- 1二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:59:09
- 2二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:00:07
ベルは褒められたり認められてるって思ったけどフレイヤファミリアだから当てはまらないか
- 3二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:01:36
それこそリリ褒めてくれたのは嬉しかったぞその時の展開凄かったけど
- 4二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:02:24
リヴェリア様は尊敬されてるな
- 5二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:03:18
なんなら同ファミリア間でも攻撃的で仲が悪い超個人主義の集まり
- 6二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:04:58
登場するたびに"侮蔑"か"挑発"以外で喋ってないのでは?(出番が多いオッタル除)くらいまである
- 7二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:05:43
そうやって「フレイヤ様の眼にかかるのは自分だけ!」みたいな排他的態度である限り
フレイヤの求める者には程遠い気がするんだけどな・・・
までもオッタルやヘイズみたいに一応敵対的じゃなかったり友好的態度の奴もいるし - 8二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:06:54
- 9二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:07:44
- 10二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:08:37
スレ画のイベントは師匠とヘグニがめっちゃヒロイン褒めてたよな
まあ、二人とも元王だからってのはあるんだろうけど
あと、オッタルが白旗挙げてた指揮官を「殺すには惜しい」してた気がする - 11二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:08:44
オッタルさん必要事項しか喋らんしな…
- 12二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:08:49
- 13二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:09:17
アレンも武器の性能からヴェルフを"鍛治師"としては認めたかな?(冒険者として、戦場にくんな!ってイラついたけど)
- 14二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:10:09
- 15二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:11:08
>>14ヘスティアがポカしてて草
- 16二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:11:59
>>10元王だから気持ちがわかるし
俺よりましじゃんってなったんだろうね
- 17二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:12:12
師匠は死に急ぐ冒険者全員褒めてくれるぞ
- 18二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:12:52
逆にロキ・ファミリアの方は協調で最強してるから、他のファミリア含めて結構認めてる、誉めてる描写が多い
- 19二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:13:27
フレイヤファミリアも冒険者であり武器を用意する以上はゴブニュやヘファイトス達にはそれなりに敬意を持って接しないといけない気がする
- 20二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:13:42
>>13そいつにやられたのほんと皮肉が効いてる
負け猫扱いされてたの 当然すぎる
- 21二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:16:36
>>18そもそも原作開始直後はどう見てもフレイヤファミリアの方が強かったし
まあダンジョンで3年は死者0はすごいことなんだが 無茶せずに戦ってるしロキファミリアは
- 22二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:18:31
- 23二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:20:55
ファミリア同士の仲は悪いのに、オッタルとフィンって凄く仲良しだよな……ロキとフレイヤもけして仲が悪いわけではないのに……
- 24二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:21:01
- 25二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:21:35
認めるとか褒めるとか以前の問題なヘグニは別として
アレンはいつも機嫌悪いし四兄弟は口が悪いし師匠は人に求める基準がかなり高いし
オッタルは命にエリクサーぶっかけてくれたからまだ優しい方
ヘイズは…分からん…ただ心の奥底にコンプレックス抱えてそうだからなぁ… - 26二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:23:05
それはまあオッタルの人格関係なく業界のトップに名前覚えられてるって考えたらそりゃあ名誉よなと
- 27二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:25:33
>>24まあアキも十分すごい方だから 立場的には
オッタルは業界トップだからね 有象無象なんて覚えてないだろうし
- 28二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:26:02
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:26:16
- 30二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:26:52
そうじゃないと強くなれないからな
- 31二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:28:08
- 32二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:28:10
- 33二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:29:14
なんなら女神のお遊びすらやめさせたいくらいだった
- 34二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:29:15
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:32:57
- 36二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:33:38
- 37二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:36:18
- 38二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:36:42
- 39二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:38:26
- 40二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:40:05
ミアとか幹部からしたら嫌いそう 自分より強いし フレイヤに失礼だし だけどフレイヤに気に入られてるし
オッタルはミアの飯旨かったなー 食えない 今の連中可哀そうとまで思ってたが - 41二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:40:22
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:41:05
- 43二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:41:23
>>39そもそもベートさんは団長やってたぐらいにはコミュニケーションできるから
アレンはマジで黒龍倒すのと妹守ることしか頭にないから
- 44二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:41:43
- 45二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:41:50
- 46二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:43:06
- 47二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:44:03
- 48二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:44:25
- 49二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:45:37
仕方ねえよ突撃しか脳のない団長なんだからwヒーラーが苦労人になってる
- 50二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:46:22
女神に頼んで記憶を奪わなかったのは、黒竜さえ倒せばまた家族に戻れるのでは?って未練がタラタラだったらしい
- 51二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:47:19
未だに飢えているのがアレンだからな
レベル5までいくと冒険者は本来大人しくなるんだよね
