鉤爪が好き

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:17:28

    何より見た目がカッコいいし攻防に優れていて武闘家や暗殺者のイメージが強い個人的に創作で1番好きな武器
    手の甲に装着するタイプが主流だけど指先に刃が付いてるタイプも好きよ
    あまり主人公とかが使う得物ではないけど色々な作品の鉤爪使いを教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:19:42

    『ストリートファイター』の「仮面の貴公子」バルログ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:19:44

    仮面ライダーオーズ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:21:06

    フレディ・クルーガー

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:22:04

    ウルヴァリン

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:23:04

    >>3

    ??「やっぱ使い易いなぁこれ」

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:23:04

    手甲はともかく指にはめるタイプは固いもん切ったとき指グキッ‼ってなったり突き指したりしないかと不安になったな

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:24:04

    >>7

    キャプテンクロの猫の手とか自分が使ったら絶対突き指する

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:25:29

    鉤爪使いというには微妙かもだけど
    ガン×ソード カギ爪の男

    こう見えてかなりの性格破綻者

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:26:18

    黒髭が今後の戦いで使ってくれたら嬉しい
    グラグラとヤミヤミがあるから不要かもしれないけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:46:03

    キャラではないんだけど、ファンタジー系がアリなら新パルテナの「射爪」のデザイン超かっこいいから見てくれ
    俺はラピッドヘッジホッグが好き

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:49:44

    ヘルズクロー

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:50:00

    >>11

    懐かしい…いいよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:50:54

    三國無双の美しいさんの武器だね

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:55:09

    しゅごキャラの月詠イクト

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:00:39

    チョイボンゲ音頭

    をリスペクトしてる設定

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:01:49

    あれ?

    >>16のキャラは>>4をリスペクトしている、ということです

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:14:23

    手の甲に装着するのと、こんな風に握り混むの。
    どっちが正統派なのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:15:17

    カリオストロの城に出てくる暗殺部隊「カゲ」の面々
    爪もさることながらアー厶に刃が付いてたりやたら頑丈だったりと基礎スペックそのものが優秀

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:17:30

    カクレンジャーのイエロー

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:19:10

    ライザのアトリエのリラさん

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:46:32

    犬夜叉の鋼牙

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:49:44

    料理漫画の鉤爪使い



    なお使いません

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:59:38

    >>18

    甲に装備するほうだと思うよ

    バグナクは暗器に分類されるようなものだから主流ではない

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:03:16

    ゼノブレイドのムムカ
    物語において割と重要なポジだったりするぞ
    こいつ以外にもゼノブレイドシリーズには皆勤レベルで鉤爪使いが出てくる

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:06:49

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:47:06

    デカい爪もいい

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:51:34

    ヴァンパイアシリーズのレイレイ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:53:51

    スラッシュマン

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:55:03

    >>19

    雑魚戦闘員と思いきや一体一体がやたら頑丈で手強かった記憶

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:03:54

    イース・オリジンの鉤爪の男
    主人公が異なる二つのルートをクリアした後に解放される第三のルートの主人公
    敵対勢力の協力者かつ物語の鍵を握る人物であり、彼のルートがトゥルーエンドといった感じなので実質本作の主人公

    鉤爪は非戦闘時は籠手に格納されるウルヴァリン方式
    人間離れしたスピードと《魔の因子》解放による魔人化を活かして戦う
    かっこいい

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:06:42

    なんかバイオハザードにいなかったっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:07:31

    こいつ

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:41:12

    対魔忍シリーズの朧

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:43:31

    鉤爪してる忍者の指だけ縛って鉤爪外せないようにして
    鉤爪のせいで自分の身体触れなくて猿轡とか目隠し外せなくてもがいてるシーンが好き

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:16:10

    爪状とはちょっと違うがこういうのも含むんか

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:53:07

    キャプテン・クロも含まれるか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:53:56

    >>36

    そいつはカタール、ないしはジャマダハルだからまた違う分類になると思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:55:13

    ネコ科獣人とか爪のイメージの割にあまり使ってるの見たことない

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:55:26

    鉤爪って実際の武器としてはどうなんやろ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:57:05

    >>40

    リーチが短くて使い辛い

    対マンやるなら棒持って殴った方がマシ

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:38:44

    ワンピの法の番犬部隊みたいな刃が1つのやつでも鉤爪って言うんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:43:51

    >>39

    獣人キャラは外付けの爪より自慢の爪や牙が武器なイメージある

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 02:42:03

    三本線の平行間隔で切り傷が付くと治りが遅くなって一生残ることもあるから見た目以上にえげつない武器だよね鉤爪って

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 04:04:00

    >>22

    犬夜叉なら睡骨も

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:15:17

    棒術が主体の時もあれば爪による格闘が主体の時もあるウルトラマンベリアル

    GIF(Animated) / 3.01MB / 7700ms

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:17:12

    なぜウォースマンがいないんだ...

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:19:25

    >>32

    バイオハザード4のガラドールだね

    凶暴すぎて目を縫合されてて聴覚を頼りに襲ってくる

    リメイクでよりホラー味がついた

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:22:18

    バディミッションBONDのアーロン

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:54:05

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:55:24

    >>40

    相手が素手なら間違いなく有利


    相手が武器持ちならリーチの差で不利


    だからこそ不意打ちに特化した武器

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:20:02

    ソウラのヨナいいよね……

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:22:52

    かっこいいしめっちゃ好きだけど微妙に弱いイメージ

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:25:19

    三国無双の張郃さん

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:29:26

    真ん中の男『ホン・チーメイ』の武器が鉤爪
    折り畳み式で包帯に包まれた腕の中に仕込んであって、ワンアクションで爪が跳ね上がって飛び出す仕掛け

    鉤爪を展開した腕を回転させるようにしながら高速で駆け回り首を切り裂く

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:34:34

    warhammer40000よりアバドンさん
    攻撃的でデカい手というのが強そうなイメージに繋がるのかこの作品の偉い人にはやたらと鉤爪装備が多い

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:44:34

    >>40

    現実の鉤爪は主に2パターンで


    ①暗器系

    バクナウを代表とする手の中に隠し持てるタイプ

    リアルな鉤爪はほとんどがこれ

    引っ掻けるように攻撃することで見た目以上に

    大きな損傷を与える結構怖い武器


    それこそ動物の鉤爪やカランビットナイフのように

    引っ掻けるような切り付け方なので傷が深くなりやすい


    ただ素手の相手を襲ったり

    武器を持ってないように油断させることが強みであって

    対武器という想定では折り畳みナイフ以下


    ②手甲鉤

    手甲、籠手、ガントレットなどから爪が伸びたような形状

    >>1もこのタイプ

    実用性で考えると爪はもっと短く、敵と組み合った時に

    殴り刺す貫く目的で殴打の殺傷能力を上げる意味が強い


    長い爪は重く鈍く他の武器を持てなくなるので実用性では考えにくい

    リーチも殺傷能力も剣以下

    そのためメイン武器として鉤爪を使うのはフィクションでの話


    ただ忍者等が石垣を上る際に鉤爪を掛けてというのは実際にあったらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています