- 1二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 14:00:15
- 2二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 14:08:48
ニュータイプなら私の虚無感を感じてほしいものだね
- 3二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 15:21:54
やってることは子供を誑かしてケラケラ暇潰ししてるだけだからしょーもない
- 4二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 15:59:11
小物臭いところもあったけどこいつと比べたらカーンデジファー様は確かに魔王だわ…
- 5二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:02:05
- 6二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:02:39
小悪党だから捕まえに来た
魔王だったら倒されてる - 7二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:03:41
- 8二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:04:34
- 9二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:05:12
小説版だとより悪魔っぽくなってる
アカネが増長するようにそれとなく誘導してたりで - 10二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:07:48
- 11二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:09:17
ssss.gridmanは電光超人グリッドマンの話の一つにありそうな話を1クールの作品にしたなんて言われてたな
言われて見れば敵のスケールもそんくらいだった訳だ - 12二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:30:03
- 13二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:31:02
ドラえもんとねずみ男を足したみたいな奴
- 14二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:34:58
武史ともどもコントかお前らみたいなトコあったからね。
- 15二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:35:08
- 16二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 20:03:10
Fateファンには愉悦部呼ばわりされてたな
- 17二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 20:05:17
無限の命で飽きるほど生きてたら、感情なんてなくなりそうだなぁと思う
退屈は人を生きながらに殺すものだと、働いてから考える様になったよ - 18二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 20:27:23
- 19二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 20:30:07
- 20二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 20:37:27
- 21二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 20:40:58
- 22二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 20:42:05
イベント後は戦闘セリフ丸々変わったから驚いたなw
- 23二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 21:10:42
限りある生命の力だと!!!!?
そんなものがあああああああ!!!!
って感じで叫んでたし余裕はなくなってるし
キレてると解釈されても不思議ではない
っていうか俺は普通に余裕なくなってからは全部キレてると思ってる
- 24二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 21:18:03
ガアアアアアアアア!!フィクサービームだとォ!?何だその力はァァァァ!!
グゥアアアアアア!!ま、まさかッ!アカネくんの心を治したというのかァァァァァ!!?
↑ここまではまだ余裕失ったレベルでいいけど
グリッドマン「それだけではない!人間が持つ可能性の力を、私は…私たちは信じる!!」
そんな力などオォォォォォオオオオ!!!!!!!
↑ここで完全に生の感情剥き出しでブチ切れ金剛してる叫びが好き - 25二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 21:27:22
余裕ぶってたクソ野郎が追い詰められた末に今までの態度かなぐり捨てて雄叫びあげながら突っ込んでくるのはある種の美しさすら感じる
- 26二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 22:59:03
特に限りある生命の力なんて、こいつがこんなになっても求めた情動の大元だと思えば、そりゃこんだけ感情高ぶっちゃうわ。
- 27二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 07:53:56
- 28二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:08:43
- 29二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:16:08
元から上半身担当の下半身も下半身担当の上半身も一級品定期
- 30二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:42:56
なんなら武史の頭の良さも相まって現実世界が毎回ピンチだからね。
果てに現実世界に現れようとしたカーン・デジファー様はまさに魔王よ。
アレクシスの場合、アカネを破滅に追い込みつつ、飽きたら次のアカネを探す位に暇潰しでしかない。