水星の魔女はGジェネだと扱いが難しそうだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:16:11

    原作再現タイプだとプロローグとプラントクエタと最新話のランブルリング以外は決闘ばっかで自軍の介入のしようがなくて、クロスオーバータイプは必然的にプラントクエタ以降に行きそうな気がする

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:17:12

    今こそF方式かねえ
    まあその場合アスカティシア外の不良MSシメる感じになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:03:51

    スタードライバーと相性良さそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:14:07

    全ステージがランブルリングみたいになるのかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:19:13

    1年やったのに新宿、ギアナ、ランタオ島、ラストの4つしかステージ用意できないGガンと違ってこれからの展開しだいでどうにでもなるから悲観することないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:25:44

    クランクニーとの決闘後にそのままモビルワーカー増援を自軍で殴れるGジェネだ何も問題は無い
    寧ろアスティカシア学園を養鶏場やカニ養殖場にするチャンスだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:26:42

    決闘やってる裏で自軍が適当なテロリストボコしてるとかになりそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:32:43

    シャディク戦が団体戦だからそこで介入させたり

    スレッタの追試で敵MSがガチの妨害をする中

    自軍を介入させて指定ポイントに移動させるくらいならありそう


    >>5

    用意はできるんだよ

    容量の都合で削るしかないだけでFだとステージ数も多いし

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:36:57

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています