- 1二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:50:05
- 2二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:50:35
ただシャッターだけは擁護できない
- 3二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:51:17
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:52:15
程よい難易度…?ってのは置いとくとしてストーリーとBGMは例に漏れず面白い作品だったな
ホントは主人公メガ進化させたいんやろなぁ…ってシーンが多くてメガ進化はよコイツらにも実装しろゲーフリ!!!ってなったね - 5二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:52:49
マグナゲートもシナリオとBGMは良いぞ。というかポケダンには良くも悪くもそれしか求めてないわもう
- 6二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:53:02
- 7二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:53:53
マグナはエモンガとビリジオンの関係性が良いんだよね
- 8二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:54:32
最高だよな。あとはムンナとサザンドラでプレイヤー騙してくるのが好き
- 9二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:54:57
超は過去作に出てきたポケモンっぽい奴らが出てきたりしてワクワクした。
そしてジュプトルが生きてて俺は泣いた。 - 10二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:55:29
マグナゲートはポケモン数が少なすぎる……
- 11二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:56:10
難易度に関しては賛否あると思う
ただ道中拾うラピスで楽さが段違いになったり
杖を使えばレベル足りなくてもなんとかなる仕様が好きなんだ
あの数歩間違えば死ぬ緊張感と熱いストーリーの合わせ技がたまらなかった - 12二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:56:17
冒険団に出てくるヤドキング長老が居て感動したんだ…本気のファンサ魂を感じた
- 13二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 16:56:50
FEみたいに難易度分けできたらいいかも知れない
難しいかもしれんが - 14二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 17:20:23
そも超ポケダン駄作って言われて無くないか?
- 15二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 17:21:59
シャッターは否応なしにクソ😊
- 16二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 17:24:19
超は村パートが長すぎた記憶
ギルドに合流したらあまり交流せずに終わってしまった - 17二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 17:25:56
ポケダンで賛否になってるのってマグナゲートくらいな気がする
- 18二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 19:38:09
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 19:40:14
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 19:43:22
超は難易度高くて面白かったけどな
ストーリーとかBGMも好きだしいろんなポケモンいてワクワクした
不満なのはシャッターだけ - 21二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 19:46:21
過去キャラが仲間になるのも楽しいのだけれど、野生を仲間にさせろとは思った
通常攻撃弱体化は、技の成長利用して欲しかったのだろうなと - 22二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 19:51:35
シャッターがないと同じポケモンでパーティ固定になるからな
全キャラ参戦を頑張ったし、町の大人が強いのは良かったと思う
嫌われるのはパーティ固定でやりたい層にプレイスタイルを押し付けることになった部分が大きい
- 23二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 19:52:31
ニャースシアター封鎖とかいうちょっと怖い事件
- 24二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 19:57:08
虚無の世界とかいうシリーズ屈指のトラウマメイカー
落とされるまでも落とされた後も絶望づくし - 25二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 19:59:49
ここまで冒険団の話なし