ファンタジーのクソつよ生物いいよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:34:47

    危険がありふれているほど面白い話になると思ってる
    スレ主はエミリーロッダ先生のローワンシリーズに出てくるヤマイチゴが好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:03:56

    普段は葉っぱで覆われているが足を踏み入れると名前の通りガブリとやられる危険な植物
    牙は逆向きで抜けにくく、毒も持っているくせに繁殖力もすごい

    デルトラクエストで一番好きな生物

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:31:45

    デルトラなら洞窟のこの魔物もヤバイ
    影の大王もヤバいんだけどそれとは関係なしにヤバい生き物多すぎ問題

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:34:23

    >>3

    でもこいつ主人の墓守ってるんじゃなかっけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:19:52

    デルトラの世界は全体的に殺意が強すぎるんよ……

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:21:52

    ヤマイチゴって何? 
    ローワンは読んだことないから分からない

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:29:50

    >>6

    雑に言えば成長がめっちゃ早くて花が咲くのと同時期に実がなる植物。香りは芳しく実も甘くておいしい

    なお香りで獲物を眠らせるし、成長すると動き出して食人植物になる模様

    本来はそこまで成長しないんだけどね…

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:38:11

    エミリーロッダ先生の植物は肉食のもの多いな……

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:39:28

    ファンタジーフィジカルだったり、魔法だったりを現地民は使えるから魔物や原生生物を強くして釣り合いを取る

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:42:41

    ヤマイチゴがそうだったけど、そういう生物の弱点や対策がなんてことのないありふれたものだった、っての好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:43:58

    邪悪な魔王とか凶悪な帝国とか、そんなもの関係なく当たり前の生態系として存在する超危険生物とか良いよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:45:33

    >>10

    ローワンは謎解き系だからかそんな生き物多いね

    5巻のラストもそんな感じだし、お湯につけると死ぬヒルとか太陽光に負ける蜘蛛とかいた気がするし

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:52:10

    魔法使いを除いたらデルトラで化け物相手にファンタジーフィジカルの恩恵を受けてるのがジャード親子と絶滅危惧種のジャリス族ぐらいしか思いつかん……あの世界の生物は強靭さも凄いけど殺意の羽目技が多過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:36:26

    何気に虫が竜を殺す世界

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 04:13:08

    影の大王はデルトラ王国を手に入れるために何百年も策を練ってるけどそこまでしてこんな化け物まみれの国ほしいか?
    影の王国産の生物も負ける程度にやばいぞデルトラの怪物たちは

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:08:38

    デルトラの作者はオーストラリア出身なのか
    原生生物がヤバイくらい強いのも納得

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:02:06

    アイツのデルトラ抹殺の執念はもう理屈じゃないから。
    行動原理が美しいものが憎い踏み躙りたいだし。

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:08:33

    ここの木の実は美味いけど食べると眠くなって危険なので苦い皮だけを食べるといい、とかすげーリアルな対処法で好きなんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:10:53

    >>18

    眠るとデカい鳥が食いに来るんだっけ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:15:06

    >>4

    主人かは忘れたけど仲良くなった女の子の墓じゃなかったっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:17:26

    >>18

    >>19

    あそこの果樹園のトラップ感すごかったわ

    人間なら苦い皮は剥いて食べるのがほとんどだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:23:24

    >>14

    血の百合島は初見殺しが酷すぎて笑ってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:47:59

    こんなのがその辺歩いてるって悪夢か?

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:23:13

    >>15

    手に入る物が宝石でも石ころでも、自分の毒になるものでも構わない!ただ私はアディンに負けたあの日から何が何でも勝ってデルトラを手に入れると決めたのだ!(逆恨み)

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:44:15

    >>4

    それアニオリじゃね?

    原作にもモンスターブックにもそんな説明は一切無かったし

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:14:09

    影の大王がデルトラを欲しがってるのは
    地下に豊富な資源が埋まってるのと沿岸部が軍艦をつけるのに適した形状だから
    勇者ライシリーズで判明するけど影の大王ことヴァーレンの本当の目的は
    追放された故郷へ返り咲き自分を族長として認めなかった愚か者たちに思い知らせること

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:19:57

    >>26

    そうなのか…それにしても一体何百年前の話なんだ?

    大王みたいに生き汚くなければ故郷の愚か者達は天寿を全うしてそうなんだが

    それに、動機が最低なのに堅実に目標を達成しようとするのタチが悪過ぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:29:05

    ファンタジー生物の話題となるとやっぱりデルトラクエストが強いね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています