- 1二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:02:17
- 2二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:05:12
飯を食え
- 3二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:06:18
米を作れ
- 4二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:06:30
実はそんなにアクション頑張るゲームじゃないんだ
ステータス上げるゲームなんだ - 5二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:06:43
いくつか強い技があるのでそれを使え
あと米を作れ - 6二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:06:58
米を作ってステータスで殴れ
- 7二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:07:25
敵を利用して攻撃しろ
- 8二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:07:30
農作ゲームに見せかけたアクションゲームの皮を被った農作ゲーム
- 9二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:08:15
技を使いまくって技のレベル上げろ
- 10二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:09:19
基本的にヒメ様の能力はお米依存なんでステータスが足りないとアクション上手くてもどうにもならないor難易度高めになる
その為にもどうやったって米作りに精を出さないと行き詰まっちゃう
なんで厳しいと思ったらお米育てろ - 11二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:10:46
そんな丁寧じゃなくていいから米を作れ
水以外全部お任せでもいいから米を作れ - 12二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:12:02
米作れ玄米食え
- 13二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:12:05
米を作って上手い飯を食う
武神と豊穣神の娘の鍛練はそれで十分よ - 14二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:13:27
お米食べろ!!!!!!(
- 15二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:16:48
米は力だ!!
- 16二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:17:43
それなりの数の米を作れと言うツッコミが集まってきている!7年目だからそろそろ中盤も終わりかと思ったけどまだ足りんかったか
- 17二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:19:33
このゲームのレベリングは何かわかるな?そうだ米を作るのだ
- 18二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:20:22
がっつり米作れば無双ゲーと言っても過言ではない
- 19二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:24:19
米作んなきゃ基礎ステータス上がらないからただの縛りプレイになるぞ。
- 20二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:25:27
米作るのは前提として枝魂はどうしてる?
ノックバック無効(猪突猛進だったかな?)とか敵倒せば回復する吸魂?あたりがおすすめよ - 21二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:26:52
サクナヒメはRTAですらダンジョン直行しない
というか、ダンジョンガン無視で数年稲作に励んでからスタートする方が圧倒的に早いんだ
それくらいコメが重要なゲーム - 22二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:32:39
米できる
ダンジョンサクサク進む
ダンジョン詰まるようになってくる
米できる
ダンジョンサクサク進む
のループがちょうどいい具合に回ってると楽しいんだよな - 23二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:35:43
金鉱石集めて装備更新しろ
- 24二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:37:58
敵にダメージ入らないとか火力高いと感じたらとりあえず米を作って食えば進めるようになる
- 25二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:39:11
米を作れ
貧相な飯から脱却しろ
米を作れ - 26二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:40:36
何年目とか関係ない
お米を作るんだ
米作りをやめるとしたらゲームをやめる時かカンストした時だ - 27二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:43:01
ちょっとのステ差でダメージがゴリっと変わるから
収穫終えるとか食事で良いもの食べるとかでだいぶ楽になるんだよね - 28二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:50:23
そもそもあまり魂がない 力と腹持ちくらいかな
- 29二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:35:57
- 30二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:39:11
とりあえずそんな仕様だったら今頃炎上して籾殻すら残っていないという事はわかる
- 31二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:41:29
アクション頑張るより米作って能力上げるとあっさり苦労したステージクリアできるからさっさと米作れ
- 32二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:42:17
>>29延々とコメ作りしてても問題ない
ストーリーは進めたい時に進めればいい
- 33二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:43:47
米作ってると忘れがちだが戦闘の動き見てるとガチの武神エリート血統だったんだなって思い出す
- 34二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:45:49
逆に田植えや収穫がイベントトリガーになってたりする
- 35二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:46:55
自分の背丈を優に超える鍬や鋤を軽々振り回すからな…なんなら地面に叩き付けて衝撃波も出せるし
- 36二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:47:49
- 372923/04/20(木) 01:49:53
なるほどサンガツ
つまり失敗気にせずにガンガンやってったほうがいいのね - 38二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:50:18
- 39二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:52:30
うむ、なんなら失敗してもレベルは上がるし前年より失敗する事はないある意味での親切仕様、それに何よりやってるうちにサクナもプレイヤーも勘所を掴んで手際が良くなっていくというね
- 40二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:53:24
カルタゴ農法かな?
- 41二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:56:37
稲作がレベリング、そして収穫した米がバフアイテムというマジで無駄がないゲームデザイン
- 42二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 01:57:41
- 43二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 02:00:21
- 44二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 02:01:15
犬を抱えると採取の時にサクナが屈まなくなってテンポが良くなる
- 45二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 02:03:00
長物や刃物等の扱いや戦いにおける閃き→武神の血
農具や羽衣の扱いや田んぼ周りの異能→豊穣神の血
という割とマジで胡座かいててもある程度は許されるハイブリッド神 - 46二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 02:04:00
年月の経過とダンジョンの攻略がストーリー進行のトリガーになってるので、両方やらなきゃ進まないだけでデメリットみたいなのは何もないよ
- 47二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 02:04:03
武神にして豊穣神ってイシュタルみたいやな
- 48二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 02:09:49
朝起きたら雑草抜きと水の調整と肥料撒き&採取派遣して好きなダンジョンへ
夜帰ってきたら雑草抜きと水の調整と肥料作成&飯食って寝る
基本このサイクルでいいはず
夜限定の素材が欲しければ崩す必要があるが - 49二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 02:12:47
後おひぃさまの『こんなもんで良いじゃろ!』は信用するな、あの子割と真面目な方ではあるけど本質的にぐうたらだからその時点で半分も行ってない
- 50二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 02:16:43
ストーリー進めたいから米作るんじゃなくて
良い米作るためにストーリー進める必要があって、そのために良い米作って先に行けるように頑張るんだ
米が中心なんだ - 51二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 02:18:27
虎口台って確か城のところだよな?
罠に嵌められるとコメ作ってても結構痛いから難易度が高いのはわかる
羽衣を使うと事故るのであんまり使わないことをオススメする
あとは罠のないところまで敵を誘き寄せるか、遠距離から登鯉で叩くのもいい - 52二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 02:31:09
頑張れば4年目にはクリアできるらしいぞ