ペルソナやってて気づいたけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:27:29

    システムがジョジョに似てしまったから荒木先生に許可もらったり対談したりしたエピソードは有名だけどペルソナ3以降のストーリーははそのナンパリングに合わせてジョジョのパロディしてるんだな

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:29:25

    ジョジョ4部の田舎が活気ある元気な街なのに対してペルソナ4の田舎が寂れた淋しい街になってる対比が結構好き

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:30:31

    だからペルソナ6は囚人がモチーフじゃないかってささやかれたんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:31:17

    >>1

    そんなエピソードがあったの!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:32:34

    5がアウトローサイドなのそう言うこと……!?

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:33:21

    ジョジョでもペルソナでも法皇キャラが死んでいる事をお前に教える。

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:34:32

    これファンの考察じゃなくてソースあったりする?

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:35:00

    >>7

    スレ主だが俺の考察

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:37:36

    >>8

    マジか。でも4以降ってことなら割と符合してるなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:39:15

    実はペルソナQではそこらへんがネタにされてるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:47:05

    >>4

    調べれば対談の内容も出てくるくらいには有名な話だよ

    ジョジョの考察で「ペルソナとは何が違うのか?」っていう話題(逆も然り)が結構出てくるのもおそらく両者が結構近い距離にいるからだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:48:23

    ペルソナ使いは惹かれ合うみたいな設定初期になかったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:53:27

    3はタロットの敵を倒し4は田舎町に潜む連続殺人鬼を追い5は正義のギャングが悪のボスを倒す
    確かに一部分を抜き出すとそうかもしれんな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:59:14

    3はそんなハマってるかなと思ったらアルカナ周りか

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:00:13

    じゃ6は囚人で、5でだいぶ要素使っちゃってるな……

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:01:51

    PQの1で4メンバーがジョジョ立ちしてたっけなあ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:03:20

    >>15

    しょうがないレースさせるか・・・

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:05:37

    つまりペルソナ6で世界滅ぶ……ってコト!?

    メガテンやん

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:06:50

    >>18

    ペルソナ2…

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:09:21

    >>17

    騎乗系ペルソナでアメリカ横断ライディングバトルするんです?

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:10:01

    世紀末覇者先輩一人勝ちになる未来が見える見える

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:11:18

    >>21

    前作キャラが一人勝ちは荒れちゃうから大人しくしてくれ世紀末覇者先輩……

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:14:23

    3でギリシャ神話擦って4で記紀神話、5で聖杯伝説とグノーシス、6はどこの神話じゃろ。

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:17:49

    そうなるとマルキ先生はローリングストーンズってことか

    たしかに自分の思想で誰かを救おうとしてる
    ってスコリッピと似てる

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:18:01

    >>20

    ライディングバトルとか言うから脳内の絵面がコッチなんですけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:20:30

    >>25

    6では今までのバトルシステムを一新してカードバトルになりまぁす!

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:53:21

    6ではもう一度ニャルが罪罰みたいに世界一巡させるんです?

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:54:36

    >>26

    ちょうどタロットカードがあるしいけるな!

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:56:48

    >>5

    5が既に囚人なんすけど・・・

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:12:48

    >>26

    カードサマナーの精神的続編来るか……!

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:45:22

    ペルソナ6でまた世界作り直すのかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:00:44

    6はラスボス戦後のイベントで仲間の子供が1人で戦って倒してハッピーエンドとかありそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:21:32

    >>32一人で戦ってハッピーエンドになるペルソナがあったか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:23:29

    >>14

    ザ・ワールドの時止めがもろ影時間の元ネタだし

    召喚方法が拳銃で頭を撃ち抜くのも承太郎が第一話でスタープラチナを出す時にやるやつのパロディー

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:30:46
  • 36二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:31:41

    >>3

    もう5でやっちゃいましたね…

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:00:50

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:13:49

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:43:02

    6で世界観仕切り直しってのは実際ありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています