相澤先生と青山くんの面会

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:45:07

    あまり話題にならないけどこの仄暗い回がとても好きなんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:48:31

    普段の青山くんだったらしない言動がめちゃくちゃ出てくるの良いよね……

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:49:01

    この回で相澤先生って本当に厳しくも優しい人なんだなって思った

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:18:46

    相澤先生が初めに「怖いか?」「何が怖い?」って言うのがすごく好き
    怯えている青山くんに少しずつ歩み寄って心を開かせようとしている感じが

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:45:12

    顔を上げつつもすぐに下向いちゃう青山くんを見て優しく微笑んでいる先生がすごく良い…

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:29:59

    相澤先生が自分の生徒の性格をよく見てるし大事にしてる事わかるよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:32:24

    >>2

    あの青山くんが敬語を使ってることになんか新鮮みというかギャップを感じた

    良い家のおぼっちゃんだし、いつもの演技してなければ元々こういう礼儀正しい子だったんじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:54:51

    ファンブック1冊目で、青山は何を考えてるのかよく分からないみたいな先生のコメントがあるんだよな
    それがまさかこんな悲惨な境遇に置かれていたなんて思いもしないよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:44:02

    ボロボロになってる(先生は身体的に、青山は精神的に)二人がガラス越しに静かに会話してるのが良いんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:01:11

    >>2

    顔もだいぶ変わってる(素顔になった?)けどそれでも皆のようにキラめけないとかどこか光の当たらない所で…って表現が出るあたりやっぱりこの子は青山くんなんだなって

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:58:30

    ここ 青山からA組の皆は輝いてみえてたんだろうなぁって
    自分は輝いてないから精一杯、虚勢張ってあんな言動だったんだろうなぁって

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:53:29

    「光の当たらない所で死ぬのを待つだけがいい」って遠回しにだけどもう死にたいって言ってるようなものだよな青山くん…
    かわいい教え子がここまで追い込まれてるの見るのは先生だってかなり辛いよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:09:39

    この二人の会話出来ればもう一度見たいな
    ちょうどカラーで先生が捕縛布で青山くん引っ張ってたしワンチャンないかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:14:36

    KUNIEDAに「AFOの刺客が今後いつまでもお前を襲い続けるぞ(意訳)」と言われた青山くんの返事が「メルスィ」なの好き。この面談で相澤先生に言葉をもらって青山くんは今何を思い何を為すのだろう

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:51:16

    >>11

    青山くんAB合同訓練でのブラド先生の偏向報道に対する抗議のコマにいつもいるんだよな

    表に出さないだけでクラスの皆と先生の事大好きだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:33:45

    厳しさと優しさを兼ねたベストな先生ムーブだったと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:22:11

    青山くんの素が出てるのがよい
    いつも貼り付けたような笑顔だったのが怯えたり追い詰められたりして人間らしくなってる
    キラメキ顔よりも正直こっちの方が全然魅力的だと思うなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:54:16

    >>17

    本音で喋ると助けてって誰かに縋りたくなるけど縋ると両親死んじゃうし

    何より負い目もあるしで内面グチャグチャだからね

    罪悪感ある情緒育ってるのが余計にツラい

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:48:18

    内通者バレ前と雰囲気が全く違うよね青山くん、本当に別人

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:50:30

    >>18

    警察やヒーローに縋れば殺される可能性がある(AFOと繋がってるかもしれない)から相談なんて出来ない、肝心の親はむしろ自分に縋ってくる…

    こんな極限状態を一年間もたった独りで耐えていた

    正直よく正気でいられたよ青山くん…

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 13:10:30

    この狂気的な「戦え」が好き
    ※主人公たちの先生です

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 14:13:16

    >>21

    めちゃ好き

    ここまで言ってくれる先生いないよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:34:59

    >>21

    このシーンは青山くんは自分にも先生にも期待してないんだよね何も

    AFOのことも自分の状況も両親の待遇にもだから先生のこと見てないし自分の行動で何かが変わるとも思ってない

    だけど先生は青山くんの行動で何か変わるし変えられるって思ってるから発破かけてる

    ようやく生徒になれた瞬間が次のシーンで好き

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:47:06

    顔を上げた時の凛々しい顔立ちが綺麗ですごく良い
    ちょっと頼りなさげなのがまたよい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています