- 1二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:15:15
- 2二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:22:24
ティアマトがかなりシステマチックだし、生物工場ティアマトの防衛システムの一種とか?
- 3二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:26:49
型月的に考えると何もなかった世界で君だけが美しかったみたいになりそう
- 4二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:28:04
- 5二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:30:39
- 6二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:30:56
- 7二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:32:18
- 8二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:32:20
- 9二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:33:09
- 10二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:33:09
ほ、ほら、頼光さんとか…
- 11二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:34:22
型月のティアマトは子と比べて夫に対してドライな印象だから、アプスーの方も唯我独尊な方が嬉しい
じゃないとせっかく夫婦なのに全く愛されてないアプスーで悲しくなってしまう - 12二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:36:05
- 13二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:36:58
型月では子供に追放された母ってところがメインで単為生殖能力まであるからアプスーの存在自体そんな重要じゃなさそうだし
- 14二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:37:13
- 15二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:37:47
一応言うとアスプーじゃなくてアプスーな
- 16二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:38:11
現実でも夫より子供が好きなのは珍しくないから……
- 17二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:38:34
元々夫だったのは確実だし、単為生殖できるのとは別にメソポタミアの神々はティアマトとアプスーから生み出されてる
- 18二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:43:03
- 19二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:44:15
しかもアスプ―神話だとエアに殺されずに眠らされてるからティアマトと同様不死の可能性も高い
尚エアはアスプ―の上に神殿を建ててそこで子作りしてマルドゥークが生まれたそうなので恐らくマルドゥーク筆頭に自分が生み出した神々とそれに連なるものバチクソ嫌ってると思われる - 20二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:45:28
夫に関しては息子で2番目の夫のキングーもいるけどこっちもどうなってるのかな?
- 21二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:45:53
アスプーは意地でも直さないのか…
- 22二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:46:51
- 23二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:47:16
- 24123/04/20(木) 23:48:31
- 25二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:49:16
母えっちのスパイスだなアプスーは
- 26二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:51:16
塩水だけだと濃すぎるから真水で薄める事でバランスの取れた生物が作れるみたいなのはありそう
- 27二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:54:57
- 28二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:56:03
- 29二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:56:33
- 30二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:56:49
- 31二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:57:26
ティアマト自体方舟だとか星間航行できるとかテラフォーミングとか言われてなかった?アプスーがそれを補助するシステムとかありそう
- 32二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:59:18
ティアマトは工場なんだから、その工場を動かす工場長がアプスーなんでしょ
だから工場単体で動こうとしても歪なものしかできない - 33二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:01:33
ティアマトの自己完結性が高いだけに謎いよねアプスー。ティアマトの制御装置的(工場長)ってのはあり得そう
- 34二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:04:00
- 35二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:04:41
つまりアプスーが実装されたらサポートメインになるって事か
- 36二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:09:11
神が機械だったり宇宙から降ってきたり割となんでもありだからなぁ
- 37二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:27:02
凛成分で大分緩和されてるだけで本来は自他共に認める陰湿根暗いじけ体質だからな
- 38二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:37:46
ネルガルとエレシュキガルの神話は文化的な侵略あるいは変遷を表していて、「お前たちの神は俺たちの神に屈服して冥府を明け渡した」ってことだからDV男にベタ惚れヤンデレな性欲マシマシなエレシュキガルって造形になったとかなんだとか。
- 39二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:39:16
- 40二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:40:51
採用する冥界のと女主人としてのメンツが丸潰れだからね。
- 41二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:42:37
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:43:25
アプスーがティアマトサポートする形で運用するスキル構成だと滾ります
- 43二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:44:09
- 44二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:45:43
- 45二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 05:53:29
- 46二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 06:12:42
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 06:17:16
- 48二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 06:17:54
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 06:18:58
子供達が父親殺して覇権握るのを黙認してたくらいには夫の事どうでもいいからなこのママ
そりゃわざわざアプなんとかさんの話とかせんわな - 50二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 06:21:44
- 51二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 06:24:27
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 06:26:14
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:05:50
全ての父を名乗ってそうだな…
- 54二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:08:41
結局ティアマトからの言及が全然ないし神話的にもまあ酷い扱いだしでなんかこう、リアルにありそうな家庭の分裂を感じる。
- 55二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:09:36
子供達に対する意見で割れてるのは神話でもそうだしなぁ…
- 56二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:13:49
きのこが描く女キャラは主人公好きなのばっかなのは今更だし
- 57二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:17:24
型月だとエレちゃんとネルガルは極めて健全な形のお友達関係だね
ネルガルの冥界下りも伝承と違って本当はエレちゃんの圧勝 - 58二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:24:41
エレちゃんに関してはガワが凛だからってメタ事情が一番でかい気がする
イシュタルも本来は相当アレだけどオミットされてるからな - 59二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:25:28
神話でも息子のキングーを2人目の夫にしてるのがな
- 60二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:26:53
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:29:25
- 62二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:32:17
- 63二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:35:46
あの人はお母さんごっこしてる幼女だから…
- 64二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:40:10
型月だと旦那<子供優先の説を採用しただけで旦那殺されてブチ切れた説もあるよ
- 65二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:40:17
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:13:20
こういう話題になるとブラダマンテばっか槍玉に挙げられるけど彼氏持ちキャラで一番失敗したのってガラテアだよな
- 67二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:15:50
- 68二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:25:44
その2人は男持ちっていうマイナスを背負った中でも比較的人気出たってだけでしょ
主人公に惚れるアルトリアやネロのような歴代ヒロイン、邪ンヌ、メルトリリス、モルガンみたいなぐだlove勢程の人気は無いし
基本的にキャラの魅力が同じなら主人公loveの方が売れる
特に巴御前は同じ見た目でヒロインキャラなら絶対今より売れてるだろう
- 69二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:29:00
アスプ―、エンリル、それからティアマト倒した孫のマルドゥクについてどう思ってるのかね
- 70二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:34:11
まあ後々実装したクリームヒルトさんやシグルドいない間迷走してたブリュンヒルデとかの夫婦コンビは人気あるし妻未実装だけど妻LOVEなオデッセウスも人気はあるからやっぱ出し方の問題では?
- 71二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:44:51
というか大地母神って旦那と仲悪いケースが多い気がする
- 72二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:47:25
旦那もいない状況で旦那のことばっか言い続けてる巴御前が水着貰ったら比較的二次創作多かったりするところから銀髪美少女キャラの強さを感じる
- 73二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:34:58
それもよく言われてるけど結局分が悪い賭けなんだよね
ブリュンヒルデとかクリームヒルトやオデュッセウスみたいに上手くいってもFGOの中で最上位の人気とは言えないし、成功した主人公loveキャラの方が圧倒的に上じゃん?
そして外した場合はもちろん比較的見る眼甘い連中からも見放されてめちゃくちゃ悲惨な人気になる
- 74二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:41:18
- 75二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:41:25
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:44:59
- 77二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:46:11
巴御前は同時期のロボ娘段蔵や好意勢の千代女よりうえだからイレギュラーだよ
- 78二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:46:51
パイセンは先輩というポジションなのでモーマンタイ
- 79二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:49:42
- 80二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:50:54
そもそも巴やパイセンが人気出たのって人妻だからじゃなくておもしれー女だからでは…
- 81二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:51:47
子供たちのよりは愛してないってことしかわかんねえ
- 82二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:52:28
ラブラブな人妻じゃなけりゃもっと人気出てたかもしれない
- 83二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:53:24
- 84二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:55:40
どうせ実装する気も今後言及する気もないだろうからしゃーないけど、それならアプスー的にもビジネスライクな関係だったって方がまだいいな…
- 85二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:57:59
ティアマト視点だと、私を利用して子供を作ったくせに今度はその子供たちを殺そうとする自分勝手な奴みたいになってそう
- 86二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:59:28
- 87二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:59:56
ティアマトの子供が一番大好きなお母さんっていうキャラに夫っていう存在がノイズになるのは分かるけど、ここまでアプスーの影が薄いと型月ではどんな存在なのか気になりすぎる
- 88二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:01:51
- 89二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:11:31
言っちゃ悪いが地母神にとって夫って替えのきくものだから、自分が生み出した生命より扱い軽くなるのはしょうがないところある
- 90二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:14:20
キングーを夫にしてる時点でもう前夫とは決別してるでしょ
- 91二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:16:34
- 92二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:17:04
- 93二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:17:37
神話の時点で子供を夫より優先してるんだし言及する訳無いだろ
- 94二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:21:18
- 95二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:49:49
ウム…それを言ったら男キャラは全員不人気って事になっちゃうからなぁ
- 96二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:01:49
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:03:52
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:10:54
それただの横恋慕では
- 99二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:30:05
エッチな母は欲しいけど
その番となる父はいらない - 100二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:32:04
エッチな父(具体的に言うとノアみたいな)はほしい
- 101二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:36:01
そこがソシャゲの難しい所ね
基本的にガチャで引くという行為を挟む以上は「主人公(プレイヤー)が好き」と言う以上の宣伝はぶっちゃけ存在しない
その上でそれ以外の要素で人気になる可能性もあるけどそれなりのリスクが付きまとう
- 102二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:39:56
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:42:18
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:52:58
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:52:59
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:57:38
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:59:34
そうか?
- 108二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:05:16
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:06:17
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:07:12
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:09:13
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:09:15
失礼しました。
話題はティアマトの夫だったね - 113二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:09:32
アプスーはどんな感じになるのかのスレだからエロ人気云々はスレ違だから別でやるべきでは?
- 114二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:12:57
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:19:51
型月では旦那の存在は無かったことにされることが多いから…
- 116二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:20:25
- 117二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:28:31
無かった事というか神話の時点で旦那への愛の優先度低いし…
- 118二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:29:10
あくまでティアマトのスレなんだからスレ違いの話題は程々にしてくれ…
- 119二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:38:45
今更アケのティアマトというかシナリオが気になり始めてきたんだがティアマトが出てくる章まで進めるのにおいくらぐらいかかるかなぁ!?
- 120123/04/21(金) 19:16:30
仕事から帰ってきたら何だか話題が別の方向に行っていた…
あくまでティアマトの旦那妄想スレなので別の話はナシでお願いします - 121二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:28:11
とりあえずスレ主は違う事言ってる意見を消すかスレを爆破するかしてくれ
- 122二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:38:39
深淵の真水はクリスマスに出てきたな
エレちゃんが浸かってるやつ - 123二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:46:29
アプスーの人格とか気になるが人類とは関係無い内に死んだ神様だし神霊として出てくる事あるのかな
子ども達がうるせぇ!殺すか!ってなった時にエンキに眠らせられてから地の底に埋められて権能取られてコロコロされて死体の上に神殿建てられたらしいからもう二度と他に関わらんってなってるかもしれんし - 124二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:46:36
洪水伝説の話聞いたら「母を否定したお前達が人間を間引くとか俺とどう違うんだ」ってブチキレそう
- 125二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:14:07
- 126二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:58:57
- 127二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 06:25:19
神話から見ると人間好きそうな要素皆無だよな
寧ろ心の底から憎んでそうだし蔑んでそう - 128二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 06:33:53
- 129二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 06:38:49
ビースト適性持ち同士だからこそ相容れずに決裂した感じだと面白いな
- 130二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 07:59:39
ティアマトが本体は巨大怪獣で無限に子を産み続ける生産工場的なイメージのがデカいからアプスーも人形で夫婦というよりかはシステム系のイメージ
- 131二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:15:26
原典からして子供>>>夫だしそもそも第二の夫であるキングーに乗り換えてるしなぁ
他のの奴も言ってる通り大地母神にとっての代替可能なパーツってイメージだわ
夫婦キャラでいくならぐだloveにできないしキングーの存在が目障り過ぎる
- 132二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:28:29
たぶん人類に対して抱くのは、超上から目線の憐憫と謝罪の気持ちかなあ。
なにせ神々でさえ、無駄に増えて気持ち悪いし、五月蠅いから処分しようとしたわけで、人間相手だと、ただでさえ不良品なのに、世代を経る毎に劣化するという欠陥を仕込まれた哀れな生物という評価だと思う。
ゲーティアと違うのは、人類に根本的に価値が無いと思ってるから、誕生そのものを否定しようとしてる。
たぶん主人公の「生きたいからだ」という言葉を聞いても、こんな無様なのに生きたいとかつくづく欠陥品だな、なんと哀れな存在だ……ああ、きっと私が不良品だからこんな無様な存在が居る世界になったのだろうな……
とかいう言葉を交わしても、まるで会話が成立しない感じだと思う。
- 133二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:45:25
夫は夫でビーストらしい歪んだ父性愛あるタイプじゃねえかな
- 134二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:19:19
ビーストだったら人類愛は何だろ?
- 135二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:47:50
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:55:48
アプスーって真水淡水や真水の他にも聖水の語源らしいからケイオスタイド浄化出来そう
- 137二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:36:37
ティアマトみたいに幼体の姿から成体に成長するのかな?
- 138二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:23:09
- 139二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:29:39
- 140二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:15:04
なんか日本のイザナギ、イザナミを思い出すな
- 141二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 16:41:17
人間愛してても憎んでても極端っぽそうだなアプスー
- 142二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:29:18
1夫もほぼシステム
2何もない世界であった妻を美しいと愛した
3子供優先した奥さんも人間も嫌い
4ビーストっぽい歪んだ愛情を持ってる
5ビーストほどじゃないけど人類を哀れんでるし嫁もあんなふうになってまで子離れできないとか…な感じ
ぱっと思いついたのとここまでのスレであったやつ
どれがしっくりくるかな - 143二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 06:32:33
深淵の目=千里眼持ってそう
- 144二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 16:23:51
割とどれもしっくり来るな…
- 145二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:38:57
妻LOVEだったとしても昔のアレコレと妻が子供達ともっと仲良くなりたいって気持ちに水を差すのもな…(後母を裏切った子供達が母と仲良くしているのを見て殺したくなるから)って思ってなるべく接触しないとかもありそう
- 146二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 06:28:47
保守
- 147二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:53:20
意外といないので奥さんにヤンデレ旦那とかどうだろう
男側がガチバーサーカーな夫婦ってぱっと思いつかないから - 148二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:56:39
型月のネルガルみたいなのでいい
- 149二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:26:54
それだと妻側が眼中に無いせいで余計惨めさが際立たない?
- 150二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:57:11
勝手に奥さんのシステム暴走して残業かよちくしょーってなる工場長概念アプスーさん?
- 151二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:10:58
どこの神話も夫婦って上手くいかないな…
- 152二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 16:34:55
この二人は違うけど基本近親だしな…主神とその妻なら上手くいってるのもあるけど創世神同士は基本ダメな気がする
- 153二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:22:37
一応エジプト神話みたいに仲良いタイプもいるけど創世神話はどうしても離別がテーマになりやすいからそういう面を考えると仲悪いのは必然かもしれん
- 154二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:05:28
システム系なら奥さんのこと修理しないとなって気持ちで見てるのかも
- 155二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:33:13
- 156二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:42:47
アプスー側からすると、お互いの持ってるモノを混ぜたらなんか良い感じの生物出来た!面白い!ってなってて実の子供という認識が無かった、とかありそう
- 157二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:18:53
>>155好きの対義語は無関心っていうもんな
まじで人間にも奥さんにも興味ない雑で神様って新しいかも
- 158二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:10:45
ティアマトに対して割と引いてる目線だったりしてもいい
「アイツただの工場みたいなもんなのに今の時代生きてる奴にまで母とか言ってんのないわー。そもそもビーストとか大層なモノになって滅茶苦茶迷惑かけてる分際で愛とか冗談でしょ」
そんでティアマトの方は
「あなたが言う事じゃないでしょーが馬鹿野郎」
とか思っててもアリかも? - 159二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 02:00:56
義理の母とか……?