アイズとかもちょくちょく暴走しているって話があるけど、ウダイオス討伐みたいにリスク度外視レベルのは基本しないし、それだけレベル5という領域は特別
力に飢えているアレンは基本例外だろうな
オッタルという比較対象がいることで、飢えがおさまることがないんだと思う - 52二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:47:34
でもですね…オッタルさんもダンジョンだと幹部達に絡まれて経験値ボーナス扱いされるし派閥の金が足りなくなると金策を押し付けられるし辛い立場なんですよ
- 53二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:48:19
>>47当たり前なんだよ
18巻見ればわかるけどフレイヤの隣にいる以外は修行しかしてない
ミア母ちゃんは一応食事の用意とか一人で切り盛りしてたけど
待遇改善もしないとかチクチク言われるだけならマシなのがね
少なくとも食事は金あるんだから外注しろ言われても何も言えん
- 54二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:49:09
立場的に一番女神の寵愛を受けているオッタル
嫉妬されても「俺より強くなって奪ってみろ」で黙らされる他の団員 - 55二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:50:21
- 56二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:50:50
>>54実際強くなって頂点に立ってるからこれ言われたら誰も文句が言えない
それはそれとしてヘイズはキレていい
- 57二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:51:17
オッタルさんその辺「俺には学が無い」で諦めてる節がある
- 58二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:51:40
- 59二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:53:46
団長としてのミアとかと比べてるのかもしれない
- 60二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:54:13
オッタルは頂点の象徴として立ち続けるのが仕事みたいなもんだから……
- 61二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:54:22
- 62二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:54:31
あれ魅了効果侵犯時発動だからヘルンは立派な救済枠
アスレコの話だと神威を+して直接触れあわないと上級冒険者には効果ないらしいけどフレイヤみたいに遠隔でも効果がかなり薄いけど美惑灰光だけでも魅了発動可能だと思うぞ
- 63二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:54:47
- 64二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:55:00
>>55前団長のやり方を踏襲してそう
飯がないから 嫌われるが
- 65二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:55:56
- 66二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:56:17
そもそも最強の派閥に敵対してる時点で詰んでるのでセーフ?
- 67二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:56:30
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:57:47
- 69二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:58:13
>>61ベルは行動で鼓舞したり知らん間に頭焼いてる
ベルも頭よくないから リリに投げてる部分もある
- 70二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:58:33
ベル君の発言や行動は大人になった人だと余計に輝いて見えるんだと思う
- 71二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:58:51
>>68種族すら飛び越えたし
アステリオスに最強のバフつけやがった
- 72二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:59:52
リリルカは種族が種族だから、同種族の冒険者たちはその頑張りを見ると大体嬉しくなる
- 73二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:01:27
- 74二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:01:49
- 75二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:04:04
- 76二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:05:29
>>74特にミノタウロス戦は
ぎりぎりの戦いしてなかったから 久しくやってねえし すげえなってなるし
ウィーネなんて立場的にどうなるかわかってるのにやってるからね
真面目に英雄やってるからねベル
おじいちゃんがモンスターに殺されてる(ベル視点では)だから余計にすごいんだが
- 77二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:07:01
- 78二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:08:16
「悔しがることはない、むしろ誇れ」みたいな評価もらってた気がする
- 79二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:08:26
>>75その人フィンにお嫁さん立候補してるのに前世のせいで断れるのは草だった
リリよりやばいだっけなライラ 名前すら自分でつけたんだっけ
- 80二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:10:05
- 81二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:10:34
>>77そもそもリリが本格的に指揮学び始めたの2か月ぐらい前だったような
それで認めれるのはすごい方 フィンのサポートあったとはいえ
- 82二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:13:02
- 83二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:14:07
- 84二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:15:24
- 85二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:15:45
師匠はツンデレだから自分が認めてる兎の事を素直に褒められないんだ
- 86二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:19:20
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:20:09
- 88二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:23:28
褒めるかはともかく内輪の中に入れたらフレイヤファミリアモブ達含めても結構認めてくれる気はする
問題は内輪に入る難易度の高さと言われたらそう - 89二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:23:31
そもそも本編ではスポット当たってたのがフレイヤとオッタルくらいで、他の幹部が登場するときって基本誰かを襲撃する戦闘状態だからね
フレイヤスピンオフでもないと日常よりの出番が出てないのである - 90二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:27:30
アイズは言っちゃあれだが本来は戦う子じゃないよね。精霊の血と親が凄いから才能を受け継いじゃった感じアイズの事崇拝してる人やロキファミリアの人はリヴェリアママ以外アイズが英雄に助けを求めてるなんて考えもしないだろうな
- 91二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:32:32
>>90父親が言ってる通りにしただけだからね
本人は本当はお姫様ポジ
- 92二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:34:47
- 93二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:34:55
- 94二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:38:07
- 95二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:43:31
- 96二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:57:09
ベートさんは出力がアレすぎるけど割と周りを見てるよね……
- 97二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:09:32
ヘディン、そういえばオラトリオ13巻でファミリア外にちゃんとエルフの友人いたんだよな
そいつ自体もエルフの例外枠だったけど - 98二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:44:07
他ファミリアにとってもフレイヤの機嫌一つで動き変えるから、味方としても脅威では?
