- 1二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:10:16
- 2二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:12:15
最初は陸だったけど一気に弐までいったのかね?
- 3二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:20:32
- 4二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:23:47
2は猗窩座だったんじゃないか?童磨は上弦6スタートで出世して猗窩座を追い抜いたみたいな感じだったはず
- 5二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:26:21
- 6二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:26:24
原作読んでるときは勝手に上弐時代の猗窩座ボコって入れ替わったんだと思ってたけど黒死牟vs猗窩座みたくファンブックに明記されてないから違うよね 戦国前から無惨様に仕えてた古参幹部で黒死牟が力つけてからは万年2番手ポジだったとか?
- 7二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:30:28
- 8二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:32:34
- 9二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:36:58
もしかして旧弍さん女の鬼だったりして
食べちゃうの読者目線だと勿体無いけど無惨様的にはまあ別に…って感じかね
レア血鬼術なら鳴女みたいに別枠で確保しとけば良いわけで - 10二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:38:57
まあ実質200年ちょっとの期間で113年間メンバー不動だったわけだし強い鬼取り込んだ分大幅にパワーアップすると考えれば方針としては全然ありだと思う きっちり精鋭育成したことで幹部候補生が結構な割合で出世諦めてそうだけど
- 11二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:41:32
- 12二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:51:11
元水の呼吸の剣士で水の血鬼術を使う
氷の血鬼術を使う童磨に対して相性不利だったため負けた
という妄想を今考えた - 13二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:57:59
- 14二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:59:33
- 15二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:00:19
確かに、猗窩座が弐じゃなくて壱の黒死牟に挑んだ理由としてしっくりくるな
- 16二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:04:25
自分はホラー映画のブロブみたいな半固体状の鬼を推す
半個体ゆえどんな隙間からも侵入可能で、物理攻撃も一切効かない
更に全身から消化液をだして人間を溶かしながら取り込むことができる
弱点は冷気を浴びると固まってしまい無力化してしまうこと
つまり童磨の氷の血気術とメチャクチャ相性が悪く、血戦では童磨に為す術もなく敗北したという妄想 - 17二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:08:10
自分から入れ替わり血戦を申し込む以外に無惨様から辞令が出るみたいな形で昇格する手段てあるのかな
でなきゃ自分からバトルしようぜなんて絶対言えなさそうな半天狗はどうやってあそこまで昇ったんだ - 18二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:10:02
- 19二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:11:40
- 20二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:18:10
前の上弦が死んだからそこに無惨様から指名っていうのは本編だと鳴女と獪岳が一応そうかな?
- 21二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:22:28
- 22二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:34:53
- 23二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:47:33
「アイツよりも私の方が無惨様に長く仕えてるんだ!その席は私の物だ!!」みたいな思考の古参上弦が1回、「俺超強いじゃん!!このまま一足飛びに上壱殺してのし上がってやるぞ~笑」みたいな思考の新入り(上弦でも下弦でもどっちもあり得る)が1回で想像してた 基本黒死牟の力とか無惨の評価の正確さとか分かってる連中だと挑まなそうだし
- 24二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:29:21
- 25二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:55:58
- 26二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 08:14:45
そういうのは自分で垢作って直しなさい
- 27二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 08:20:47
- 28二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 08:26:02
なんでマンがいるからワニ先生もそこら辺表に出さないだけで考えてたのかな
- 29二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 08:47:05
むしろ猗窩座の性格的には黒死牟に雪辱を果たすまでは他の鬼には血戦を申し込まなそう(たとえクッソウザい童磨であっても)
- 30二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:30:58
敵vs敵のバトルって面白いよね
上弦同士の戦いなら迫力もエグいだろうし、チラッとでもどんな感じなのか見たかったな
正直ufoの作画で観てみたい - 31二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:27:02