- 160二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 07:23:19
完全に愛も情もないけど仕事の付き合いがある感じの離婚した夫婦
- 161二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:30:03
- 162二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:41:43
アプスーが「制作になると自分の事が疎かになるタイプの物臭技術者」で
ティアマトが「お世話大好きだけど自分の手元から離れられるとギャン泣きするタイプの子離れ出来ないママ」でティアマトの世話付きとアプスーの生活力のダメさがものの見事に合致した感じとかありそう
後昨日の更新でぐだが拒否ったらギャン泣きしたから子供達(神々)が反抗期入って毎回ギャン泣きするからアプスーが毎回それのフォローで全然寝れなくなって「いっそ子供達一回リセットしてゼロから造り直すかな(遠い目)」ってなってた可能性もありそうだなって思った
- 163二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:55:46
- 164二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:50:05
- 165二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:37:28
多分ないけど
かっこいいお父さんキャラだったら嬉しい - 166二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:38:05
男性側だけど神を産んでる
- 167二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:46:11
どっちも生命を作れる神だけど、違う方向に特化してたのかな
ティアマトが大量生産という「量」ならアプスーは生命を優れたものに改造する「質」の担当だったりするのかもしれない
改造に優れてる神って、何かショッカーみたいな事してるな - 168二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:42:19
魔法で眠らされてから殺された、という記述から考えると、ティアマトに準ずる、あるいは超える力を持っていたからこそ、神々でも戦おうとする事を避けて策を弄したかもしれない
アプスーが優れた設計者だとするなら、「生命の初期化」をするスイッチみたいな力を持っていたのか?
どれほど強い力を持っていても、生命として完成する前の状態に戻せば何の役にも立たない
失敗作の子供を処分していた夫を知っていたからこそ、ティアマトは完成した子供達に深い愛情を注ぎたかったのだろうか - 169二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:51:17
「深淵」「淡水」「真水」「第一の者、父」
「海水」たるティアマトと「淡水」のアプスーが交わる事で多くの生命を生み出した
「真水」は川、湖、井戸等の生命には欠かせない水を守護し「聖水」の語源ともされている
「深淵」はエレちゃんのクリスマスイベで登場。原初の神々は皆アプスーの「深淵」に住んでいた。言わば生命の原点の場所
「第一の者、すべての父」はティアマトが「全てを運んだ者」とされているので恐らく種を蒔くアプスーをティアマトが運ぶ事によって生命が生み出される「繁殖」を司っていたとされる
大体こんな感じ
繁殖と淡水(後知恵も)はエアにコロコロされた後奪われたよ
- 170二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:48:05
これでショタの姿できたらどうしような
- 171二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:51:43
ラーヴァみたいに少年と青年の姿があるのか
アプスーの外見ってどんなだったかな?
羽が生えてるのは分かるんだけど…… - 172二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:02:54
ティアマト・アプスー・ムンムの三位一体で真の力を発揮するゲッターロボ方式でも良いと思います
- 173二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:05:08
- 174二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:07:45
それはそれで愛とかなくても特別感ある
- 175二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:57:21
ティアマトみたいに竜の形してたんじゃないかって説はあるな
- 176二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:14:10
保守
- 177二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:20:06
普段お母さんだよ!で恋人にはならない可愛いティアマトが夫がきたときに
ため息とともに熟年感だされたら何かにこっちが目覚めそうだよ - 178二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:12:36
お母さんムーブじゃなくて別れた妻ムーブするティアマトかぁ…想像できない
- 179二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:08:13
- 180二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:58:28
夫婦で弁当作りしてる所を見てみたい
料理は初めてだからぎこちなく包丁を動かすアプスーに、ティアマトが色々アドバイスをするんだ
紅閻魔やエミヤ、ブーディカのキッチン組の手助けもありつつ、何とか出来上がった弁当をティアマトに渡すんだ
「これは、何?」
「あまり贈り物をした覚えが無かったからな。不恰好かもしれないが、今の自分の精一杯で作ったものは妻に渡すと決めていたんだ。君に、喜んで欲しかった」
「……ありがとうございます」
そして、お互いに渡した弁当を食べさせあっている光景を影から見守りたい - 181二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:34:03
- 182二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:40:29
>>180お互いに嫌いなものとか好きなもの全部わかってるんだろうな
ティアマトは子供のお弁当はキャラ弁とか野菜食べやすいよう工夫するけど旦那のは地味なお弁当で
でも塩分控えめだったりデザートの果物ちょっと多めだったりよく見ると食べやすいやつ
- 183二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 15:56:42
お互いに敬意を払いつつ、夫婦でしか見せない顔をしてても良い
- 184二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 15:59:46
辛いこと言うんじゃ無いよ…
- 185二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 16:00:54
ビジネスライクな夫婦と、片方が愛してるのにもう片方からは全然な夫婦なら絶対前者の方が健全だしね
- 186二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 01:11:59
妻が虚数空間にいたのなら、旦那も同じ所にいてもおかしくないか
自分が殺されてからの一部始終をずっと虚数、あるいは深淵から観察していた
妻が魔術王に唆されてビーストとして顕現し、最後にカルデアに打倒される瞬間も見つめていた - 187二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 07:33:12
愛とかありませんがな顔して妻のことずっと見てた旦那か
- 188二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 10:52:25
万が一カルデアに来るならのバーサーカーしないだろう
「なに?マスターや他のサーヴァントと意思疎通できるのに狂化EXのバーサーカーなんて信じられない?
う〜んそうだね…たとえば電源ついてない割れたテレビを見て、イキナリ「サヨナラホームランだ!ヤッター!」と
叫ぶ人間に会ったら、狂ってるしか考えられないでしょ。」
「本来のアプスー(ボク)からすれば…現人類(しっぱいさく)と対話するなんて、気が触れた以外なにもないね。」
- 189二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:48:09
すごく物静かかもしれない まるで機械みたいに表情も変えない、口調も淡々としてる
機能として動い(生き)てるから、感情を出す必要がない
それはそうとしてティアマトと話してる時は少し感情出してそう - 190二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:36:01
- 191二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 11:10:24
申し訳ないんだがこのスレのアプスー×ティアマトの愛も希望もないけどただ相手を見つめる関係
大人の関係の上位存在の高慢が良い感じのあってて好き - 192二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:39:01
- 193二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:41:50
- 194二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:44:19
お母さんである以上妻である必要もあるのだ…
- 195二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:08:58
狂人(狂神?)同士である意味割れ鍋に綴じ蓋の夫婦だな
- 196二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:25:16
人間愛してても嫌ってても(コイツ等あんだけご大層に母を「いらない」と棄てておいてまだ宇宙へ至る方舟すら造れてないのか。リソースの問題もあるが活用方法と技術、設計方法が余りにお粗末だ。
少なくともティアマトという超自然な方舟の価値を見出せず有効活用する事も出来ず持て余した時点でこの星の宇宙へ至る道は大きく遅れた。
その程度の技能と知能で本気で宇宙進出とかただの馬鹿なのか?)って心底呆れてそうな感じはある - 197二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:44:32
自分を殺した事に対して興味が無いor喜んでるとヤバそう
興味無いパターン
「生んだ神々に反逆された事についてか?
別に、何も無いな。
今の言葉でいうならば『運命』というものだったのかもしれない。
いずれは起こる幕引きだったと今は思っているよ。
まあ、殺そうが殺されようが、そんなのはどちらでも同じ事だ」
喜んでるパターン
「五月蝿い世界から解放された!よくやったぞ我が子等よ!妻と召使いを残すのは気掛かりだが……まぁ何とかなるか!一人サイコー!ヒャッホホホヒャッホイ!」 - 198二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:57:18
出来損ない扱いの人類(我が子)に奥さん殺してもらって喜ぶとかまじでバーサーカーだよ
- 199二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:10:57
人間の文化に馴染みまくった黒髭や金時みたいな格好してても面白そう
神とは思えないほど現代に適応してて、最新の科学を使いこなしている
「娯楽に溢れている今の時代は楽しいな」って言いながらスポーツカーで走り回り、アイドルの応援したり、同人誌作ったりする - 200二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:11:31
200ならtheシステム