- 99二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:50:13
本編の次刊はどうなるのか
精神的にいっちゃアレだけど狂神者だらけだし
かといって、外に出すわけにはいかないほどの圧倒的な戦力の集団(レベル1でもレベル2を苦戦させる密度の経験値) - 100二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:00:50
他のファミリアが受け入れる、以上に元団員が馴染めるかに尽きる
- 101二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:01:01
フレイヤ様「いい?私達は敗者。敗者である以上、勝者の言葉を聞かなくてはならないわ。それが作法というものよ?それとも、子供みたいに駄々を捏ねて私に恥を重ねさせる気かしら?
……でも、そうね。何の見返りもなくあなた達に『頑張れ』と言うのは酷よね。もし、あなた達が活躍して黒龍を無事討伐したらファミリアを再結集して皆で世界中を旅をしましょうか?黒龍を倒せばオラリオにあなた達をとどめておく理由なんてないもの
だから、早く黒龍を倒して頂戴ね?私、待つのは苦手なの」
……みたいな感じとか
- 102二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:27:01
- 103二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:52:57
ライバルチームのトップとかむしろ好む理由があるのか?
- 104二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:04:30
- 105二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:09:12
神様が戻ってきたリューはまたファミリア作るのか
それともコンバートで移籍するのか? - 106二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:22:53
- 107二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 05:20:42
- 108二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 05:27:30
まずリューは確定としてヘディンは絶対来ると思うんだよね
なぜならヘディンの声優がベルの声優の松岡さんの親友の島崎さんだから
ヘイズとヘルンの声優は決まってないけど若山さんと安済さんのリコリココンビ期待しとくわ
- 109二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 05:58:37
フレイヤ探してると何か企んでるのか!ってことでフィン以外が襲撃かけてくるからそりゃ嫌われる
- 110二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 08:45:35
フレイヤファミリア解体させたのって、ベルの下につかせてロキファミリアと協力させやすくするためだと思ってる
ダンジョン最下層なんかロキだけでもフレイヤだけでも攻略できんだろうし - 111二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 08:52:15
とりあえず19巻を早く・・・って感じだね
アルゴノゥト既刊とか正直いらない
オラトリアも14巻は過去の特典まとめだしダンまちで今年物語進んだのっての18巻とオラトリア13巻の1巻ずつだけなんだよね - 112二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:39:47
- 113二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:47:19
アイズとティオナはヘスティアFいきそう。
アイズ行くならレフィーヤも「ベル・クラネルが不埒な真似しないように!」と乗り込んでくると思うけど、フィルヴィスが生きてたら危なかったかもしれない
フィンは「『フィン』じゃなきゃ、ヘスティアF一択なんだけどなぁ」と残念がりながら別のファミリアかな?
ベルくん盛り立てるより前に自分を盛り立てなきゃいけないと思ってるだろうし。案外ヘルメスFとか行きそう
ガレスとベートはタケミカヅチF行きそう
武神の技教えてもらえるのは魅力的すぎる。あと、極東って乱世だった気がするから、ガレスの願い的にも極東一緒に戻るのはやぶさかじゃないだろうし
- 114二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:08:51
オッタルは三首領とは親しいしアイズと修行したりもしてるし単品ならロキf入りもあるのではと思える
- 115二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:13:01
- 116二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:24:25
- 117二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:27:59
ラウルはフィンについていきそうだが……まあ、でも、「一度、僕から離れるべきだ」とか言って独り立ちさせそうな気がしないでもない
あと、フィンはゴブニュファミリアの可能性もワンチャンある気がしてきた
- 118二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:04:35
ヘディンはレフィーヤを見込みがあるかもとファミリアに誘ってたな