僕の武器は攻撃力238の針しかない【天馬の大剣+3】

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:18:33

    時間だってタダじゃないのよ!
    それなのに割かれる話数も増えてきてるし!
    どれだけPVが減ってるかわかってるの!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:19:22

    いえ~い!

    ようやくスレ建てタイミングを気にしなくて済むよ~

    僕の武器は攻撃力237の針しかない【聖王の杖】|あにまん掲示板どうしよう…今週の改変出来る台詞使いきっちゃったの…殴られて終わるだけじゃなかったらよかったのに…bbs.animanch.com

    早く進んで!

    これ以上退屈させないでよ!!

    [第32話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    そうよ…過去編…気付いてなかったの?

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    原作!消し忘れてるじゃない!

    せっかくだし全話再掲してくれる?

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    ハリボーのしゅるいって

    こんなにおおいの!?

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    バカだしイミわかんないし…もうヤダ…

    本当ビックリだよ~

    急に正当防衛って言うんだもん

    画像アップローダーなの

    共通のパスワードは「エルフ」なの

    https://d.kuku.lu/index.php

    文章アップローダーなの

    TelegraphTelegra.ph is a minimalist publishing tool that allows you to create richly formatted posts and push them to the Web in just a click. Telegraph posts also get beautiful Instant View pages on Telegram.telegra.ph
  • 3二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:21:46

    シンシン最高!シンシン最高!

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:21:56

    盾乙なの

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:22:40

    なぜこんな虚無回で前回よりスレ消費が早いなの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:24:36

    >>5

    空白が多い程人の想像力は刺激されるなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:24:47

    前スレにあったシャドウフォックス後編、完結編が冗談に聞こえなくて恐ろしいなの
    こんなもん連発されたら更地になるなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:26:16

    >>6

    空白どころか真っ白なジグソーパズルなの

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:34:41

    次週の話を予測出来る材料はないかとナベツヨのツイートを探してみたら31話にあったはずのページが32話なうって書かれてたなの

    もしかしてシャドウフォックス戦はもっと長かった可能性があるなの…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:38:34

    >>9

    読者の記憶力に考慮して先週の内容を初めに振り返るのはありがちなことなの

    きっとそのページなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:40:30

    平日昼間から立て乙なの

    我々はいつまで書道ファックスを見続けなければならないのなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:40:31

    >>8

    あの…パズルのピースが軒並み歪んでて数も足りてないんスけどなの…いいんすかこれなの…

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:48:59

    >>12

    だからなの達がいるんなのっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:07:38

    スレを活気づけるためにさっき拾った写真を上げるなの

    可愛い動物の写真なの

    ぐだっと手足を伸ばしてるのがぷりちーなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:58:48

    >>14

    じゃあ折角だからとあるパンダの特徴を教えてあげるなの

    見分け方を覚えるのは上野動物園も推奨してるパンダ鑑賞方法なの

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:26:43

    シャドウフォックス百合書いてみてるけど難しいなの
    まさかシャドウフォックスAとかBとか呼ぶのも味気ないしそもそも野生動物の交尾ってどんなものなのか知らないなの
    そもそも二足歩行だし狐と言っていいのかもわからねーなの
    何より雌雄の区別もつかないし本編でも全裸だろうに武器以外なにもぶら下げてなかったから性別の概念があるのかすら不明なの
    書き出しから先の展開が思いつかないなの…己の無力さが悔しいなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:35:39

    >>16

    素晴らしいの 試練に挑む16は立派なの



    最初は褒めるつもりで「16は勇者なの」って書いたんだけどこのスレでは罵倒になってしまうから慌てて書き直したの 難儀なスレなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:37:32

    >>17

    ちゃんを付けなければ多分大丈夫なの

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:39:44

    書けたらここに貼らせてもらいますがかまいませんね!なの!
    もちろん【閲覧注意】を付けてテレグラフでだけどなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:42:34

    水を差すようで悪いけど、交尾の目的は子孫を残すことなの
    ご尚池モタンスーは魔王の力で発生するからそもそも生殖器があるのか疑わしいなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:24:51

    >>20

    発生と繁殖は別物なの

    魔王様だって快楽を備えずに生み出すなんて鬼みたいな事するはずないなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:32:12

    交尾中は無防備になるから野生動物は基本早漏なの
    必要性のある交尾ですら早漏であることで少しでも無駄を省いてるのに、
    雌同士で交尾するのは野生動物としては欠陥生物なの
    つまり車道ワォックスが雄であると同時に雌でもある雌雄同体ならば必要性のある交尾となるし、
    ”何より雌雄の区別もつかないし本編でも全裸だろうに武器以外なにもぶら下げてなかったから
    性別の概念があるのかすら不明なの”
    という問題も解決するなの
    「雌雄同体じゃ駄目、百合じゃないと嫌だ」というなら特にアドバイスできることはないなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:41:56

    >>22

    イルカは快楽目的で繁殖行為をしている可能性が挙げられてるの

    つまり快感を楽しんでいるということなの

    持たされた知性、知能次第では充分に性別を超えていけるということなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:10:59

    にしてもシンシンはなんで頑なにIMMの設定開示をしないのか、
    マヌルいじめの為だけの設定だから碌に考えてない可能性が十分にあるのが怖いなの
    ポーネグリフでIMMハッタリをする展開があったけどIMMの詳細が分らないとハッタリが成立しないなの
    ジョジョ3部屈指の神回「ダービー・ザ・ギャンブラー」のハッタリと比べると

