今じゃヤムチャ兼お色気要員だけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:31:49

    本当は強いんだよねこの人

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:33:10

    まあ強いからヤムチャにされた所もあるので

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:33:39

    敵の強さをアピールするためにボコられがちな人

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:37:36

    オティヌスの時に大分強い感じの描写されてただろ(騎士団長、アックア、キャーリサの3人相手にして上条逃げ切るまで時間稼ぐ)

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:39:36

    もう単体だと垣根くらいしか上位に居ない科学サイドと違って聖人は今でも普通に強い方だからな

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:43:07

    凄い強いのになあ
    騎士団長に素手でボコられたのが印象悪いのかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:47:24

    >>6

    それ以上に活躍が少ないのがよろしくないかと

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:48:01

    強い故の踏み台要員って感じだわな

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:53:48

    普通の人はヤムチャすると死ぬが
    この人はヤムチャしても死なない
    なのでいくらでもヤムチャする


    ……ヤムチャって、何だ…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:57:31

    ドラゴンボールでも途中からヤムチャからベジータに変わった様に噛ませ犬って作中でも強いキャラだから出来る役割だからな

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 08:02:07

    強いから味方は大事なときに使う為とことん出し渋る、強いから敵方は出てきそうなでかい計画やるときは徹底的に対策する
    …まぁ仕方ないね!

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 08:06:37

    ヤムチャだって普通に強いんだからまじで同じ枠よ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 08:08:50

    今の架橋結社周りの話でも出張ってきたら結構無双しそうだし……
    ヤムチャは言い過ぎじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 08:19:44
  • 15二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 08:24:31

    未来トランクスみたいに弱くもないけど勝ってるイメージもない人くらいじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:39:46

    ヤムチャというよりクロコダインよ
    強いからこそ、相手の強さを表現した上でかつ死なない

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:41:36

    ヤムチャの方が強くね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:47:46

    天使に勝てないまでも応戦出来る時点で中々にヤバい人
    禁書はもう上級以下は切り捨てて超級に入ってやっと強い弱い議論の余地はいるような魔境だから……
    そのなかでも超級の下の方みたいな存在

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:12:04

    そこまで負けてるか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:17:35

    殺意高い魔術使いながら不殺主義なのが痛い
    魔術サイドは強けりゃ強いほど手加減が大変になるやつ多いからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:18:32

    アックアにボッコボコにされた時は流石に可哀想だと思った
    まぁ手下と徒党組んでリベンジするんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:19:13

    >>21

    その後騎士団長にボッコボコにされたのがね……

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:23:14

    >>19

    明確に負けたのは騎士団長、アレイスター、キトリニタスくらいかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:27:44

    他の一般魔術師は肉体強度の問題でかませにすら出来ないからしゃーない

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:42:43

    ちょっと前も見たぞこのスレ
    同じ人が立ててるのか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:44:04

    >17

    何の話だよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:09:42

    >>25

    半年前やね

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:45:56

    >>18

    そういう区分だと超級の下にはもう聖人どころか天使すら入れないと思われる

    完全魔神が超級の上で、天使4体同時召喚のメイザースだのビッグバン爆弾のアレイスターだのが超級の下くらいになるだろうから

    もはや上位層が厚すぎて中位層が限界なのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:50:27

    >>23

    新約イギリス編はアレイスタークリファパズルダイアンと負け続けだね

    旧約イギリス編もそうだがホームだと出ない理由がないから出るけどかませ扱いのオチになるのよね

    イギリスをどうにかするって話になると聖人と戦えるなんて出来て当たり前になっちゃうからな

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:57:30

    もしかしてバーカウンターにおっぱい乗せて上条さんに上目遣い()してた回ももう2年ぐらい前になる?

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:04:06

    シンプルに強い上に主人公メタという一巻の敵としては出しちゃいけないキャラ。
    それでいてインフレが進んだ今では序盤の敵としては最適というんだから何ていうか。

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:04:14

    じゃんけんのパーみたいな人
    チョキの実力上位層には負けるけどグーの上条当麻に勝てる

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:15:30

    そもそも上条は補正無しだと単なる雑魚だし

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:17:28

    旧約の頃は魔術サイドのレギュラーって感じだったのに新約以降はステイルと並んでレアキャラになっちゃったね・・・・・・

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:17:31

    >>10

    ベジータは余計なことをするだけでいうほどヤムチャしてないんだ

    ヤムチャしてるのは多分映画の話なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 13:17:29

    フリーザ以降は明確に噛ませだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 13:23:48

    >>33

    それよく言われてるけど、原作内の話をするのに補正抜きの想定するのは無意味通り越してただ腐したいだけに見えるわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 13:25:26

    原作者に言われちゃってるし上条そもそも素だと浜面にさえ勝てない強さだし

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 13:31:14

    機能してた頃の強さ議論でも上条の戦闘は何の参考にもならないで除外されてたくらいだからな

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 13:42:40

    上条の強さは具体的なカタログスペックじゃなくて
    相手がどういう意思を持って行動するかで変化するからな……そういう意味では常変化しうる相手がどういう意思を持って行動してるかを考慮に入れない強さ議論では扱いにくいのは正しい

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 13:46:59

    ところでヤムチャ要素はともかくお色気要素についての議論が進んでいないようだが

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:59:39

    魔神とか明確に頭おかしい事態じゃない+ねーちんのメンタルと立場が万全だとマジで物理で解決しかねないから仕方ない本当に仕方ない
    だから頭おかしい相手かガンメタ相手と戦わせますね…

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:25:16

    御使堕しの時も神の力のこと殺さない(唯閃での攻撃をしない)ようにしつつ戦ってたんだっけ?

    防戦に突入したあとその隙があったかはさておきになるけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 01:03:53

    >>43

    まあ実際のところガブリエルは同じ絶対切断のカーテナで斬りかかったらあっさり防いでさらにスピードアップし始めたんで唯閃当てても上手く行ってたかは怪しい

    ガブリエルの力の総量はアックアさんの器全て使ってようやく半分持ってけるって程だからねーちん戦は結局本命の一掃の片手間の力で相手してただけだと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:33:16

    強くないと噛ませ犬も試し割りも出来ないからな。
    空のペットボトルを握り潰しても誰も驚かないが、栓の空いていない缶ジュースを握り潰すのは凄いだろ。それと同じだ。

  • 46 23/04/23(日) 16:18:50

    ヤムチャよりもテリーマン現象だな
    ヤムチャを倒した所で強さの証明にならんけどねーちんみたいな人気があり、実力はあると言う設定だが
    動かし辛いキャラを強敵と相打ちにさせる事で人気を落とさず敵の強さを表す技法

    ぶっちゃけ中途半端に強すぎてまともになったら快刀乱麻で
    事件が解決されてしまうので早々に行動不能にしとかないと話が始まらない

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 16:30:02

    16巻のアックアと戦える時点でめちゃくちゃ強いんだよな
    普通の聖人ならとっくに死んでるのによく戦ってるってアックアに褒められてるし

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:21:25

    ぶっちゃけヤムチャって単語自体がネットでボロクソのクソに使われすぎていて
    ヤムチャ扱いはひどいっていうよりもはや
    ヤムチャってなんだろうこいつここまで言われる筋合いあんのかな…となってくるな

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 17:54:06

    ここ最近負けまくりなのがなあ

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 18:23:53

    問題はこの人、勝っても多分「ほー」くらいの感想でページ進めちゃいそうなんだよな
    なんせ強いという設定が下敷きにあるから勝っても「まあそんなもんだろ」
    かといって最強というわけでもないから負けても「まあそんなもんだろ」
    になる

  • 51 23/04/23(日) 18:28:02

    あの世界の大多数を一方的になぎ倒せる力はある力はあるんだけど
    対する相手がことごとく最上位とか例外とかばかりの不遇

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:02:43

    一巻の出来事とはいえ
    上条さんをたった一人で三日間も寝込ませるという偉業を成した女だ弱い訳がない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています