- 1二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:21:28
- 2二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:23:42
菊花賞で和田竜二が無になってしまいそう
- 3二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:24:54
そもそも最初の方からリュージさんまともに見れる…?
- 4二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:26:06
リュージ(ウッ……オペの様子が……ウッ……)
とかなってそう - 5二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:26:36
1人だけ腹抑えて蹲ってそう
- 6二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:27:24
内容的にリュージさんまともに観れない説が…やはりクニヒコさんだけにしとくか…
- 7二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:27:59
クニヒコくんはダービーのところは一瞬だけウッとはなってそう
- 8二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:30:40
主演声優三人×主戦騎手三人のオーディオコメンタリー付き円盤出たら6万までなら出す
- 9二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:32:17
アドマイヤベガについて話す武豊はみてみたいな……日刊スポーツでちょっと話しては居たけども
- 10二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:35:03
クニヒコ「トップロードちゃんと仕事してる……えらいなぁ」
リュージ「なべちゃんもしてたと思うけどなぁ」
この二人、競馬学校も思いっきり時期被ってるしトレセン育ちだし
色々聞けそうなんだよなぁ - 11二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:35:17
- 12二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:36:09
あとベガの息子だし、なんなら弟達にも乗ってたりするんだよな確か
- 13二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:37:29
くにひこ君、弥生賞以降3戦続けて完敗しとるからな、菊花賞までは微妙な面持ちになるんじゃねーか
今レース映像見直しても、クラシック時代は2000はオペラオー、2400まで伸びると圧倒的にアドマイヤベガ、3000はナリタトップロードっていう力関係はおもろいな - 14二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:55:02
日刊スポーツでは最初に「かっこいい馬だった。顔もかっこいいし、馬体もきれいだった。サラブレッドって感じ。かっこよかったね。そして超良血馬」と言っててプロから見てもかっこいい馬だったんだなとは思った