    ジョジョ:
    配られたカードを見ず、交換もしないと言う不可解な行動をとることで動揺させ、その隙にスタプラで
    飲み物を気付かれずに調達することでダービーに「イカサマできるのでは?」と疑念を持たせる
    針:
    IMMを発動して「呪いをかけた」と発言。IMMを見せることでマヌル=IMMという裏付けにはなってるが、
    呪いをかけたと言う裏付けは発言のみ。ただのハッタリだからステータスに恐らく変動はないはず。

    ジョジョ:
    ジョースター一行に敗れるとDIOの秘密をしゃべらないといけない以上DIOの制裁は免れない。
    DIOの恐ろしさはダービーも読者も良く分ってる。
    針:
    契約を破棄しないとIMMの呪いにあうが、作中で具体的にどういう災いが起きるか開示してないため
    読者はリスクリターンの把握が出来ない

    とまるでハッタリになってないなの、シンシンは人をなめすぎなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:17:15

    他漫画との比較はNGなの うまいこと言ったつもりでも他の人には伝わってないなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:24:32

    >>25

    一言で言うと

    「シンシンはキチンと読者に情報を伝えろ、読者は作者の脳内設定を読み取れるエスパーじゃねーよ」ってことなの

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:36:31

    そういえば「ご当地モンスター」の呼称は魔族と人間両方で共通してるみたいなの
    どっちが先に言い出しのか知らないけど仲いいの

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:38:04

    クソ漫画を評価するときに良作と比べたくなるのは人間のサガなの
    なのも他の漫画に例えてやるなの

    シャドウフォックス戦ってドラゴンボールで言えば
    孫悟空を捕まえに来たベジータとナッパが自分で戦わずにサイバイマン育て始めて、
    なんか10匹中2匹しか育たなかったから読者的には楽勝ムードなんだけどやたらと悟空ピンチな演出で
    伏線もなく超サイヤ人に覚醒するもそれはそれとしてサイバイマンに敗北して
    特に悟空と縁が深いわけでもないチャオズの自爆で悟空だけ助かるという超絶クソ展開なの

    マヌル、お前もうジャンプ主人公降りろなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:39:01

    >>26

    シンシンはナレーションを多用する癖があるし展開も遅いしで

    そんな事すると車道フォックス戦が10/10になってしまったりとかする恐れがあるなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:41:23

    >>26

    でも世界観とか主人公の個性とか最初に全部明かす作品もそう多くないと思うなの

    その場合は謎を求める人物を置いて徐々に明かしていく方法とか取るべきだとは思うけどなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:42:21

    >>28

    "クソ漫画を評価するときに良作と比べたくなるのは人間のサガなの"

    いい物と悪いものを比べなきゃどこが良くてどこが悪いかわからないなの、

    クソとクソを比較してもクソなこと以外何も分らないから当然なの

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:44:58

    >>29

    そんな事されたらどっかでスレ落ちそうなの。

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:45:18

    今夜もなんだかんだ盛り上がってるようで嬉しいなの
    毎週約束されたクソ漫画を読むかいがあるというものなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:45:27

    >>30

    確かに最初から全部明かす作品は多くないなの

    でも分らない点すら分らなかったり、いつまでたても謎のまま進行する作品はまずないなの

    エンシェントエルフですら「IMMの詳細なんて知らん」らしいなの

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:48:28

    なのはこの針スレに来た事で今年のささやかな目標が決まったなの。
    それは代理スレ立てした針スレ以外で完走したスレを産み出すことなの。
    完走したことあるスレが代理で立てた針スレだけというのはあまりにも辛いなの……。

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:49:28

    >>33

    毎週更新されてるのに「月一更新かな?」ってレベルの展開の遅さだから毎週更新が評価点なのかどうなのか分らんなの

    エルフ的には毎週更新の方が新鮮なクソを楽しめるけど、世間一般的には隔週更新の方が

    ネタの鮮度が落ちる分、被害者が減っていいと思うなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:50:03

    なのの今年の針目標はpixivに針のFAを提出することなの!
    ゆくゆくはレッドオーシャンを青く染めたいなの!

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:51:29

    でも呪術廻戦だって虎杖の出生の秘密が明かされたのは最近だし能力については未だに謎なの
    たった150話しか連載してない針でIMMの能力が詳細不明だからってそう目くじらを立てることは無いなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:51:53

    >>34

    魔界視点の話をやった時にベリアルとかが最後のコマでIMMを見せたりしたら面白かっただろうに…なの。

    詳細を決めずとも、人類から嫌われてる目って設定ならそういう所で匂わせておくべきなの。設定は後付けでも良いなの。

    漫画家は臨機応変さが結構大事だと思うなの。

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:53:25

    >>37

    pixivの針 前検索したけど5作品しか無くてそのうち3つがシンシン作で笑ったの

    頑張って!なの

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:00:13

    いっちゃなんだけど「こうすれば面白いのに」とか「俺ならこういう展開にする(ソッチのほうが絶対面白い!)」とか思い始めたら読者様への一歩なので気を付けてなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:01:03

    >>37

    純粋に疑問なんだけど二次創作活動で需要が増えたことなんてあるなの?

    結局原作側ががんばらないことにはブルーオーシャンには変わらないと思うなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:02:26

    >>41

    この漫画でそれを完全に自重したらスレが絶えるなの!!!!!!!!!

    でも創作物に敬意を払い、ありのままを受け止める事はとても大切なの。

    忘れてはいけない気持ちなのは確かなの。

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:15:04

    >>41

    一理あるけど、この漫画読んで「俺の方がもっと面白くできる」と全く思わないのもそれはそれで問題だと思うなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:40:26

    そもそもシンシンの「なろうとは違う」発言が問題すぎるなの
    なろうユーザーはじめ喧嘩売ってるの明白だから自分も比較なりされるのは文句言えないなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:43:21

    一番問題なのは「なろう系のテンプレ脱却してないしむしろ作品的にはなろう系から劣化しとるわっ」なの

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:51:40

    さっき動画見てたら筋肉島の広告が流れて来たなの!
    ジャンプラは広報にも力を入れてるなの
    いつか針漫画の広告を見るのが楽しみなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:00:01

    基本的に期待に応えてくれないし予想を下回る出来なの
    だから25話みたいな予想以上かつ期待通りな回がものすごく面白く思えるなの
    魔族サイドの大物が登場したのとアドラメルクに持ってかれてたムサシが闇堕ちして復活しただけなのに一番面白かったなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:01:17

    >>29

    もしかして武器にできるくらいの国語力や読ませる文章がないと長文垂れ流しは悪手じゃないスか?なの

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:03:01

    >>49

    あたぬかっなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:03:52

    >>47

    「パーティから追放されて…」

    「勇者のために武器を探す少年…」

    「手にしたのは”ダメージ1の針”!?」


    こんな広告流れてきたら吹き出す自信があるなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:04:01

    >>49

    でもそういう技術って積極的に使わないと磨かれないと思うなの

    ポーネグリフの後半の評判はいいあたりシンシンは大器晩成型なの

    ジャンプラ版でリメイクするにあたってこれまで作った器を処分して新しく作り直してるから気長に待つなの!

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:04:59

    読者側が楽しさを模索する作品なの
    おかしいなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:05:08

    >>51

    勇者のために(実在するかも怪しい賢者の石を探すために)武器を探す少年

    かなり端折ってるなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:06:39

    >>53

    正当な読者として毎週面白おかしく読んでるなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:09:27

    テンプレってことは王道ってことなの
    王道から外れるならその分道は険しくなるの

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:09:41

    >>54

    最新話では「勇者のために賢者の石を探すために強くなるために護身術を習うために村の有力者を連れて帰る道中の雑魚戦で5話以上使ってる」状態だからほぼ誤差なの

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:10:37

    >>52

    わ、わかりましたなの。ブリーチと鬼滅でオサレ泣きしますなの…

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:13:22

    >>58

    マヌ泣きしろなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:13:37

    >>59

    毎週泣かされてるなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:17:11

    >>53

    『新時代』の漫画なの

    ウタなんて目じゃないなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:17:14

    >>5

    火は消える一瞬大きく燃え上がるなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:39:18

    >>52

    あの…これまで作って失敗した器を完成品の目安としてさらなる失敗してんですけどいいんスかこれなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:44:55

    >>63

    水前寺清子の歌みたいに3歩進んで2歩戻るってやつなの。どこに進んでるかまではしらんけどなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:56:59

    >>64

    >3歩進んで

    欺瞞なの 半歩の間違いなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:36:34

    >>64

    3歩進むと決意して2歩戻ることの繰り返しなの


    勇者のために賢者の石を探す

    賢者の石を探すために旅に出る

    旅に出るために武器を買う

    旅に出るために強くなる

    強くなるためにゴシン術を習う

    ゴシン術を習うためにクオンツ族に認められる

    クオンツ族に認められるためにカルセドを連れ帰る

    カルセドを連れ帰るためにデーモン親方を倒す

    カルセドを連れ帰るためにシャドウフォックスを倒す


    この中で唯一成功したと言えるのは打倒デーモン親方だけなの

    読者が目標を忘れるレベルで後退し続けているなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:39:00

    もはや逆走なの

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:04:25

    >>66

    本当に2歩戻ってばかりで笑っちゃうなの

    いや笑い事じゃねえなの なに…してるなの…?

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:14:50

    >>67

    コロンブスの卵なの

    戻り続けたら賢者の石に辿り着いて針世界は球体だと証明できるなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:17:28

    まあ大体そんなもんなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:20:43

    シンシンは脳内のイメージを出力する事は出来てるなの
    でもイメージそのものが詰まらないなの
    少し珍しいタイプのクソなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:00:20

    SSエルフとシバタリアンと百合シャドウフォックス概念に触発されて書いてみたなの
    長駄文とグロに注意なの

    『車道ワォックス~針空間の真実』

     ゲゲゲゲ、魔道具が音を鳴らす。ご当地モンスター『シャドウフォックス』を呼び寄せる。マヌルとカルセド、二人へ向けてフォックスが集合してゆく。

    「…………」

     マヌルとカルセドを捕獲しに来た二人の暗殺者は、視線とハンドサインで賞賛を送り合った。
     何のトラブルもなく、事態は順調に進行中。後は事の顛末を見送り、適当な所で捕獲するだけ…………暗殺者二人はそう高を括っていた。少なくともこの時点では。

    「……?」

     暗殺者の片割れが首を傾げる。集まったフォックスの数がやけに少ない。10体は集まるはずが、2体しか集まっていない。
     8体なら誤差の範囲内、5体でも想定の範囲内。だが2体だけというのは…………明らかに異常だ。シャドウフォックスの群れは基本的に5体以上。それを下回った場合、彼らは極めて臆病になる。人前には姿を表さないハズだ。

     前例のない異常。暗殺者二人はそれぞれに熟考し、そして頷きあう。

    「一旦退くぞ。捕獲のチャンスは何度でもある」
    「ああ」

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:00:46

    >>72

     今目標を追っているのは自分達だけ。想定外の事態で負傷するのは避けるべき。そう判断した二人は「私は誰?」


     いつの間にか居た、奇妙な怪物に肩を掴まれた。シャドウフォックスと似て非なる怪物に。

     黒い体。異様に長い手足。つるんとした卵型の頭部、口も目も鼻もない。カクン、カクン、と小鳥のようにせわしなく体を動かしている。不気味だ。


    「っ!?」


     とっさに暗殺者の短刀が投げつけられ…………怪物をすり抜けていった。悪夢のようだった。ただの悪夢であって欲しいなと暗殺者は思った。でも現実だった。怪物はここにいる。

     ──────身を強張らせる暗殺者たちの前で、怪物が口を開いた。頭部が縦に開き、大きな口になった。


    「人から生まれ 虚空に帰る

     人を癒し 人を傷付ける

     …………私は誰?」


     無駄にキレイな怪物の声。紡がれたのは謎かけ。それもかなり古臭いモノ。

     余りにもバカバカしい質問。暗殺者の片割れが気勢を取り戻し、口端を歪める。


    「ハッ、ふざけやがって。私は誰だって? そんなんステータスを見りゃ──────」

    「ブッブー」

    「……………………」


     片割れが死んだ。真っ二つになって死んだ。

     断末魔を上げるヒマすらなかったのだろう。静かな最期だった。

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:01:07

    >>73

    「私は誰?」

    「……」


     残された暗殺者は顔面を青く染め、ゆっくりと俯く。死にたくない。彼の胸中にはその思いしかなかった。


    (正解しなきゃ消される! 殺される!)


     空回りする思考が脳内でカラカラと回って回る。考えようとすればするほど、ドツボにハマってゆく。変な汗が出てきた。


    「私は誰?」


     ズイと顔を近づけ、怪物が再度聞いてくる。『そろそろ答える時間だぞ』暗殺者はそう言われてる様に感じた。

     とにかく何でも良いから言葉を──────言葉? そうか解ったぞ!

     暗殺者は緊張で乾き切った唇を湿らせ、震える舌を必死に動かした。


    「……言葉、言葉だ。言葉は人の口から生まれて、虚空に消えてゆくモノ。そして、人の心を傷つけたり癒したりできる…………だろ?」

    「ピンポーン、でもブッブー。それは謎かけの答えであって、私の名前じゃない」

    「……………………は?」


     暗殺者が死んだ。二人目が死んだ。真っ二つになって死んだ。


    「私の名前は車道ワォックス」


     怪物は最後に小さく呟いて、森の奥へと消えた。

     ──────彼女の名前は車道ワォックス。ストーリーの展開に必要なくなったキャラを画面外で処理する為の魔物だ。性別はメス、少し百合の気がある。

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:14:03

    なのっっ!!!????????

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:16:29

    実装されてないガチの怪異(システムの強制力?)が登場するとホラーになるからやめるなの!
    (嘘なの♡もっと書いてほしいなの♡)

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:18:11

    理不尽さが恐怖小説としての質に繋がってていいと思うなの!
    理不尽に負けずに戦う()マヌルの薄っぺらさを改めて考えさせられるなの…

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:19:53

    制御できてると思ってた怪物が手に負えなくなる展開いいよね…なの
    まぁこの車道ワォックスがシャドウフォックス由来の怪異かどうかはさだかじゃないんだけどねなの
    にっへっへーなの!

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 06:41:28

    精神異常を疑った方がいいなの
    勿論SSエルフの話なの

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:44:51

    >>77

    マヌルは感情の動きが理不尽なの

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:45:32

    マヌルが一切登場していないところに苦慮の跡が見えるなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:51:50

    >>80

    クマ殺しでキレたかと思えば

    人殺しの侵略者を許すなの

    その時々で判断基準が変わるのはリアルだけど、そのリアルさは創作に求めて無いなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 08:54:31

    ダメ創作あるある
    「美形の敵なら全て許されると思い込んでる」なの

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:00:14

    >>83

    許せなかったなの…

    ナベツヨお気に入りのマッチョ親方が「美形」扱いされないなんてなの…ッ!!!

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:10:24

    >>83

    良かったなの

    少佐とアサシンさんは許されたなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:44:47

    >>72

    寝て起きたら車道ワオックスSSが投下されてたの。敬服するの。

    こいつが針空間送りの正体かとおもうとゾッとするの

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:47:04

    >>83

    魔族ちゃんの見た目がヘイト軽減してるのは間違い無いなの

    腕一本持ってかれる位のしっぺ返しがあれば許されてたと思うなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:37:04

    片腕もいでから「パン食べる?」って聞く鬼畜マヌッパリを想像してしまったの
    でもこの場合サイコパスじゃなくて外道キャラとして確立できてたかもしれないの

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:29:59

    むしろそういうクズ野郎ならまだ理解できたなの
    自分をバカにしたなのの攻撃を反射して殺しただけだから正当防衛だよね?にしか見えないなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:44:11

    そ、そんなはずないでありますなの
    お腹を空かせた人を救うことは正義だとやなせたかしも言ってるでありますなの

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:49:53

    侵略者が敵対国の領土に入ってきた時点で戦いになるのは当然のことなのん
    どうしてそれで正当性を語れるのかが不思議でならないのん

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:55:52

    >>91

    そんなの決まってるの

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:56:39

    >>90

    シンシン的にこれを実践してるマヌルカッケーなのがパン食べる?だと考えられるなの

    話にならねーよなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:06:25

    シンシンはもしかしたらアンパンマンの様なヒーローを描きたかったのかもしれないの
    命が軽い世知辛ファンタジーにアンパンマンは食い合わせが悪いどころの話じゃないの

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:11:48

    そういえばこんなスレが最近立ってたなの

    インディーズ連載に疑問を持ち始めた|あにまん掲示板殺戮の王や多重人格彼女、刃の眼のような作品をジャンププラスの連載作品として選ぶルーキー読者の審美眼どうなってんのbbs.animanch.com

    一部の失敗例だけ見てインディーズ不要論を唱えるなんて本当に「頭マヌル」なの

    僕針という大ヒット漫画だけでもインディーズの価値は十分なの

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:12:55

    >>95

    パンダと漫画と針坊へのボコ殴りという意味でのヒット(打撃)なら大ヒットなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:25:22

    >>95

    でも殺戮の作者がまた連載権争奪ランキングの2位まで浮上してたなの

    取り下げられたみたいだから良かったけど、ルーキーの読者層に委ねるシステムが良くないと思うなの

    まぁ僕針はニコニコからも読者を引っ張ってきて、正当に支持された漫画なんだけどねなの!

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:44:38

    殺戮の王の作者はそもそも殺戮の王連載自体がくっさい工作を扇動してた疑惑があるアレな作者ではあるなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:45:43

    ラーメン赤猫とか昇格する面白い作品自体はあるなの
    でもぶっちゃけ玉石混交なだけで圧倒的に石が多いなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:57:22

    そもそも編集が付いてないんだからアベレージが下がるのは残当なの
    針にも編集が付いてれば良かったのに…なの

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:28:44

    >>100

    ゴダイゴダイゴは編集がついてしまうと思ったように制作できないだろうみたいな判断でインディーズに居座ってるなの

    編集がつくことは必ずしも良いことではないなの

    僕針は根強い人気が花開いた作品だし、編集しなくても成功が約束されてる作品なの

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:40:26

    >>101

    約束されてると言うとまるでまだ成功していないみたいなの

    専スレが200を超えるくらいあるんだからもう大成功してると言っても過言ではないなの

    こんな作品アニメ化漫画にもそうそうないなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:50:48

    >>102

    なるほど。現在までの過程を鑑みれなかったなのは針エルフ失格なの

    お前に名誉サンドラの称号を譲るなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:55:03

    >>103

    ゴミを押し付けるんじゃねえなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:56:41

    >>102

    >>103

    頭から針抜いて正気に戻るなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:14:37

    攻撃力が増加していく方式でなかったらここまで伸びてなかったと思われるなの
    シンシンはなのたちエルフに感謝してほしいなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:19:23

    ツイッターに載ってる.5話を読んでていっつも思うことなんだけど妙なタイミングで謙遜しすぎなの
    「私の拙い絵ですが、ご容赦下さい。」って書かれても絵は本編の話ほどひどくないなの
    こういう慎み深さを伏線開示(笑)とかマヌルの思考(笑)をやらないために発揮しろなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:26:27

    >>107

    慎み深さってそれなりの実績があってはじめて様になるものなのパンダが何を言っても自己弁護と言い訳にしか聞こえないなの。やっぱ笹食ってるやつはダメだなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:27:43

    >>106

    すみませんこんなアングラでチクチクされて憤慨はされど感謝されるいわれはないんですなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:33:26

    Twitterでタイトル検索するとなんだかんだ読まれてるのがわかって嬉しいようなムカつくような思いなの
    あんな針漫画読んでるのはエルフだけでいいという気持ちともっと全国的に針読者が増えてほしいという気持ちなの
    心がふたつある~なの

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:36:48

    >>110

    全国的に読者が増えて欲しいなんてとんでもないなの

    今だからこんな所で済んでるけどそんなことになればシンシンがパブリックエネミーになってしまうなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:38:04

    >>107

    >絵は本編の話ほどひどくない

    絵も話も褒めてないように読めるのはなのだけなの……?

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:26:03

    >>95

    刃の眼の絵について色々言われてるけどナベッパリが作画すればちょうど良さそうなの

    ハッタリの効いた構図使えば化けそうなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:34:55

    >>113

    どれかと言うとザオサガの人が描いた方が合うんじゃないかと思うなの

    描きたいこと近そうなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:39:45

    >>112

    ククク…なの

    でもナベツヨに描いてもらう以上は絵より内容を練り直すべきだったとは思うなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:43:18

    作画と原作に分かれる最大の利点は双方の負担が減ることなの
    ナベツヨに任せてる以上シンシンは話をもっと練らないとダメなの
    練ってこれならもう知らねえなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:45:53

    なの個人の感覚でしかないけどシンシンからはタイパクの市真と同じ臭いがするの
    どういう意味かは言えないの

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:48:47

    >>117

    話が面白くないとか二番煎じとか倫理観がズレてるとか無駄に自信ありげとか色々と言いようはあると思うなの

    シンシン最高!シンシン最高!なの!

