるけどどうなるんだろ
とりあえずマロ母が一番不憫だな…… - 146二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:55:03
- 147二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:27:13
サラッと寵愛2つ目とかいう辺り完全に感覚バグってやがる
- 148二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:41:09
神の寵愛ゲットをやったぜ程度で流すのおかしいよ……
このままいけばケルトの女神からも寵愛もらえそうだし確定クリティカルできるカード4枚持ちとかほんとバグでしかない - 149二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:42:34
女神モードの蓮華イラスト見たい
- 150二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:55:16
プライドをロストした連中が大勢いるのが悔やまれますね
元々が飼い犬・ゾンビ・運動音痴ドジっ子・メイドというプライドとか一欠けらもなさそうなメンツなのが良くなかった
マロはとりあえず冒険者部の為に限凸持ちCランク何枚か確保しとけよって - 151二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:02:02
いきなり対応そのままでプライド持ちっていいとこ取りは無理だろう
蓮華の中の人経由だろうし - 152二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:03:51
つかレイナはまじでどこに行ったんだ
- 153二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:12:20
レイナはサバイバルでは出ないことになったぞ
プロとしての名声と性格を考えれば自力で生き残ろうとするより、金持ちや企業に雇われてシェルターに入ってる方が自然な流れ - 154二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:13:22
マロは秘密主義だから相談相手になれない人の出番はそりゃ自動カットですよ
- 155二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:13:47
マスターとの関係が良好じゃない場合はプライドに呑まれるんだっけか?
- 156二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:38:49
カードの意志が弱かったり気弱でも呑まれやすいんじゃないっけ?
まぁ神にランクアップするなら自我がないと駄目なんだろうね
神といえば閑話で黄泉津大神の名前出てきたけどマロは使わないのかな - 157二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 02:16:59
まぁ当然プライドあるだろうし
月の三相居るなら眷族殺しは出す意味ないし - 158二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 06:22:35
>マロはとりあえず冒険者部の為に限凸持ちCランク何枚か確保しとけよって
マロは冒険者部のメンバーに基本的にカードを無料譲渡したりしないぞ。
まあ色々と理由をつけて実質プレゼントしているわけだが。
- 159二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:11:05
流石に黄泉津大神は小夜に渡すだろ
- 160二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:38:52
- 161二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:21:48
小野君、一条さん、元気かなあ
- 162二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:55:34
新巻記念で最初のがまとめられた
宣伝チャンスなんで新巻出る時に通常更新も来るかな - 163二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:47:34
6章のどこまでかわからないけど、発売時に更新きそうだね
- 164二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:18:40
ほ
- 165二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 04:48:12
閑話もほしいが流石に望み過ぎか
- 166二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 05:23:56
本編はマロ視点で進んでいくだろうから、閑話か外伝で6章部分マロ不在時についてアンナ視点の描写も読んでみたい。
- 167二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 05:32:51
マロがいると基本サクサク進むの分かったからいない場合どれだけ苦労することになるかは純粋に興味あるな
- 168二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 06:18:34
ジャネットやターニャだと迫力にかけるから、織部のカードが睨みを利かせないとな。
- 169二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 06:25:28
小野はマロ不在とわかったら2軍をとりまとめて派閥をつくり、より高い待遇を求めそうな気がする。
その小野を一条さんがぶっ飛ばす!
とならず、逆にアンナを献身的にサポートし、組織をまとめあげる小野君を見てみたいが。
それこそ、”マロ不在を利用するのはつまらないやつだ”の精神で。 - 170二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:23:24
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:39:02
小野はこの状況では流石に悪いことはしないと思うけど余計なことは考えてそうというか
微妙に不安にさせるキャラなんだよな - 172二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:14:11
小野は中間管理職向きというか下の生徒のケアをしてもらわないといけないから絶対欠かしてはいけないキャラなんだよな
アンナはリーダーはやれても下をまとめるの絶対に無理だろうし
てかそこら辺で衝突起こってそうだなぁ……両者の仲介役だったマロいなくなってるし - 173二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:25:26
もう何から何までマロが要だな。
蓮華がいないと精神壊れそう。 - 174二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:39:32
サバイバルルートは避難民島に置いていくにしてもあの感じだと学校に戻れても定期的に面倒見に行くだろうしさらには迷宮にも潜るとなるとマジで負担凄まじいな……
- 175二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:49:56
小野は自分から汚れ役買って出てくれるのがでかいんだよなぁ
娯楽はともかく風俗は創設陣じゃやれる人間が居ない
そもそも子供に任せる部門ではないってことは置いといて - 176二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:31:22
風俗まともに運営できるのがCの無限召喚持ちかDの淫魔複数枚必要って考えると入手だけでもハードル高いんだよな
マロはサラッと渡してたけどアンナは持ってるのかねぇ - 177二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:08:48
マロがいないと委員会もまだまともに立ち上がって無さそうだ。
- 178二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:46:08
マロがいないと小鳥ちゃんとアンナは相性最悪のままだしアンナの相談役が織部しかいないからまともな話し合いにもならなそうとなると、ほんと早めにモドラないとまずいなこりゃ
- 179二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:06:57
そもマロ無しの第4フェイズで内政に意識向けてる余裕なんてあるか
都会ならBランクダンジョンくらいあるかもしれんし - 180二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:31:08
なんならアテナいないから夜の防衛にも備えなきゃいかんし生徒の危機感は学校ルートとは比べ物にならないだろうな
だからこそ帰還後のマロの立ち場が気になるけど - 181二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:52:08
戦力的にアレース以外のBランクがぱっとしなさすぎる
- 182二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:02:03
今の冒険者部にはアンゴルモア向けのカードがアレースとヘスペリデスしかないからなぁ。
アンナも織部も持ってるBは安いやつで神クラスには対抗できないしあまり防衛向きでもないからなおキツい。
戦力は完全に師匠頼りだけどそうなると冒険者部では新参の小鳥ちゃんの地位が自然と上がってしまうから軋轢生まれそうだよね。 - 183二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:58:06
大人に多数決で押し切られて主導権をすでに握られていたりして
もしくは立川ギルドに吸収されていたり - 184二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:46:10
ギルドはともかくアンナがむざむざ主導権握られるような真似許すかね
マロと違っていざとなれば実力行使もやむなしなイメージあるわ - 185二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:04:33
アンナの強みははマロとかの強い手札があってこそみたいなところがあるから
その強みがガッツリ抜けてる現状はかなり厳しそうではある - 186二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:19:33
師匠が男のままだったらプロとしての威光を使ってとかできそうだけど、小鳥ちゃんだとできないし、アンナも大変そうだよね。
- 187二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:18:06
むしろプロだった師匠が出てってマロは行方不明とかバッシングされるか陰口叩かれてもおかしくない状況だよね……。
- 188二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:30:56
アンナは想定外のことにも弱いし厳しい状況
- 189二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:05:19
そうか。下手すると自分より強い二人を追い出して、独裁体制を作ろうとしていると思われたりするのか。
- 190二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:16:53
学校ルートに合流すると言っていたはずだから、壊滅的な状況にはなっていないんだろうけど、一触即発状態にはなっているかもしれないね。
- 191二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:09:57
食料生産カード:減ってる
イレギュラーエンカウントの無限電池:無い
ダンジョンでの素材収集への送迎:無い
戦力:激減
異空間カード:減ってる
大分厳しい事になってるな - 192二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:43:46
一応娯楽はあるしストレス緩和自体は出来るけど場所移動できなくなったのはキツいな
周りに新しく迷宮生えてきてたら対処できないし - 193二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:54:25
学校で使う予定のカードやアイテムをマロが持ったままで使えなくなってるってパターンもあるだろうな
- 194二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 02:29:59
縄張りの主やアラクネーはまさにそのパターンだね
特にアラクネーは衣服生産の要だったし避難民受け入れてる現状だとある意味必須カードだったよなぁ - 195二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 03:04:42
- 196二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 04:16:08
偉い!
- 197二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 04:18:06
こっちは落とすか
- 198二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 04:19:42
198
- 199二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 04:21:01
199
- 200二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 04:21:18
200