- 1二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:09:51
最近ヒロアカにはまって単行本そろえようかなと思っているんだけど、通常の白黒版とカラー版どっちがおすすめ?
カラー版の試し読みした範囲だとちょっとのっぺりしている感じがしてどうしようか迷ってます
気のせい、すぐ気にならなくなるから問題ない、ずっと気になるなど、買った人の感想も気になっています
僕のヒーローアカデミア カラー版 1/堀越耕平 | 集英社 ― SHUEISHA ―【デジタル着色によるフルカラー版!】多くの人間が“個性”という力を持つ。だが、それは必ずしも正義の為の力ではない。しかし、避けられぬ悪が存在する様に、そこには必ず我らヒーローがいる! ん? 私が誰かって? HA―HA―HA―HA―HA! さぁ、始まるぞ少年! 君だけの夢に突き進め! “Plus Ultra”!!www.shueisha.co.jp - 2二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:11:57
カラー版色のミスとかもあるらしいね
- 3二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:31:39
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:32:20
カラー版はアニメ基準に色塗ってる可能性あるんだっけ?一部色が違うと聞いた
単行本ではモノクロになるカラー扉絵がそのまま見れる点とかはいいよね - 5二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:40:39
原作の白黒で読んできたから何となく落ち着かない
初めてなら色彩綺麗だしカラーから入っても良いかもしれない - 6二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:43:28
明るい場面はカラー版がポップでいい感じ
重いシーンとか書き込みすごいシーンはカラー版が軽い印象になってあんまりな感じある - 7二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:48:42
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:15:59
今すぐ最新巻まで揃えるなら白黒かな
- 9二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:21:18
皆さんありがとうございます
シリアスや重いシーンが好きなので基本通常版でそろえつつ、明るい場面が多い巻はカラー版を考えてみるという方向にします - 10二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:38:34
- 11二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:07:57
- 12二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:10:43
本場のカラリストの塗りはマジで魅力を何倍にもしてくるよね
- 13二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:32:27
ヒロアカはオビ裏におまけ絵があるから物理で買うのをおすすめする
- 14二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:36:51
- 15二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:52:54
キャラの色とか分かるのは利点だと思う
アニメ見てないと口田とか色が肌色だと思わんかったし - 16二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:52:21
アニメだと燈矢の髪色が赤だったシーンもカラー版だと白になってるんだろうか
- 17二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:15:52
- 18二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:36:52
カラー版って紙では出てないんだっけ?
紙なら欲しいんだけどな… - 19二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:34:51
- 20二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 02:48:34
死柄木の髪がしょっぱなから白くてあんまいい印象ないわカラー版
- 21二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:14:05
自分も最近電子書籍で揃えようか考えてるわ
どこで買うのが一番いいか分からなくて保留にしてるけどもしオススメがあったら聞きたいな