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:25:19
  • 120二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:31:46

    シンシン最高!イエイイエイ
    シンシン最高!イエイイエイ

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:32:32

    >>119

    埋葬するならせめて何か言えなの


    そういえばクオンツ鉱石ってクオンツ以外から採れたら面白そうなの

    クオンツ鉱石の鉱脈があったら超巨大な魔物=クオンツの先祖ってなりそうなの

    それで人間とは全く違うイキモノ扱いされたら種族単位での曇らせが発生しそうなの!

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:52:47
  • 123二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:56:20

    増殖してるなの
    でも針漫画では1/5と前置きされてても5/5で終わらなかったりするから未来予知も信用できなさそうなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:05:13

    使われてるフォント見つけたから修正なの

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:05:20

    最終目標 賢者の石を探す
    主目標 針の呪いを克服して強くなる
    現在の目標 ゴシン術を学ぶ
    現在の目標2 カルセドを連れてクオンツの里に戻る(推定6ヶ月以上)
    強制イベント 魔族の侵攻
    進行ルート 帝国軍に追われる爆弾魔
    現在の状況 IMM 咎人の印 ゾーン

    並べて考えてみると問題としては安請け合いな気がするの

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:06:02

    こんな進行速度じゃスレが落ちるのも時間の問題なの…
    過疎なの

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:12:52

    >>125

    分類がしっかりしてて現状がわかりやすいなの

    何か参考にしてるなの?

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:53:53

    >>126

    こんな針漫画にこんだけレス付いてんだから贅沢言ってんじゃねー!なの。むしろへこたれずに針なのなのするエルフのたゆまぬ努力を称えるなの。針先生はたたえなくていいよ

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:07:01

    もうじき更新なの耐えろなの
    …………今話でシャドウフォックス戦が終わらなかったら多分もう終わりなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:34:12

    更新日になると石の下からうようよと這い出てくるのがエルフの生態なの

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:38:53

    >>121

    そういった人知の及ばない相手がクオンツを冠しているならそいつを神と崇めてコハクさんがテロを始めてた可能性があるので「なんであの時会えなかったんだ…」的な感じになる気もするなの。

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:41:56

    >>130

    エルフというより蛆虫なの

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:49:32

    狩人と魔族の行動を改めて比較してみると

    狩人:守り熊を狩ろうとして返り討ち(マヌルは知らない)、なんやかんやあって熊をコロし、小熊もコロそうとする
    魔族:アレク隊と戦って返り討ち(マヌルがどこまで知ってるか不明)、やんやかんやでアレク隊壊滅、ちくわもコロそうとする(マヌルの目にはそう見えた)

    で違いがないように見えるのに、狩人の時は小熊をコロそうとした時点でIMMだったのに、魔族の時は普通の眼だったなの
    やっぱりマヌルは人間に対して強い憎しみを抱いてるとしか感じられないなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:06:13

    誰も効果知らんし効果の目撃例も無いのにニンゲンなら誰もが知っててしょんべんちびるほど恐れられてるというIMMの設定がそもそも無理があるなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:18:33

    キャラの言動&発動条件からして
    ・見た人間の理性を一時的に落とす効果がある
    ・名前そのものに呪いがかかっている
    このどっちかだと思うなの

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:19:58

    >>134

    この漫画に無理のない設定があるなら教えて欲しいなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:29:57

    銃身に異物を入れたら暴発の恐れがあるとはいえ、流石に針みたいな細いものを入れたくらいじゃ暴発しないだろうに
    暴発したりするところとかを見るに、

    銃身に異物が→銃弾が詰まるかどうか判定→つまる判定となった場合、暴発 みたいな感じじゃなくて
    銃身に異物が→判定をすっ飛ばして暴発

    みたいな感じで針世界はフラグ管理がメチャクチャ雑な世界だと考えられるなの
    多分IMMもそんな感じの雑なフラグ管理してるんじゃない?なの

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:31:43

    >>136

    勇者の名前被り抑制のための本名規制は職業(役割)が天与制であることを鑑みると合理的に思えたなの

    まぁそもそもの職業天与制ってのが不条理もいいところなんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:33:40

    >>137

    針坊の思慮の浅さとかの説明もついてるなの

    これは有力説なの

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:36:52

    >>132

    ククク…ひどい言われようだなの。まぁ事実だからしょうがないけどなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:43:43

    コハクたちがマヌルのIMMを把握してるかどうか確かめようと12話を読み返したなの
    IMMであることに対する言及はなかったけどコハクの職業が明示されてたなの!

    12話5ページで「これでも『医術師』の端くれじゃ」って言ってたなの!
    白虎ゴシン術師範のほうが余技だったってことでOKなの? 
    つまりコハクは実質NARUTOの綱手なの!

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:59:28

    ぶっちゃけIMMをはじめそこらへんの名作やファンタジーの設定だけパッチワークしてるのが針なの

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:01:49

    >>141

    医療関係者なのにテロリストになれるってことはやっぱり高ステータス組なのは明らかなの

    ステータスが高いほど職業選択肢が広いってファンタジーのパッチワーク作品のくせしてリアリズムに溢れてるなの

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:04:35

    IMMの真の効果は読者に働きかけるものなの
    大半の読者を激怒またはアホくさくさせるが
    一握りの読者をエルフに変えるの
    つまり我々がこのスレにいるのはIMMによるものなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:05:14

    >>142

    名作の要素をツギハギしてるのに何でシンシンは名作を描けないなの?

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:10:39

    >>145

    それも別に名作じゃないしなんなら打ち切り作品だし分類としてはクソ漫画ですよね?なの

    とにかくシンシンはエルフの予想を下回り期待を裏切ることにかけてはプロ級なの

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:10:43

    マジレスすると名作要素のパッチワークで名作を作るのは、オリジナリティーの強い名作を作るよりセンスが必要なの
    シンシンみたいにセンスの無い奴がパッチワークしても時代劇とかでよくみるド貧乏な人間が切るような
    ツギハギだらけの服にしかならないなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:15:41

    ウオオオオシンシン最高!
    何より既視感しか感じない上にパッチワークも大抵表面上のものだけだから「何故作者がそういう設定を作ったのか」を理解できてないなの
    ウオオオオシンシン最高!
    ついでに言わせてもらうとIMMという名称そのものが浮きまくりだから適当に考えてる感酷いなの
    ウオオオオシンシン最高!

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:20:53

    シンシン最高といえばナベッパリはルーキー時代からのファンと言う割にはエルフ達から
    「他に作画をやってる作品と比べて絵に情熱を感じない」とか言われてたり、
    「この話からファンになりました」って告知ツイートと共に出された親方戦が、どこに惹かれるところがあったのか
    まるで分らないクソオブクソな話だったりと
    心に欠片も思ってもない「シンシン最高」を最もやってる人物は、実はナベッパリなんじゃないか?なの

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:22:51

    >>148

    必死に希釈しようとしてる様には笑うしかないなの

    忘れそうだからあえて書くけど「忌む眼」って嫌われるよりも嫌う側に付く名称じゃないなの?

    持ち主が負の感情を向けて見た対象が劣化なりなんなりするんじゃないかとなのは思ってるなの


    過去の忌む眼持ちが針世界の人間全般を憎んだから針世界の人間が劣化した=民度・知能が低くなった……って理屈も組み立てられるなの

    まぁシンシンの回答を待つしかないんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:24:51

    >>149

    壊してもいいオモチャを譲ってもらったようなもんだと思うなの

    おまけにそのオモチャで遊んでるだけで報酬も貰えるなの

    そりゃあ心にもないシンシン最高くらいは言うなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:26:57

    >>143

    話の面白さに寄与しないリアリズムなんて糞喰らえなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:28:21

    >>151

    ウオオオオナベツヨ最高!

    これは邪推になるけどナベツヨの立場に立てばそう考えると筋が通るんだよねなの

    ウオオオオナベツヨ最高!

    適当に絵を描いてるだけでジャンプラの報酬を十割貰えるとか最高だし別に原作が好きじゃなくてもご機嫌取りすると思うなの

    ウオオオオナベツヨ最高!

    もちろん証拠なんてないただの妄想なの

    ウオオオオナベツヨ最高!

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:31:09

    ウオオオオシンシン最高!
    さらに妄想を付け加えるとシンシン自身そういうおだてに弱くて真正面から信じ込むタイプにしか見えないなの
    ウオオオオシンシン最高!

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:34:15

    これ以上の作者サイド愚弄は危険だしスレが読みにくくなるばかりなの 話題を変えるなの

    次の更新でシャドウフォックス戦が終わるかどうか賭けません?なの
    もちろんなのは終わらないほうに賭けるなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:38:40

    シャドウフォックス戦の終わりが観たいなの!終わりを見せてちょうだいなの!!
    適当に流し見したらとっととセスタス読むけどなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:40:13

    いい加減終わってくれないとさすがにエルフやめてジャンプラコメ民になりそうなの…
    なのなのして感情を誤魔化すのにも限界があるなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:40:34

    >>155

    それよりも次回のシャドウフォックス戦がどう表記されるかに賭けたほうがまだ面白いなの

    なのは「シャドウフォックス戦・決着編1/6」を推すなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:41:51

    >>158

    「シャドウフォックス戦・決着編6/6」の次は「シャドウフォックス戦・決着編 LastSeason 1/7」なの

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:42:10

    >>158

    それやられたら凸しますなの

    ファンレター(苦情)送りますなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:44:41

    なのは、ゆでたまごよろしくまるで始めからそうであったかのように
    「シャドウフォックス戦・6/6」と出してくると予想するなの

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:48:06

    追いゲゲゲで連戦車道ワォックス編が始まるなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:48:07

    >>161

    次は「シャドウフォックス戦・7/7」なの

    1話1話が=1になるくらいに濃厚ということなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:02:05

    >>126

    先週より盛り上がってるなの。贅沢言うななの。

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:06:38

    なのはナベツヨを信じてるからシャドウフォックス戦は終わりだと思うなの
    次回は目覚めたマヌル視点でなぜかシャドウフォックスとカルセドがいなくなってるところからスタートなの
    暗殺者はオニキスと一緒に針空間送りなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:06:43

    >>157

    ええ!?ジャンケットバンクのコメ欄で長文で政治に物申すコメントして毒親環境は政府が悪いとかいう頭マヌル以下のジャンプラコメ民になるの!?

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:06:59

    >>164

    燃え上がってるの間違いなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:07:01

    というか今週は異例の盛り上がりなの
    新規SS書きエルフが誕生したり爆速スレ埋め立てが行われたりしてるなの

    おそらく本編に対して何も言えることがなかったことによって余ったエネルギーをスレの消費に充てているのだと考えられるなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:08:07

    >>166

    極端すぎる例を出すんじゃねーの!

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:09:03

    >>165

    車道ワォックスの仕業なの

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:11:08

    >>166

    一部の目立つ人達を例に出して一面化するのはあまりお行儀が良いとは言えねえなの。

    針スレで道徳の授業を受けてぇなの?

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:14:14

    >>162

    味方がパアアアしたうえで敵が攻撃してこなくなってる現状援軍を呼ぶって選択肢も普通に有り得るなの

    まぁ針漫画は普通じゃないしエンシェントエルフの予言もあるからそんなことは起こらないのはわかりきったことなんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:21:44

    >>159

    化物語シリーズじゃねぇんだぞ、なの。

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:43:33

    人間も死んだらパァァァするなら墓地が少なくて済むんだなって思ったの 人間もパァァァするかは不明なの

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:50:38

    >>172

    あれ?どっかで車道の援軍が来たからカルセドニキが観念して巻き込んで爆発するって聞いたような…

    ヤバイの 妄想と考察とネタバレがなのの頭の中で混ざって判別できなくなってるなの!

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:53:31

    ムサシの技にパァァしない剣撃がある(それを反射されたから死体が残ったらしい)から
    人間もパァァする説が濃厚なの
    揉め事が起きてもパァァさせれば証拠が残らないから平和な世界なの

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:04:20

    >>176

    そんな世界だからこの世界の倫理自体がかなりイカれてる説がなのの中では根強いなの。

    針がいかれてるんじゃなくて全員いかれてる異世界なの。

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:06:38

    針更新まであと一日なの

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:58:37

    ゲー魔王休載で寂しいなの
    針は毎週更新だから嬉しいなのでもシャドウフォックス戦はもう終われ

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 02:11:38

    いいかげんスレ画を更新したいなの
    作っておいてなんだけどここ20スレくらいサムネが真っ黒で見栄えが悪いの
    新キャラよこせなの次のスレ画コラ作らせろなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 02:39:41

    >>180

    青いの使えなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 03:08:22

    真っ黒が嫌なら新キャラ増やすより余計なキャラ減らした方がいいなの
    不要なキャラはみんな針空間送りなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 03:21:22

    多分なのは疲れてんだと思うなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 04:12:35

    >>181 >>182を参考に現在の主な登場人物で再編してみたなの

    虚無なの

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 08:38:32

    >>183

    エルフ夫とドワーフ嫁は絵柄こそ少し古臭いけど中身はいい感じのラブコメなの

    針は絵柄はいいけど中身はAIに適当に書かせたような内容なの

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 08:43:47

    刃の眼が更新されてたなの
    青龍刀グルグル男が可愛かったなの
    腕利きの暗殺者……ということに目を瞑れば、小学生のグルグルパンチみたいで微笑ましいなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 08:51:06

    ブカブカの服でお面被ってピースしてるのが可愛いなの
    そんな見た目でバトルジャンキーだなんて刺激的でファンタスティックなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:26:32

    刃の眼1話目の時は期待してたけど2話目でそれも失せたなの
    一方ボクノセーフクはニコニコ漫画に載ってるようなゆるさがあって好みなの
    ザオサガはめちゃくちゃかっこいいのに何も分からないなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:35:11

    >>188

    針ほどつまらん訳でもないから

    ネタにもし辛いなの

    毎回赤点ギリギリを取ってくる生徒みたいなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:10:12

    >>183

    こんなので寝起きに笑っちまったなの。

    周囲で踊ってる車道ワォックスがシュールで面白いなの。

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:11:36

    ボクノセーフクはハヤトくんが可愛いから毎週楽しみにしてるなの
    男の娘が毎週出るってだけで満点評価付けるなのがバカなのかもしれないけどなの…

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:25:00

    刃の眼の戦闘力は刃骸の血統がトップでその次が2話目最後に出てきた執事の実家の血統(1種類の刃しか出せない)、あとはサイボーグ兵くらいでその他の戦闘員は雑魚だった気がするなの
    なんにせよジャンプラはルーキーとは勝手が違って早くても週一でしか更新出来ないから原作の話を圧縮してパパッと進めないと否の意見が増える一方なの
    ちんたらバトルやって大コケした針というしくじり先生がいるから刃の眼はそうなって欲しくないなの

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:34:24

    >>192

    噂によれば話の圧縮どころか話数の水増ししたふてぇ奴がいるらしいなの

    しかも何か見所があるわけでもないしチンタラチンタラやってるらしいなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:49:09
  • 195二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:52:08

    じわじわスレが進むからエルフが何人かいるかと思って建てたのにそうでもないなの!?
    TBCなの!!

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:52:40

    >>193

    誰とは言わないけど謙虚な気持ちが大切なの

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:54:01

    >>195

    そういうこともあるなの。乙なの

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:54:49

    >>197

    画像がぴったりで薬草生えるなの。

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:55:16

    DMFC...

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:55:50

    TKB…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています